スタバのマグカップ人気デザインまとめ!ご当地限定や海外は?

スターバックスで販売されるマグカップは期間限定のものや、地域限定のデザインのもの、販売店が限定されているマグカップなど色々な種類があります。また海外でもオリジナルのデザインのものが多数販売されています。人気のスターバックスのマグカップについて紹介します。

スタバのマグカップ人気デザインまとめ!ご当地限定や海外は?のイメージ

目次

  1. 1スターバックスのマグカップには可愛いデザインがたくさん!
  2. 2スタ―バックスご当地マグカップはお土産としてもおすすめ
  3. 3スタ―バックスのマグカップ人気デザインを紹介!
  4. 4スターバックス「シンプルデザイン」マグカップ
  5. 5スターバックス「期間限定」マグカップ
  6. 6国内スタ―バックス「販売店限定」マグカップ
  7. 7国内スターバックス人気のご当地マグカップ「東日本」
  8. 8国内スターバックスご当地限定マグカップ「西日本」
  9. 9国内スターバックスご当地マグカップはここで買える!
  10. 10海外スターバックスご当地マグカップ「韓国」
  11. 11海外スターバックスご当地マグカップ「アメリカ」
  12. 12海外スターバックス限定マグカップ「タイ」
  13. 13海外スターバックス限定マグカップ「テーマパーク」
  14. 14SNSで発見!海外スターバックスご当地マグカップ
  15. 15スターバックスご当地マグカップ「JAPAN」
  16. 16スタバ人気のデザインマグカップを手に入れてみよう

スターバックスのマグカップには可愛いデザインがたくさん!

コーヒーをはじめとする様々な種類のドリンクが楽しめるスターバックスでは、季節やイベント、その土地に合わせたオリジナルのマグカップを多数販売しています。中には期間限定であっという間に売り切れてしまったものや、たった1店舗でしか扱っていないお宝級のマグカップなどあまり知られていないステキなマグカップも多数あります。イベントや旅行先の思い出に買い求めるコレクターも多いマグカップです。

スタ―バックスご当地マグカップはお土産としてもおすすめ

国内旅行や海外量で旅行先の思い出にとお土産を探す時でも、スターバックスのマグカップは土地を表すデザインが多くあり、プレゼントするとお土産話をする上でもとても役立ちます。その土地ならではのステキなデザインも多く、しっかりとした作りのマグカップはお土産としてもおすすめです。

Thumbスタバのeギフトをスマホに送ろう!使い方と自分に贈る方法とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

スタ―バックスのマグカップ人気デザインを紹介!

とてもかわいいデザインでコレクターも多く存在するスターバックスのマグカップ。日本はもちろん海外でも珍しいデザインがたくさんあります。一度買ったら集めたくなるステキなデザインのスターバックスのマグカップを紹介します。

Thumbスタバでカフェインレスのデカフェの頼み方は?メニューと値段も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

スターバックス「シンプルデザイン」マグカップ

スタバのシンボルマーク、セイレーンのロゴが彫り込まれたシンプルなマグカップ。店内でも使用されているマグカップです。値段はショート(350mi)950円、トール(390ml)1050円です。公式サイトで購入できます。

同じくセイレーンがプリントされたシンプルマグの黒バージョンです。オンラインで300mlのワンサイズのみで値段は1300円となっています。こちらの黒タイプはマットな質感で手触りがよく、ホットドリンクの暖かさが指先に優しく伝わる感じがします。

冷たいドリンク専用のグラスマグ。セイレーンのロゴは黒でプリントされています。値段は1400円で各店舗やオンラインショップでの購入が可能です。冷たいドリンク専用ですが、氷やドリンクが透けて見えるマグカップは見た目も涼しげで、夏にぴったりなマグカップです。

ThumbスタバのiPhoneケースがおしゃれ!フラペチーノは本物そっくり? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

スターバックス「期間限定」マグカップ

スタバのニューイヤーマグは新年の限定商品となります。今年は赤のマグに真っ白の犬がかわいいデザインでした。毎年即完売してしまうお店もあるそうなので、見つけたら即購入して、十二支すべてをコレクションしてみても良いでしょう。

スターバックス「桜シリーズ」マグカップ

毎年桜の季節に販売される「桜シリーズ」は優し色合いと日本の春を感じさせるかわいいデザインで、毎年必ず買うという人がいるほどの人気ぶりです。長い冬が終わり春を感じるのは誰にとってもうれしいもの。そんなウキウキする気持ちを表すマグカップは新しい門出のプレゼントとしても人気です。2018年のこちらのデザインの値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックス人気の限定マグカプ「ラブメッセージ」

2006年バレンタインの限定マグとして発売されたマグカップは取っ手がハートを形どる、遊び心のあるデザインです。デザインもかわいいものですが、その色もとてもかわいくて、即売り切れとなってしまったほどの人気のマグカップです。

2006年の販売後2,3年続けて同じシリーズが販売されましたが、その後は販売されておらず、再販を待ちわびる人が多く今でも人気のシリーズです。

スターバックス「ホリデーシーズン限定」マグカップ

毎年クリスマスシーズンにもホリデーシリーズとして、限定マグカップが販売されています。毎年デザインが変わっていて、コレクターは見ると必ず全シリーズが欲しくなるという可愛さです。コレクター以外でも店頭で見て一目ぼれしたという人も多い限定のマグカップは、プレゼントとしても喜ばれます。

2016年のクリスマスシーズンには、ニットがデザインされたこんな可愛いマグカップも販売されました。蓋にあたる部分が顔になっており、見てるだけで癒されるデザインです。

スターバックス「キャスキッドソンコラボ」マグカップ

スタバと人気ブランドとコラボしたデザインが販売されることもあります。こちらは2017年に販売されたキャスキッドソンとのコラボしたマグカップ。こちら販売時は一回につき一人一点までというルールで販売され、即完売となりました。女の子が大好きな絵が描かれたかわいいマグカップは貴重なアイテムです。

Thumbスタバのアンケートでドリンク無料?当たりレシートの確率を調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

国内スタ―バックス「販売店限定」マグカップ

スターバックスには日本の伝統工芸や焼き物の技術を使ったマグカップの取り扱いもあります。取り扱うスターバックスの店舗が限れており、とても珍しいマグカップとなています。ため息が出るほどステキなマグカップを紹介します。

出雲大社店限定

出雲大社店限定の瑪瑙をイメージして一点ずつ職人さんが色付けをしたマグカップです。出雲大社は縁結びの神様と知られており、スターバックス出雲大社店限定マグカップは「つながり(縁)」をコンセプトにしています。の白、赤、緑の全3色ですべて手作業で色付けをしているので、同じ色でも表情が違って見えるのが特徴です。各色310mlサイズ1600円です。

シャミネ鳥取北店・イオンモール鳥取北店限定

鳥取砂丘の向こうに広がる海や空を思わせる鮮やかなブルーが印象的なマグカップです。透明感がある仕上がりのこちらのマグカップは地元の「玄瑞窯」陶芸職人さんによって作られた一つ一つがハンドメイドのマグカップです。コーヒーの香りが楽しめるように飲み口が絞られたデザインとなっています。値段は355mlで4000円となっています。

滋賀甲賀水口店限定

かわいい狸のお腹がデザインのこちらのマグカップは日本六古窯の一つ信楽焼のマグカップです。1200年の歴史を持つ信楽焼きで作ったマグカップは、遊び心のあるデザインでりながらも焼き物の持つ味わい深いマグカップとなっています。こちらは滋賀県の甲賀水口店限定となっており、328mlサイズで3800円となっています。
 

福岡太宰府天満宮限定

福岡の太宰府天満宮店ほか3店舗で販売されているこちらのマグカップは小石原の伝統技法である飛鉋でデザインされたものです。コロンとしたフォルムの丸い形のマグカップは、コーヒーのアロマの香りを包み込むように口径が絞られたデザインになっています。414mlサイズ4800円となっており、大宰府向佐野店、イオン筑紫野店でも販売がされています。

岐阜県高山岡本店限定

岐阜県高山岡本店で販売中のウッドマグは(左下・右上)高山陣屋をヒントにしたデザインで、漆により表現した木製のマグカップです。一つ一つ作業で仕上げられた木製のマグカップは、木特有のぬくもりを感じて優雅な気持ちにさせてくれる優しいマグカップです。207mlサイズで5900円となっています。

真ん中の2つも岐阜県高山岡本店で販売中のウッドマグです。飛騨刺し子の模様をヒントにユニークなデザインモチーフを漆で表現したウッドマグカップとなります。木のぬくもりを感じられる優しいマグカップとなっており、コーヒーのほか香り良い日本茶などを飲むのにも適したマグカップとなっています。207mlサイズで5900円となっており、一人2点まで限定商品です。

スターバックス目黒店限定「炭彩マグカップ」

真っ黒でありながらどこか温かみのあるこちらのマグカップは目黒店限定の炭彩マグカップです。炭の持つ鈍い光と炭の色である黒がマッチしたとても大人な雰囲気のマグカップです。口径を絞った形でコーヒーの香りを豊かに感じることができます。日本国内でも限られた窯元でしか作れない貴重なマグカップは、380mlサイズ2670円となっています。

Thumbスタバメニューのサイズの名前や読み方を解説!量と値段でお得なのは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

国内スターバックス人気のご当地マグカップ「東日本」

各地方の特徴をデザインしたスタバのご当地マグカップは、その地方のスターバックスで購入が可能です。旅行先で必ずチェックして、旅の思い出にコレクションを増やしてはいかがでしょうか?

スターバックスご当地マグカップ「北海道」

北海道限定のスタバマグは底の部分が薄い水色になっており、氷や雪を連想させています。マグカップにはつららで遊んでいる子供や、そりを引くお母さん、ササラ電車など北海道の風景を描いたデザインとなっています。値段は355mlサイズで1800円です。
 

スターバックスご当地マグカップ「仙台」

仙台のご当地マグカップにはジャズを楽しむ演奏者や、青葉まつりの踊り子が描かれている仙台のご当地マグカップはケヤキ並木を表現する緑が基調となった、さわやかなデザインです。値段は355mlサイズで1800円です。


 

スターバックスご当地マグカップ「東京」

東京限定のご当地マグカップにはテレビの撮影をするカメラマン、ヘッドホンをしたお相撲さん、仕事に急ぐ人などが描かれ、東京の慌ただしい日常描いたマグかっとなっています。グレーはコンクリートとやアスファルトの表現した色なのか、とても落ち着いた色合いのマグカップです。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「横浜」

横浜のスタバご当地マグカップは、海の青さを感じさせるブルーのボーダーラインとなっています。東京と同じく洗練された街並みを表現しています。サーファーに浮き輪やカモメに船といった海辺の風景から、カップルやショッピング中の女性までが描かれていて、さわやかなイメージのマグカップです。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「名古屋」

名古屋のスタバご当地マグカップには雄大な自然を楽しむグライダーやカヤックを楽しむ人、温泉に入ってる猿などが描かれています。さわやかなカラーからアルプスの風景を感じることができるマグカップです。値段は355mlサイズで1800円です。
 

Thumbスタバでカロリーの低い飲み物をランキングで紹介!フラペチーノは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

国内スターバックスご当地限定マグカップ「西日本」

西日本にもスタバご当地マグカップがあります。カラフルな色合いや各地のお祭りなどをデザインしたマグカップはお土産にもおすすめです。

スターバックスご当地マグカップ「大阪」

大阪のスタバご当地マグカップには、たこ焼きを表現する丸や、環状線の丸のイメージと、輪をイメージしてデザインしたマグカップです。大阪のイメージカーラー帰路を基調に将棋をさす人やたこ焼き屋、商店街等が描かれており、おなじみの大阪弁も「うそやん」などローマ字で記されています。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「京都」

舞妓さんや祇園祭りが描かれたスタバ京都ご当地マグカップは、日本の「和」を意識して黒を基調とし、華やかなデザインになっています。祇園祭の鉾や鴨川に座るカップルなどが描かれていて、とても華やかな京都の町を感じさせてくれるマグカップです。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「神戸」

神戸のスタバご当地マグカップは、洗練された横浜と対照的にかわいいピンクを基調としたデザインとなっています。さわやかな海と六甲山は神戸を象徴する景色であり、異国情緒あふれる町並みでショッピングやお茶を楽しむ人など、神戸に広がる日常を描いたマグカップとなっています。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「広島」

広島の赤く色づいたもみじを思わせる赤を使い、路面電車やお好み焼きを食べる人に宮島のシカが描かれており、特産のレモンやコイなども見られます。温かみのある赤でスタイリッシュなイメージのマグカップです。値段は355mlサイズで1800円です。

スターバックスご当地マグカップ「福岡」

博多織をのイメージカラーである濃紺をアクセントにお神輿を担ぐ人や、屋台で食事を食べる人などを描いた福岡ご当地マグカップは、福岡の元気で活気のあるデザインが施され、見ているだけで楽しくなるデザインとなっています。値段は355mlサイズで1800円です。
 

エイサーを踊る人、ヤンバルクイナやハイビスカス、月桃などが描かれた沖縄のスタバ限定ご当地マグカップは燦燦と降り注ぐ太陽と、深い海の色を思わせるブルーがアクセントになっています。のんびりとした南国の生活が描かれたマグカップはお土産としてもおすすめです。値段は355mlサイズで1800円です。
 

Thumbスタバのおすすめ人気メニューランキング!ドリンクとフード別に紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

国内スターバックスご当地マグカップはここで買える!

その土地に行かないと買えないスタバご当地マグカップですが、成田空港の保安検査場を通過した場所にあるスターバックスでは全国のご当地マグカップが取り扱われています。その土地に行って買うのが楽しみだけど、どうしてもあと一個揃わないというようなときは、ここで揃えうという事を覚えておく良いでしょう。

Thumbスタバのアプリのメリットとは?事前注文など便利な使い方を紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

海外スターバックスご当地マグカップ「韓国」

一番近い海外、お隣の国韓国にはスターバックの本当にたくさんの店舗があります。なんと、国の人口当たりのスタバ店舗数は世界で第4位というから驚きです。そんな韓国のスタバ限定商品は、マグカップをはじめバッグなどのグッズはもちろん、メニューも日本とは一味違っています。そんな韓国のスタバ限定ご当地マグカップを紹介します

韓国でも桜シリーズが発売

お隣の国韓国でも、日本と同様に「桜のシリーズ」が発売されました。こちらは2018年の新作限定デザインとなっています。桜や春を思わせる優しい花でデザインされた蝶々がとてもかわいいマグカップは、ぜひ手に入れたいデザインとなっており、日本の桜シリーズと合わせてコレクションしたいマグカップとなっています。

かわいいリスをデザインしたマグカップ

韓国2017年の秋プロモで登場したリスがデザインのマグカップです。マグカップのカップ本体はとてもシンプルなデザインなのですが、マグカップの持ち手がリスのしっぽとなっていて、最高にかわいいデザインです。小さく描かれたリスも実は手にスタバマグを持っていて、遊び心あるデザインはぜひコレクションに加えたいマグカップです。

海外で一番日本との違いを感じるのは特有の文字です。韓国のハングル文字をマグカップに描いたマグカップはお土産にも人気です。黒字に白文字のシンプルさが新鮮で、シンプルな部屋にも違和感なく溶け込むデザインとなっています。

Thumbスタバカードをプレゼントに!デザインの種類や買い方と値段は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

海外スターバックスご当地マグカップ「アメリカ」

アメリカでもシンボルとなる絵柄をデザインしたスタバのご当地マグが販売されています。アメリカも日本と同じように各州ごとにデザインが異なり、アメリカに旅行に行くとまとめて何個かを手に入れることが可能です。少し大き目でかさ張りますが、コレクションするならいつかは全部集めたいアメリカのマグカップも要チェックです。そのうちのいくつかを紹介します。

ニューヨークのご当地マグカップ

ニューヨークで描かれているのは夜景にタクシーといった街並みを表す風景です。スタイリッシュなイエローがとても目を引くマグカップはカップの中もイエローとなっています。

ワシントンD.Cのご当地マグカップ

アメリカの首都ワシントンD.Cのスタバご当地マグにはワシントンを代表するホワイトハウスなどの建物が明るい色で描かれています。カップの中の色はグレーで、とても落ち着いたデザインとなっています。

ラスベガスのスタバご当地マグカップでは、街のイメージであるカジノを意識して、ゴールド(黄色)と赤でデザインされています。カップの中は華やかなラスベガスをイメージした赤色となっています。

カリフォルニアのご当地マグカップ

ビーチやセコイヤの森で知られるカルフォルニアのスタバご当地マグカップは、さんさんと降り注ぐ太陽と自然豊かな景色がデザインされています。太陽のイメージの薄いオレンジと、海を表す水色がカリフォルニアらしいマグカップです。

サンディエゴのご当地マグカップ

カリフォルニア州の太平洋沿岸にあるサンディエゴのスタバのご当地マグカップには、サンディエゴを象徴する数多くのアートギャラリーや博物館を描いたデザインとなっています。海岸沿い街というイメージの水色で絵柄は描かれており、カップの中は深い海を表すブルーとなっていて、さわやかなデザインが特徴です。

ハワイのご当地マグカップ

長期の休みには日本人が訪れる海外として毎年上位のハワイでも、スタバご当地マグカップはあります。ハワイだけでなく、マウイやワイキキなどがあり、ハワイの思い出として全部を買って帰りたくなるステキなデザインです。さわやかな色合いでハワイの街並みを描いたマグカップはお土産としても人気の商品です。

Thumbスタバカードのチャージや使い方は?作り方と登録方法にメリットも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

海外スターバックス限定マグカップ「タイ」

現在多く出回っているのが「You Are Here Collection」ですが、以前はこちらのタイプが主流でした。国の名前が大きくプリントされ、国を象徴する場所や物などがリアルな絵で描かれており、こちらのタイプも根強い人気となっています。タイのバンコクではトゥクトゥク、パタヤビーチでは海辺の風景などが描かれています。

スタ―バックスYou Are Here Collectionのタイのご当地マグカップは、トゥクトゥクや寺院などが描かれており、タイのイメージである黄金を中心としたカラーが使われています。可愛らしいご当地マグもとても素敵でどれもコレクションしたくなります。

Thumbスタバの裏メニューまとめ!頼み方や人気の無料サービスまで徹底調査 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

海外スターバックス限定マグカップ「テーマパーク」

スターバックスではディズニーとコラボした限定マグカップが販売されています。ディズニーワールドの各パーク内にあるスターバックス限定で、ご当地マグカップコレクターのみならず、ディズニーファンも手に入れたくなるかわいいマグカップです。全6種類販売されており、値段は18$です。海外旅行で訪れる機会があればぜひチェックしてください。

海外「ユニバーサルスタジオ・ハリウッド」限定バージョンもあり

また、スターバックスではユニバーサルスタジオでのご当地マグカップも販売しており、こちらもユニバーサルスタジオハリウッド内のスターバックスでしか手に入りません。海外旅行で行く機会があれば必ずチェックしたいマグカップです。

Thumbスタバのカスタマイズは無料でおすすめ!人気の裏メニューも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

SNSで発見!海外スターバックスご当地マグカップ

エッフェル塔、凱旋門、マドレーヌ寺院、パリの名所がエンボス加工で描かれているパリのご当地マグカップはシンプルな色合いに街を象徴するものがカラーでポイントに描かれています。

歴史のある街並みと近代化された建物が描かれたマグカップはフランクフルトのご当地マグカップです。自然を表すグリーンに重厚感あるブラウンで描かれたカップは旅の思い出を彷彿とされてくれます。

コスタリカのスタバご当地マグカップは大きなカエルが描かれた、個性的なデザインです。とてもリアルなカエルですが、どこか愛嬌のある顔で、インパクトあるマグカップとなっています。

飲茶やハチの巣、路面電車が描かれた個性的なデザインは香港のご当地マグカップです。海外でも漢字が使われている中国のご当地マグカップは何の柄が書いてあるかわかりやすく親しみが持てます。

こちらも香港とマカオのスタバックスのマグカップです。クリスマスシーズンに販売されるホリデー限定商品で、淡いカラーに小さな小物が赤や緑で描かれています。小さなスターバックスのロゴもかわいくプリントされています。

スターバックスご当地マグカップ「JAPAN」

You Are Here Collectionの日本シリーズを紹介します。もちろん日本国内で買えるマグカップとなっています。日本の国旗をイメージした真っ赤な太陽に富士山、桜の花と日本を象徴する柄がプリンとされたマグカップは海外の友達のお土産としても喜ばれるかわいいマグカップです。海外の色々な国がある程度が揃ったらぜひ「JAPAN」も揃えてみてはいかがでしょう。

スタバ人気のデザインマグカップを手に入れてみよう

スターバックスのマグカップをご紹介しました。日本で販売されているデザインも今後もどんどん発表されます。また海外のスターバックスでも日本では手に入らないデザインのものが多数あります。旅行にく度に増えていくマグカップで旅行の思い出をコレクションしてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ