すき焼き×春雨の人気レシピ!鍋以外のすき焼き風アレンジも!
すき焼きに春雨を加えた人気レシピを紹介します。春雨を使ったすき焼きにはどんなレシピがあるのか?など、作り方やおすすめの具材も集めました。すき焼き風にアレンジした煮込みや炒めなど、鍋以外にも春雨を美味しく食べられるレシピも豊富です。
すき焼きで春雨を使うレシピが知りたい!
お早うござい鱒🐟🤘
— マサメタル💀🎸🐟🍜 (@masametal6969) January 11, 2020
本日の朝食☀️🍴はすき焼き春雨(昨夜アルプスで見つけて試してみたくなった😂)🎵
昼前にラーメン屋さん🍜予定なのに重めの朝食🤔
今日も宜しくお願いします😉🤘🎵 pic.twitter.com/3paBcte1KA
すき焼きには定番となる牛肉や白菜などの野菜のほか、白滝を加えることも多いです。その白滝の代わりにマロニーや春雨を入れることもあります。春雨といえば、キムチ鍋や鶏白湯など韓国風スープに入れるイメージが強いですが、すき焼きにもピッタリな食材です。たれを吸った春雨は程よい甘辛さが美味しく、ボリュームアップにもなります。
丸美屋から出ているすき焼き春雨のソースで作る料理がSNSなどで人気ですが、家庭でも簡単に作ることができます。この記事では、春雨を加えたすき焼きの作り方やおすすめ具材、鍋以外のアレンジレシピを紹介します。
春雨すき焼きの作り方
材料
今日はこれだけ!
— akki (@akki5913) July 31, 2018
すき焼き(何となく韓国春雨入れてみた)、スパゲッティのサラダ(緑が欲しくてピーマンのみじん切りしてみた)#晩ごはん pic.twitter.com/QGA38pfoew
- 牛肉すき焼き用…400g
- はるさめ…100g
- 長ねぎ…1本
- 焼き豆腐…1丁
- 春菊…1/2束
- えのき茸…1パック
- しいたけ…4枚
- 卵…4個
- すき焼のたれ…300ml
春雨入りすき焼きは具沢山でとても食べ応えのある鍋料理です。メイン食材となる牛肉の旨味やしんなりした野菜の甘み、春雨のツルツル感が味わえます。食べる時は、溶き卵を入れた器に具材を浸して食べることが多いです。卵のまろやかさが甘辛いすき焼きのたれの濃さを上手く緩和してくれます。
市販のすき焼きのたれを使うと簡単に味が決まり便利です。市販のすき焼きのたれを使わず自分で割り下のたれを作る場合は、酒100cc、みりん100cc、醤油100cc、砂糖30gの割合で作ってください。
作り方
すき焼き春雨🐷🍄🐣#しょこごはん pic.twitter.com/CTow8ZlUHC
— 🐰しょこ🍓 (@shokoc) January 22, 2020
- 長ねぎは斜め切り、焼き豆腐、春菊は食べやすい大きさに切ります。
- しいたけ、えのきは石づきをとっておきます。
- 鍋またはフライパンで牛肉を焼いてすき焼きのたれをまぶし、卵を溶いた卵液につけて食べます。
- 3の鍋にすき焼きのたれを加えて煮立て、残りの野菜、肉と春雨を加えて煮ます。
具材は鍋に入れるので、大きめに切りましょう。白滝の場合は下茹でしてアクをとる必要がありますが、春雨は下処理が必要なくそのまま使えるのも嬉しいポイントです。一般的には牛肉を先に焼いてから、すき焼きのたれを少し入れ、他の具材を入れる前にたれの染みた牛肉を先に食べることが多いです。
長ねぎも先に焼いておくと、香りが出てより香ばしくなります。その後に野菜や豆腐、春雨を入れて煮込むと、二度違った美味しさが楽しめます。
作り方のコツ
「戎国産すき焼き春雨」を麻婆豆腐の素で調理しました。コップ一杯ぐらいの水に鶏ガラスープの素と砂糖を少し足して。事前に春雨は1時間ほど水で戻しました。味のベースは間違いないし手軽に美味しがった。花椒も最後にかけました。 pic.twitter.com/ysg6YnwuSs
— 戎(えびす)国産はるさめ (@ebisuharusame) May 15, 2020
すき焼きの作り方は切った具材を鍋で煮込むだけですので、非常に簡単です。ここでポイントとなるのは具材を入れる順番です。具材は火の通りにくいものから入れていきます。肉やきのこは最初に入れ、その後豆腐、白菜や長ねぎの順に入れることで、全体的に火が通り程よい柔らかさになります。
春雨は水分を吸いやすいので、最後に入れて5分ほど煮込むだけで十分です。また、切った具材は一度に入れず、少しずつ足してバランスよく入れていきましょう。白菜などの野菜は煮込むとかさが減るので、空いたスペースに足していくと溢れずに見栄えよく盛り付けることができます。
他におすすめの具材は?
<ほい、すき焼き春雨 pic.twitter.com/q7gFMz8F69
— 只のキスケ (@takayakisuke041) February 6, 2017
定番具材以外で使えるおすすめ具材を紹介します。まず、多く使われる具材としては麩が人気です。ふわふわした食感によくたれが染みこみ、食べ応えをアップさせてくれます。野菜は安くて手軽にボリュームアップできる、もやしや玉ねぎを入れるのも人気です。
肉も牛肉だけでなく、豚肉や鶏肉を使っても美味しく作れます。肩ロースや鶏もも肉など、柔らかめの部位がおすすめです。変わり種の具材としては、ちくわやはんぺんなどの練りもの、じゃがいも、トマトもよく使われます。
春雨のすき焼きアレンジレシピ
春雨を加えたすき焼きのアレンジレシピを紹介していきます。鍋だけでなく、フライパンで手軽に作れる煮込み料理や炒め料理、安い食材で作れる節約料理など、さまざまなアイデアレシピが満載です。ぜひ献立に役立ててみてください。
韓国風すき焼き
キムチや韓国春雨を加えた、韓国風のすき焼き鍋です。ピリッと辛くてほんのり香るごまの風味がよく、肉や野菜が進みます。キムチやごま油の風味と春雨の相性も抜群です。甘めのたれが苦手な人や、辛い鍋を食べたい人におすすめです。
すき焼き風春雨丼
肉や野菜、豆腐、春雨を市販のたれで煮込むだけの、簡単で美味しいすき焼き風丼を紹介します。たれを吸った春雨は食べ応えがあって美味しく、満足感があります。ご飯にもよく染み、相性は抜群です。上に乗せた半熟卵が肉や野菜に絡み、絶妙に甘辛さを緩和しまろやかな味にしてくれます。
すき焼き風春雨炒め
甘辛い醤油ベースの割り下で炒めた、簡単にできる人気の春雨炒めの作り方です。豚こま肉や豚バラ肉、えのきなど、安い食材で満足感のあるおかずになるので、節約料理としてもおすすめの献立メニューです。たれを吸った春雨のツルツルした食感が美味しく、子供にも人気です。
白ご飯によく合い、パクパクと食べられるおかずです。作り置きしてより味が染みた状態でも美味しいので、お弁当にも使ってみてください。
春雨入りのすき焼き煮
鍋で作ると多く作りすぎてしまい処理に困るという人は、フライパンで手軽に作れるすき焼き風の煮込みがおすすめです。甘辛いたれでじっくり煮込むので、たれや肉の旨味がしっかり春雨に染み込んで美味しくなっています。手軽にできますが、ボリュームもあり本格的な美味しさです。
自家製たれでベジすき焼き
たっぷりの野菜ときのこ、豆腐、春雨を入れて煮込んだだけの簡単でボリューム満点なすき焼き風鍋です。肉を入れずに作るので、炒めずにすぐ作ることができます。このレシピで使われるたれは家にある調味料だけで作れて、味の濃さや甘さを調節できます。
野菜も冷蔵庫で余っているものを使えて、たれを新しく買う必要もないので、節約にもなるすき焼きです。
豆腐と春雨半熟卵ですき焼き
豆腐と春雨をたれで煮込み、半熟卵を乗せたすき焼き風の簡単煮込み料理です。自分で割り下を作ろうとすると割合が難しいと感じることがありますが、めんつゆを使えば簡単に味を調節できます。ごま油で炒めたねぎの香りも香ばしくアクセントです。簡単でヘルシーですが、春雨と大きめの豆腐でしっかりと食べ応えもあります。
ひき肉ときのこですき焼き春雨
醤油、砂糖、みりんの甘辛い割り下で煮詰めながら炒めた春雨ときのこの炒め物です。安いひき肉やえのきなどのきのこ類で簡単にでき、節約にもなります。たれにはしっかりと肉やきのこの旨味が出ており、絶品です。
春雨は戻さずにそのまま加えてたれを吸わせているので、より濃くたれが染みて深い味わいになっています。食感が気になる人は春雨に熱湯をかけて軽く戻しておくとよいでしょう。
すき焼きレシピに春雨を上手に活用しよう!
この世には、すき焼き春雨というまさに神の食べ物があるのです🤤 pic.twitter.com/R0EZ887Pq4
— ゆ〜ちゃん🐥 (@7_nanamelody) February 21, 2020
春雨は白滝のように下処理がいらずそのまま使えて、入れて煮込むだけで鍋に美味しい食感をプラスしてくれる食材です。キムチ鍋や鶏白湯鍋などでよく使われますが、甘辛いたれで煮込んだすき焼きとの相性も抜群です。鍋に入れることで食べ応えが増し、より満足感のあるすき焼きになるでしょう。
鍋にそのまま入れて食べるだけでなく、甘辛いの煮込みや炒め物にしたり、丼にしても美味しく食べられます。春雨を上手に取り入れて、より美味しくボリューム感のあるすき焼きを楽しんでください。