キャンドゥのリメイクシートの木目がお洒落で使える!種類や実例紹介
最近、リメイクシートを使って自分で部屋をアレンジする人が増えています。中でも、キャンドゥの木目調のリメイクシートがお洒落で使いやすく、部屋の雰囲気が良くなると評判です。今回はキャンドゥのリメイクシートの種類や貼り方、実例などを紹介します。
目次
キャンドゥのリメイクシートに注目!
とても100均とは思えないほどさまざまな種類の便利アイテムが揃っているキャンドゥですが、最近特に注目されているのがリメイクシートです。部屋の模様替えをしたい、雰囲気を変えたいと思ってはいても、何となく難しそうだと思って諦めてはいませんか?そんな人でもキャンドゥのリメイクシートを使えば簡単に部屋の模様替えやリフォームができます。
玄関のドアがこんなんになってた。キャンドゥのリメイクシートと、ダイソーのステンドグラス風のシートでやったらしい。 pic.twitter.com/lgef4OSPrZ
— 藤孝剛志@即死チート漫画版、3/30連載開始! (@fujitaka_t) July 24, 2016
キャンドゥのリメイクシートは、45センチ×90センチサイズと充分な大きさがあります。ロール状でパッケージされているので折り目もありませんし、キャンドゥでたくさん買い物をしても持ち帰りがしやすいです。しかもキャンドゥのリメイクシートは100均とは思えないほど良いデザインが揃っているので、ただ貼るだけでもお洒落な部屋に仕上がります。
キャンドゥのリメイクシートのメリット
低価格でリフォームできる
例えば壁紙の貼り替えを業者に依頼したり、家具を新しく買い換えたりということになればどうしても高額な費用がかかってしまいます。ところがキャンドゥのリメイクシート使えば、はるかに低価格でリフォームをすることが可能です。何部屋も模様替えする場合は特に金額の差がでてきます。また、貼り方も簡単で一人で作業できるので、業者とはいえ知らない人に部屋を見られたくない人にもおすすめです。
細部までこだわってリフォームできる
業者に依頼をしてリフォームをしてもらったが、イメージとは少し違った仕上がりだった、ということもあります。キャンドゥのリメイクシートを使って自分でリフォームをすれば、細部まで自分のイメージを実現することができます。部屋の一部分だけをもう少し変えたいけれど、些細な範囲なので業者に依頼するのは気が引ける、などといったこともありません。自身が満足するまで細部にこだわったお洒落な部屋が作れます。
小さい子供がいる家庭の強い味方
小さい子供に部屋の壁や家具に落書きをされてしまった!という経験はありませんか?ずっと残るものなので気になる人もいると思います。そんな時に役立つのがキャンドゥのリメイクシートです。上から貼れば落書きを隠せますし、また再度やられてしまっても低価格で貼り直しが可能です。賃貸で壁を汚せないという家庭は、落書きされる前にキャンドゥのリメイクシートを貼って保護する方法もあります。
キャンドゥのリメイクシートの種類
キャンドゥのリメイクシートは種類が豊富でどれもお洒落なデザインになっています。リフォームしたい部屋の雰囲気によって選ぶ柄が変わってきますが、キャンドゥの店頭でロールの状態のものを見てもイメージがしにくいかと思います。キャンドゥのリメイクシートの種類とおすすめの使い方をを紹介します。シート選びの参考にしてください。
レンガ柄
キャンドゥのレンガ柄リメイクシートは部屋の雰囲気を一変させられるほどお洒落でアクセントがあります。ヨーロッパ風の部屋に良く似合うデザインで、キッチンの壁などに使えばまるでレストランの厨房のような雰囲気になりますし、リビングなどに使えば暖炉が置いてあるかのような空間になります。レンガの色や大きさもさまざまな種類があります。全面に貼るのではなく、一つずつ切って貼ってもお洒落です。
リビングをカフェ風に♡改良版
— SNOWW (@snoww676767) March 26, 2016
ディスプレイスペースに色々置いてみた♡
テーブルにもニス塗りました#ハンドメイド #リメイク #セリア #キャンドゥ #ダイソー #カフェ風 #リビング #スノコ #オーニング #リメイクシート pic.twitter.com/tKPz7dvdQK
ブロック柄
キャンドゥのブロック柄リメイクシートもレンガ柄と同じく、ヨーロッパ風の雰囲気になりますので洋風の部屋に合います。立体感があるように見えるデザインなので、部屋に奥行きを出したい時などに使うと良いでしょう。植物など自然物のインテリアにもよく合いますし、他の種類の壁紙との相性も良いので組み合わせて使うのも良いです。植物系インテリアもキャンドゥにありますので一緒にコーディネートしてみてはいかがでしょうか?
木目調
木目調はキャンドゥのリメイクシートの中でも特にお洒落で人気のデザインです。木目調シートを使うと、木の柔らかさや温かみを感じる雰囲気になります。組み合わせる家具によって、辛めにも甘めのコーディネートにもなりますし、和室などのインテリアにも合うので非常に使い勝手が良いです。木目の色も白っぽいものや、黒っぽいものなど種類がさまざまあるので、部屋全体は木目調で揃えて、色で変化をつけるというのもお洒落です。
リメイクシート万能!!キャンドゥの板壁風な! pic.twitter.com/Nqp4p6eWGZ
— ミン=チャン (@m2chu_umeminntu) June 12, 2015
大理石や無地、イラストなどもある
キャンドゥのリメイクシートは種類が豊富で、他にも高級感があふれる大理石柄、どんな部屋にも合わせられる無地、お洒落な雰囲気のイラストなどがあります。リフォームしたい部屋のイメージに合わせて、好みの柄をキャンドゥならではの低価格で選べるのが嬉しいですね。貼ってみてイメージと違ったと思っても、また買い直しやすいのも安心です。
パラリラ〜(ゼルダの伝説のアイテムゲット音)大井町のキャンドゥで真っ白のリメイクシートを手に入れた! これでちゃおのもちルンバがデコれる! pic.twitter.com/2blpVVzLLl
— きのっぴー (@kinoppyCCCP) March 6, 2017
キャンドゥのリメイクシートは木目がイチオシ!
キャンドゥのリメイクシートはどの種類もお洒落で素敵なのですが、特におすすめなのは木目調のタイプです。レンガやブロックなどは壁紙に使う分には良いのですが、棚などの家具に使うとなるとどうしても違和感が出てしまいます。木目であれば、壁紙に使えるのはもちろんのこと、家具や小物など貼る物の種類を選ばず自然な仕上がりになり、部屋になじみやすいです。どの柄にするか迷ったら木目を選んでみてはいかがでしょうか?
キャンドゥのリメイクシートの貼り方
初めてキャンドゥのリメイクシートを使うという人は、貼りたい面の大きさに合わせてあらかじめカットしておく貼り方が良いでしょう。隙間ができないように端をきちんと合わせ、シートを少しずつ剥がして貼っていきます。この時に、シワにならないように軽く引っ張りつつ、空気が入らないように注意してください。あまり強く引っ張りすぎるとリメイクシートが破れたり、最初に貼った部分が剥がれてずれてしまいます。
キャンドゥのリメイクシートを上手く貼るコツ
貼る面を綺麗にしておく
リメイクシートを貼る際は、貼り付ける面のほこりなどを取り除いておきましょう。ゴミがついていると、貼り付ける時に空気が入る原因になったり、シートが剥がれやすくなる原因になります。特に端の方は絶対にゴミが残らないようにしてください。また、貼り付ける面が濡れていると剥がれやすくなるので、乾いた雑巾で拭くようにしてください。濡れた雑巾で掃除した場合には、半日ほど乾かしてからシートを貼るようにしてください。
柄を合わせる
キャンドゥのリメイクシートは貼り方も簡単なのですが、壁などの広い面にリメイクシートを貼る場合は、複数のシートを合わせて使う事になります。その際に、シートのつなぎ目が目立たないように、シートの柄を揃える必要があります。キャンドゥの木目リメイクシートであれば、木目の線だけ合っていればつなぎ目が分かりにくいので柄を揃えやすいです。最初は目立たない箇所に貼って練習すると良いでしょう。
取っ手などは取り外しておく
キャンドゥのリメイクシートをドアや家具などに貼る場合は、あらかじめ取っ手やノブなどの突起物を取り外しておくと作業がしやすく、隙間無く貼れるので仕上がりも綺麗です。キャンドゥのリメイクシートはそれほど厚くないので、ネジを取り付ける時に先にシートに穴を開けずとも、そのままネジで穴を開けて固定することが可能です。
コンセント周りは両面テープを使う
深夜に壁紙貼ってる。
— はむへー@ex.swAmp (@hamuhamulemon) March 12, 2018
コンセントんとこうまく出来た。
赤子と猫の写真飾った。
繋ぎ目は気にしてない。 pic.twitter.com/PKF5RiAwLC
コンセントの周囲を貼る時は、コンセントカバーを外し、差込口の周辺に両面テープを貼っておきます。キャンドゥのリメイクシートを差込口も全て覆う形で一旦貼り付けた後、バツ印に切り込みを入れて差込口の周囲だけシートを切り抜きます。上からコンセントカバーを取り付ければ隙間無く綺麗に仕上がります。
全部マーキュリーのコンセントカバー付けるととてつもない金額になるから家具でどうせ隠れるところは壁紙の余りを貼った٩( 'ω' )و pic.twitter.com/rKR3cZNXxR
— karuma (@karuma0224324) March 25, 2018
上級テクニックとして、コンセントカバーにもキャンドゥのリメイクシートを貼り付けるという方法があります。シートの切れ端などが余っている場合に利用してみるといいでしょう。レンガ柄やブロック柄だと柄に違和感が生じてしまうので難しいですが、画像の実例のように木目や無地のリメイクシートなら綺麗にまとまります。せっかくお洒落な壁紙にしたのに、コンセントが目立って気になるという人は参考にしてください。
マスキングテープで固定する
マスキングテープは粘着力が弱いので剥がしやすく跡も残らないので、キャンドゥのリメイクシートを仮止めしておくのに向いています。シートの端をマスキングテープで固定しておけば、シートを引っ張ってもずれなくなるので作業がしやすくなります。キャンドゥではマスキングテープも置いてありますので、リメイクシートと一緒に一つ購入しておくと良いでしょう。
キャンドゥのリメイクシートを賃貸の壁で貼る方法
賃貸に住んでいる場合、壁を傷つけてしまうと修繕費を支払うことになります。ですがそんな賃貸の壁にも使える貼り方があります。キャンドゥのリメイクシート付属の糊ではなく、別売りの貼って剥がせる専用の糊を使う貼り方と、マスキングテープと両面テープとを使う貼り方があります。テープを使う貼り方はシワができやすいので慣れないうちは貼って剥がせる糊を使った方が良いでしょう。専用のシール剥がしクリーナーもあります。
キャンドゥのリメイクシート活用例:壁紙に使う
キャンドゥのリメイクシートで一番多い使い方はやはり部屋の壁紙です。木目ならキッチン、リビング、玄関など、どの部屋にも使える柄になっています。無機質な部屋が、木目の壁になるだけで柔らかく暖かい雰囲気になります。画像の実例は淡いブラウンの木目が部屋の小物やインテリアのカラフルな色を引き立てつつも、他のアイテムに上手く調和させています。
キャンドゥのリメイクシート活用例:収納スペースに使う
キャンドゥの木目リメイクシートは壁紙以外の場所でも活躍します。画像の実例はキッチンの収納スペースに貼ってありますが、本物の木製家具のように見えますので暖かい印象になります。また、白い木目を使用しているので清潔感もあり、キッチン全体が明るい雰囲気になっています。キッチンなどはどうしても汚れがつきやすい場所ですが、キャンドゥのリメイクシートなら気軽に貼り変えられるのでおすすめです。
キャンドゥのリメイクシート活用例:和室に使う
そういえば100均の道具使ってDIYしました🌱ふすまの柄が桜で気に入らなかったので板壁風に。レンガ柄のシートは切り分けて貼ってみた。#セリア #キャンドゥ #リメイクシート pic.twitter.com/JdQMKhPQgV
— ぺちか(アカウント停止) (@_doremifaso_) September 7, 2016
和室をもっと現代風にアレンジしたいと思ったことはありませんか?キャンドゥのリメイクシートはふすまなどに貼ることもできるので、和室のリフォームにも使えます。画像の実例はふすまにキャンドゥの木目リメイクシートを貼ることで戸棚のようにしています。貼る方向に変化をつけているのもアクセントになっていてお洒落です。壁に貼ってあるキャンドゥのレンガ柄シートとの相性も良いです。
キャンドゥのリメイクシート活用例:テーブルに使う
画像はキャンドゥの木目リメイクシートをテーブルに貼った実例です。木目のシートを使うことで木の柔らかい印象になり、どの部屋にも合わせやすいテーブルに変わります。また、もちろんシートなので本物の木製テーブルと違って傷が付きにくく、表面が汚れてしまってもまた貼り替えれば新品同様になります。一つのテーブルを長く綺麗に使うことができて経済的です。
キャンドゥのリメイクシート活用例:小物に使う
蓋が透けてるアクセサリーボックス的なのが欲しくて、Can Doで買ったボックス(インテリアコーナーにて)とリメイクシートとフェルトと写ってないけど食器スポンジで作った!いつも、色んな所に置いてしまうので(苦笑) pic.twitter.com/7IvPNKdYAw
— 月桜@生きてます (@moon822) December 26, 2016
キャンドゥのリメイクシートは小物のアレンジに使うこともできます。特に木目のシートは使い勝手が良いので活用しやすいです。画像の実例は、アクセサリーボックスのフレームに使用していますが、暗めのブラウン木目のシートを選ぶことで高級感がアップしており、頑丈なケースのように見える効果があります。壁紙やインテリアに使用したシートの切れ端を捨てずに保管しておけば、思いついた時にさっとアレンジができます。
キャンドゥのリメイクシートで部屋をお洒落に!
自分でリフォームするのは最初は難しそうに思いますが、実際にキャンドゥのリメイクシートを使ってみると思っていたよりも簡単にできて楽しかった、リフォームにハマって次々アレンジしている、という人が多いです。
部屋が自分の手でお洒落になって行くのを見るのは楽しいですし、失敗してもキャンドゥに行けばまた手軽に再挑戦ができます。まずは小物やインテリアのアレンジから初めてみませんか?部屋がもっと素敵になるはずです!