シーブリーズはどんなカクテル?基本の作り方からノンアル版レシピまで

シーブリーズは爽やかなカクテルとして女性にも人気のお酒です。今回はシーブリーズの味や特徴をはじめ作り方レシピなどシーブリーズの魅力に迫ってみたいと思います。シーブリーズはウォッカをベースとしたカクテルですが、お酒が苦手な方のためにシーブリーズのノンアル版のレシピもあります。カクテルというと家で作るのは難しそうなイメージがありますが、意外と簡単にできるので是非参考にしてチャレンジしてみて下さい。

シーブリーズはどんなカクテル?基本の作り方からノンアル版レシピまでのイメージ

目次

  1. 1シーブリーズ(カクテル)とはどんなお酒?
  2. 2シーブリーズ(カクテル)の基本の作り方
  3. 3シーブリーズ(カクテル)のノンアル版のレシピ
  4. 4シーブリーズ(カクテル)の爽やかな味を楽しもう!

シーブリーズ(カクテル)とはどんなお酒?

まずはシーブリーズはどんなお酒なのかその魅力に迫ってみましょう。シーブリーズは見た目も可愛らしいカクテルです。特に女性はシーブリーズのビジュアルだけで飲んでみたくなりますが、その前に味や特徴を知っておくとより深く堪能できると思います。

ウォッカベースのカクテル

ウォッカベースのカクテルのことをシーブリーズと言います。そこにクランベリージュースグレープフルーツジュースを同等の量で割ったものが基本のお酒です。シーブリーズのアルコール度数は使用するグラスによって多少前後しますが、だいたい10~13度ほどあります。

シーブリーズの仕上がりはピンク系の可愛らしい色で、フルーツ系の甘酸っぱさが魅力です。使用する材料は同じですが、分量やグラスの種類、ストローの有無などのスタイルは統一されていません。

名前の由来

シーブリーズは1970~1980年代ごろにアメリカ西海岸で流行したシェーク・ロック製法の流れで誕生したお酒です。その名前の由来は、さっぱりとした爽やかな味わいがまるで海の潮風を感じさせるということから名付けられたそうです。

名前の雰囲気から夏向けのカクテルのような印象がありますが、季節に関係なく1年中楽しめるお酒としても人気です。

Thumbウォッカの飲み方おすすめ11選!定番の割り方や人気銘柄を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

シーブリーズ(カクテル)の基本の作り方

シーブリーズカクテルを自分で作れるといつでも飲むことができておすすめです。揃える道具や材料、シェイカーの持ち方、振り方などを分かりやすく解説していきます。

用意する道具

シーブリーズカクテルを作るのには、まずは道具を揃えます。カクテルを作るにはシェイカーが必要です。グラスはお好みのスタイルのグラスで構いません。ただし、作る分量にあった大きさのグラスを選びましょう。バースプーン(無ければマドラーでOK)とメジャーカップ(無ければ軽量カップでOK)も用意します。

材料

続いてシーブリーズカクテルの材料です。ウォッカグレープフルーツジュースクランベリージュースです。材料は全てあらかじめ冷蔵庫で冷やしておくと仕上がりもよりキンキンに冷えて美味しくなります。

ウォッカはプレミアムウォッカを使用するとより高級感が増します。グレープフルーツジュースは生絞りタイプを使用するとよりフルーティーになります。

氷について

シーブリーズカクテルに使う氷のタイプはどれがいいのか迷う方もいると思います。基本的には家庭によくあるキューブ型の氷でもかまいません。

もし用意できるのならグラスに入る程度の大きめの氷を使った方が、溶けるのに時間がかかりカクテルが水っぽくなりません。長くじっくり時間をかけて飲みたい方には大きめの氷がおすすめです。

夏場などはクラッシュアイスを使うと見た目の雰囲気を楽しめます。自分の好みに合わせたシーブリーズカクテルを楽しんで下さい。

作り方

シーブリーズカクテルの基本の作り方レシピを紹介します。カクテルシェイカーに材料を入れます。まずはウォッカを30ml入れます。次にグレープフルーツジュースとクランベリージュースをそれぞれ30ml入れます。

全部の材料をカクテルシェイカーに入れたら軽く混ぜ、氷を足してシェイカーを振ります。カクテルグラスに注いだらシーブリーズカクテルのでき上がりです。好みによって分量や割合を調節して下さい。

シェイカーの持ち方

カクテルを作る時に大活躍のシェイカーの持ち方を説明します。シェイカーの持ち方は、右手の親指で蓋を抑えるようにして薬指と小指あるいは中指と薬指の間に本体を挟むように持つとシェイクしやすいです。

左手は親指と中指で本体を支えるようにして持ちます。この時、手のひらはシェイカーにくっつかないようにして下さい。手の熱が伝わってシェイカーの中の氷が溶けやすくなるためです。

シェイカーの振り方

カクテルシェイカーの振り方は何通りかありますが、ここでは初心者向けの振り方を紹介します。シェイカーは胸の所で持ち前後に振ります。シンプルな振り方なので初めての方でもスムーズにいきます。

シェイクに慣れてきたら、カクテルシェイカーを斜め上に向けて振り胸の前に戻します。次は斜め下に振りまた胸の前に戻します。その動作を繰り返しながら振り続けます。

どちらの振り方でも、氷が溶けないように素早く振るのがポイントです。ちなみにプロのバーテンダーがシェイクする時は顔を横に向けるそうです。それはシェイカーに息がかからないようにするためで、作って差し出す方へ失礼にならないためだそうです。

Thumbカクテルシェーカーのおすすめ11選!サイズの選び方と使い方も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

シーブリーズ(カクテル)のノンアル版のレシピ

お酒が苦手な方でもカクテルを飲んでみたい方もいると思います。そんな方のためにシーブリーズのノンアル版のレシピを紹介します。他にもシーブリーズカクテルをアレンジしたレシピもあります。是非参考にして下さい。

バージンブリーズの材料

バージンブリーズとは、シーブリーズの材料からウォッカを抜いたノンアル版のことをいいます。ノンアルならお酒が苦手な方でもカクテルを飲んだ気分になれるのが嬉しいです。

バージンブリーズの材料はグレープフルーツジュースとクランベリージュースと氷です。シェイカーはなくても作れるので気軽に楽しめます。ノンアルなのでもちろん子供や妊婦さんも飲めて、ホームパティーなどの飲み物としてもおすすめです。

バージンブリーズの作り方

バージンブリーズはシェイカーがなくても作れますが、ここではシェイカーを使った作り方を紹介します。カクテルシェイカーにグレープフルーツとクランベリージュースを適量入れます。

シェイクしあらかじめ氷を入れたグラスに注ぎます。バージンブリーズはグレープフルーツの酸味とクランベリーの甘みが絶妙にマッチしたノンアルカクテルです。

ケープコッダー

ケープコッダーカクテルの作り方レシピを紹介します。ケープコッダーは、シーブリーズの材料からグレープフルーツジュースを抜いたカクテルです。

カクテルシェイカーにウォッカ45mlとクランベリージュース45mlを入れます。シェイクして氷の入ったグラスに注ぎカットライムを添えたらでき上がりです。分量はお好みで調節して下さい。

マドラス

マドラスカクテルの作り方レシピを紹介します。マドラスはシーブリーズの材料のグレープフルーツをオレンジジュースに変えたカクテルです。インドのチェンナイにあるマリナビーチをイメージして作られたお酒です。

カクテルシェイカーにウォッカ40mlとクランベリージュース60mlとグレープフルーツジュース60mlを入れてシェイクします。シェイカーを使用しない場合は材料をグラスに入れてステアします。甘口ながらもすっきりとした味わいで夏にもピッタリのカクテルです。好みでウォッカの量を調節して下さい。

ベイブリーズ

ベイブリーズカクテルの作り方レシピを紹介します。ベイブリーズはシーブリーズの材料のオレンジジュースをパイナップルジュースに変えたカクテルです。アメリカで大人気のジューシーなカクテルです。「入り江に吹くそよ風」という意味の素敵なネーミングです。

氷を入れたグラスにウォッカ40ml、パイナップルジュース60ml、クランベリジュース60mlを入れてステアします。ウォッカの存在感を感じつつもアルコール度は10%程なのでゴクッと飲めるカクテルです。その時の気分でウォッカの量を調節して下さい。

シーブリーズ(カクテル)の爽やかな味を楽しもう!

シーブリーズのカクテルについて詳しく紹介しました。シーブリーズは、すっきりとした爽やかなカクテルで自分でも簡単に作れることが分かりました。シーブリーズのノンアル版のカクテルやその他のカクテルのレシピも参考にして、是非家で作るカクテルも堪能して下さい。

Thumbカクテルの種類55選!バーで基本・定番なカクテルの名前一覧 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbノンアルコールカクテル32選!飲めない人も楽しめる美味しいカクテル | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ