ちくわを使ったお弁当レシピまとめ!遠足や運動会で作ってあげたい!

ちくわを使っておいしいお弁当のおかずを解説します。本記事では子供に人気のお弁当レシピや、忙しい朝に便利な簡単おかずをまとめました。作り置きできるちくわのレシピもあるので、毎日のお弁当作りに悩んでいる方は必見です。

 ちくわを使ったお弁当レシピまとめ!遠足や運動会で作ってあげたい!のイメージ

目次

  1. 1ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピを紹介!
  2. 2ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【子供向け】
  3. 3ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【簡単調理】
  4. 4ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【作り置き】
  5. 5ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピまとめ

ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピを紹介!

ちくわはリーズナブルな値段で手に入りやすい優秀食材です。日持ちもするので、冷蔵庫にストックしておくとお弁当のおかずに大活躍します。本記事ではちくわを使ったお弁当おかずのレシピをまとめました。

本記事では子供が喜ぶお弁当レシピ、簡単に作れるお弁当レシピ、作り置きできるお弁当レシピの3つのカテゴリーに分けて紹介していきます。お弁当作りに忙しい朝でも簡単に作れるレシピだけを取り上げたので、毎日のお弁当作りに役立ててください。

ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【子供向け】

簡単かわいい♪ちくわどり

【材料】

  • ちくわ 1本
  • コーン 8粒
  • 黒ごま 適量
  • ケチャップ 適量

【レシピ】
  1. ちくわを4つに切ります。
  2. 穴にコーンを2粒詰めます。
  3. マヨネーズを薄く目の部分に塗り、黒ごまを貼り付けます。
  4. つまようじでほっぺにケチャップをつけたらお弁当レシピの完成です。

ちくわがかわいい鳥に大変身する人気のお弁当おかずレシピです。寂し気なお弁当でもにちくわ鳥を入れるだけで、華やかなお弁当に変わります。加熱せずに簡単に作れますし、冷ます手間がないのですぐにお弁当に入れることができます。子供のお弁当レシピのレパートリーにぜひ加えてください。

ちくわソーセージ

【材料】

  • ちくわ 3本
  • ソーセージ 3本
  • A醤油 小さじ1
  • A酒 小さじ1
  • Aみりん 小さじ1
  • A砂糖 小さじ1/2
  • 白ごま 適量

【レシピ】
  1. ちくわにソーセージをはめ込み、一口サイズに切ります。
  2. フライパンに油を熱し、ちくわを炒めます。
  3. 材料Aを絡め、白ごまを振りかけたらお弁当レシピの完成です。

子供に人気のちくわとソーセージのコラボレシピです。甘辛な味付けでお弁当のごはんも進みそうです。レシピ通り作ればあっという間に完成するので、忙しい朝のお弁当作りの救世主になります。ピックに刺せば片手でも食べやすいので、運動会のお弁当にもおすすめです。

ハートちくわ

【材料】

  • ちくわ 2本
  • ピザ用チーズ 15g
  • 明太子 1/2本

【レシピ】
  1. ちくわは縦半分に切ります。
  2. 明太子は切り込みを入れて中身を取り出します。
  3. ボウルに明太子、ピザ用チーズを入れて混ぜます。
  4. ちくわの内側が外側になるようにハートの形にして、つまようじを刺してとめます。
  5. 天板にアルミホイルを敷き、ちくわを並べます。
  6. 真ん中に隙間を作り、(3)を詰めます。
  7. チーズに焼き色がつくまでトースターで3~5分程焼いたらお弁当レシピの完成です。

見た目がキュートで人気のハートちくわを紹介しました。明太子とチーズの組み合わせで、おいしさも保証付きです。トースターで焼くだけで作れるので、お弁当レシピに困ったら作ってみてください。お弁当に入れる時はつまようじを外してから、お弁当箱に詰めてください。

ハートのちくわきゅうり

  • 【材料】
  • きゅうり 1本
  • ちくわ 1本
  • マヨネーズ 適量

【レシピ】
  1. きゅうりは縦1/4にカットします。
  2. きゅうりの外側に切り込みを入れ、切り落とします。
  3. 切り込み部分にマヨネーズを入れます。
  4. ちくわをきゅうりに押し込み、一口サイズにカットしたらお弁当レシピの完成です。

先程は明太子とチーズを使ったハートちくわを紹介しましたが、こちらはきゅうりで作ったちくわのお弁当レシピです。ハート型のきゅうりがかわいいですし、お弁当に緑色を添えたい時に便利なレシピです。パリっとしたきゅうりの食感も人気で、子供も喜んでくれます。

ちくわのバラ

【材料】

  • ちくわ 1本
  • かまぼこ 適量
  • さやいんげん 適量

【レシピ】
  1. ちくわを斜めに切ります。
  2. かまぼこは薄くスライスします。
  3. ちくわの穴にかまぼこが花びらに見えるようにくるくると巻いて入れます。
  4. 葉っぱに見立てたさやいんげんを飾ったらお弁当レシピの完成です。

お弁当の常連食材であるちくわを、ちょっとしたひと手間でかわいく変身させましょう。こちらのレシピはちくわにかまぼこの花びらがぱっと咲いた華やかなお弁当おかずです。ポイントはかまぼこを薄くスライスし、花びらに見えるようにくるくる巻くことです。子供の遠足のお弁当や運動会のお弁当など、スペシャルなお弁当にもおすすめです。

くるくるちくわ

【材料】

  • ちくわ 6本
  • スライスチーズ(溶けないタイプ)2枚
  • A醤油 大さじ1/2
  • Aみりん 大さじ1/2
  • Aマヨネーズ 大さじ1/2
  • Aいりごま 大さじ1/2
  • サラダ油 小さじ1

【レシピ】
  1. ちくわを縦半分に切ります。
  2. 切ったちくわの幅より1~2mm細くなるようにチーズを切ります。
  3. 切ったちくわの上にチーズを乗せてくるくると巻き、1本の爪楊枝に2個刺します。
  4. フライパンに油を熱し、爪楊枝に刺したちくわを焼きます。
  5. ほんのり焼き色がついたら材料Aを入れます。
  6. 味が馴染み、焼き色がついたらお弁当レシピの完成です。

ちくわをくるくる巻いたキャンディみたいなおかずレシピです。作る過程も楽しいので、子供にお手伝いしてもらうと盛り上がりそうです。お弁当に入れるときはつまようじの先にマスキングテープをカットして貼り付ければ、さらにかわいくなります。

ピーマンカップのちくわ卵

【材料】

  • ちくわ 1本
  • 卵 1個
  • ピーマン 2個
  • 塩 ひとつまみ
  • こしょう 少々
  • ピザ用チーズ 15g
  • こしょう 少々


【レシピ】

  1. ピーマンは縦半分に切り、種を取り除きます。
  2. ちくわは3mm幅に切ります。
  3. 耐熱容器に卵を割り入れ、塩、こしょうを加えて混ぜます。
  4. ちくわを加えて混ぜ、ふんわりとラップをします。
  5. 600Wのレンジで1分30秒〜2分、卵がふんわりとするまで加熱してほぐします。
  6. ピーマンに(5)を均等に入れ、ピザ用チーズをちらします。
  7. トースターで表面に焼き色がつき、ピーマンがしんなりするまで8分程焼きます。
  8. こしょうをふったらお弁当レシピの完成です。

火を使わずにレンジだけでさっと作れるお弁当おかずです。ピーマンの緑色に卵の黄色、ちくわの白色と色もきれいで、お弁当に映えます。子供のお弁当にはケチャップを添えても良いでしょう。脇役に回りがちなちくわがメインおかずになります。

ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【簡単調理】

ちくわのマヨポン炒め

【材料】

  • ちくわ 4本
  • Aマヨネーズ 20g
  • Aポン酢しょうゆ 大さじ1 
  • A酒 大さじ1
  • Aみりん 大さじ1
  • A砂糖 大さじ1
  • A濃口醤油 小さじ1
  • 七味唐辛子 少々

【レシピ】
  1. ちくわは1本を5つくらいの斜め切りにします。
  2. ボウルに材料Aを入れてよく混ぜておきます。
  3. フライパンを強火の中火にかけて、油はしかずにちくわをさっと炒めます。
  4. (2)を入れて水分がなくなるまで煮詰めます。
  5. 煮詰まったら火を止めて七味唐辛子を入れたらお弁当レシピの完成です。

ちくわと調味料さえあれば作れるお弁当おかずのレシピを紹介します。しっかりした味付けでお弁当にはもちろん、おつまみにも人気です。子供がいるご家庭ではレシピの最後の七味唐辛子は省いてください。給料日前のお弁当にもどうぞ。

肉巻きちくわチーズ

【材料】

  • ちくわ 2本
  • 豚バラ肉 100g
  • 薄力粉 適量
  • さけるチーズ 1/2本
  • A酒 大さじ1
  • Aみりん 大さじ1
  • Aしょうゆ 大さじ1
  • A砂糖 小さじ1

【レシピ】
  1. さけるチーズを縦に4等分に裂き、ちくわに差し込みます。
  2. 割り箸を割らないように(1)を箸で挟み込み、豚バラ肉を巻きつけます。
  3. 薄力粉を全体にまぶし、油をしいたフライパンで全体に焼き色をつけます。
  4. 材料Aを混ぜ合わせて絡めながら焼いたらお弁当レシピの完成です。

子供たちが大好きなちくわにチーズを詰めたボリューミーなチーズちくわはいかがでしょうか?レシピ通り作ると中からとろんとチーズが溢れ出てきて、ビジュアルも最高です。豚バラ肉を巻きつける時は、巻き始めを割り箸に巻くと巻きやすくなります。お弁当にもおすすめの人気のレシピです。

ちくわの磯辺揚げ

【材料】

  • ちくわ 3本
  • サラダ油 大さじ2
  • A薄力粉 大さじ1
  • A片栗粉 大さじ1
  • A水 大さじ1
  • A青のり 小さじ1
  • A塩 少々

【レシピ】
  1. ちくわは斜め半分に切ります。
  2. ボウルに材料Aを入れて混ぜ、ちくわを加えて絡めます。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、(2)を揚げ焼きにしたらお弁当レシピの完成です。

子供から大人までみんな大好きなちくわの磯辺揚げのレシピを紹介しました。揚げたてはもちろん冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも最適です。揚げ油は大さじ2程度あれば良いので、朝の忙しいお弁当作りでも慌てなくて済みます。ボリュームもあるので、お弁当のおかずが物足りない時におすすめです。

ちくわの磯部チヂミ

【材料】

  • ちくわ 4本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • Aとろけるチーズ 30g
  • Aだしの素 小さじ1/4
  • A醤油 小さじ1
  • A青のり 小さじ2
  • A薄力粉 20g
  • A片栗粉 40g
  • A水 70cc
  • ごま油 大さじ1

【レシピ】
  1. 玉ねぎは薄くスライスします。
  2. ちくわは5mm幅の輪切りにします。
  3. ちくわをボウルに入れ、玉ねぎと材料Aを加えてさっくりと混ぜ合わせます。
  4. フライパンにごま油を熱し、焼き目がつくまで中火で焼きます。
  5. 裏返してさらに3~4分ほど弱中火で焼いたらお弁当レシピの完成です。

輪切りにしたちくわを青のりがたっぷり入った衣にくぐらせて香ばしく焼いたちくわの磯部チヂミのレシピです。多めのごま油でかりっと焼き上げるのがポイントです。お弁当に入れるときは一口サイズにカットしてください。コスパの良いちくわを使って幅広い世代に人気の一品を作りましょう。

ちくわの海苔炒め

【材料】

  • ちくわ 4本
  • 韓国のり 2枚
  • A青のり 小さじ1/2
  • A白ゴマ 小さじ1/2
  • A酒 大さじ1
  • A醤油 大さじ1
  • A砂糖 大さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

【レシピ】
  1. ちくわを斜め切りにします。
  2. フライパンにごま油を熱し、ちくわを炒めます。
  3. 材料Aと韓国のりを砕きながら加え、炒め合わせたらお弁当レシピの完成です。

風味が良いちくわの海苔炒めを紹介しました。ごま油の香りが食欲をそそる人気のおかずです。海苔を加えたあとはさっと炒めればOKです。しっかりとした味付けで、お父さんのお弁当にもおすすめです。

ちくわのマヨネーズ焼き

【材料】

  • ちくわ 1袋
  • マヨネーズ 適量
  • 乾燥パセリ 適量

【レシピ】
  1. ちくわは縦半分にカットします。
  2. ちくわの穴の部分にマヨネーズを絞り出します。
  3. 上から乾燥パセリをふりかけます。
  4. トースターでマヨネーズがこんがりするまで焼いたらお弁当レシピの完成です。

子供に人気のちくわとマヨネーズを組み合わせた王道レシピのご紹介です。淡白なちくわをコクのあるマヨネーズが補い、食べごたえがアップします。作り方も非常に簡単であっという間に完成するので、お弁当のおかずに困ったときに作ってみてください。

ちくわの卵炒め

【材料】

  • ちくわ 1本
  • 卵 1個
  • A塩 少々
  • A砂糖 小さじ1
  • A醤油 2、3滴
  • サラダ油 小さじ2
  • かつお節 適量

【レシピ】
  1. ちくわは小口切りにします。
  2. 卵に材料Aを入れてかき混ぜます。 
  3. フライパンにサラダ油を熱し、ちくわを入れて炒めます。
  4. (2)を流し入れて半熟位になったら大きくかき混ぜます。
  5. 器に盛り付け、かつお節をかけたらお弁当レシピの完成です。

ちくわと卵があればぱっと作れるお弁当のおかずレシピです。彩りもきれいで、お弁当が華やぎます。お弁当に入れる時は卵は半熟ではなく、しっかりと火を通すようにしてください。

ちくわのツナマヨピカタ

【材料】

  • ちくわ 4本
  • 卵 1個
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 細ねぎ 1本
  • サラダ油 小さじ2
  • Aツナ缶 1缶
  • Aマヨネーズ 大さじ1
  • Aこしょう 少々

【レシピ】
  1. ボウルに材料Aを入れ、細ねぎをハサミで細かく切って加えて混ぜます。
  2. ちくわに縦に切り込みを入れ、(1)を詰めます。
  3. ボウルに卵を割り入れ、粉チーズを加えて混ぜ、ちくわを加えて絡めます。
  4. フライパンにサラダ油を熱し、卵液につけたちくわを並べ入れて中火で焼きます。
  5. 残った卵液を少しずつかけ、転がしながら卵に火が通るまで焼きます。
  6. 食べやすい大きさに切り、お弁当箱に詰めたらお弁当レシピの完成です。

ちくわを卵液に浸して焼けば、ボリューム満点のお弁当おかずが完成します。ツナマヨを作る過程は事前に作っておくことができるので、前日に済ませておけば朝のお弁当作りの時間が短縮できます。簡単レシピでおいしい一品です。

ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピ【作り置き】

ピーマンとちくわのきんぴら

【材料】

  • ピーマン 4~5個
  • ちくわ 2~3本
  • ごま油 大さじ1
  • A酒 大さじ1
  • Aみりん 大さじ1.5
  • 醤油 小さじ2
  • いりごま 適量

【レシピ】
  1. ピーマンはへたと種を取り、細切りにします。
  2. ちくわは薄く斜め切りにします。
  3. フライパンにごま油を熱し、ピーマンとちくわを入れます。
  4. 全体に油がまわるよう炒め合わせます。
  5. 材料Aを入れ、炒め合わせて汁気を飛ばします。
  6. 醤油を入れ、全体に味がいきわたるよう炒め合わせます。
  7. 仕上げにいりごまをふったらお弁当レシピの完成です。

素朴な味わいの定番常備菜、ピーマンとちくわのきんぴらを紹介しました。甘じょっぱい味わいで箸が進みます。お弁当の隙間おかずとしてストックしておくと安心です。冷蔵庫で5日程度日持ちするので、時間があるときに作り置きしておくと良いでしょう。

ちくわの甘辛煮

【材料】

  • ちくわ 4本
  • 人参 2/3本
  • 醤油 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 白ごま 少々

【レシピ】
  1. ちくわは、1cm幅に斜め切りにします。
  2. 人参は皮をむき、千切りにします。
  3. 千切りした人参を耐熱皿に入れ、600Wの電子レンジで3分加熱します。 
  4. フライパンにごま油を熱し、人参、ちくわを入れてから中火で炒めます。
  5. 醤油、酒、砂糖の順に加え、タレが少なくなるまで煮詰めます。
  6. 火を弱めしっかりとタレを煮詰めて全体に絡めます。
  7. 最後にごまをふったらお弁当レシピの完成です。

用意するものはちくわと人参、あとは家にある調味料で簡単に作れる常備菜のレシピです。甘辛な味付けが人気で、ごはんのお供にも、お弁当のおかずにもぴったりです。こちらのレシピも日持ちするので、冷蔵庫にストックしておくと便利です。

ちくわ炒めカレー風味

【材料】

  • ちくわ 1袋
  • カレー粉 適量
  • ハーブソルト 適量
  • ごま油 適量
  • 青のり 適量

【レシピ】
  1. ちくわは斜めに切ります。
  2. フライパンにごま油を熱し、ちくわを炒めます。
  3. カレー粉とハーブソルトをふりかけて炒めます。
  4. 仕上げに青のりをかけたらお弁当レシピの完成です。

お弁当のおかずにはこうしたスパイシーな一品があると飽きません。作り方は斜めに切ったちくわをカレー粉で炒めるだけでできるので、手間もかかりません。子供のお弁当にはカレー粉を少なめにすると良いでしょう。冷蔵庫に入れて常備しておくと、お弁当の隙間を埋めたい時にも活躍します。

ちくわとこんにゃくの炒め煮

【材料】

  • ちくわ 1本
  • こんにゃく 1/4個
  • A醤油 大さじ1
  • A砂糖 大さじ3
  • Aみりん 大さじ3
  • A顆粒ダシ 小さじ2

【レシピ】
  1. こんにゃくは3mm幅にスライスし、両端を各1cm程度残して切り込みを入れます。
  2. こんにゃくの片端を切込みに通して、ねじりこんにゃくを作ります。
  3. ちくわは斜め切りにします。
  4. 鍋にちくわとこんにゃくを入れ、少し炒めます。
  5. 材料Aを入れて炒め合わせたらお弁当レシピの完成です。

ちくわとこんにゃくを煮込んだクイックレシピです。シンプルなレシピですが、白いごはんによく合うので、お弁当の副菜にもぴったりです。レシピ通り作れば失敗の心配はありません。お弁当に入れる時は煮汁をしっかり切ってから詰めてください。

ちくわとブロッコリーのサラダ

【材料】

  • ちくわ 2本
  • かにかま 2本
  • 茹でブロッコリー 50g
  • Aマヨネーズ 大さじ1
  • Aポン酢 小さじ1/2

【レシピ】
  1. ちくわは斜めに切ります。
  2. ボウルに材料Aを入れ、ほぐしたかにかま、(2)とブロッコリーを加えます。
  3. よく和えたらお弁当レシピの完成です。

お弁当に緑色をプラスしたい時にぴったりのちくわのサラダです。マヨネーズベースの味つけで子供が食べやすいのも嬉しいです。お手頃価格の食材だけで作れるレシピになっているので、節約したい時のお弁当にもうってつけです。普段からちくわやかにかまなど日持ちする食材を買っておくと、いざという時に役立ちます。

ちくわと青菜のふりかけ

【材料】

  • ちくわ 2本
  • かぶの葉 1株分
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 焼きのり 1枚
  • 醤油 ひとまわし
  • いりごま 大さじ1

【レシピ】
  1. ちくわは縦細切りにしてから、粗みじん切りにします。
  2. かぶの葉も粗みじん切りにします。
  3. フライパンにマヨネーズを入れて熱し、ちくわを炒めます。
  4. かぶの葉も加えて炒めたら、鍋肌に醤油を入れて炒め合わせます。
  5. 焼きのりを手で揉んで加えます。
  6. 最後にいりごまを加えて炒め合わせたら完成です。

ちくわをお弁当に欠かせないふりかけにする、というびっくりアイディアレシピです。マヨネーズで炒めることでコクが出ておいしくなります。子供にはもちろん、大人にも人気の味付けになっているので、常備しておくと活躍間違いなしです。お弁当のおかずが少ない時も、こちらのふりかけをたっぷりかけておくと物足りなさを感じません。

ちくわを使ったお弁当のおかず人気レシピまとめ

ちくわを使ったお弁当おかずのレシピを紹介してきました。ちくわひとつでこれだけ豊富なお弁当おかずのバリエーションが作れるので、どんどん活用していきましょう。今回紹介したレシピは忙しい朝も簡単に作れるレシピばかりです。

特に子供が喜ぶちくわ鳥やハートちくわのレシピは、キャラ弁が苦手なママにおすすめです。お弁当が寂しいと感じた時、ちくわでおかずを作ってみてはいかがでしょうか?隙間が埋まるだけでなく、食べ応えも出て満足度がアップすること請け合いです。

Thumbピーマン×ちくわの簡単絶品レシピまとめ!コスパも良くて言うことなし! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbちくわは冷凍保存が便利!解凍方法や保存期限から簡単活用レシピまで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbちくわは低カロリーでダイエット向き!効果的な食べ方はコレ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ