2020年03月05日公開
2024年10月12日更新
豆もやしの人気レシピ!簡単定番ナムルから炒め物やスープ・煮物も!
豆もやしを使った人気レシピをまとめました。定番のナムルからスープ、煮物などシャキシャキとした食感の美味しい豆もやしが活きる人気レシピをPICKUP!簡単調理でできるレシピもあるので、おかずやおつまみの献立に困っている方は要チェックです。
豆もやしのレシピを紹介!
豆もやし!大好き💕
— まつも (@matsumo0122) January 9, 2020
こんなに簡単に、美味しいナムルが出来るなんて‼️小林豊さん天才!
レシピありがとう💚(*˘ ³˘)♥👼#ゆたクッキング#CanCam#クックパッド#cookpadLive#もやしのナムル#小林豊#ゆーちゃむ pic.twitter.com/vkuWvWoKW4
ナムルやスープなど、韓国料理に使われることが多い食材の豆もやし。普通のもやしよりも風味や食感など存在感が強いため、濃いめの味付けをしても負けないのが特徴です。本記事では豆もやしを使った人気レシピをPICKUP!
定番のナムルやスープをはじめに、炒め物や煮物など様々なジャンルのレシピを厳選しました。独特の食感や風味を活かしたレシピばかりですので、今まで知らなかった豆もやしの活かし方がわかるかもしれません。早速魅力あふれる絶品レシピを見ていきましょう。
豆もやしの簡単人気レシピ【おつまみ】
豆もやしの定番ナムル
【材料】
- 豆もやし 300g
- ねぎ 少々
- A ごま油 大さじ1
- A 薄口しょうゆ 大さじ1/2
- A 粉唐辛子 大さじ1/2
- A ニンニク 小さじ1
- A 塩 ひとつまみ~ふたつまみ
- A 白ごま 少々
【作り方】
- 鍋に湯を沸かし沸騰したらもやしを2分半茹でます。ねぎは細かく刻んでおきます。
- すぐに冷たい水で冷まして水気を切ります。
- 【2】にAと【1】のねぎを加えて、優しく和えたら完成です。
美味しいナムルのレシピが知りたい方は必見!定番もやしナムルの簡単人気レシピです。茹ですぎないこと・すぐに冷水で締めること・優しく和えることの3つを守れば、誰でも簡単にシャキシャキ食感のナムルが作れます。
豆もやしの中華風
【材料】
- 豚ひき肉 150g
- A 酢 大さじ3
- A 醤油 大さじ2
- A 中華風だし 小さじ1
- A 砂糖 大さじ1
- A ごま油 大さじ1
- A すりごま 小さじ2
- A 生姜チューブ 小さじ1
- A 塩 小さじ1/2
- サラダ油 小さじ1
- 塩 少々
- 酒 大さじ1
- 豆もやし 1袋
- 塩 少々
【作り方】
- ボウルにAを入れて混ぜます。
- フライパンに油をひいて熱し、ひき肉がぽろぽろになるまで炒め塩と酒を加えます。
- 【2】を紙タオルに取って油を切った後、温かいうちに【1】に加え混ぜます。
- 水で洗った豆もやしの水気を切り、フライパンに入れて塩を振ります。
- 蓋をして中火で2分程蒸します。
- 皿に盛り、【3】をかけたら完成です。
ヘルシーで美味しいおつまみ、中華風豆もやしのレシピです。ごま油香る中華風のひき肉餡が豆もやしとよく絡み、お酒との相性抜群!さらにはご飯とも相性もいいレシピですので、メインおかずとしてもいかがでしょうか?
からしマヨネーズの納豆豆腐もやし
【材料】
- 豆もやし 1袋
- ごま油 小さじ1
- A 納豆 1パック
- A マヨネーズ 大さじ1
- A 醤油 小さじ2
- A からし 小さじ1/2
- A 七味唐辛子 適量
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- 刻みのり 適量
【作り方】
- 耐熱容器にもやしを入れてラップをし、電子レンジ600wで3分加熱します。
- 加熱したら水気を切り、ごま油を加えて混ぜます。
- 別の容器にAを入れて混ぜておきます。
- 器にスプーンですくった絹ごし豆腐と【1】を盛り、【3】を乗せます。お好みで七味唐辛子をかけて刻みのりを振ったら完成です。
ご飯の代わりにもやしで糖質オフ!やみつきピリ辛からしマヨネーズ納豆をのせた豆腐もやしレシピです。豆の食感が楽しめる豆もやしはご飯の代わりとしても活用できます。ピリ辛の味付けがお酒と良く合い、クセになること間違いなしです。
豆もやしの佃煮
【材料】
- 豆もやし 800g
- 砂糖 100g
- 生姜(千切り) 10g
- みりん 大さじ1
- 醤油 70cc
- 豚ひき肉 150g
【作り方】
- 鍋にもやしと砂糖を加えて混ぜ、10分ほど置いて水分を出します。
- 中火で10分程炒め、もやしの水分が飛んだら生姜と豚肉を加えてさらに炒めます。
- 豚肉に火が通ったらみりんと醤油を加えて煮詰めたら完成です。
豆もやしを甘辛く煮詰めた佃煮は、ご飯ともお酒とも相性抜群でどちらも進める手が止まりません。このレシピは豆もやしを大量に消費できるので、まとめ買いした際にうってつけです。
豆もやしの簡単人気レシピ【おかず】
鶏肉と豆もやしの蒸し煮
【材料】
- 鶏むね肉 1枚
- 大豆もやし 1/2袋
- ピーマン 2個
- ニンニク 1片
- ごま油 大さじ1/2
- A 塩 小さじ1/2
- A 胡椒 少々
- B 料理酒 25ml
- B 水 25ml
- C コチュジャン 大さじ1/2
- C 醤油 大さじ1/2
- C 砂糖 小さじ1
- C 水 大さじ1/2
- C ごま油 小さじ1/2
【作り方】
- にんにくは薄切りにし、ピーマンは縦に切ってヘタを取り、斜め切りにします。
- 鶏肉をは切り込みを入れて切り開き、Aを全体に揉みこみます。
- もやしは水に10分程つけて水気を切っておきます。
- Cを混ぜてソースを作っておきましょう。
- ごま油を入れた中華鍋に鶏肉の皮目を下にして並べます。
- 鶏肉にニンニクを散らして火にかけます。
- Bを加えて蓋をしたら中火で5分煮込みます。
- 煮立ったら弱めの中火にし、13~14分蒸し煮します。
- 周囲にもやしとピーマンを入れて蓋をし、3~4分蒸します。
- 鶏肉に竹串を指して透明な汁が出たら取り出して粗熱を取ります。
- 皮を除いて荒くほぐし器に盛り、鍋の蒸し汁を絡めた【5】の野菜を添えます。
- 【4】のソースを添えたら完成です。
フライパンで蒸すだけの鶏肉と豆もやしを使った簡単蒸し煮レシピです。コチュジャンベースのピリ辛韓国風ソースが、あっさりとした鶏肉と野菜と良く合います。
豆もやしと豚肉のテリマヨ炒め
【材料】
- 豚こま切れ肉 200g
- まめもやし 1袋
- ピーマン 2個
- 片栗粉 大さじ1
- サラダ油 大さじ1/2
- A 酒 大さじ1
- A みりん 大さじ2
- A マヨネーズ 大さじ2
- A 醤油 大さじ1・1/2
【作り方】
- ボウルに豚肉と片栗粉を入れて揉みこみます。
- ピーマンは縦に切りヘタと種を取って、横に細切りにします。
- フライパンに油を入れて熱し、豚肉を入れて色が変わるまで中火で炒めます。
- 豆もやしとピーマンを加えてさっと炒めます。
- 仕上げに合わせておいたAを加えて炒めたら完成です。
こってりした味が好きならば、豆もやしと豚肉のテリマヨ炒めはいかがでしょう?こってり濃厚なタレがシャキシャキな豆もやしやピーマンと相性抜群!ご飯が良く進む味付けのレシピですので、丼にしてもいいでしょう。
牛肉と豆もやしのプルコギ風
【材料】
- 牛小間切れ肉 400g
- ねぎ 1本
- 豆もやし 1袋
- 赤パプリカ 1/2個
- A 醤油 大さじ2
- A ごま油 大さじ1
- A 砂糖 大さじ1/2
- A おろししょうが・おろしにんにく 各小さじ1
- A 塩 少々
- ニラ 30g
【作り方】
- ねぎは斜め薄切りにし、パプリカは2~3mm幅に、ニラは長さ3cmに切ります。
- フライパンに【1】・牛肉・もやし・Aを入れてよく混ぜます。
- 蓋をして2~3分加熱、汁気が出てきたら弱めの中火にして4~5分蒸し煮します。
- 火を止めてからニラを加えて、全体がなじむまで混ぜたら完成です。
面倒な洗い物はできれば少なく済ませたいものです。このレシピはフライパン1つで全て済ませてしまうので、洗い物激減!簡単に人気のプルコギができてしまいます。
豆もやしと牛小間肉の甘辛しょうが煮
【材料】
- 豆もやし 1袋
- 牛小間肉 200g
- A 生姜(薄切り) 10枚
- A ごま油 大さじ1
- A 醤油 大さじ2
- A 砂糖 大さじ2
- A みりん 大さじ2
- A 酒 大さじ2
- A 水 100cc
- A 唐辛子(みじん切り) 適宜
- A 山椒 大さじ1
【作り方】
- 豆もやしを洗い、塩を入れたお湯で茹でます。
- 牛肉を細かく切り、鍋にもやしとAと共に入れて弱火で20分程度煮詰めたら完成です。
豆もやしは煮物にしても美味しく頂けます。生姜と山椒がアクセントとなり、ご飯が良く進む味わいですのでメインおかずにピッタリ!煮込むだけの簡単調理レシピですので、おかず作りが面倒な時にもおすすめです。
豚肉と豆もやしのフライパン蒸し
【材料】
- 豚肉切り落とし 300g
- 豆もやし 1袋
- パプリカ 1/2個
- ピーマン 1個
- キャベツ 1/8個程度
- A 塩 小さじ1/3
- A 胡椒 少々
- A オイスターソース 大さじ3
- A ごま油 小さじ2
【作り方】
- 野菜を適当な大きさにカットし、豆もやしは洗ってから水気を切ります。
- ボウルに豚肉を入れて菜箸でほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせます。
- フライパンに野菜類と、【2】を入れて蓋をします。
- 中火で12~13分蒸し焼きにすれば完成です。
豚肉と豆もやしのフライパン蒸しは、お腹いっぱい食べても太らない嬉しい簡単人気ダイエットレシピです。シンプルな味付けですが、豚肉の旨味が全体に浸透して野菜がもりもり食べられます。
豆もやしのピリ辛ナムル春巻き
【材料】
- 豆もやし 200g
- ニラ 1束
- 塩 小さじ1
- 春巻きの皮 8枚
- 揚げ油 適量
- A 濃口醤油 大さじ1
- A 酢 大さじ1
- A 砂糖 大さじ1/2
- A 塩 小さじ1/6
- A ごま油 小さじ1
- A 豆板醤 小さじ1/2
- 小麦粉 大さじ1
- 水 大さじ1
【作り方】
- 塩を入れた湯を沸かし、豆もやし、ニラの順に茹でた後、Aと和えます。
- 8等分にし、汁気を良く切ってから春巻きの皮で包みます。
- 春巻きの皮は小麦粉と水で巻き終わりをしっかり留めましょう。
- 150度に温めた油で皮がきつね色になるように回しながら揚げたら完成です。
そのままでも美味しいナムルを春巻きの具材に使用したレシピです。シャキシャキの豆もやしとカリッとした春巻きの食感、さらにピリッと辛いナムルの味わいが同時に楽しめます。ナムルを作りすぎてしまった時のアレンジレシピとしていかがでしょうか?
豆もやしの簡単人気レシピ【スープ】
豆もやしと煮干しのスープ
【材料】
- 青ネギ 1本
- 水 3カップ
- 白いりごま 少々
- おろしにんにく 1/2片分
- 豆もやし 150g
- 煮干し 20g
- 酒 大さじ1
- 粉唐辛子 少々
- A 醤油 少々
- A 塩 小さじ1/2
【作り方】
- 煮干しは頭を残してワタを取り、水と共に鍋に入れ、20~30分漬けます。
- 青ネギは小口切りにしておきます。
- 【1】の鍋を火にかけ、煮立ったら火を弱めてアクを取ります。
- 鍋に酒を加えてさらに混ぜます。
- 豆もやしを加え、蓋をして弱めの中火で3~4分煮ます。
- Aを加えて軽く煮ます。
- 器に盛って白いりごま・青ネギ・粉唐辛子を散らしたら完成です。
疲れた日や飲みすぎた翌日に、豆もやしと煮干しのスープはいかがでしょうか?煮干しと豆もやしからいい出汁が出て、落ち着く味わいとなっています。煮干しはそのまま具材の1つとして頂きましょう。
コンナムル グック
【材料】
- 豆もやし 200g
- ネギまたはニラ 適量
- 水1.4L
- A おろしにんにく 大さじ1
- A 醤油 大さじ2
- A カナリエキス 大さじ2
- 塩 大さじ1
【作り方】
- もやしを水で洗い、鍋に水と塩と一緒に入れて沸騰させます。
- 沸騰したらAとニラを加えてさらに10分間熱したら完成です。
韓国の定番スープであるコンナムル クック(もやしスープ)のレシピです。このレシピでは唐辛子を入れずに調理しているため、お子様でも飲むことができます。あっさりとしているので、様々な料理に合わせやすいでしょう。
豆もやしクッパブ
【材料】
- 豆もやし 1袋
- 豆腐 1/2丁
- A 水 1.5L
- A 昆布粉 スプーン2杯分
- A 醤油 スプーン2杯分
- A すりおろしにんにく スプーン1杯分
- A 塩 スプーン1杯程度
- ごま油 スプーン1杯
- 長ネギ 1本
- ご飯 適量
【作り方】
- もやしをきれいに洗ってひげを取ります。
- 長ネギは薄い輪切りにし、豆腐は小さなサイコロ状に切ります。
- 鍋にAと豆もやしをいれて中火で10分煮ます。
- 器にご飯と【3】を入れて、豆腐と長ネギを乗せ、ごま油を垂らしたら完成です。
ご飯を入れて食べる韓国の定番人気スープのクッパブに豆もやしを入れたレシピです。ほっこり温まる優しい味わいのスープは、寒い日の朝にぴったり。胃にも優しいレシピですので、お粥代わりとしてもおすすめです。
豆もやしとわかめのスープ
【材料】
- 豆もやし 50g
- A 乾燥わかめ 小さじ1
- A 中華スープ(顆粒) 小さじ1
- A 醤油 小さじ1
- A ごま油 小さじ1/2
- A 水 150ml
- いりごま 少々
【作り方】
- もやしを洗いAと一緒に耐熱容器に入れ、ラップをします。
- 電子レンジ500wで5分加熱し、いりごまを振ったら完成です。
小腹がすいたときに豆もやしとわかめのスープなんていかがでしょう?レンジだけで簡単にできてしまうので、忙しい時にもぴったり。シャキシャキな豆もやしと程よく香るごま油が、豆腐やご飯とも相性抜群です。
豆もやしのレシピまとめ
◆牛タンと豆もやしの塩コショウ焼きうどん!(96日目)
— 日本焼きうどん協会 会長 (@yakiudon8910) November 22, 2019
金曜の夜なので豪勢に!!
1.豆もやしを火が通るまで炒める。
2.牛タンを塩コショウで炒める。
3.うどんを足し、醤油を少しだけ入れ、レモンをかけ炒め、完成!
超美味い!タンとうどんがハーモニー奏でる!#焼きうどん #グルメ #レシピ pic.twitter.com/xgz9IX4Ybu
シャキシャキな豆もやしはナムルだけでなく炒め物やスープ、煮物にもピッタリな野菜です。メイン料理から副菜まで様々な料理に使えることを紹介しました。更にご飯と一緒に炊けば美味しい炊き込みご飯ができる絶品レシピなどもあります。豆もやしは魅力が多い万能食材ですので、ぜひ色んな料理に用いてみてください!