2020年04月22日公開
2024年10月16日更新
かしわうどんは九州北部の定番うどん!家庭でも作れる簡単レシピを紹介
九州北部で親しまれている「かしわうどん」の作り方を解説します!簡単な基本レシピから美味しいアレンジレシピまでたっぷり紹介します。今すぐ試してみたくなる、家庭で作れる魅力的なかしわうどんの情報が満載です。
かしわうどんの作り方を紹介!
小倉では午前中、乗り換えの時間に構内で、かしわうどん食べたす。一味パラパラふって。よくありパターンみたいだけど、やっぱりおいしかったよ。 pic.twitter.com/DMIiIQvLZl
— 久住昌之 (@qusumi) May 9, 2019
かしわうどんとは、小倉や鳥栖、博多などでよく食べられている北九州のご当地うどんです。一般的に、温かいうどんに甘辛く味付けをした細切りの鶏肉が乗せられています。人気漫画『クッキングパパ』でも登場し、福岡県出身の方以外でも馴染み深いです。一度食べたことがあるという方も多いでしょう。
お店で食べるイメージが強いかしわうどんですが、実は家庭でも簡単に作れます。基本の作り方からカロリー控えめのアレンジレシピまで、おすすめレシピを紹介します。ぜひ、忙しい時の簡単メニューとして試してみてください。
かしわうどんの特徴
かしわうどんは北部九州のご当地グルメ
フォロワーさんからおすすめされた、かしわうどん+かしわおにぎりの組み合わせ✨北九州名物のかしわを思う存分楽しめます🐓🎵#資さん #資さんうどん #かしわ pic.twitter.com/BurzW1o4mz
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) July 23, 2019
全国には様々な種類のご当地うどんがあり、それぞれの麺やつゆなどにご当地ならではの楽しみがあります。中でも福岡県の小倉や博多、佐賀県の鳥栖など九州北部で広く親しまれているご当地グルメがかしわうどんです。
かしわとは鶏肉のことで、だしや醤油、砂糖などで味付けをしたかしわを熱々のうどんに乗せるのが基本です。九州北部ではうどんの麺が柔らかいことでも有名で、つゆをまとった麺と甘辛いかしわが絶妙に絡みます。一度かしわうどんを食べると、その味わいに虜になる人も多いでしょう。
有名なグルメ漫画にも登場している
名阪ランチ(2019/09/21)
— 명판 국도(名阪 國道 이름비탈 나라길) (@n_kunimichi) September 24, 2019
②北九州駅弁当 ぷらっとぴっと 5号売店
・かしわうどん
さっき唐揚げ食べたのにちょっと足りないなと思って小倉駅で少し時間があったので名物のかしわうどんを食べました。店名は狙ってるのかどうか不明。
かしわうどんは普通に「うどん」と言えば出てくる。#名阪ランチ pic.twitter.com/QjjeOh1EZC
かしわうどんは有名なグルメ漫画「クッキングパパ」にも登場しています。小倉駅にある立ち食いうどん店で、かしわうどんを食べ、絶賛するというシーンがあります。人気漫画の作中に登場したことで、かしわうどんの名は広く全国に知られました。
このうどん店は実在しており、漫画と同じ小倉駅7・8番ホームで現在も営業しています。今や、かしわうどんの名店として知られています。クッキングパパを読んで、小倉まで食べに行った方もいるでしょう。
店舗によって味付けが異なる
FBS、鳥栖駅のかしわうどん特集。中央軒、10年で売り上げが3割減ったらしい。原因は九州新幹線や乗り換え時間の短縮。大切にしている事は『昔の味をそのままに』。売り上げの4割は5番、6番ホームの売店が占めているそう。食べたくなった! pic.twitter.com/4rktBdbXBP
— サガン子 (@sagan_away) October 6, 2015
知る人ぞ知るかしわうどんですが、各店の味付けにはこだわりが光ります。同じかしわうどんでも味付けに違いがあり、こってりした味わいの店もあれば、あっさりした味付けの店もあります。
例えば、小倉駅のうどん店では、甘辛く炊いたかしわと柔らかい太麺が特徴の店と、かしわの生姜の味が引き立ち麺も細めの店があります。どの店もそれぞれ良さがあり、自分好みのかしわうどんを探すのも楽しみのひとつです。九州に旅行に行った際には、名店を巡って食べ比べをしてみるのも良いでしょう。
かしわうどんの簡単な作り方
かしわうどんの基本レシピ
【材料】
- うどん 2玉
- 鰹と昆布の合わせだし 1200㏄
- 鶏もも肉 1枚
- 濃口醤油 大さじ4
- みりん 大さじ3
- A 酒 大さじ3
- A 砂糖 大さじ3
- B 葱の青い部分 1本分
- B 生姜スライス 2~3枚
- 薄口醤油 少々
- 好みのトッピング
【手順】
- うどんを茹でておきます。
- 昆布、鰹節の合わせだしを1200㏄用意します。
- 2の鍋に鶏肉を入れ、中火で10~15分茹でます。
- 鶏肉を取り出し、分量外の薄口醤油とみりんでスープに味付けをします。
- 4の鶏肉を細切りにして別の鍋に入れ、Aを加えて中火で炒めます。
- 鶏肉に色が付いたら4のうどんスープ(肉が浸る位)とBを加え、ひと煮立ちさせます。
- 煮立ったら弱火にして、10分煮ます。
- 10分経ったら濃口醤油、みりんを加えて中火~強火で水分がなくなるまで煮ます。
- スープ、うどん、かしわを盛り、好みの具材をトッピングしたら完成です。
小倉駅のかしわうどんをベースにした基本の作り方です。甘辛く煮た鶏肉があっさりとしたうどんスープによく合い、止まらなくなる美味しさに仕上がります。
かしわうどんの麺は冷凍よりも蒸し麺の方が良いでしょう。茹で時間を少々長めにすれば、より北九州の柔らかい麺に近い食感になります。また、味付きかしわはうどん以外にも、ご飯やお酒のお供にも最適です。
作る時のポイント①だし汁を工夫する
昆布を水から入れ、沸騰したら取り出し、小口切りにした鶏肉を入れて、お塩、みりん、白だしで味付け。
— 高山都 (@miyare38) April 13, 2014
その間にほうれん草を茹でて切り、うどんを温めておく。
うどんに出汁と具材を乗せて、二日酔いに優しいかしわうどんの出来上がり。簡単!美味! pic.twitter.com/fRDzaGBehW
市販の麺つゆを使ったかしわうどんも悪くありません。しかし、より美味しくするためには昆布や鰹、煮干しなどのだし汁にこだわってつゆを作ることがポイントです。
鰹だしだけで作れば強い風味が特徴のつゆになり、昆布との合わせだしを使えばまろやかな仕上がりになります。好みに合わせてだしを選び、ほんの少し手間をかければ、簡単に本場のかしわうどんの完成です。
作る時のポイント②トッピングをアレンジする
◉うち晩ごはん
— キーコ♥Food365@kikorin (@kt0011jp) February 12, 2015
もう一人の住人にかしわうどん
この前天ぷらした時天かすが重宝しました
やはり自家製にはかなわないでしょ!!
さあ 喰った喰った♡♡♡ pic.twitter.com/8vHjTl5nap
かしわうどんのトッピングは、ねぎやかまぼこ、わかめも定番です。上に乗せるトッピングの具材をアレンジして、さらに魅力的なかしわうどんを作ってみましょう。
例えば、メンマやゆで卵を乗せても良いですし、ほうれん草や三つ葉、もやしなどの野菜もかしわうどんと相性抜群です。また、かしわと一緒にかぶや大根などを甘辛く炊いてみても良いかもしれません。
かしわうどんのアレンジレシピ
卵とじかしわうどん
簡単卵とじかしわうどんのレシピです。基本のかしわうどんをなべ焼きで作り、さらに卵で閉じています。ふんわりとした卵の食感と鶏出汁の風味が食欲をそそります。
「親子丼ほどがっつりは食べられないが、しっかり栄養を取って温まりたい」というときにも、卵とじかしわうどんは最適です。特に寒い時期には、土鍋で作るのがおすすめです。
冷製かしわうどん
かしわうどんは冷製にするのもおすすめです。さっぱりとしていて、食欲が沸かないときや夏の暑い日にも食べやすいです。こちらのレシピでは、かしわは甘辛く濃い味付けにはせず、ゆで鶏にしています。鶏もも肉の代わりに、鶏むね肉やささみを使えばカロリーオフにもなります。
さらに、梅干しをトッピングすることで味にアクセントをつけ、するすると食べやすく美味しいかしわうどんが完成です。
葱たっぷりかしわうどん
葱が大好きな方や風邪気味の方にもおすすめの、葱たっぷりかしわうどんのレシピです。丁寧にだしを取ったあっさりした味付けのスープに、好きなだけ葱を入れて鶏肉と共に甘辛く煮込みます。
味のしみたトッピングを乗せれば、体の芯から温まる葱たっぷりかしわうどんの完成です。豪快に土鍋を使い、たっぷりの葱と、かしわうどんを楽しんでみると良いでしょう。
おろしかしわうどん
いつもの味に飽きてしまったら、大根おろしを加えてアレンジしたかしわうどんもおすすめです。隠し味にお酢を少々入れて大人の味に仕上げたレシピを紹介します。さっぱりとした味わいに大根おろしのピリッとした風味が後を引き、病みつきになること間違いなしです。おろしかしわうどんは、お酒の後の締めにもぴったりです。
かしわうどんの作り方まとめ
かしわうどんは、甘辛く炊いた鶏肉とあっさりとした鶏だしスープがよく馴染み、柔らかい麺をすする箸が止まらなくなる美味しさです。かしわうどんは現地でしか食べられない、と思われがちですが、自宅でも簡単に本格的な味を再現することができます。
鶏もも肉ではなく、鶏むね肉やささみを使えばカロリー控えめのかしわうどんになります。また、卵やねぎをたっぷり加えて、栄養満点のアレンジを加えるのもおすすめです。工夫を凝らせば、かしわうどん作りに楽しみは尽きません。ぜひ、家庭で楽しんでみてください。