ブロッコリーの常備菜・作り置き人気レシピ!保存法・日持ち期間は?

ブロッコリーを使った常備菜及び作り置きの人気レシピをまとめました。常備菜として使用する場合の正しい保存方法や、日持ち期間の目安についても紹介します。ブロッコリーの常備菜を上手に活用した、美味しく簡単な作り置きレシピが満載です!

ブロッコリーの常備菜・作り置き人気レシピ!保存法・日持ち期間は?のイメージ

目次

  1. 1ブロッコリーの常備菜の簡単人気レシピを紹介
  2. 2常備菜作りにも役立つ茹でブロッコリーのレシピ
  3. 3ブロッコリーの常備菜レシピ【炒め物】
  4. 4ブロッコリーの常備菜レシピ【和え物】
  5. 5ブロッコリーの常備菜の簡単人気レシピで作り置きしよう

ブロッコリーの常備菜の簡単人気レシピを紹介

ブロッコリーを使った常備菜や、作り置き料理の人気レシピをまとめました。ブロッコリーを常備菜とする場合の正しい保存方法や、常備菜にした場合の日持ち期間についても紹介します。常備菜としてのブロッコリーを上手に活用した、簡単で美味しい料理が満載です。

常備菜作りにも役立つ茹でブロッコリーのレシピ

材料・茹で方

【材料】

  • ブロッコリー…好きな分量
  • 塩…お湯1Lにつき小さじ1程度

【作り方】
  1. 鍋に湯を沸かし、お湯の量に合わせて塩を加える。
  2. ブロッコリーを3分ほど茹でる。
  3. 茹で上がったブロッコリーをザルにあげて水気を切る。

常備菜作りの上で必須となる茹でブロッコリーの作り方です。材料はブロッコリーと塩のみと至ってシンプルで、塩を入れたお湯の中で茹でて水を切るだけと、作り方も極めて簡単です。あまりに簡単過ぎて拍子抜けするかもしれませんが、常備菜作りには欠かせない工程となるのでしっかりと覚えておきましょう。

保存方法・日持ち期間

常備菜としての日持ち期間ですが、茹でたブロッコリーは冷蔵で3〜4日、冷凍でおよそ1ヶ月程度となります。常備菜としてこの日数は充分な期間といってもよいでしょう。

ブロッコリーの常備菜レシピ【炒め物】

ブロッコリーとベーコンの粒マスタード炒め

【材料】

  • ブロッコリー…1株
  • ハーフベーコン…2枚
  • にんにく…1片
  • オリーブオイル…大さじ2
  • 白ワイン…大さじ1と1/2
〈A〉
  • 粒マスタード…小さじ2
  • しょうゆ…小さじ1

【作り方】
  1. ブロッコリーを塩水につけて振り洗いし、小房に切り分ける。
  2. 茎を根元を切り落とし、皮を剥いて適当な大きさに切る。
  3. にんにくは皮を剥いてみじん切りに、ベーコンは1cm幅で切る。
  4. 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを炒める。
  5. 香りが立ったらベーコンを入れて炒め合わせる。
  6. ブロッコリーを入れて白ワインをまわし入れる。
  7. 蓋を閉じて3分ほど蒸し焼きにする。
  8. 蓋を取ってAを入れ、弱火で炒め合わせて火を止める。
  9. 器に盛り付けたら出来上がり。

香ばしい風味が人気のブロッコリーとベーコンの粒マスタード炒めのレシピです。常備菜のブロッコリーを使用しており、調理も驚くほど簡単です。粒マスタードはパチパチと飛びやすいので、炒め合わせる際は弱火に落としましょう。

台湾風ガーリックブロッコリー

【材料】

  • ブロッコリー…1株
  • 塩…小さじ1
  • お湯…600ml
  • ニンニク…一片
  • 唐辛子…1本
  • 花椒(ホウル)…5粒
  • ごま油…大さじ1
  • 紹興酒…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1
  • 黒こしょう…適量

【作り方】
  1. ブロッコリーの筋を取りながら小房に分ける。
  2. 茎は縦方向に薄切りしていく。
  3. にんにくをみじん切りにし、鷹の爪の種を取り除く。
  4. ボウルにブロッコリーと塩を入れて混ぜ合わせる。
  5. 沸かした湯の中に油とブロッコリーを加える。
  6. 火が通ったらザルに空ける。
  7. 熱した鍋にごま油をひき、にんにくと鷹の爪、花椒を炒める。
  8. しょうゆを入れたらブロッコリーを加えて手早く混ぜ合わせる。
  9. タッパに移し黒こしょうを振って、粗熱が獲れたら冷蔵庫で冷やす。
  10. 一晩寝かせたら出来上がり。

この台湾風ガーリックブロッコリーは、濃厚な味わいと風味で酒飲み達を虜にしてきた料理です。ビールとの相性が抜群で、 唐辛子とガーリックの効いたピリ辛の夏テイストが味わえます。常備菜を利用したレシピの中でも、特に高い人気を誇る一品です。

ブロッコリーチーズ

【材料】

  • ブロッコリー…2株
  • シュレッドチーズ…200g
  • オリーブオイル…大さじ2
  • 黒コショウ…適量

【作り方】
  1. ブロッコリーは小房に分け、塩茹でしザルに上げる。
  2. 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ブロッコリーを炒める。
  3. チーズを入れて絡め、器に盛り付ける。
  4. 黒コショウを振り掛けて出来上がり。

シンプルながら破壊力抜群の一品です。濃厚なチーズにスパイシーな黒コショウの組み合わせがたまりません。作り方も驚くほど簡単なため、気に入ったら常時作り置きしておくことをおすすめします。

ブロッコリーと卵のオーロラ炒め

【材料】

  • 溶き卵…2個分
  • ブロッコリー…1/2株
  • サラダ油…大さじ1/2
〈A〉
  • マヨネーズ…大さじ2
  • ケチャップ…大さじ1
  • おろしにんにく…小さじ1/4
  • 塩…小さじ1/3
  • こしょう…少々

【作り方】
  1. ブロッコリーは小房に切り分ける。
  2. ボウルにAを入れて混ぜる(オーロラソース)。
  3. 沸騰させた湯の中にブロッコリーを入れて蓋を閉じ、中火で2分蒸す。
  4. 取り出して水気を切ったブロッコリーを戻し入れ、中火で炒めて水分を飛ばす。
  5. ブロッコリーを端に寄せ、空いたところにサラダ油を入れて熱する。
  6. 溶き卵を加えて半熟状になるまで菜箸で大きくかき混ぜる。
  7. Aを加えて炒め合わせる。
  8. 器に盛り付けたら出来上がり。

フライパン1つで彩り豊かなおかずを作りましょう。フライパンで蒸すだけでOKと、調理も簡単で手間も掛かりません。常備菜を活用したメイン料理として大変人気のある一品です。

ブロッコリーと豚こまのごまみそ炒め

【材料】

  • 豚こま切れ肉…200g
  • ブロッコリー…1/2株
  • 玉ねぎ…1/2個
  • 塩こしょう…少々
  • 片栗粉…大さじ1
  • ごま油…大さじ1
〈A〉
  • 酒…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • 砂糖…大さじ1/2
  • みそ…大さじ1と1/2
  • 白いりごま…大さじ1

【作り方】
  1. ブロッコリーは小房に切り分け、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 容器にブロッコリーと水大さじ1を入れてラップし、レンジで2分程加熱する。
  3. ボウルに豚肉を入れ、塩こしょうと片栗粉を加えて揉み込む。
  4. 別のボウルにAを入れて混ぜ合わせる。
  5. フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。
  6. 玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
  7. ブロッコリーを加えて油を馴染ませたら、Aを加えて炒め合わせる。
  8. 器に盛り付けたら出来上がり。

常備菜を上手に活用した、簡単&スピーディーな炒め物のレシピです。豚肉に片栗粉をまぶすことで、時間を掛けずに柔らかく仕上げることができます。お弁当のおかずとしてもこの上ない一品です。

海老とブロッコリーのマヨ炒め

【材料】

  • ボイル海老…10尾
  • ブロッコリー…200g
  • 片栗粉…適量
  • マヨネーズ…大さじ2
  • 塩コショウ…少々
〈A〉
  • マヨネーズ…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • しょうゆ…大さじ1

【作り方】
  1. ボイル海老に塩こしょうを振って片栗粉を薄くまぶす。
  2. 冷凍ブロッコリーを使う場合は予め解凍しておく。
  3. フライパンにマヨネーズを加えて熱し、焼き目がつくように海老を両面焼く。
  4. ブロッコリーとAを加えてさっと炒め合わせる。
  5. 器に盛り付けたら出来上がり。

冷凍済みの常備際を活用した海老とブロッコリーのマヨ炒めのレシピです。マヨラーからの高い人気を誇るこちらの料理は、油の代わりにマヨネーズで焼き付けることでコクと香りを引き出しています。

帆立とブロッコリーの辛味炒め

【材料】

  • ボイル帆立貝柱…8個
  • ブロッコリー…150g
  • エリンギ…100g
  • ねぎ…20g
  • しょうが…3g
  • キャノーラ油…大さじ2
  • 豆板醤…小さじ1
  • 鶏がらスープの素…小さじ1/4
〈A〉
  • 酒…小さじ2
  • しょうゆ…小さじ2
  • 片栗粉…小さじ2
  • 塩…少々
  • こしょう…少々
〈B〉
  • 水…60ml
  • 酒…大さじ1
  • 塩…小さじ1/2
  • こしょう…少々
  • 砂糖…少々
〈C〉
  • 水…小さじ1
  • 片栗粉…小さじ1

【作り方】
  1. 帆立の水気を拭き取り、Aで下味をつける。
  2. 小房に分けたブロッコリーを茹でる。
  3. エリンギを半分の長さに切り、縦8等分にする。
  4. ねぎを1cmの長さで斜め切りに、しょうがは薄切りにする。
  5. 熱したフライパンに油をひき、帆立を焼く。
  6. 一度取り出したら再度油をひいて豆板醤を炒める。
  7. 香りが出たらねぎとしょうがを加えて炒め、エリンギとブロッコリーを加える。
  8. 帆立を戻し入れて炒め合わせたら、鶏がらスープとBを加える。
  9. 手早く炒め合わせた後にCでとろみをつける。
  10. 器に盛り付けたら出来上がり。

本格的な味わいが楽しめる帆立とブロッコリーの辛味炒めのレシピです。中華料理は火力が肝ということで、強火で手早く炒め合わせるのがポイントとなります。冷凍した常備菜を使用する場合は、予め解凍して水気を切っておきましょう。

ブロッコリーの常備菜レシピ【和え物】

ブロッコリーと卵のオイマヨ和え

【材料】

  • ブロッコリー…1株
  • 卵…2個
  • 塩…小さじ1(塩ゆで用)
〈A〉
  • マヨネーズ…大さじ2
  • オイスターソース…大さじ1
  • おかか…小1袋

【作り方】
  1. 室温に戻した卵を沸騰した湯に入れ、10分程強火で茹でる。
  2. 茹で上がった卵を手早く冷水にさらす。
  3. ブロッコリーを水で振り洗いして小房に分ける。
  4. 沸騰した湯に入れて2~3分ほど塩ゆでしたら、ざるにあげて水気を切る。
  5. 卵の殻を剥いて荒めのみじん切りにする。
  6. ボウルに卵とAを入れて混ぜ合わせる。
  7. ブロッコリーを加えて和え、器に盛り付けたら出来上がり。

常備菜を使用するボリューム満点なサラダのレシピです。隠し味におかかを入れることで旨味が格段にアップします。オイスターソースのコクのある旨味に箸が止まりません。

ゆで卵とブロッコリーのマスタード和え

【材料】

  • ゆで卵…2個
  • ブロッコリー…1/2株
  • 赤パプリカ…1/4個
〈A〉
  • 粒マスタード…大さじ1
  • マヨネーズ…大さじ2
  • 塩こしょう…少々

【作り方】
  1. ブロッコリーと赤パプリカを食べやすい大きさに切る。
  2. ゆで卵を縦4等分に切る。
  3. 1を大さじ1の水と共に容器に入れてラップをし、レンジで2分間加熱する。
  4. 水気を切って粗熱をとる。
  5. ボウルにAを入れて混ぜ合わせてから、4を加えて混ぜ合わせる
  6. 5にゆで卵も加えて手早く混ぜ合わせる。
  7. 器に盛り付けたら出来上がり。

あと一品に悩んだ時におすすめの、ゆで卵とブロッコリーのマスタード和えのレシピです。粒マスタードとマヨネーズの酸味による、あとを引く美味しさが特徴です。調理も簡単で、常備菜の消費にももってこいの一品となっています。

ブロッコリーとツナのレンジうま煮

【材料】

  • ブロッコリー…1/2株
〈A〉
  • ツナ缶…1缶
  • 水…大さじ3
  • しょうゆ…小さじ1
  • 鶏がらスープの素…小さじ1/2
  • 塩コショウ…適量

【作り方】
  1. ブロッコリーを小房に分ける。
  2. 耐熱容器にブロッコリーとAを加えて混ぜ合わせる。
  3. ラップをして600Wのレンジで3分間加熱する。
  4. 塩コショウで味を調え、器に盛り付けたら出来上がり。

火を使わず簡単に調理可能な副菜のレシピです。ツナの旨味と鶏ガラスープのコクを吸ったブロッコリーは、文字通りの絶品です。ご飯の上に乗せ、ごま油や柚子胡椒を少量混ぜてもよいでしょう。柔らかくなりすぎないようにするのが美味しく仕上げる為のポイントです。

無限ブロッコリー

【材料】

  • ブロッコリーの茎…2本
  • ハーフベーコン…2枚
〈A〉
  • 鶏ガラスープの素…小さじ1/2
  • ごま油…小さじ1
  • 塩…少々
  • ブラックペッパー…少々
  • しょうゆ…小さじ1/2
  • 酒…小さじ1

【作り方】
  1. ブロッコリーの茎を縦に置き、外側の緑色の部分を切り落とす。
  2. ベーコンを1cm前後の幅で細切りにする。
  3. 茎とベーコンとAを耐熱ボウルに入れて混ぜ合わせます。
  4. レンジで2~3分加熱して混ぜ合わせたら、皿に盛りつけて出来上がり。

捨てられてしまうことの多い茎の部分を使った和え物のレシピです。独特の歯応えがこの料理の特徴で、その名の通り無限に食べられる程の美味しさを誇ります。常備菜料理の中でも常にストックしておきたい一品です。

茎ブロッコリーのザーサイ風

【材料】

  • ブロッコリーの茎…1本(100g程度)
  • しょうゆ…小さじ1弱
  • 鶏がらスープの素…小さじ1弱
  • ラー油…適量

【作り方】
  1. ブロッコリーの茎を薄切りにして、耐熱皿に乗せる。
  2. 600wのレンジで1分40秒加熱する。
  3. 水分を捨てたらしょうゆと鶏がらスープの素、ラー油を加えて和える。 
  4. 器に盛り付けたら出来上がり。

茎の部分を薄くスライスし、ザーサイ風にアレンジしたレシピです。シャキシャキの食感とラー油のピリ辛な味付けがたまりません。加熱時間は機種によって調節が必要となるので、食感がパリッと残る程度を目安に仕上げましょう。

ブロッコリーのアンチョビ和え

【材料】

  • ブロッコリー…1株
  • アンチョビ缶…1缶
  • にんにくすりおろし…お好みで
  • ブラックペッパー…お好みで

【作り方】
  1. ブロッコリーを小房に分け、食べやすい大きさに切る。
  2. ラップを掛けてレンジで3〜4分間加熱する。
  3. アンチョビを細かく刻み、油ごとフライパンで炒める。
  4. ニンニクを加えて混ぜ合わせたら、ブロッコリーを入れて炒め合わせる。
  5. 火を止めて器に盛り、ブラックペッパーを振りかけたら出来上がり。

最後はおつまみとして大人気のアンチョビを使った和え物のレシピです。作り方は簡単ですが、そうとは思えない程の本格的な味わいが楽しめます。匂いに独特のクセがあるので、お弁当のおかずとしての利用は避けた方がよいでしょう。

ブロッコリーの常備菜の簡単人気レシピで作り置きしよう

ブロッコリーの常備菜を活用した人気レシピを紹介しました。ブロッコリーの常備菜には作り置き可能な料理も多く、上手に使用することでかなりの時短効果を得ることができます。どれも調理が簡単なうえに美味しい料理ばかりですので、この機会にぜひともレシピをマスターしてください!

Thumbブロッコリーの炒め物の人気レシピ!中華風からマヨネーズ炒めまで | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbブロッコリーともやしのレシピ!栄養を無駄にしない茹で方は?お弁当にも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbブロッコリーと豆腐のレシピ!サラダだけではなくメインおかずにも活用 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ