小麦粉で作るお菓子レシピ!フライパンやレンジで簡単調理できるスイーツも
小麦粉で作るお菓子のレシピを解説します。フライパンやレンジ、炊飯器を使った簡単レシピなど、調理法別に小麦粉や砂糖を使ったお菓子の作り方を詳しく説明!卵とバターを使わないヘルシーなお菓子のレシピも同時に紹介します。
目次
小麦粉で作るお菓子レシピを紹介!
まじで誰にでも作れる!
— サメタ (@shinkai_same) May 26, 2020
超簡単ごりごり、クッキー風レンチン小麦粉。 pic.twitter.com/rLd1R5dIYZ
小麦粉を使って作るお菓子のレシピを紹介します。ホットケーキミックスと違って小麦粉でお菓子を作るのは大変そうなイメージがありますが、実は小麦粉だけでも簡単に美味しいお菓子を作ることができます。
本記事では小麦粉を使って作るお菓子の人気レシピを5つのジャンルに分けて紹介していきます。レンジやフライパンだけで簡単に作れるお菓子レシピも盛沢山ですので、お菓子作りが苦手な人は要チェックです。
小麦粉で作るお菓子レシピ【レンジ】
レンジでスノーボールクッキー
【材料】
- 小麦粉 100g
- 砂糖 35g
- サラダ油 35g
- 粉砂糖 お好みで
【作り方】
- ジップロックやビニール袋に小麦粉と砂糖を入れて軽く振り混ぜます。
- 1にサラダ油を入れてひとかたまりになるまで袋の中で混ぜます。
- 2を16等分に分けて丸めます。
- レンジ対応の耐熱容器にクッキングシートを敷き、3を間隔をあけて並べます。
- 600wのレンジで2分加熱します。
- 冷めたら粉糖をまぶして完成です。
まず初めに紹介する小麦粉を使ったお菓子は、サクホロ食感が人気のスノーボールクッキーです。買うと意外に値が張るお菓子のスノーボールクッキーですが、実はこんなに少ない材料で簡単に作ることができます。
ジップロックを使うため洗い物も少なく、後片付けも楽にすみます。粉糖をたっぷりとかけると、まるで売り物のお菓子のようにキレイに仕上がります。
マグカップケーキ
【材料】
- 小麦粉 大さじ3
- グラニュー糖 大さじ2
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- サラダ油 大さじ1/2
- 卵 1個
【作り方】
- マグカップに小麦粉、グラニュー糖、ベーキングパウダーを入れます。
- 1をスプーンでよく混ぜます。
- サラダ油と卵を入れて、小麦粉のダマがなくなるように混ぜます。
- 600wのレンジで約2分加熱したら完成です。
こちらは手軽に作れるお菓子の代表ともいえる、小麦粉で作るマグカップケーキのレシピです。小麦粉などの材料をマグカップに入れてレンジでチンするだけのお菓子で、子供でも簡単に作ることができます。
とてもシンプルなお菓子であるため、アイデア次第でいくらでもアレンジが可能です。バナナを入れたりココアを混ぜてみたり、自分なりのお菓子作りを色々と楽しんでみましょう。
レンジで簡単クッキー
【材料】
- 小麦粉 80g
- 砂糖 35g
- サラダ油 40cc
【作り方】
- ジップロックに小麦粉と砂糖を入れて振り混ぜます。
- 1にサラダ油を入れて手で揉みながらひとまとめにします。
- 綿棒などで伸ばし、生地の形を整えてからキューブ型に切ります。
- クッキングシートに並べて600wのレンジで2~3分加熱したら完成です。
クッキーと言えば数えきれないほどのレシピが存在するお菓子ですが、やはりオーブンを使った作り方が主流です。しかし、こちらのクッキーは小麦粉を含めた3つだけの材料で、レンジであっという間に作ることができます。
ただし、レンジだと場所によって火の通りが変わるので、色づいてきたものから先に取りだすようにしましょう。少しコストはあがりますが、油をバターに代えるとさらに風味豊かなお菓子が出来上がります。
珈琲ボーロ
続いて紹介する小麦粉を使ったお菓子は、インスタントコーヒーを使った大人味の珈琲ボーロです。サクサクの食感とほろ苦い味が人気のお菓子で、紅茶などのお茶うけにもぴったりです。コーヒーの代わりにココアやきな粉など別の素材を使っても美味しいので、お好みで色々な味に挑戦してみてください。
ういろう
次に紹介する小麦粉を使ったお菓子は、ひんやり美味しい和菓子のういろうです。ういろうは実は小麦粉と砂糖と水さえあればできてしまう簡単なお菓子で、電子レンジを使って10分もあれば完成してしまいます。
もちもちとした食感と優しい味わいが人気のお菓子で、多くの人が手軽なおやつを楽しんでいます。あんこと一緒に食べても美味しいですし、きな粉や抹茶パウダーなどどんな味付けでも楽しむことができるお菓子です。
お豆腐ガトーショコラ
小麦粉と豆腐を使って作るヘルシーなガトーショコラです。材料の半分以上が豆腐でできているお菓子で、普通のガトーショコラよりもかなりカロリーをカットできます。
豆腐を使っている分あっさりした味のお菓子ですが、チョコの味も強いため豆腐を使っているという感じはしません。甘さ控えめのお菓子ですので、もっと甘い味が好きな場合は砂糖を増やしましょう。
小麦粉で作るお菓子レシピ【フライパン】
小麦粉で作るホットケーキ
【材料】
- 小麦粉 大さじ8
- ベーキングパウダー 小さじ1/3
- 塩 ひとつまみ
- 卵(Mサイズ) 1個
- 牛乳 30ml
- はちみつ 大さじ1
- 無塩バター 15g
- ホイップクリーム 適量
- 有塩バター 適量
- メープルシロップ 適量
- ミント 適量
【使い方】
- ボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、塩を入れます。
- 1をホイッパーでよく混ぜ合わせます。
- 器に卵と牛乳、はちみつを入れて混ぜ合わせます。
- 3を2に入れてホイッパーでよく混ぜます。
- バターを湯せんか電子レンジで溶かし、4に加えて混ぜ合わせます。
- フライパンを中火にかけてほんのり温まったら、5をお玉などで流し入れます。
- 弱火で生地の表面がプツプツとしてくるまで6~8分ほど焼きます。
- ひっくり返して裏面を弱火で1分半ほど焼きます。
- 皿に盛りつけてバターをのせてメイプルシロップをかけます。
- お好みでクリームとミントを添えたら完成です。
ホットケーキはホットケーキミックスがないと難しいというイメージがありますが、実は小麦粉でも簡単に作ることができるお菓子です。このレシピでは生地にはちみつとバターも加えているため、ホットケーキミックスで作るものより甘くてコクのある味に仕上がります。
生地はある程度冷えていると良いとろみがついて、焼く時にキレイな円形のホットケーキが焼きあがります。そのため、牛乳や卵は常温に戻さず、冷蔵庫から出してすぐの冷えたものを使うようにしましょう。
簡単チーズケーキ
【材料】
- A 小麦粉 100g
- A バター 50g
- A 卵黄 1個
- A 砂糖 40g
- B クリームチーズ 200g
- B 生クリーム 200cc
- B 砂糖 40g
- B 卵 1個
- B 小麦粉 大さじ2
- B レモン汁 大さじ1
【作り方】
- Aを混ぜ合わせてひとまとまりにします。
- 1をフライパンに伸ばし、フォークで穴をあけます。
- Bをすべてフードプロセッサーに入れて混ぜます。
- 3を2に流し込み、極弱火で15~30分様子を見ながら焼きます。
- 楊枝をさして生地がついてこなければ完成です。
フライパンだけで作れる小麦粉を使ったチーズケーキです。チーズケーキは人気の高いお菓子ですが、自分で作るのはハードルが高いと思っている人も多いでしょう。しかし、このレシピならフライパンだけで簡単にチーズケーキを作ることができます。フライパンで焼いた生地が香ばしく、上にのせたクリームチーズの生地との相性が抜群のお菓子です。
チュロス
【材料】
- A 無塩バター 25~30g
- A 塩 1~2g
- A 砂糖 約10g
- A 水 250cc
- 小麦粉 140g
- 油 適量
- B きな粉 大さじ2
- B 砂糖 大さじ2
【作り方】
- 耐熱容器にAを入れて500wのレンジで2~3分加熱します。
- 1に小麦粉をふるい入れてゴムベラでかき混ぜます。
- ラップをせずに500wのレンジで2~2分半加熱します。
- 3をゴムベラで練るようにしながらひとまとめにします。
- 4を絞り袋に入れて、耐熱性のクッキングシートの上に絞りだします。
- クッキングシートを1個ずつ切り分けます。
- 180℃の油にクッキングシートがついたままの生地を入れます。
- 2分ほどたったらクッキングシートを外します。
- さらに2分揚げたら裏返して3分揚げます。
- Bをあわせておき、9を満遍なくまぶしたら完成です。
テーマパークなどでも人気の高いお菓子のチュロスも、小麦粉を使って自宅で簡単に作ることができます。少ない油で揚げ焼きにすることで、油の節約にもなります。外側のサクサク感と内側のふんわり感がたまらないお菓子で、ついつい手がとまらなくなる美味しさです。
きな粉以外にもシナモンシュガーやチョコレートなど、色々な味付けでお菓子作りを楽しんでみましょう。揚げるのが面倒な人はトースターを利用して作ることもできます。
フルーツクレープ
続いて紹介する小麦粉を使ったお菓子は、子供にも大人気のクレープです。クレープの生地はいたってシンプルで、焼くまでの工程に難しいところは特にありません。
薄く焼いた生地を取りだすところだけが少し難しいですが、菜箸を潜り込ませてそっと持ち上げるとうまく取り出すことができます。子供と一緒に楽しみながらお菓子作りにチャレンジしてみましょう。
季節のフルーツをたっぷり使って。好きな具を巻き巻きするときのお子さんの笑顔がたまりません。
豆腐ドーナツ
次に紹介する小麦粉を使ったお菓子は、豆腐が入ったふわふわ食感のまん丸ドーナツです。混ぜて揚げるだけの簡単なお菓子で、普通のドーナツのように生地を伸ばしたり型で抜いたりする手間がありません。揚げたても美味しいですが、冷めるともちもちしてまた違った美味しさが味わえるお菓子です。
りんごケーキ
最後に紹介するフライパンで作るお菓子は、甘酸っぱい味が人気の小麦粉を使ったりんごケーキです。バターの風味だけでりんごが良い味に仕上がるので、特にソースなどを作る必要もありません。
ふんわりとした生地とこんがり焼けたりんごがとても美味しいお菓子です。りんごをたっぷり使えるので、あまり甘くなかったりんごの大量消費にも役立ちます。
小麦粉で作るお菓子レシピ【オーブン・トースター】
簡単チョコスコーン
【材料】
- 板チョコ 1枚
- バター 50g
- A 小麦粉 150g
- A 砂糖 大さじ5
- A ベーキンパウダー 4g
- A 塩 1つまみ
- 牛乳 45g
【作り方】
- バターを600wのレンジで50秒ほど加熱して柔らかくします。
- Aをボウルに入れて全体的によく混ぜます。
- 柔らかくしておいたバターをほぐし、2とあわせてよく絡めます。
- 板チョコを細かく砕きます。
- 3にチョコと牛乳を加えて混ぜます。
- ある程度混ざったら手でまとめていきます。
- 6をラップではさんだら、綿棒で丸く伸ばしていきます。
- 7を均等に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べます。
- 170℃に予熱したオーブンで15~20分焼いたら完成です。
こちらの小麦粉を使ったお菓子は、混ぜて焼くだけで作れるチョコスコーンです。型抜きする必要もなく、お菓子作りが苦手な人でも簡単に作ることができます。
チョコを入れなくても作れるお菓子レシピですが、甘味がなくなるのでジャムなどをつけて食べるのがおすすめです。サクサク食感がやみつきになるお菓子で、冷めてもトースターで焼けばまた焼きたての美味しさが復活します。
トースタークッキー
【材料】
- 小麦粉 100g
- 砂糖 大さじ3
- 卵黄 1個分
- 無塩溶かしバター 40g
【作り方】
- ビニール袋に小麦粉と砂糖を入れて振って混ぜます。
- 1に卵黄と溶かしバターを加えて揉みます。
- 2を棒状にととのえ、冷凍庫で30分ほど冷やします。
- 包丁で切れる固さになったら袋から取り出し、5mm幅に切ります。
- トースターの天板にアルミホイルを敷き、4を並べます、
- 焼き色がつくまで3~5分焼いたら完成です。
続いて紹介する小麦粉を使ったお菓子は、トースターで簡単に作れるクッキーのレシピです。ビニール袋ひとつで生地を作れるので、手も汚れず片づけの手間もかかりません。
甘さ控えめの素朴な味で、いくら食べても飽きがこないお菓子です。トースターで焼くと焦げやすいので、焼き加減には気を付けましょう。焦げそうな場合は上にアルミホイルをかぶせると上手に焼けます。
パウンドケーキ
【材料】
- 卵 2個
- 小麦粉 100g
- 砂糖 60g
- サラダ油 60cc
【作り方】
- ボウルに卵を割り入れます。
- 1に砂糖を3回に分けて振り入れて、その都度泡だて器でよく混ぜます。
- 白くもったりとしてきたら小麦粉を振り入れます。
- 泡を潰さないようにゴムベラで混ぜます。
- サラダ油を3回に分けて入れて、その都度泡を潰さないようにさっくり混ぜます。
- パウンド型に生地を流し入れて、180℃に予熱したオーブンで30分焼いたら完成です。
混ぜて焼くだけで本格的なお菓子が作れるパウンドケーキのレシピです。しっとり感とふんわり感が両方楽しめるパウンドケーキで、まるで市販のお菓子のような美味しさです。
材料も小麦粉とサラダ油など、家にあるようなものだけで手軽に作れます。バターやクリームチーズなど値の張る材料を使っていないところも魅力のひとつで、家計にも優しいと主婦から人気の高いお菓子です。
メロンパンクッキー
こちらの小麦粉を使ったお菓子は、まるで小さいメロンパンのような可愛らしいクッキーです。食感も普通のクッキーのようなサクサク感はなく、メロンパンのようにふんわりとしたお菓子です。最後に上からグラニュー糖をかけると、さらに本物のメロンパンのようなお菓子になります。
マドレーヌ
♡超簡単!混ぜるだけ マドレーヌ♡ http://t.co/itfNuPnTuD pic.twitter.com/fMztNz3EFd
— 人気の料理レシピ (@lovecookpad) October 1, 2014
買うと高くつくお菓子のマドレーヌも、手作りをすれば安く大量に食べることができます。生地を作る時に混ぜすぎるとうまく焼けなくなるので、粉っぽさがなくなる程度まで混ざったらそれ以上は混ぜないようにしましょう。どんな型でも美味しく焼けますが、ホタテ型を使うとさらに市販のお菓子のような見た目になります。
ヨーグルトスコーン
小麦粉とヨーグルトを使った、サクサク食感の簡単スコーンです。ヨーグルトの爽やかな風味のお菓子で、そのままでも十分に美味しく食べられます。ブルーベリーやいちごを入れるのもおすすめですが、チーズを入れてお菓子ではなくご飯の主食として利用することもできます。
小麦粉で作るお菓子レシピ【炊飯器】
ふわふわシフォンケーキ
【材料】
- 小麦粉 100g
- 卵 4個
- 砂糖 50g×2
- 水 80cc
- オリーブオイル 50cc
【作り方】
- 卵をすべて卵黄と卵白に分けます。
- 卵黄を泡だて器で溶いたら、砂糖50gを2~3回に分けて混ぜます。
- 2にオリーブオイルと水を加えて混ぜます。
- 3に小麦粉を数回に分けて加え、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
- 卵白をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作ります、
- 5に砂糖50gを2~3回に分けて入れて、ツノがたつくらいまで泡立てます。
- 4にメレンゲを加えてさっくりと混ぜます。
- 7を炊飯釜に流し入れて炊飯します。
- 竹串を刺して生地がついてこなければ完成です。
ボリュームたっぷりのシフォンケーキが炊飯器で簡単に作れるお菓子レシピです。ふわふわ食感が人気のシフォンケーキが、少ない材料で簡単に出来上がります。
油がついた泡だて器で卵白を混ぜるとしっかりツノが立たないので、泡だて器とハンドミキサーはしっかりと使い分けるようにしましょう。3合炊きの炊飯器であふれてしまう場合は、1.5倍量くらいにして5合炊き炊飯器で焼くのがおすすめです。
台湾カステラ
【材料】
- 卵 4個
- 砂糖 90g
- 油 50cc
- 牛乳 60cc
- 小麦粉 70g
【作り方】
- 耐熱容器に油を入れて600wのレンジで30秒加熱します。
- 小麦粉をふるい入れて泡だて器で混ぜます。
- 牛乳を600wのレンジで30秒加熱し、2に加えて混ぜます。
- 卵黄を1個ずつ加えて、その都度混ぜます。
- 卵白をハンドミキサーで混ぜ、砂糖を3回に分けて入れてその都度混ぜます。
- 2に5のメレンゲを少量入れてよく混ぜます。
- 残りのメレンゲも入れて、泡を潰さないようにゴムベラでさっくりと混ぜます。
- 炊飯釜に油を塗り、7を流し入れて普通炊飯を1~2回行います。
- 竹串を刺して生地がついてこなければ釜から取りだして完成です。
巷でも話題のお菓子である台湾カステラが炊飯器で作れるレシピです。台湾カステラは日本のカステラと違い、スポンジがシフォンケーキのようにふわふわしているところが特徴的なお菓子です。卵の風味がする優しい味わいのお菓子で、ベーキングパウダーなしでもメレンゲをうまく使うことによってふわふわ感を出しています。
スフレチーズケーキ
【材料】
- クリームチーズ 150g
- バター 15g
- 牛乳 150cc
- 小麦粉 30g
- 卵 3個
- グラニュー糖 70g
- レモン果汁 小さじ2
【作り方】
- 卵は卵黄と卵白に分けます。
- クリームチーズを耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけます。
- 2を600wのレンジで1分加熱します。
- 3にバターを加えてなめらかになるまでゴムベラで混ぜます。
- 4に卵黄を加えてホイッパーで混ぜ合わせます。
- 牛乳を加えてさらに混ぜます。
- 小麦粉をふるい入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- レモン果汁を加えて混ぜ合わせます。
- 別のボウルに卵白を入れて、ツノがたつまでホイッパーで泡立てます。
- 9にグラニュー糖を3回に分けて加えてメレンゲを作ります。
- 10の1/4量を8に入れて、泡が潰れないようにゴムベラで切るように混ぜます。
- 残りのメレンゲも2回に分けて入れて混ぜます。
- 12を炊飯釜に入れて、少し高い位置から3回落として空気を抜きます。
- 普通炊きで70分炊飯します。
- 炊きあがったら皿に取りだし、お好みで粉糖をかけたら完成です。
続いての小麦粉で作るお菓子は、炊飯器で作るふわしゅわのチーズスフレケーキです。とても口当たりの優しいケーキで、冷やすとさらにしっとり滑らか感が増します。3合炊き炊飯器用のお菓子ですので、それより大きい炊飯器だとうまく焼けない場合もあります。大きい炊飯器を使う場合は材料の分量を増やすなどして調節しましょう。
いちごのクラフティ
材料を混ぜて炊飯釜にセットするだけの、小麦粉を使った簡単ないちごのクラフティです。まるでプリンのようなお菓子で、他の小麦粉を使ったケーキとはまた違った美味しさが味わえます。たっぷりと入ったいちごの酸味が良いアクセントになっていて、生地の甘さをおさえてくれます。
バナナケーキ
炊飯器で作る最後のお菓子レシピは、混ぜるのも焼くのも炊飯釜ひとつでできるバナナケーキです。ケーキ自体の甘さは控えめですが、バナナの自然な甘みが美味しいお菓子です。焼きたても美味しいですが、冷めてからトースターで焼くとサクサクした違う食感が楽しめます。
ぐりとぐらのケーキ
人気の絵本「ぐりとぐら」に出てくるお菓子を再現したケーキレシピです。メレンゲをしっかり作ることで、ふわふわのカステラケーキが出来上がります。中にかぼちゃを混ぜ込むとキレイな黄色いケーキになり、さらに絵本のお菓子に近づきます。
小麦粉で作るお菓子レシピ【卵・バターなし】
抹茶スコーン
【材料】
- A 強力粉 100g
- A 薄力粉 50g
- A 抹茶 4g
- A ベーキンパウダー 4g
- A 砂糖 8g
- A 塩 1g
- 生クリーム 100g
【作り方】
- Aをふるってボウルに入れます。
- 生クリームを加えてざっと混ぜます。
- ひとかたまりになったら手でぎゅっと押しつぶして生地を折りたたみます。
- 3を4回繰り返してたたみ終えたら、最後は厚さ2cmくらいに手で押し広げます。
- 4を型で抜くか包丁で三角や四角にカットします。
- オーブンシートを敷いた天板に並べて、上に刷毛で生クリームを塗ります。
- 190℃に予熱したオーブンで20分焼きます。
- 焼きあがったらケーキクーラーにうつして完成です。
最初に紹介するバターと卵なしのお菓子は、抹茶の苦みと甘さが絶妙なバランスの抹茶スコーンです。高温で焼くため外側はカリッと、内側はしっとりふわふわに仕上がります。
甘さ控えめのお菓子ですので、クリームやあんこなどと一緒に食べるのもおすすめです。甘いお菓子としてだけでなく、チーズなど塩気のあるものとあわせても美味しく食べられます。
はちみつクッキー
【材料】
- 植物油 40g
- はちみつ 40g
- 小麦粉 140g
- ナッツ 16個
【作り方】
- はちみつと油をよく混ぜます。
- 1に小麦粉をふるい入れて、生地を切るように混ぜます。
- ひとまとまりになったら16等分して丸めます。
- 生地の上にお好みでナッツをのせて押し込みます。
- 170℃に予熱したオーブンで15~20分ほど焼いたら完成です。
卵もバターも使わないで作れる、小麦粉を使った素朴なはちみつクッキーです。バターに加えて牛乳や生クリームも使っていないので、卵や乳製品アレルギーの人でも安心して食べられます。
とても優しい味わいのクッキーですので、こってりした味のお菓子が苦手な人におすすめです。小麦粉に少し片栗粉を加えると、さらに軽い食感のクッキーに仕上がります。とても簡単なお菓子ですので、お菓子作りの初心者や子供にもおすすめのレシピです。
チョコムースタルト
【材料】
- 小麦粉 80g
- グラニュー糖 15g
- 塩 ひとつまみ
- 水 15ml
- サラダ油 25g
- チョコレート 50g
- A 牛乳 50ml
- A マシュマロ 30g
- 生クリーム 200ml
- グラニュー糖(クリーム用) 適量
- B 牛乳 大さじ1
- B マシュマロ 5g~
- ココアパウダー 適量
【作り方】
- 小麦粉、グラニュー糖、塩をあわせて混ぜます。
- 1に油と水を入れて切るように混ぜ、しっかり混ざったら手で5回こねます。
- ラップで包み冷蔵庫で生地を休ませます。
- 4等分にして型に生地を敷き詰めます。
- タルト石を敷き170℃に予熱したオーブンで12分焼きます。
- さらにタルト石を外して170℃で12分焼きます。
- チョコレートは溶かしやすいように刻みます。
- Aをレンジにかけて混ぜて溶かします。
- 8にチョコレートを入れて再び混ぜます。
- 9をタルトに入れて冷まします。
- Bをレンジで溶かします。
- 生クリームにグラニュー糖(クリーム用)を入れてホイップします。
- お好みの固さの少し手前で11を入れて再びホイップします。
- 13をタルトの上に絞りだし、お好みでココアパウダーを振ったら完成です。
まるで市販のお菓子のような見た目の、小麦粉を使ったチョコムースタルトです。マシュマロで作るムースとクリームが絶品で、マシュマロを入れることによりふわふわな食感に仕上がります。ラッピングをすればさらにオシャレで可愛くなり、贈答用のお菓子としても利用できます。
豆腐の生チョコケーキ
材料の半分以上が豆腐でできている、小麦粉と豆腐を使った生チョコケーキです。焼きたてよりも冷やして食べるのがおすすめで、冷凍庫で凍らせてアイスのようにしても美味しく食べられるお菓子です。
小麦粉は少量しか使わないお菓子ですので、あまった小麦粉を消費したい時にも役立ちます。豆腐は粒が残っていると滑らかさがでないため、粒が完全になくなるまでしっかりと混ぜましょう。
しっとりチーズケーキ
ワンボウルで簡単に作れる、しっとり食感の小麦粉を使ったチーズケーキです。卵を使っていないため、クリームチーズの味がしっかりと感じられるお菓子です。
小麦粉はダマにならないようにふるいながら少しずつ混ぜると、生地がしっとり滑らかに仕上がります。焼きたてはとても柔らかくて焼けているのか心配になりますが、ひと晩冷やすことでしっかりとしたチーズケーキになります。
ケンタッキー風ビスケット
簡単バター・卵なし!KFC風ビスケット♥ by きなこ*716 https://t.co/PqN0SQCYW0 #cookpad
— きなこさん🎂2020年13歳 (@kinacya716) March 1, 2016
おはようございます。朝食用に真夜中に焼いてました!w
チンしてから食べたら焼き立て感で美味かったw pic.twitter.com/FDnyc60zFE
人気の高いケンタッキーのビスケットに似たお菓子が作れる、小麦粉を使った簡単レシピです。焼きたてのサクサク食感がたまらない美味しさのお菓子で、時間がたってもレンジでチンするだけでまたサクサク感が復活します。おやつのお菓子としてだけでなく、食事に使うパンの代わりとしても利用できます。
小麦粉で作る人気のお菓子レシピを作ってみよう!
スーパーにやっと小麦粉が戻ってきたので、チョコレートブラウニーを焼いたぜ!ナッツ増し増しのチョコレート増し増しでな!!美味い!!
— 69 (@69Rok) May 24, 2020
執行猶予が切れる前にもう何品かお菓子作りをしたい。 pic.twitter.com/xIDjztAcxd
小麦粉で作る人気のお菓子レシピをまとめました。小麦粉を使ったお菓子はベーキングパウダーを使わなければならないと思って敬遠する人もいますが、実はベーキングパウダーなしでもふわふわ食感のお菓子を作ることができます。
また、小麦粉と砂糖や油だけで作れるお菓子も多数あり、買うよりもずっと安くお菓子を作ることができます。今まで小麦粉を使ったお菓子を作ったことがなかった人は、これを機にぜひ小麦粉を使ったお菓子作りにチャレンジしてみてください。