鶏もも肉のカロリーと栄養は?皮のカロリーに注意!ダイエットレシピ5選

鶏もも肉のカロリーはどれぐらいあるのでしょうか?また、鶏もも肉に含まれている栄養素にはどのようなものがあり、どんな効果があるのでしょうか?鶏もも肉に付いている部位の1つ皮は美味しい部分でもありますが、実はカロリーが高いので、ダイエットをしている人などには食べる際には注意が必要となります。カロリーを抑える食べ方やおすすめのダイエットレシピなども交えながら鶏もも肉について詳しく紹介します。

鶏もも肉のカロリーと栄養は?皮のカロリーに注意!ダイエットレシピ5選のイメージ

目次

  1. 1鶏もも肉1枚のカロリーは皮で大きく違う!
  2. 2鶏もも肉と他の部位のカロリー
  3. 3鶏もも肉の栄養成分と効果
  4. 4鶏もも肉の皮のカロリーに注意
  5. 5鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方
  6. 6鶏もも肉のおすすめダイエットレシピ5選
  7. 7鶏もも肉の低カロリーレシピで上手にダイエット

鶏もも肉1枚のカロリーは皮で大きく違う!

鶏もも肉

鶏もも肉はどれぐらいのカロリーがあるのでしょうか?鶏もも肉の中には、皮つきの物と皮なしの物と販売されています。皮がついている物とついていないものではカロリーの差が大きいのも特徴です。

ダイエットをしている人には、カロリーが重要になってくるので、鶏もも肉を工夫しながら調理しカロリーを抑える食べ方や皮を取り除いてカロリーを抑える食べ方、おすすめのダイエットレシピなどを交えながら紹介します。

鶏もも肉と他の部位のカロリー

鶏もも肉と他の部位のカロリーにはどのように違いがあるのでしょうか?一枚当たりのカロリーと、100gあたりのカロリーを部位別に紹介します。部位別にカロリーを知ることで、調理する際にも活用することができます。

1枚あたりの部位別カロリー

1枚の鶏モモ肉

鶏もも肉の1枚当たりのカロリーと他の部位とのカロリーには違いがあるのでしょうか?部位によってグラムが変わってきますが、鶏もも肉1枚当たり約294gで588kcalになります。鶏むね肉は1枚265gでカロリーが506kcalになり、鶏のささ身は1枚57gでカロリーが60kcalになります。鶏皮の1枚当たりの重さが38gでカロリーが195kcalになります。

100gあたりの部位別カロリー

100gぐらいの鶏もも肉

鶏もも肉と他の部位のカロリーでは、100gあたりで見てみると、鶏もも肉皮つきのカロリーは200kcalになり、鶏もも肉の皮なしのカロリーは116kcalになります。他の部位を見てみると、鶏胸肉の皮つきのカロリーは200kcalになり、皮なしの物で108kcalになります。

鶏手羽肉のカロリーは211kcalになり、鶏ひき肉のカロリーは166kcalで鶏レバーのカロリーは111kcal、鶏砂肝のカロリーは94kcalで、鶏皮のみのカロリーは513kcal
になります。部位別で見てみると鶏肉の皮が一番カロリーが高いことが分かります。

鶏もも肉の栄養成分と効果

鶏もも肉の栄養成分にはどのような物が含まれているのでしょうか?また、含まれている栄養素の効果とはどのような効果になるのでしょうか?鶏もも肉の栄養成分について詳しく紹介します。

筋肉量を維持するたんぱく質

健康な人

鶏もも肉の栄養成分の1つに、たんぱく質を多く含んでいます。たんぱく質の栄養の効能は体の筋肉量を維持するのにとっても必要な栄養素になり、筋肉だけでなく、髪の毛、爪、内臓などの組織を作るのにもとっても必要な物になります。

その他にも、免疫力をアップさせたり、ホルモンバランスを調えてくれたりする効果もあります。鶏もも肉の皮なしの100gのもので18.3gのタンパク質を含んでいます。

生活習慣病を予防するパントテン酸

生活習慣病予防

鶏もも肉の栄養成分の1つパントテン酸は生活習慣病を予防してくれる効果があります。パントテン酸はストレスの軽減をサポートしてくれる栄養素になり、ストレスを抱えることで副腎皮質ホルモンが活発になるのを整えてくれる効果があります。免疫力を高めてくれ、抵抗力をつける働きがあります。

骨粗しょう症を防ぐビタミンK

骨が丈夫な人

鶏もも肉の栄養素の1つに、ビタミンKが豊富に含まれています。ビタミンKにはカルシウムの沈着を助けて、丈夫な骨を作ってくれる役割があります。骨を作るのには、コラーゲンにカルシウムやマグネシウム、リンなどを沈着させることで作られています。そう言うことから、ビタミンKは骨粗しょう症を防ぐ栄養素と言われています。

肌の調子を整えるビタミンB6

肌のきれいな人

鶏もも肉の栄養素の1つにビタミンB6が含まれています。ビタミンB6には、肌の新陳代謝を良くしてくれ肌にハリと弾力を与えてくれます。ビタミンB6が不足すると皮脂のコントロールが上手くいかなくなってしまい、ニキビや吹き出物ができやすくなってしまうので、適度に鶏もも肉を食べると良いです。

二日酔いを緩和するナイアシン

アルコール

鶏もも肉の栄養素の1つにナイアシンを豊富に含んでいます。ナイアシンには皮膚の粘膜を保護してくれたりする働きがあり、肌トラブルにも効果があります。その他にも、二日酔いを緩和してくれる効果もあります。お酒を飲む時には鶏のもも肉を食べるようにすることで、二日酔いを緩和させることができます。

鶏もも肉の皮のカロリーに注意

鶏もも肉の部位の1つでもある鶏皮はとても美味しい部分になりますが、実は、カロリーには注意が必要な部分でもあります。鶏皮を取り除くことでカロリーをかなり抑えることができるので、鶏皮の取り除き方などを含めて詳しく紹介します。

皮を取るとカロリーは約半分に

鶏もも肉の鶏皮に含まれているカロリーは高く、鶏皮を取り除くだけでカロリーを半分に抑えることができます。100gあたりのカロリーを比較しても分かる通り、鶏皮を取り除くだけで、カロリーが半分に減ります。

鶏皮を取り除くだけでヘルシーになるだけでなく、鶏独特の臭みも減り、鶏もも肉はパサパサ感もないので、美味しく食べることができます。ダイエットをしている人は鶏皮を取るようにしましょう。

皮を上手に取り除くには?

鶏もも肉の皮を上手に取り除くにはどのようにしたら良いのでしょうか?鶏もも肉の鶏皮を取り除くのはとても簡単で、鶏皮を手でつかみ、引っ張ることで取り除くことができます。

また、最近ではスーパーなどで鶏皮を取り除いた状態で販売されていることも多くなってきました。スーパーなどの精肉コーナーでも鶏皮を取り除くことを頼むことができるので大変な方は頼むこともできます。

焼き鳥の皮は他の部位より高カロリー

焼き鳥の皮

焼き鳥と言うと、どの部位も美味しいですが、中でも人気なのが皮ですが、焼き鳥の皮のカロリーは100gあたり497kcalになります。他の部位のカロリーと比べてみると鶏もも肉が皮つきで200kcalになり、ねぎまが171kcal、ハラミが129kcal、レバーが111kcal、砂肝が94kcalと皮のみの焼き鳥が一番高いカロリーになります。

鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方

鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方とはどんな食べ方があるのでしょうか?カロリーを抑える食べ方のポイントとして、皮を取り除く方法や茹でる方法、油を使わずに焼く方法などを詳しく紹介します。

皮を取り除いて調理する

鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方の一つとして、皮を取り除いて調理することをおすすめします。鶏もも肉の皮つきのカロリーと皮なしもカロリーを比較しても分かる通り、皮つきの物は100gあたり90kcal近くカロリーが高く、皮を取り除くことでカロリーを抑えることができるのが分かります。

皮を取り除くというひと手間ですが、ダイエットをしている方は皮を取り除くことでカロリーを抑えることができます。

茹でて余分な油を落とす

ゆでた鶏もも肉

鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方の一つとして、茹でて余分な脂を落とす方法になります。鶏肉自体はカロリーが低い物になりますが、茹でることでさらに脂が落ちてカロリーを抑えることができます。

注意点としては、茹ですぎてしまうと、鶏もも肉が固くなってしまうので、茹ですぎずにお湯の中に置くことで、お湯の予熱でゆっくり中まで火を通してくれます。

油を使わずに焼いて調理する

油を使わずに焼く鶏もも肉

鶏もも肉のカロリーを抑える食べ方の一つとして、油を使わずに焼いて調理する方法になります。茹でる方法よりも、油を使わずに焼いた方が油を落とすことができます。網の上で焼く時には、自然に脂が落ちますが、フライパンなどで焼く場合には、脂が出て来たら、キッチンペーパーなどで拭き取りながら調理しましょう。

鶏もも肉のおすすめダイエットレシピ5選

鶏もも肉のおすすめのダイエットレシピとして、いくつか紹介します。おすすめレシピを参考に、ダイエットしているときにも美味しく食べることのできる鶏もも肉を使ったレシピなので、作ってみましょう。

レンジでさっぱり蒸し鶏サラダ

  • 鶏もも肉100g
  • なす80g
  • オクラ4本
  • A柚子胡椒小さじ1/4
  • A牛乳大さじ1
  • A酢大さじ1/2
  • Aはちみつ小さじ1/2
  • Aしょうゆ少々
  • 青じそ2枚
  • 塩少々
  • 酒大さじ1
 
  1. 鶏もも肉の皮を取り耐熱容器に入れて、塩と酒をかけます。ふんわりをラップをかけて電子レンジで600wで2分かけます。温かいうちにラップの上に折りたたんだペーパータオルをのせて、その上からこぶしで押しつぶし、粗熱が取れるまでラップをしたままにしておきます。
  2. なすはヘタを取って、縦半分に切ってから1cm厚さの斜め切りにします。水にくぐらせて耐熱容器に入れて、ラップをかけて電子レンジ600Wで2分かけます。オクラはヘタを取り除いて斜めに3等分に切り、ラップで包んで電子レンジ600Wで1分かけます。
  3. 1を食べやすい大きさにさきます。さいたら、2と合わせましょう。
  4. Aの材料を混ぜ合わせて3にかけて和えます。青じそを器に敷いてその上に盛り付けたら完成です。

野菜と鶏もも肉を美味しくヘルシーに食べることができるレシピになっています。柚子胡椒の香りがアクセントになり、鶏肉の臭みを消してくれています。ダイエットをしている人にとてもおすすめのレシピになっています。

鶏もも肉と長ネギのポン酢煮

  • 鶏もも肉400g
  • 長ネギ1本
  • ポン酢大さじ2
  • 酒大さじ2
 
  1. 耐熱容器にポン酢と酒、鶏もも肉を入れて混ぜます。
  2. 長ネギを加えてさらに混ぜます。
  3. ふんわりとラップをかけて、電子レンジで600Wで8分加熱します。
  4. 加熱後再度混ぜたら完成です。

電子レンジで簡単に作ることができるレシピです。ポン酢を使うことでさっぱりと鶏もも肉を美味しく食べることができる、おすすめのおかずになります。常備菜にもなり冷蔵庫で5日間程保存することができます。油も使うことなく作ることができるのでカロリーもかなり抑えたレシピです。

鶏肉とキャベツの蒸し煮

  • キャベツ1/2玉
  • 鶏もも肉240g
  • しょう油大さじ1/2
  • 酒大さじ1
  • 塩コショウ適量
 
  1. キャベツはざく切りにします。鶏もも肉は皮を取り除いてから、一口サイズに切りましょう。
  2. 鶏もも肉にしょう油を揉み込んで下味をつけます。
  3. フライパンにキャベツを敷いて、鶏もも肉をのせて酒をまわしかけて蓋をして、中火で熱して蒸気が上がったら弱火で5分蒸しましょう。
  4. 上下をひっくり返すようにして混ぜて、再び蓋をして弱火で5分蒸します。
  5. 塩コショウで味を調えたら完成です。

鶏もも肉の皮を取り除き、さらに食物繊維が豊富なキャベツを加えることで、ダイエットしている人にもおすすめのレシピになります。カロリーも抑えるだけでなく、食物繊維も一緒に摂ることができるので、効果もあります。

鶏もも肉ときのこのケチャップ煮

  • 舞茸1パック
  • しいたけ6枚
  • えのき1袋
  • 鶏もも肉300g
  • トマトケチャップ大さじ2
  • しょう油小さじ2
  • 塩コショウ少々
 
  1. 耐熱容器にきのこ類と鶏もも肉を入れて、トマトケチャップとしょう油をかけます。
  2. ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで8分程加熱しましょう。
  3. 塩コショウで味を調えたら完成です。

トマトケチャップとしょう油の組み合わせの相性が良く、味にコクが出ているレシピになります。きのこ類を加えることで、ヘルシーになりおすすめの鶏もも肉を使ったおかずレシピです。

タッカルビ

  • 玉ねぎ1/4個
  • キャベツ1/4個
  • さつまいも1/4本
  • 生姜1片
  • 鶏もも肉200g
  • Aキムチ70g
  • Aコチュジャン大さじ2
  • A酒大さじ2
  • しょう油大さじ1/2
  • きび砂糖大さじ1/2
  • ごま油大さじ1/2
 
  1. 玉ねぎは薄切りに、キャベツはざく切りにします。さつまいもは厚さ5mmの半月切りにしてみずにさらし、生姜はすりおろしにします。鶏もも肉は一口大に切りましょう。
  2. ボウルにAの材料と鶏もも肉を入れて和えたら10分置きます。
  3. フライパンにごま油をひいて中火で熱し、玉ねぎ、さつまいもを入れて透き通るまで炒めたら、キャベツと鶏もも肉を加えて蓋をして、中火で5分蒸します。
  4. 上下をひっくり返すように混ぜて、再び蓋をして中火で5分蒸します。
  5. 蓋をはずして強火で30秒ほど炒めたら完成です。

糖質も抑ええたタッカルビは甘辛い味が食欲をそそります。野菜はお好みで人参やニラなどを入れても美味しく仕上がるレシピになっています。野菜と鶏もも肉と両方バランスよく食べることのできるレシピです。

鶏もも肉の低カロリーレシピで上手にダイエット

鶏もも肉について紹介しましたが役に立てたでしょうか?鶏もも肉には皮がついている物が多いですが、食べ方を工夫することでカロリーを抑えることができたり、また皮を取り除くことでカロリーカットすることができます。

鶏もも肉には、身体によい栄養素も豊富に含まれているので、食べ方を工夫しながら美味しく食べ上手くダイエットにも活用しましょう。

Thumb鶏肉のカロリーを鶏もも肉/むね肉で解説!ダイエット向きレシピ5選! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb【鶏肉の冷凍】部位別の冷凍保存方法と保存期間!解凍レシピ6選 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbささみと胸肉・もも肉の違い!鶏肉のどこの部位?カロリーや特徴も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ