かぶの煮物レシピ16選!基本の作り方と和洋中の人気レシピを紹介!

かぶの煮物はご飯に合うおかずとして人気のレシピです。生のままサラダにしても和食のおかずでも利用でき、とても便利な食材です。普段何気なく使っているかふですが、基本の作り方を見直してみませんか?今まで知らなかったかぶの調理方法があるかもしれません。一年中売っているかぶは甘くみずみずしい味でクセもなく、どんな調理方法や調味料でも合わせやすいかぶを使った煮物のレシピを紹介します。

かぶの煮物レシピ16選!基本の作り方と和洋中の人気レシピを紹介!のイメージ

目次

  1. 1かぶの煮物とは?
  2. 2かぶの煮物の基本の作り方
  3. 3かぶの煮物レシピ6選【和風】
  4. 4かぶの煮物レシピ5選【洋風】
  5. 5かぶの煮物レシピ5選【中華風】
  6. 6かぶの煮物でアレンジを楽しもう

かぶの煮物とは?

かぶはアブラナ科アブラナ属の植物で、春の七草「すずな」はかぶのことです。煮物や漬物、スープに鍋など色々なレシピで登場するかぶは毎日の食卓に欠かせない野菜です。根の部分や葉っぱも美味しく食べられるかぶにはたくさんの栄養があります消化促進が期待できる「ジアスターゼ」には、血液をサラサラにしたりがん予防にも効果があります

また免疫力を高める「カロテン」や、糖質の代謝に効果的といわれている「ビタミンB1やB2」、ほうれん草1束と同じ量の「ビタミンC」も含まれています。栄養豊富なかぶは煮るととても柔らかく味がしみこみやすいので、煮物にもとの相性も良い野菜です。基本的な下ごしらえから人気のレシピを紹介します。

かぶの煮物の基本の作り方

生でたべればシャキシャキでサラダや漬物、煮物とアレンジ豊富なかぶを使った人気のレシピは豊富にあります。10~4月の寒い時期がかぶの旬で、よく煮込んだ煮物は冬になると食べたくなるレシピです。煮物をより美味しくするためにかぶの下ごしらえや基本の作り方など紹介します。

かぶの煮物の材料

クセが少ないかぶは色々な食材と一緒に煮物にしても美味しく食べることできますが、まずはシンプルなかぶだけを使った煮物の人気のレシピを紹介します。材料はかぶ3個、水400㏄、和風だしの素大さじ2、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、片栗粉大さじ1です

煮物の出し汁を作るのに簡単な和風だしがありますが、時間をかけて本格的に作るなら、かつをぶしをを使えばよりコクのある煮物が出来上がります。忙しい毎日だと手間を省くことが多いですが、お休みの時などを利用しゆっくり出汁から作ってみるのも楽しめます。

かぶの下ごしらえ

料理の味は下ごしらえにあるとも言われており、特に煮物などの場合手間をかけて下ごしらえするとより美味しく作ることができます。丁寧に下ごしらえしたことで最後にやっておいて良かったと思える料理が仕上がります。旬の時期に食べるかぶの煮物は甘くてとても美味しいです。

かぶの良さを引き出すために「かぶは泳がせるのがよし」と言われています。その理由は茎と付け根の部分に洗っただけでは落としきれない汚れがたまっています。茎を残して料理する場合に、たっぷりの水に浸して汚れを落とします。しばらく水に泳がすことできれいに汚れが落ちるのです

かぶの煮物の作り方

やわらかく煮てからその煮汁にとろみをつけていきます。かぶは舌ざわりをよくするために皮を厚く剥くのがコツです。皮を厚く剥いたかぶを4~6等分に切ります。彩りを持たせたい場合はかぶの茎を1cmほど残すときれいです。水に浸して汚れを落としたかぶを、鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、酒とかぶを入れて中火でにかけます。

出汁が沸いたら弱火にしてください。落とし蓋をして7~8分煮ます。かぶに火が通り柔らかくなったらかぶだけを器に取り出します。残った煮汁に同量の水で溶いた片栗粉を入れて沸騰させます。とろみがついたら取り出したかぶにかければかぶの煮物が完成です。

かぶの煮物レシピ6選【和風】

かぶを使った和風の煮物を紹介します。煮物といえば和風というくらいごはんに良く合う煮物です。かぶに合う食材で作るレシピのは豊富にあります。その中でも人気がある寒い冬にぴったりの美味しい煮物のレシピです。

かぶと油揚げの煮物

  • かぶ 4個
  • 油揚げ 1枚(150g)
  • 水 40ml
  • かつおだし(顆粒) 2g
  • しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • 塩 1g
 
  1. 油揚げは2mmたんざく切りにします。
  2. かぶは茎3cmを残して葉を落とし、皮は剥かずに8当分に切ります。
  3. ボウルに水を入れて葉元に付いている汚れを落とし、葉もきれいに洗います。
  4. かぶはお好みの大きさに切り分けます。
  5. 火にかけないフライパンに、かつおだし、しょうゆ、みりんを入れて塩が溶けるまで混ぜます。
  6. かぶの根、油揚げを入れて落とし蓋をかぶせ火にかけます。
  7. 煮汁が沸騰してから5~6分煮込み、かぶの根が透明になったら火を止めます。
  8. 完全に冷めるまで置いておき、食べる直前に温め直せば、人気のかぶと油揚げの煮物の完成です。

柔らかく煮たかぶとジューシーな油揚げが美味しいシンプルな煮物です。煮物は一度冷ましてから温め直すことでよりかぶに味が染み込み美味しく仕上がります。優しい味のかぶと油揚げの煮物を、ごはんのおかずに作ってみてください。

かぶのそぼろ煮

  • かぶ 1個
  • 鶏ひき肉 150g
  • 酒 1/8カップ
  • 出汁 1と1/4カップ
  • みりん 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/2
  • 生姜 適量
  • グリーンピース 適量
  • 水溶き片栗粉 大さじ1
 
  1. かぶは天地を落とし、皮を厚めに剥きます。
  2. 生姜は薄く切り、千切りにします。
  3. 鍋に酒を入れて沸かし、沸いたら鶏ひき肉を入れて粗い鶏そぼろを作ります。
  4. そぼろになったら出汁、しょうゆ、みりん、塩を加えてひと煮たちさせます。
  5. かぶに竹串がすっと通る柔らかさになったら、かぶのみを取り除きます。
  6. 煮汁を煮立てて、水溶き片栗粉えお回し入れとろみをつけます。
  7. 器にかぶ、そぼろあん、グリーンピース、千切りにした生姜をのせれば、人気のかぶのそぼろ煮が完成です。

かぶのたまごあんかけ

  • かぶ 2個
  • 出汁 50cc
  • しょうゆ 小さじ2
  • 生姜のすりおろし 小さじ1/2
  • 塩 少々
  • 溶き卵 1個
  • 水溶き片栗粉 適量
  • 万能ねぎ 適量
 
  1. かぶの葉の部分を切りおとし、厚めに皮を剥きます。
  2. 鍋にかぶを入れ、かぶるくらいの水を入れて煮ます。
  3. 別の鍋に出汁、しょうゆ、塩を入れて火にかけ、生姜のすりおろしを加えます。
  4. 水溶き片栗粉でとろみをつけて、割りほぐした卵を少しずつ加えながら菜箸で混ぜます。
  5. 柔らかくなったかぶをお皿に盛り、あんかけと万能ねぎをのせれば、人気のかぶのたまごあんかけの完成です。

鶏肉とかぶの甘酒煮

  • かぶ 2個
  • 鶏もも肉 320g
  • 甘酒 160cc
  • みりん 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 薄口しょうゆ 小さじ1
  • 塩 1/8
  • 青ねぎ 5g
 
  1. 鶏肉は余分な脂を取り、水気を除き均一に開いて一口サイズに切ります。
  2. かぶの茎を1.5cm残し、4当分に切ります。
  3. 鍋に甘酒、みりん、酒、薄口しょうゆ、塩を入れて加熱します。
  4. 沸騰したら鶏肉とかぶを入れて、アクを取りながら10分煮込みます。
  5. 器に盛りつけ、青ねぎを散らせば鶏とかぶの甘酒煮の煮物が完成です。

いかとかぶのさっと煮

  • するめいか 1ぱい
  • かぶ 3個
  • 出汁 1/4カップ
  • しょうゆ 1と1/2
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 塩 少々
 
  1. いかは足を胴から引き抜き、胴と足に分け内臓を取り除きます。
  2. 胴は洗って細かい輪切りにし、足は食べやすい大きさに切ります。
  3. かぶは6つ割り、かぶの葉は3cmの長さに切ります。
  4. いかの内臓を取り除いて、胴の中を洗ったら端から細めの輪切りにします。こうすることで煮汁をたっぷりと含くみ、歯ごたえも残って美味しく煮あがります。
  5. 鍋に出汁としょうゆ、みりん、塩とかぶを加えてひと煮たちさせます。
  6. いかの足を加えて強火にし、煮立たせたら胴の部分を加え煮立ったら3~4分煮ればいかとかぶのさっと煮の煮物が完成です。

鶏とかぶの煮物

  • かぶ 3個
  • 鶏もも肉 1/2枚
  • 出汁 1/2カップ
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
 
  1. かぶは茎を2cmほど残して切り、2つ割にして皮をむきます。
  2. 茎は塩を加えた熱湯で茹で3~4cmに切ります。
  3. 鶏肉は一口大に切ります。
  4. 鍋に出汁、しょうゆ、みりんを煮立て鶏肉を加えアクを取りながら煮ます。
  5. かぶを入れて落とし蓋をしてかぶが透明になるまで煮ます。
  6. かぶの茎を加えてひと煮たちさせ、盛り付ければ鶏とかぶの煮物が完成です。

かぶの煮物レシピ5選【洋風】

優しい味のかぶは和風の煮物はもちろんどんな味にもアレンジができます。洋風に味付けすれば野菜嫌いのお子様でも美味しく食べることができます。どれも簡単にできる人気の洋風煮物をいくつか紹介したいと思います。

かぶのクリーム煮

  • かぶ 1個
  • 牛乳 100ml
  • めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  • バター 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1
  • 水 小さじ1
 
  1. かぶは6等分に切ります。
  2. 小鍋にかぶ、牛乳、めんつゆを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にし蓋をして5分煮ます。
  3. 片栗粉を水で溶いて入れ、とろみがつくまで煮たら火を止めてバターを溶かせば、かぶのクリーム煮が完成です

生クリーム無でもシチューのようにとろみがあるまろやかな煮物になります。めんつゆとバターが隠し味になってコクを出しています。お好みで粗びきこしょうを振っても、アクセントになり美味しく食べられます。
 

かぶとソーセージのポトフ

  • かぶ 4個
  • ソーセージ 6~8本
  • 固形スープの素 1/2個
  • オリーブオイル 適量
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
 
  1. かぶは茎を3cmほど残して葉を切り、厚めに皮を剥いて縦半分に切ります。
  2. 葉は2個分だけ使い、2cmの長さに切ります。
  3. 鍋にオリーブオイルを入れ熱し、かぶとソーセージを入れて炒めます。
  4. 全体に油がまわったら2カップの熱湯を注ぎ、固形スープの素も入れて10分煮込みます。
  5. かぶがやわらかくなったら葉も加えて、塩こしょうで味を調えればかぶろソーセージのポトフが完成です。

スペアリブとかぶのトマト煮込み

  • スペアリブ 500g
  • 塩 小さじ1/4(スペアリブ用)
  • 粗びきこしょう 少々(スペアリブ用)
  • 薄力粉 大さじ2
  • サラダ油 小さじ2
  • にんにく(みじん切り) 1片分
  • 水 1と1/2カップ
  • コンソメ(顆粒) 小さじ1
  • かぶ 2個
  • カットトマト缶 1缶
  • 砂糖 小さじ2
  • 塩 小さじ1/4
  • 酢 小さじ2
  • 塩 少々
  • 粗びきこしょう株式会社 少々
  • パセリみじん切り 少々
 
  1. スペアリブはフォークで穴をあけ塩と粗びきこしょうでふりよく揉んでおきます。
  2. かぶは茎の長さ1cmして切りおとし、皮を除き縦半分に切ります。
  3. 鍋にサラダ油、にんにくを熱し香りが出てきたらスペアリブを加えて両面に焦げ目がつくまでしっかり焼きます。
  4. 水とコンソメを加えて沸騰したら弱火にし柔らかくなるまで煮込みます。この時アクを取るシートも一緒に入れておくと便利です。
  5. かぶとカットトマト缶、砂糖、塩、酢を加えさらに15分煮ます。
  6. 塩を粗びきこしょうで味を調えます。
  7. 器に盛りつけパセリを散らせば、スペアリブとかぶのトマト煮込みの煮物が完成です。

かぶのスープ煮

  • かぶ 4個
  • ベーコン 2枚
  • 粉チーズ 適量
  • 顆粒スープの素 少々
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
 
  1. かぶは葉と分け、5mm厚さの半月切りにし、葉は2cm、ベーコンは1cm幅に切ります。
  2. 鍋にベーコンを入れて炒め、脂が出たらかぶを加えて炒めます。
  3. 3カップのお湯とスープの元を入れてかぶが柔らかくなってきたら葉を入れます。
  4. 塩こしょうで味を整え、器に盛り付け粉チーズをかければ、かぶのスープ煮の煮物が完成です。

洋風おでん

  • かぶ 3個
  • トマト 1個
  • マッシュルーム 4個
  • おくら 3本
  • ベーコンブロック 110g
  • にんにく 3片
  • 水 900cc
  • コンソメキューブ 3個
  • ブイヨンキューブ 3個
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 乾燥バジル 1ふり
 
  1. 鍋に水、コンソメキューブ、ブイヨンキューブを入れて温めスープを作ります。
  2. 別の鍋にトマトを入れて温め、皮が剥けてきたら火を止めて全ての皮を剥きます。
  3. 食材を食べやすい大きさに切ります。
  4. 温めたスープに全ての食材を入れ30分以上弱火で煮詰めます。
  5. 器に移してオリーブオイルとバジルをふれば、洋風おでんの完成です。

かぶの煮物レシピ5選【中華風】

味が染み込みやすいかぶは濃いめの中華風の煮物でも美味しく仕上がります。カロリーが高い中華の煮物のかぶを使えばカロリーを抑え気味に作ることができます。ごはんのおかずにもぴったりの人気の中華風煮物を紹介します。

海老とかぶの中華の煮物

  • かぶと 2個
  • 海老 200g
  • ごぼう 50g
  • 玉ねぎのみじん切り 1/2個分
  • 生姜のすりおろし 1/2片分
  • 塩 小さじ1/3
  • 粗びき黒こしょう 小さじ1/3
  • 溶き卵 1/2個分
  • 酒 大さじ1/2
  • 生姜のみじん切り 1片分
  • にんにくのみじん切り 1片分
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • しょうゆ 大さじ1と1/2
  • 酒 大さじ1
  • オイスターソース 大さじ1
  • 酢 適量
  • 片栗粉 適量
  • ごま油 適量
 
  1. ごぼうは鉛筆を削る容量で皮ごとこそげて、切ったはしから500mlに対し酢小さじ1に5分ほどつけます。
  2. かぶは葉を取り半分にし、葉は5cm切ります。
  3. 片栗粉と水で水溶き片栗粉を作ります。
  4. 鍋のごま油を入れて中火にし、生姜、にんにくを入れてさっと炒めます。
  5. 水、砂糖、しょうゆ、酒、オイスターソース、を入れて煮立てます。
  6. かぶと海老を加えて5分程煮詰めます。
  7. かぶの葉を加え、水溶き片栗粉を回し入れ手早く混ぜてとろみをつければ、海老とかぶの中華煮が完成です。

手羽先とかぶの中華風煮物

  • 鶏手羽先 400g
  • 紹興酒 20g
  • しょうゆ 20g
  • 長ねぎ 20g
  • 生姜 6g
  • くし形に切ったかぶ 300g
  • かぶの葉 50g
  • 水 500g
  • 鶏ガラスープの素3g
  • 紹興酒 30g
  • 片栗粉 12g
  • 水 15g
  • ごま油 12g
 
  1. ボウルに鶏肉、紹興酒20g、しょうゆ20gを入れてよく揉み、30分ほど置きます。
  2. 別のボウルに片栗粉と水を入れて混ぜます。
  3. 中華鍋にごま油を熱し、鶏肉を入れて両面に焦げ目がつくまで炒めます。
  4. かぶも加えさらに炒めます。
  5. 水500g、鶏ガラスープの素、紹興酒30gを加えて8分ほどに詰めめ、かぶの葉を加えます。
  6. 水溶き片栗粉を入れてとろみをつければ、鶏とかぶの中華の煮物が完成です。

れんこんとかぶの麻婆風煮物

  • かぶ 3個
  • れんこん 50g
  • サラダ油 大さじ1
  • 鶏ひき肉 120g
  • 水 200ml
  • おろし生姜 小さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • めんつゆ 大さじ2
  • オイスターソース 大さじ1
  • 片栗粉 大さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 小ねぎ 少々
 
  1. かぶは皮ごと一口サイズに切ります。
  2. れんこんは皮を剥き5mm厚さに切ります。
  3. 水、おろし生姜、おろしにんにく、豆板醤、めんつゆ、オイスターソースを混ぜておきます。
  4. 水溶き片栗粉を準備します。
  5. フライパンにサラダ油を入れ、かぶとれんこんを加えて炒め、焦げ目がついたらお皿に取り出します。
  6. 同じフライパンに油を入れ、鶏ひき肉がぽろぽろにまるまで炒めます。
  7. 合わせた調味料とかぶ、れんこんを加えて箸が通るまで煮込みます。最後に水溶き片栗粉を入れてとろみがつけば、れんこんとかぶの麻婆風煮物の完成です。

高野豆腐とかぶの中華風煮物

  • かぶ 2個
  • 高野豆腐 1/2丁
  • かぶの葉 50g
  • 鶏ひき肉 100g
  • サラダ油 小さじ2
  • おろし生姜 小さじ1/3
  • 酒 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ1
  • 中華だし 小さじ1
  • 水 200cc
  • 片栗粉 小さじ2
  • 水 小さじ2
 
  1. かぶは葉を切って1cm幅、白い部分を一口サイズに切ります。
  2. フライパンにさらだ油を入れて熱し、鶏ひき肉おろし生姜を入れて炒め、色が変わったらかぶを加えます。
  3. 全体がなじんできたら酒、みりん、しょうゆ、中華だし弱、水を加え弱火で10分煮込みます。
  4. かぶがやわらかくなってきたら水溶き片栗粉を入れてとろみをつければ、高野豆腐とかぶの中華風煮物が完成です。

かぶと白菜の中華の煮物

  • かぶ 3個
  • 白菜 300g
  • 豚ヒレ肉 150g~200g
  • 水 250cc
  • 片栗粉 大さじ1
  • 水 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
 
  1. 茎と葉、かぶは食べやすい大きさに切ります。
  2. 白菜も一口サイズに切ります。
  3. 鍋にかぶと調味料を入れ中火に煮ます。
  4. 薄く切った豚肉に片栗粉をまぶし、かぶが透明になったら豚肉を加えます。
  5. 豚に火が通れば、かぶと白菜の中華の煮物が完成です。

かぶの煮物でアレンジを楽しもう

いかがでしたか?寒い冬に食べたくなるかぶの煮物はたくさんのアレンジができ人気のレシピも豊富です。またとろみをつけることで、お腹も温まりごはんも進むおかずにもぴったりです。下ごしらえをしっかりすれば誰にでも簡単に美味しく煮物が作れます。是非旬な時期にチャレンジしてみてください。

Thumbかぶの保存方法と賞味期限を調査!冷蔵・冷凍・常温の日持ちは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbかぶは皮ごと食べられる?皮むきの方法やおすすめの食べ方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbかぶの葉っぱの栄養と食べ方は?ふりかけや美味しいレシピも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ