2020年05月10日公開
2024年10月19日更新
パッタイの人気レシピ!本場の味を再現!基本の作り方とアレンジ!
パッタイの基本&人気レシピをまとめました。パッタイの基本的な作り方をはじめ、本場タイの味を再現した本格的な一品などの使える人気レシピが目白押し!どれも簡単に作れるモノばかりですので、ぜひとも気軽にチャレンジしてみてください。
パッタイの簡単人気レシピを紹介!
パッタイとはタイ料理の定番メニューで、独特の酸味と辛味が美味しい米麺を使った炒め料理のことをいいます。この記事ではパッタイの基本の作り方とアレンジした人気レシピを解説していきます。美味しいパッタイを家庭でも作って味わってみましょう。
パッタイとはタイが発祥の料理
パッタイという言葉には「タイ炒め」という意味があります。日本では主にライスヌードルを炒めた料理のことをパッタイと呼んでいます。本場タイで作るパッタイは、米麺と魚介を炒めて酸味や辛味のあるソースを加えたものが主流のようです。家庭で作るときは酸味や辛味が調節できるので、自分好みのパッタイを作ってみるとよいでしょう。
パッタイの基本の本格レシピ
【材料】
- センレック(乾麺)…100g
- 紫たまねぎ…50g
- 厚揚げ…200g
- にら…1/3束
- もやし…50g
- にんにく…1片
- ピーナッツ、ライム…適量
- タマリンドペースト…大さじ1
- 醤油…大さじ5
- パームシュガー…大さじ1
- ナンプラー…大さじ1
【レシピ】
- センレックをぬるま湯に40分~50分ほどつけて戻します。
- フライパンに油をひき、にんにくを炒めて香りを出します。
- 2にスライスした玉ねぎと食べやすい大きさに切った厚揚げを入れて炒めます。
- 3にタマリンドペーストと醤油・パームシュガーを加えてよく炒めます。
- ぬるま湯で戻した麺を加えて炒めます。麺がまだ硬いようなら水を加えましょう。
- にらともやしを加えてさらに炒めます。
- お皿に盛り付けて、ピーナッツとライムを添えて完成です。
まずは基本のパッタイの作り方をご紹介しました。麺を炒めながら水で硬さを調節するのがポイントです。タマリンドペーストがあれば本格的な味のパッタイを作ることができます。残ったタマリンドペーストは冷蔵庫で保存することが可能で、パッタイ以外の料理に使うこともできます。
パッタイを簡単アレンジした人気レシピ
家庭でできる簡単パッタイ
【材料】
- 米麺…100g
- ナンプラー…大さじ1
- お酢…大さじ1
- 砂糖…10g
- ピーナッツ…10g
- 干しエビ…大さじ1
- 卵…1個
- にら…1/3束
- もやし…1袋
- 厚揚げ…20g
- にんにく…1片
【レシピ】
- 米麺を水で戻しておきます。
- フライパンに油をひき、スクランブルエッグを作り取り出しておきます。
- フライパンでみじん切りにしたにんにくを炒めます。
- 続いて一口大に切った厚揚げを一緒に炒めます。
- 水で戻した米麺を入れさらに炒めます。麺がまだ固いようならお湯を足して調節します。
- 麺が柔らかくなってきたらナンプラーと砂糖を加えます。
- 砂糖が溶けたらお酢と干しエビを加え炒めます。
- スクランブルエッグ、にら、もやしを加えて炒めます。
- お皿に盛り付けて砕いたピーナッツをトッピングしたら完成です。
このパッタイレシピはどれも家庭にある材料を使っています。食べたいときにパッと作れるのが嬉しいポイントです。大切なのは米麺を炒めながら水分調節をして、ほどよい固さにしていくことです。お好みでえびや豚肉を加えても美味しく作れます。タマリンドペーストがなくても家庭で手軽に作れる人気レシピです。
辛さ控えめお手軽パッタイ
焼きそば麺なら手に入りやすく、気軽に作りやすいのがこのパッタイのレシピです。タマリンドペーストの替わりに梅干しを使うことで、ほどよい酸味を出すのが本場の味に近づけるポイントです。このパッタイなら辛さもなく、子供でも無理なく食べることができるでしょう。
パッタイ風蒸し焼きうどん
【材料】
- むきえび…100g
- 豚バラ薄切り肉…50g
- 万能ねぎ…1/4束
- もやし…1/2袋
- にんにく…1片
- 冷凍うどん…2袋
- サラダ油…大さじ1
- 酒…大さじ1
- A桜エビ…大さじ1
- A砂糖…大さじ1
- A醤油…大さじ1
- A一味唐辛子…少々
- 卵…1個
- サニーレタス…4枚
- レモン…1/2個
- 塩…少々
【レシピ】
- えびの背ワタを取り、塩を加えもみ洗いして水で洗います。
- 豚ばら薄切り肉を5cm幅に切り、油をひいたフライパンで炒めます。
- えびの水気を拭きとってからフライパンに入れ炒めます。
- 万能ねぎは4~5cm幅に、にんにくは薄切りにします。もやしは水洗いしておきます。
- 凍ったままの冷凍うどんをフライパンに入れ、冷凍うどんの上にもやし、にんにく、万能ねぎをのせます。
- 酒大さじ1を回し入れて蓋をして蒸し焼きにします。
- 蒸し焼きにしている間に材料Aを混ぜ合わせておきます。
- 別の器に溶き卵を作っておきます。
- サニーレタスを洗って食べやすい大きさにちぎっておきます。
- レモンを串切りにします。
- うどんがほぐれるようになったら混ぜ合わせた材料Aを入れ絡めます。
- フライパンの端に具材を寄せ、空いたスペースに溶き卵を入れます。
- 卵が固まってきたら全体を混ぜ合わせます。
- お皿にサニーレタスと出来あがったうどんを盛り付け、レモンを添えれば完成です。
豚肉を使うことでボリュームもあるパッタイに仕上がります。パッタイ用の麺がなくても冷凍うどんで代用することで、麺をぬるま湯で戻す時間も必要がなくなり時短調理にもつながります。桜エビを使った合わせ調味料と、にんにくの香りが決め手のパッタイ風うどんの人気レシピです。
そうめんで作る簡単パッタイ
食欲の落ちる暑い季節でも、パッタイ風ならさっぱりとそうめんを食べることができます。そうめんをしっかり洗って喉越しよく仕上げるのがポイントです。ツルツルという食感と酸味と辛味が楽しい、簡単パッタイ風アジアンヌードルの人気レシピです。
アジアン風しらたきパッタイ
いつものしらたきも、パッタイ風の味付けにすることで一気にアジアンな雰囲気を楽しめます。ケチャップを使っているので子供でも食べやすく、野菜をたっぷり入れてもOKなヘルシーな人気レシピです。
和風甘辛パッタイ
肉も野菜もたくさん食べられるボリューム満点のパッタイです。すき焼きのタレを使うことでコクが出て、甘辛くて美味しいパッタイに仕上がります。甘めの味付けになるので、子供がいる家庭にもおすすめです。
もやしのパッタイ
麺類をいっさい使わずに作るこのパッタイは、ダイエット中などで麺類を食べることに抵抗がある人にもおすすめです。野菜と一緒にタンパク質も取れるので食べ応えがあり、サラダ感覚で楽しむことができるパッタイの人気レシピです。
糖質カット麺のパッタイ
「糖質制限中だけどどうしても麺類が食べたい人」といった方におすすめなのが、こちらの糖質をカットしたタイプの麺です。糖質カット麺は最近ではスーパーなどでもよく見かけるので、手に入りやすい食材であるといえます。糖質カット麺と野菜や肉をたくさん入れることで、ボリュームのあるパッタイに仕上げてある人気レシピです。
ビーフンを使ったピリ辛パッタイ
パクチーの香りと鷹の爪の辛味が食欲をそそるパッタイです。ビーフンは戻し過ぎるとパサつきやすいので、お湯で戻した後に水で洗ってしっかりと引き締めておきましょう。ビーフンのツルツルとした食感も楽しめるパッタイの人気レシピです。
三つ葉のパッタイ
パクチーが手に入らない場合は、パクチーの代わりに三つ葉を使用するのがおすすめです。三つ葉は香りも良く、より爽やかに味わいを変化させることができます。
パッタイの簡単人気レシピまとめ
パッタイの簡単に作れる人気レシピをご紹介しました。本格食材で本場の味のパッタイに挑戦するも良し、冷蔵庫にある食材で作る人気レシピのパッタイも良し、自分なりのパッタイの作り方を見つけてみてください。アジアンテイストを取り入れて、おうち時間を楽しんでいきましょう。