ザーサイスープの人気レシピ!豆腐や卵を使った簡単な作り方もチェック
ザーサイスープは、中華料理のお供に欠かせないうまみたっぷりのスープです。ザーサイを使った、簡単レシピや人気の作り方を紹介します。また、台湾グルメでおなじみの豆乳を使ったシェントウジャンのレシピなどもまとめました。
ザーサイスープの人気レシピを紹介!
アナタの「食」にまつわるエピソードを大募集。採用された方には「桃屋商品 詰め合わせ」をプレゼント
— ニッポン放送「大橋未歩 金曜ブラボー」6/12 SMAP 特集! (@friday_bravo) February 7, 2020
受付✉️はokb@1242.comです✨
今日は「桃屋の味付搾菜」を使った豚肉と白菜のザーサイスープをいただきました☺️
詳しいレシピは桃屋ホームページをご覧ください。#金ブラhttps://t.co/WohaHSoBVr pic.twitter.com/O4N1EnpNcJ
ザーサイは、中華料理では定番の漬物で、炒め物や和え物など、さまざまな料理に使われています。なかでも、ザーサイのうまみを存分に味わえるのが、ザーサイスープです。本記事では、ザーサイを使ったスープの人気レシピを紹介します。
また、豆乳や牛乳を使った変わり種のザーサイスープのアレンジレシピもまとめています。どのメニューも作り方が非常に簡単で、味も美味しいので、ぜひ日頃の献立に活用してみましょう。
ザーサイスープの基本レシピ
材料
ムッチのお手軽クッキング🍳ザーサイスープ🍜このスープ久し振りに作った~材料は丸ごとザーサイ、筍、バラ肉を切って水を入れて煮立てただけ~ザーサイの味で味付け不要✌ 最後にチョッピリ味の素とっても簡単美味しいよ❤お餅入れてお雑煮もグッド👌ザーサイ辛すぎる時は少し塩出ししてからね❗ pic.twitter.com/pA4iL52hFh
— ムッチ (@chukodes) June 19, 2017
【材料】
- 春雨 30g
- 卵 1個
- 水 700ml
- 中華スープの素 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- ザーサイ 50g
- 乾燥わかめ 10g
スープの具材には、他にもタケノコの水煮やきくらげ、しめじなどのキノコを加えても美味しいです。また、ザーサイは味をみて、塩抜きをしたものを使いましょう。瓶詰やパック詰めのそのまま食べるタイプのザーサイは塩抜きの必要はありません。
作り方
【作り方】
- ザーサイは1cm角程度に切っておきます。
- 鍋に水と中華スープの素、塩を入れて火にかけます。
- 鍋に乾燥ワカメ、ザーサイを入れて煮立たせます。
- 春雨、溶き卵を入れ、ひと煮立ちさせましょう。
- 器に盛り付けて完成です。お好みでラー油を垂らしましょう。
よりなめらかな口当たりにする場合は、卵を加える直前に水溶き片栗粉を加えて、スープにとろみをつけておくといいでしょう。ザーサイのうまみがスープ全体に広がり、ご飯などによく合います。お好みで、ラー油や青ネギを散らすと、見た目も味も本格的な中華料理のように仕上がるのでおすすめです。
ザーサイスープの人気中華風レシピ
豚肉と白菜のザーサイスープ
【材料】
- 豚バラ薄切り肉 100g
- 白菜(芯) 100g
- ザーサイ 50g
- 水 400ml
- 長ネギ 適宜
【作り方】
- 豚バラ肉は幅4㎝に切ります。
- 白菜は太めの千切りにしておきましょう。
- ザーサイは食べやすい大きさに刻んでおきます。
- 鍋に豚肉と白菜、ザーサイ、水を入れて火にかけます。
- 鍋が沸騰したら弱火にして10分煮こみます。
- 仕上げに太めの千切りにした長ネギを入れて火を止めます。
- 器に盛りつけ完成です。
白菜の芯とザーサイをたっぷり使ったスープのレシピです。白菜の芯からやさしい甘みとザーサイの塩気がよく合い、ご飯や炒飯などによく合う中華スープに仕上がっています。長ネギはシャキシャキ食感を楽しみたい場合は、さっと火を通すだけにしましょう。
豚もも肉とザーサイのスープ
【材料】
- 豚もも肉 80g
- ザーサイ 40g
- 酒 小さじ2/3
- しょう油 小さじ2/3
- 片栗粉 小さじ2/3
- たけのこ水煮 1個
- 水 600ml
- A塩 小さじ1/4
- Aしょう油 小さじ1
- A酒 小さじ2
【作り方】
- ザーサイは薄切りにし、水に15分ほどつけておきます。
- 豚肉は一口大に切り、酒としょう油につけて片栗粉をまぶします。
- たけのこの水煮は縦に薄切りにしておきましょう。
- 鍋に水を入れて火にかけ、豚肉を入れて箸でほぐします。
- 煮立ったら火を少し弱めて、あくをすくい取ります。
- たけのこを入れた後、ザーサイを加えてAの調味料で味をととのえます。
- ふたたび煮立ってきたらすぐに火を止めましょう。
- 器に盛り付け完成です。
ザーサイと豚モモ肉のボリュームたっぷりのスープメニューです。具材にたけのこの水煮が使われていますが、他にもきのこや人参など、お好みの野菜を加えても美味しいです。豚肉に下味が付いているので、奥深い味わいのスープに仕上がっています。
豆腐とザーサイの中華スープ
【材料】
- ザーサイ 20g
- ごま油 小さじ1
- コショウ 少々
- 木綿豆腐 半丁
- ネギ 35g
- A水 400ml
- A料理酒 大さじ1
- A豆板醤 少々
- A鶏ガラスープの素 小さじ1
【作り方】
- 豆腐は1cm角に切ります。
- ザーサイは細切り、ネギは斜め薄切りにしましょう。
- 鍋にAの材料を入れて、火にかけます。中火で3〜4分加熱しましょう。
- 鶏ガラスープの素が溶けたら、豆腐と葱を加えて弱火で2〜3分煮ます。
- 鍋にザーサイを加えて、再び煮たったらコショウで味をととのえます。
- 器に盛り付け、ごま油をたらして完成です。
ザーサイと豆腐の食べ応え抜群のスープです。仕上げに加えたごま油の風味が食欲をそそる一品になっています。隠し味に加えた豆板醤のおかげで、コク深い味わいが生まれます。辛い物が苦手な人や、子どもが食べる場合は、豆板醤を味噌や甜麺醤に変更すると食べやすくなります。
トマトとザーサイの中華スープ
【材料】
- ザーサイ 60g
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト 2個
- 卵 2個
- 水 400ml
- 塩 少々
- 酒 大さじ2
- しょう油 大さじ1.5
- シャンタン 小さじ1
- 片栗粉 適量
【作り方】
- 玉ねぎとトマトはくし切り、ザーサイはざく切りにします。
- 鍋にサラダ油(分量外)を入れて火にかけて、玉ねぎ、ザーサイを炒めます。
- 鍋に水、シャンタン、トマトを入れて沸騰させましょう。
- 酒、しょう油で味をととのえます。
- 片栗粉でとろみをつけます。
- 卵を割りほぐし、鍋に入れたら火を止めて蓋をして10秒蒸らします。
- 器に盛り付けて完成です。
トマトと卵のスープにザーサイのうまみを加えた本格中華スープです。市販のシャンタンスープの素を使っているので、簡単な作り方ながらも本格的な味わいに仕上がっています。トマトと卵の優しい味わいは、子どもから大人まで人気がある味わいです。
お好みで、仕上げに青ネギや刻んだパクチーを加えると、より本格的な味になるのでおすすめです。
大根とザーサイのスープ
【材料】
- 豚薄切り肉 100g
- 大根 10cm
- ザーサイ 20g
- 春雨 10g
- 干しエビ 大さじ1
- 水 800ml
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
- 酒 大さじ2
- 塩コショウ 少々
【作り方】
- 春雨は熱湯で戻してから水に入れて冷まします。
- 春雨が冷めたら5cm位に切ります。
- 干しエビは、ぬるま湯につけて戻しておきましょう。
- 豚薄切り肉は千切りにして、酒と片栗粉をまぶしておきます。
- 大根とザーサイは千切りにしましょう。
- 鍋に水を入れて沸騰させます。
- 鍋にコンソメ、干しエビ、豚肉、大根を入れて15分程煮ます。
- 塩コショウで味を整えて、春雨、ザーサイを入れます。
- 2分程したら火を止めて、器に盛り付け完成です。
ザーサイと大根と豚肉のボリューム満点のスープのレシピです。干しエビのだしが素材のうまみを引き出しており、中華風の具沢山おかずスープに仕上がっています。千切りにした大根とザーサイの食感と、春雨のつるつるとしたのど越しで、いくらでも食べられる美味しいスープです。
ザーサイと豆腐のナンプラースープ
ザーサイと豆腐の定番の組み合わせに、ナンプラーを加えたエスニックタイプのスープの作り方です。仕上げにたっぷり盛り付けたパクチーがアクセントになっており、暑い日などに食べたいさわやかな味わいのスープに仕上がってます。また、たっぷり加えたトマトの酸味とザーサイの塩気が絶妙なハーモニーを生み出しています。
お好みで、春雨やフォーを加えるとボリュームアップして、主食の替わりにできる一品に変身します。食べ応え抜群ながら、ヘルシーで食べやすいので、ダイエット中の人にもおすすめです。
しいたけとザーサイのスープ
しいたけとザーサイをたっぷり加えた、本格的な中華スープの作り方です。青梗菜も入っているので、栄養面もバッチリの大満足スープに仕上がっています。しいたけは干ししいたけ使用することによって、スープにうまみたっぷりのだしが加わります。
干ししいたけが無い場合は生のしいたけでも構いませんが、別途だしを加えて味をととのえましょう。また、スープにボリュームを出したい場合は、お好みで春雨や肉団子を加えても美味しいです。
ザーサイスープの牛乳・豆乳入り人気レシピ
シェントウジャン
【材料】
- 無調整豆乳 200ml
- 油揚げ 1/2枚
- ザーサイ 20g
- ラー油 小さじ1/2
- 細ネギ 少々
- A酢 小さじ2
- Aしょう油 小さじ1
- A塩 小さじ1/4
- Aごま油 小さじ1/2
【作り方】
- 油揚げを5mm幅ほどに刻んで、トースターで2分程加熱します。
- ザーサイは食感が残る程度に刻んでおきましょう。
- 細ネギは小口切りにしておきます。
- 器にAの材料を入れて合わせておきます。
- 鍋に豆乳を入れて、沸騰直前まで温めます。
- 器に豆乳を流し入れ、2~3分ほど置いておきます。
- 豆乳が固まったら、油揚げ、ザーサイ、小ねぎを散らします。
- 仕上げにラー油をかけたら完成です。
台湾で人気のグルメ、シェントウジャンの簡単レシピです。豆乳とお酢、ごま油の絶妙な組み合わせは一度食べたら病みつきになること間違いなしの一品に仕上がっています。豆乳は無調整豆乳で使用すると、豆腐のような味わいになり、食べ応えもアップします。
シェントウジャンは手軽に作れる優しい味わいのスープなので、朝ごはんや軽食にピッタリのメニューだといえるでしょう。
ザーサイ入りミルクスープ
ザーサイのうまみを牛乳でまろやかに仕上げた、中華風ミルクスープのレシピです。味付けのベースに麻婆豆腐の素を使用しており、作り方は簡単ながらも奥深い本格的な味わいに仕上がっています。ザーサイだけでなく、ザーサイの漬け汁を隠し味に使っており、スープに絶妙な塩気をプラスしてくれます。
スープには、パプリカや玉ねぎ、ナツメグが入っているので、どことなく洋風テイストの味わいも。パンにもご飯にもよく合うので、ざまざまな献立に役立つのがうれしいポイントです。
豆乳ザーサイスープ
ザーサイの塩気を、豆乳でまろやかに仕上げたやさしい味わいのスープです。お酢を加えることによって、豆乳にとろみがつき、子どもから大人まで食べやすいスープに仕上がっています。仕上げに加えたのりの風味がご飯によく合い、お味噌汁代わりにしても美味しいです。
レシピのポイントは、豆乳を沸騰させないように仕上げることです。火加減を丁寧に調節することによって、滑らかな口当たりのザーサイスープに仕上がります。
もずくのシェントウジャン
人気のシェントウジャンをもずく酢を使ってヘルシーに仕上げた、栄養満点のザーサイスープのレシピです。使用するもずく酢は、黒酢タイプのものを使用すると、より本場台湾の味わいに近づきます。ザーサイと一緒に加えたミックスナッツが食感のアクセントになり、最後の一口まで美味しく食べられる一杯に仕上がっています。
人気のシェントウジャンを美味しくヘルシーに食べたい人に一押しの、満足感大のアレンジザーサイスープレシピです。
台湾風豆乳スープ
台湾の朝ごはんのような豆乳ザーサイスープのレシピです。豆乳のまろやかなスープの中に、ザーサイと干しエビが良いアクセントになっています。黒酢の酸味と、ザーサイの塩気が絶妙なコンビネーションで味をまとめあげています。干しエビは小さめのタイプのものを煎ってからみじん切りにすると、より風味がアップするのでおすすめです。
お好みで、仕上げに青ネギを散らすと見た目も味もグッと引き立ちます。レシピには中華揚げパンとありますが、手に入らない場合はトースターでカリカリに焼いた油揚げを使用しても美味しいです。
ザーサイスープの人気レシピを作ってみよう!
ー中華実習ー
— れいにゃう (@MiReia_Boys) May 8, 2015
スープつくりました!
澄ましスープ
煮込みスープ
ザーサイスープ
でしたあ!! pic.twitter.com/p6TImXjhVX
ザーサイを使った人気のスープレシピを紹介しました。どのレシピも、ザーサイのうまみを存分に引き出しており、中華料理などとの相性も抜群です。また、ザーサイスープは豆乳や牛乳を使ったアレンジメニューも多く、さまざまなテイストのが味わえます。
台湾の屋台グルメ、シェントウジャンなど、話題のメニューもザーサイがあればすぐに作れるのもうれしいポイントです。本記事で取り上げたザーサイスープは、どのレシピも作り方が簡単なので、ザーサイが手元にある場合は、ぜひ作ってみましょう。