もやしとマヨネーズの人気レシピ!サラダや人気の炒め物まで紹介!
マヨネーズを使ったもやしの人気レシピをまとめました。定番のサラダや和え物をはじめ、もやしのマヨネーズ炒めやランチにぴったりの丼の作り方も紹介します。電子レンジを使った時短料理や、シンプルな材料で作る節約レシピは必見です。
目次
もやしとマヨネーズの人気レシピを紹介!
超簡単にできる、揺るぎ無いうまさ!
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) June 18, 2020
\もやしの豚玉蒸し・お好み焼き風/
フライパンにもやしを敷き、水を少量回しかける!薄切り豚肉でもやしを覆い、くぼみを作って生卵を入れる!蓋をして蒸し焼きにし、黒胡椒、ソース、マヨネーズ、青のりをかけて出来上がり!この味は、約束された勝利じゃよ! pic.twitter.com/vWhmPeccDt
マヨネーズを使ったもやしの人気レシピを集めました。和えるだけで簡単のサラダをはじめ、マヨネーズのコクが効いた炒め物や丼、卵料理の作り方を詳しく紹介します。ワンパターンになりがちなもやしとマヨネーズの組み合わせは、他の食材や調味料を加えることにより幅が広がります。
パンチの効いた味付けが好きな人はコチュジャンやカレー粉と組み合わせ、さっぱり食べたい人はポン酢と組み合わせてもよいでしょう。缶詰や豚肉、ひき肉など幅広い食材と合わせたレシピをまとめましたので、毎日の献立の参考にしてください。
もやしとマヨネーズの人気レシピ【サラダ・和え物】
マヨネーズを使ったサラダ・和え物の簡単レシピを紹介します。ツナや鯖など自宅に常備している缶詰や、ヘルシーな鶏むね肉との組み合わせは相性抜群です。自宅にある食材を有効活用して手軽に作ってみましょう。
ツナともやしの胡麻マヨ和え
【材料】
- ツナ水煮缶 1缶
- もやし 1袋
- 濃口醤油 小さじ1
- 穀物酢 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ3
- すりごま 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- オリーブオイル 適量
- 塩 少々
【作り方】
- もやしを流水で洗い、水気をよく切ります。
- 耐熱容器にもやしを入れてふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分程度加熱します。
- 濃口醤油、穀物酢、マヨネーズ、すりごま、砂糖、オリーブオイルをボウルに入れてよく混ぜます。
- 加熱したもやしの水気を切り、ツナと3のドレッシングを加えて混ぜ合わせます。
- 塩で味を調え、冷蔵庫で冷やします。
- 器に盛り付けて出来上がりです。
ツナともやしの胡麻マヨ和えの作り方です。和洋中と幅広いジャンルの献立に合わせやすい副菜です。ボリュームを出したい時は、ハムやきゅうりなどの冷蔵庫にある具材をプラスしましょう。
ニラともやしのコチュマヨ和え
【材料】
- 豚小間切れ肉 50g
- もやし 1/2袋
- ニラ 1/2束
- 酒 大さじ1
- コチュジャン 大さじ1と1/2
- マヨネーズ 大さじ1
- 白いりごま 小さじ1
【作り方】
- 耐熱皿にもやしを広げ、その上に4cm幅に切ったニラを乗せます。
- 豚肉を重ならないように乗せ、酒をまわしかけます。
- ふんわりとラップをして600wの電子レンジで3分程度加熱し、粗熱がとれたら水気を切ります。
- コチュジャンとマヨネーズ、白いりごまを加えて和えます。
- 器に盛り付けて出来上がりです。
ニラともやしのコチュマヨ和えの作り方です。マヨネーズのまろやかな味わいが甘辛いコチュジャンとベストマッチで、辛さが苦手な人にもおすすめです。電子レンジで簡単にできるため、おつまみにさっと用意すると喜ばれるでしょう。
もやしの鯖マヨ和え
【材料】
- もやし 1袋
- 鯖味噌煮缶 1缶
- マヨネーズ 大さじ1
- 青ねぎ 適量
【作り方】
- 耐熱容器にもやしを入れてふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分程度加熱して水気を切ります。
- 鯖缶とマヨネーズを加え、ほぐすように混ぜ合わせます。
- 器に盛り、小口切りにした青ねぎを散らせば出来上がりです。
そのまま食べても美味しい鯖の味噌煮缶ですが、ほんのひと手間で今晩のもう一品の完成です。甘みのある味噌と青ねぎの風味がポイントで、和食の献立に合わせるのも良いでしょう。仕上げにおかかをトッピングしても美味しく仕上がります。
もやしと蒲鉾の明太マヨ和え
【材料】
- 蒲鉾 1本
- 明太子 60g
- もやし 1/2袋
- マヨネーズ 大さじ3
- 細ねぎ 適量
【作り方】
- 鍋に湯を沸かしてもやしをさっと茹で、ザルにあげて粗熱をとります。
- もやしの太さに合わせて蒲鉾を細切りにします。
- 明太子を包丁で叩いてボウルに入れ、もやしと蒲鉾、マヨネーズを加えて混ぜ合わせます。
- 器に盛り、刻んだ細ねぎを散らせば出来上がりです。
しっとりした蒲鉾ともやしの歯ごたえが相性抜群の一品です。子供から大人まで大好きな明太マヨの味付けで、献立のもう一品やお酒のおつまみにもおすすめです。自宅で簡単に作れる居酒屋メニューにチャレンジしてみてください。もやしの水分をしっかり切ることで、水っぽくならず明太子の旨味が生きた本格的な味わいに仕上がります。
鶏むね肉ともやしのマヨポンサラダ
マヨネーズのコクとポン酢のさっぱり感がベストマッチで、副菜や箸休めにぴったりの一品です。夏場で食欲がない日でも、もやしのシャキシャキ食感と酸味の効いた味付けで箸が止まりません。鶏むね肉を茹でる代わりに、コンビニのサラダチキンを使用しても良いでしょう。ライフスタイルに合った方法で作ってみてください。
もやしとマヨネーズの人気レシピ【炒め物】
マヨネーズを使ったもやし炒めの絶品レシピを紹介します。マヨネーズの味付けに飽きた時には、カレー粉やポン酢と組み合わせましょう。いつもとひと味違ったマヨネーズ炒めの作り方は要チェックです。
もやしの照りマヨ炒め
【材料】
- もやし 1袋
- サラダ油 小さじ1
- 砂糖 ひとつまみ
- 醤油 大さじ1/2
- マヨネーズ 大さじ1
【作り方】
- フライパンに油を熱し、もやしを入れて油が馴染むまで中火で炒めます。
- 砂糖と醤油を加えて炒め合わせ、火を止めてからマヨネーズを加えます。
- 手早く混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。
もやしと調味料だけで作る照りマヨ炒めの作り方です。シンプルな材料ですが、こってりとコクのある味付けでごはんともよく合います。ピリ辛の味付けが好きな人は、柚子胡椒を加えてみてください。
もやしと豚肉のマヨ炒め
【材料】
- 豚小間切れ肉 200g
- もやし 1袋
- ピーマン 2個
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 大さじ1/2
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- 醤油 大さじ1と1/2
【作り方】
- 豚肉と片栗粉をボウルに入れて揉み込みます。
- ピーマンを縦半分に切って種とへたを取り、横に細切りにします。
- 酒、みりん、マヨネーズ、醤油を別のボウルに入れて混ぜます。
- フライパンに油を熱し、豚肉を中火で炒めます。
- 豚肉の色が変わったらもやしとピーマンを加えてさっと炒め、3の調味料を加えて炒め合わせます。
- 器に盛り付けて出来上がりです。
お弁当にもぴったりのもやしと豚肉のマヨ炒めです。野菜は炒めすぎずに食感を残しましょう。ごはんに乗せれば、手軽に簡単ボリューム丼ランチの完成です。休日のお昼時に作ってみてください。
もやしと卵のマヨポン炒め
お酒とよく合うもやしと卵のマヨポン炒めです。ごま油とにんにくの香りの効いた大人向けの味付けですが、辛口が好きな人にはアレンジがおすすめです。黒コショウやラー油を少量加えるとピリッとした辛みが刺激的で、冷えたビールとの組み合わせがたまりません。お酒好きの人は一度味わってみてください。
じゃがいもとひき肉のカレーマヨ炒め
子供から大人まで大好きなカレー風味の炒め物です。じゃがいもとひき肉たっぷりで、夕飯のメインおかずや子供のお弁当にもおすすめです。忙しい時には電子レンジでじゃがいもをあらかじめ加熱して時短しましょう。2cm角に切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、600wで5分を目安にレンジにかけましょう。
もやしとわかめのオイマヨ炒め
もやし料理に不足しがちな鉄分を補うには、非ヘム鉄を豊富に含むわかめとの組み合わせがおすすめです。乾燥わかめを常備しておけば、水で戻して手軽に料理に取り入れることができます。オイマヨの味付けを生かすため、わかめの水気をしっかりと絞ってから炒めましょう。冷蔵庫に余ったもやしを使い切りたい時にもおすすめの一品です。
もやしとマヨネーズの人気レシピ【その他】
マヨネーズを使った丼や卵料理の絶品レシピを紹介します。豚肉や卵料理にもやしをプラスすれば、シャキシャキの歯ごたえで満足感の高い一品の完成です。バラエティ豊かなメニューの中から、お気に入りの料理を見つけてください。
もやしの豚マヨ丼
【材料】
- もやし 1袋
- サラダ油 適量
- 豚小間切れ肉 150g
- すりおろしにんにく 小さじ1/2
- 輪切り唐辛子 小さじ1
- ごはん どんぶり2杯分
- 細ねぎ 適量
- マヨネーズ 適量
- 酒 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 醤油 大さじ1と1/2
- 片栗粉 小さじ1
【作り方】
- もやしを流水でさっと洗い水気を切り、油を全体にからめます。
- 酒、砂糖、醤油、片栗粉をボウルに入れて混ぜます。
- フライパンに油を熱し、豚肉と唐辛子、すりおろしにんにくを入れて中火で炒めます。
- 豚肉に火が通ったらもやしを加えて油が馴染むまで炒め、2の調味料を加えて強火で10秒程度さっと炒めます。
- 器にごはんを盛り、4を乗せて刻んだ細ねぎを散らし、マヨネーズをかけたら出来上がりです。
唐辛子とにんにくの香りが効いたスタミナ満点のもやしの豚マヨ丼です。がっつり食べたい男性の昼食にもおすすめの丼です。豚肉に含まれるビタミンB1は、疲労回復効果も期待できます。
オムマヨもやし
【材料】
- 豚バラ薄切り肉 100g
- もやし 1/2袋
- 卵 2個
- 塩 少々
- 醤油 小さじ1
- 塩コショウ 少々
- サラダ油 大さじ2
- お好みソース 適量
- マヨネーズ 適量
- 細ねぎ 適量
【作り方】
- フライパンに半量の油を熱し、3cm幅に切った豚肉ともやしを中火で炒めます。
- 肉の色が変わったら醤油と塩コショウで味を調えて取り出しておきます。
- フライパンに残りの油をひいて中火で熱し、塩を加えた溶き卵をフライパンに流し込みます。
- 卵が半熟になったら2の具材を乗せて包みます。
- 器に盛ってお好みソースとマヨネーズをかけ、刻んだ細ねぎを散らせば出来上がりです。
キャベツなしでも大満足な仕上がりのオムマヨもやしの作り方です。冷蔵庫に余り野菜があればプラスしましょう。小麦粉不使用のため、ダイエット中の人も抵抗なく食べることができます。
もやしの肉味噌マヨ丼
【材料】
- ごはん どんぶり2杯分
- 豚ひき肉 150g
- もやし 1袋
- サラダ油 大さじ1/2
- マヨネーズ 大さじ1
- 細ねぎ 適量
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 味噌 大さじ1
- すりおろしにんにく 小さじ1/3
- 水溶き片栗粉 小さじ3
【作り方】
- 酒、みりん、砂糖、味噌、すりおろしにんにく、水溶き片栗粉をボウルに入れて混ぜ合わせます。
- フライパンに油を熱し、豚ひき肉をほぐすようにして中火で炒めます。
- 豚ひき肉の色が変わったらもやしを加え、しんなりするまで炒めます。
- 1の調味料を加え、とろみがつくまで混ぜます。
- 器にごはんを盛り、4の具材を乗せてマヨネーズをかけ、刻んだ細ねぎを散らせば出来上がりです。
とろみがついた味噌マヨ味の具材がごはんにからみ、食欲をそそる一品です。スタミナ不足の人は肉味噌マヨ丼を食べてパワーを取り戻しましょう。食べ盛りの学生のお弁当にも喜ばれます。
もやしとキムチのマヨオムレツ
もやしとキムチのマヨオムレツの作り方です。卵と混ぜる前にもやしをレンジで加熱しておくと時短に繋がります。キムチを細かく切って具材に混ぜることにより、オムレツにキムチの旨味がプラスさせて奥深い味わいに仕上がります。朝食やお弁当に作ると家族に喜ばれるでしょう。
もやしとマヨネーズの人気レシピを作ってみよう!
今日のお通し😃
— 波紋の愉快な仲間たち【マスター】 (@HAMON_0311) June 23, 2020
マグロとモヤシとカイワレのマヨ和え😁
①マグロとモヤシを茹でる
②マグロはほぐして、モヤシは絞って水気をとる❗️そこにカイワレ入れてまぜる
③自家製ドレッシングとマヨネーズで和えて完成😁#料理#居酒屋#居酒屋メニュー#料理記録 #おつまみ pic.twitter.com/AhlV1o9xPU
電子レンジを使った和え物から肉や卵と組み合わせたスタミナ料理まで、マヨネーズを使ったもやしの幅広いジャンルのレシピを紹介しました。淡白な味わいのもやしをマヨネーズで味付けすることにより、満足感と腹持ちが格段にアップします。作ってみたい料理が見つかったのではないでしょうか?
もやしは野菜の中でも低カロリー・低糖質な食材で、ダイエット中の強い味方です。鉄分やたんぱく質が豊富な食材と組み合わせ、栄養バランスが取れたもやし料理で健康的に美しくなりましょう。本記事で紹介したレシピを料理のレパートリーに取り入れてみてください。