つけてみそかけてみそはレシピの幅が広がる万能調味料!作り方も紹介!

名古屋名物の人気調味料、「つけてみそかけてみそ」の味の特徴や種類について解説します。「つけてみそかけてみそ」を使用した人気レシピやアレンジレシピについて詳しく説明!また、「つけてみそかけてみそ」の作り方のレシピも、合わせて紹介します。

つけてみそかけてみそはレシピの幅が広がる万能調味料!作り方も紹介!のイメージ

目次

  1. 1「つけてみそかけてみそ」を使う人気レシピ特集
  2. 2「つけてみそかけてみそ」とは何?
  3. 3「つけてみそかけてみそ」をかける人気レシピ
  4. 4「つけてみそかけてみそ」を使った人気アレンジレシピ
  5. 5「つけてみそかけてみそ」に近い味を手作りしよう!
  6. 6「つけてみそかけてみそ」は多くのレシピに使える万能調味料!

「つけてみそかけてみそ」を使う人気レシピ特集

「つけてみそかけてみそ」は、愛知県に本社を置く、「ナカモ」という味噌・調味料メーカーの商品です。名古屋では、おでんや焼きナスにかけて食べられることが多く、甘みのある味噌ダレの味が、非常に人気を呼んでいます。この記事では、「つけてみそかけてみそ」を使用した人気レシピやアレンジレシピを紹介します。

「つけてみそかけてみそ」とは何?

名古屋名物の万能味噌ダレ

「つけてみそかけてみそ」は、脂っこいトンカツからあっさりした豆腐にまで、様々な料理にマッチする万能調味料です。味噌自体に味付けがされており、たこ焼きやお好み焼きなどの食べ物にも、ソースの代わりとして活躍します。一本家庭に置くだけでレシピの幅が広がるため、名古屋では大変人気の調味料です。

愛知県出身のわたしは、名古屋の味が恋しくなり、以前お母さんに送ってもらった、『つけてみそかけてみそ』をお弁当のレシピにも活用♡ この味噌自体にしっかり味がついているので、合わせる豆板醤や塩こしょうは少なめに調整しました。

味の特徴・種類

「つけてみそかけてみそ」は甘さの効いた味噌ダレです。お好み焼きやたこ焼きなどの関西風の料理であっても、これをかけるだけで名古屋風の味になります。主な材料は赤味噌ですが、ソースのように液状になっているため、料理にかけやすいです。

また、味噌煮料理全般の味付けにも使用でき、活躍の幅が広い点も特徴の一つです。「つけてみそかけてみそ」の種類には、プレミアム、マイルド、プチ、ゆず味、ジュニアがあります。プレミアムは20%の減塩仕様になっており、体に優しいです。

ジュニアは小袋の個包装になっており、お子さんのお弁当に入れると重宝します。「つけてみそかけてみそ」は、種類ごとにそれぞれの特徴を持っており、自分に合った種類を選ぶと良いでしょう。

「つけてみそかけてみそ」は愛知県民なら常備していて当然?

「つけてみそかけてみそ」は、愛知県でCMが大々的に放映されており、県民では、知らない人がいないほどの知名度を誇っています。愛知県では多くの家庭に取り入れられており、名古屋の名物としても、愛されている調味料です。

「つけてみそかけてみそ」をかける人気レシピ

チーズ味噌カツ

【材料】

  • つけてみそかけてみそ 適量
  • かつおだし 適量
  • モッツアレラチーズ 100g
  • 豚ロース 6枚
  • 塩コショウ 少々
  • 卵 1個
  • 小麦粉 大さじ4
  • パン粉 30g
  • 揚げ油 適量

【手順】
  1. 「つけてみそかけてみそ」とかつおだしを混ぜ合わせます。
  2. モッツアレラチーズを6等分に切ります。
  3. 豚ロースで切り分けたモッツアレラチーズを包みます。
  4. (3)をサランラップに包み、両端をつまんで前後に転がします。
  5. (4)が円柱型になったら、サランラップを取り、小麦粉、卵、パン粉の順につけて揚げます。
  6. (5)がきつね色になったら取り出し、皿に盛ります。
  7. 最後に(6)に(1)をかけたら完成です。

人気の味噌料理といえば、やはり代表的なのは味噌カツです。このレシピでは、味噌カツにチーズを加え、「つけてみそかけてみそ」をソースに使用しています。

サクサクの衣と甘さの効いた味噌の旨みが、絶妙にマッチし、まろやかなチーズは食欲をそそります。お好みでからしをつけると、一味違った風味も楽しむことができます。ご飯が進むこと間違いなしです。

冷や奴

豆腐を、「つけてみそかけてみそ」とマヨネーズで味付けしたシンプルな料理です。豆腐に味噌をかけて食べるのは、愛知県では一般的な光景です。濃厚な味の味噌ですが、豆腐があっさりしているため、食欲が落ちる夏にも食べやすい料理となっております。レシピも非常に簡単で、手間がかかりません。

ベーシックな使い方ですが、冷ややっこやふろふき大根に「つけてみそ」をかけて食べるだけでもおいしいです。シンプルイズベスト。

つけてみそ・かけてみそ&ねぎマヨの冷や奴** レシピ・作り方 by *megmako*|楽天レシピ

白茄子の田楽

白茄子と、「つけてみそかけてみそ」を使用した田楽です。サクッとした食感に、味噌の味が絡んでビールがよく進みます。食感を得るために、揚げ油で焼き揚げますが、少量のごま油で炒めても香りとコクが出て、非常に美味しく食べることができます。通常の紫色の茄子でも代用可能ですが、白茄子を使うと中身が柔らかく仕上がります。

しろ茄子のつけてみそかけてみそ田楽 レシピ・作り方 by たねがしま|楽天レシピ

ふろふき大根

ダシ汁で煮立てた大根に、「つけてみそかけてみそ」をかけた料理です。ダシを吸った大根の水分が、濃い味噌味を程よく薄め、バランスの良い味に仕上がります。大根は低カロリーな食べ物であるため、ふろふき大根は、ダイエット中の人にもおすすめの料理です。

「つけてみそかけてみそ」でふろふき大根 by じゅん食堂 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

「つけてみそかけてみそ」を使った人気アレンジレシピ

味噌煮込みうどん

【材料】

  • 玉うどん 1玉
  • つけてみそかけてみそ 適量
  • 卵 1個
  • エビ天ぷら 1枚
  • 白菜 適量
  • 椎茸 1本
  • ニラ 1本
  • ナルト 2枚
  • ニンニク 1片
  • 白ネギ 適量
  • 塩コショウ 少々
  • ごま油 少々
  • 和風だし 大さじ1杯

【手順】
  1. 白菜、ニラ、ナルト、白ネギを好みの大きさに切り、椎茸は傘の部分に十字の切り込みを入れます。
  2. ニンニクを細かく切り、ごま油をひいたフライパンに入れ、炒めます。
  3. ニンニクに香りが付いたら、(1)の具材を入れ、塩コショウで炒めます。
  4. 鍋に「つけてみそかけてみそ」、和風だし、水を入れ、沸騰させます。
  5. 沸騰したら鍋に(2)、卵、エビ天ぷら、玉うどんを入れ、7分ほど煮込んだら完成です。

「つけてみそかけてみそ」を使った味噌煮込みうどんのアレンジレシピです。「つけてみそかけてみそ」は、味噌の他にも多くの調味料が含まれており、しっかり味付けがされています。

そのため、和風だしを少し加えるだけで、他の調味料を入れる必要はありません。「つけてみそかけてみそ」を使用するだけで、簡単でかつ本格的な味噌煮込みうどんが作ることができます。

牡蠣のゆず味噌カルボナーラ

【材料】

  • つけてみそかけてみそ ゆず味 30g
  • 卵黄 1個
  • 粉チーズ 15g
  • 生クリーム 15cc
  • 牡蠣 2個
  • ゆず、すだち、レモンなど 適量
  • パスタ60g

【手順】
  1. お湯に1%強(味噌汁より少ししょっぱいくらい)の塩を入れ、パスタを5分ほど茹でます。
  2. パスタとは別にお湯を沸かし、沸騰する直前で弱火にして、牡蠣を5分ほど火を通します。
  3. 「つけてみそかけてみそ」、卵黄、粉チーズ、生クリームを混ぜ合わせソースを作ります。
  4. 茹で上がった(1)と(3)をフライパンに乗せ、パスタのゆで汁を30ccほど加えながら、火を通します。
  5. かき混ぜながら火を通し、チーズが溶けて来たら皿に盛りつけます。
  6. ソースの残ったフライパンに、(2)で茹でた牡蠣を入れ、ソースを絡めます。
  7. (5)の上に、ソースを絡めた牡蠣を乗せ、上からゆずやレモンなどを皮ごとすりおろしたら完成です。

「つけてみそかけてみそ」を使用した、牡蠣のゆず味噌カルボナーラのアレンジレシピです。卵黄やチーズのコクと味噌の甘みが、絶妙にマッチして、非常に美味しく仕上がります。

また、ゆずやレモンなどのさっぱりした風味が、爽やかなアクセントをつけます。ゆずやレモンは、すりおろすだけでなく、輪切りにして盛り付けたり、搾って果汁をかけても美味しいです。

鯖の味噌煮

味噌料理と言えば、鯖の味噌煮も代表格の一つです。味噌煮を作る際は、味噌の他に砂糖や醤油などの調味料を、バランスよく配合しなければ味がまとまりません。しかし、「つけてみそかけてみそ」を使用することで、その他の調味料の配分量をあまり気にしなくても、美味しく仕上げることができます。

味付け超簡単♪鯖のつけてみそかけて味噌煮♡ レシピ・作り方 by *kuuuma*|楽天レシピ

どて煮

赤味噌の代わりに、「つけてみそかけてみそ」を使ったどて煮になります。作る際のポイントは、圧力鍋にかける前に牛すじを軽く下茹ですることと、調理後に一晩寝かせることです。しっかり寝かせることで、牛すじに味噌の味が染み込み、美味しい名古屋風のどて鍋に仕上げることができます。

つけてみそかけてみそ☆簡単どて煮 レシピ・作り方 by babysatan♪|楽天レシピ

「つけてみそかけてみそ」に近い味を手作りしよう!

「つけてみそかけてみそ」は、甘辛い赤味噌ダレであり、その味を再現するには、赤味噌と砂糖がメインの材料になります。本だしや酢は旨みや酸味を出し、酒とみりんは風味とまろやかさをつける役割を持ちます。片栗粉を使用しているのは、味噌ダレ風のとろみをつけるためです。

手作り「つけてみそかけてみそ」の材料

【材料】

  • 赤味噌 100g
  • 砂糖 100g
  • みりん 大さじ4
  • 酒 大さじ4
  • 水 大さじ100g
  • 本だし 小さじ2
  • 酢 小さじ3分の1
  • 片栗粉 大さじ2分の1(水大さじ1に溶く)

「つけてみそかけてみそ」は名古屋を中心に発売されている味噌調味料です。味噌、砂糖、すりゴマ、みりん、日本酒で代用することが出来ます。

手作り「つけてみそかけてみそ」の作り方

【手順】

  1. 赤味噌に砂糖とみりんを加え、ダマができないように伸ばします。
  2. (1)に水、酒、本だしを入れ、弱火で5分ほど加熱します。
  3. (2)に酢と水で溶いた片栗粉を加え、混ぜ合わせて完成です。

レシピのコツとしては、手順(1)でしっかり伸ばして、味噌のダマを作らないことです。手順(1)でダマができていると、最後まで残ってしまい、食べる時に味にバラつきが出ます。

つけてみそかけてみそ、作ってみそ! by ぬけ作先生 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが323万品

「つけてみそかけてみそ」は多くのレシピに使える万能調味料!

人気の名古屋名物、「つけてみそかけてみそ」を使用した人気レシピやアレンジレシピを紹介しました。料理の上からそのままかけたり、他の調味料に加えて味を変えたり、レシピの幅が広がる万能調味料です。

味噌料理定番の味噌汁や肉味噌に使用しても美味しくいただけます。また、味噌煮などの味の調節が難しい料理も、簡単に作ることができて非常に便利です。ぜひ、この機会に一本試してみてください。

Thumb味噌の種類の違い・特徴や栄養も解説!用途別のおすすめも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb白味噌・赤味噌のおすすめランキング11選!それぞれの違いや特徴も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb肉味噌の簡単レシピ!万能調味料をストックすればアレンジも簡単自在! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ