2018年12月07日公開
2024年08月22日更新
高田馬場バインミーシンチャオが人気!本場ベトナムサンドイッチを紹介!
高田馬場では今バインミーが密かなブームを起こしています。学生街やカレー、ラーメンの激戦区として有名な高田馬場に、ベトナム風サンドイッチのバインミーのお店も増えてきているのです。中でも一昨年前の2016年10月にオープンしたバインミーシンチャオは本場ベトナムの味を楽しめると評判です。今回はこの人気急上昇中のバインミーシンチャオとその本場の味を楽しめるメニューを紹介します。
目次
高田馬場で楽しめるバインミーとは?
そもそもバインミーとはベトナムで広く愛されているベトナム風サンドイッチのこと。柔らかいフランスパンが特徴で、中にはレバーペーストやなます、野菜やベトナムハムなどを挟んだベトナムのソウルフードです。なぜ米文化である東南アジアの国でサンドイッチが?と疑問に思うところですが、フランスの植民地時代にパン文化が根付きバインミーが出来たと言われています。
今では手軽なファーストフードとして親しまれ、屋台やバスターミナルなど町のいたるところでバインミーのお店があります。基本的な作り方は米粉の入った外はパリパリ中身はむっちりとした特徴的なフランスパンにバターやレバーぺーストを塗り、必ずなます、パクチーが挟まれています。あとは店それぞれのオリジナルメニューで豚焼肉やベトナムハムなどが挟まれています。
なぜ高田馬場にバインミーのお店があるの?
バインミー専門店は都内では恵比寿や渋谷等にもあり高田馬場にしかないということではありません。ただ、高田馬場には日本語学校もあり、近くには500人近いベトナム人が住んでいるのでベトナムのソールフードであるバインミーの専門店が増えてきても不思議はありません。そしてその需要の高さから日本人向けの味からベトナム人も納得する本場の味を楽しめるお店まであります。
高場馬場のバインミーシンチャオはどんなお店?
バインミーシンチャオはベトナム風のサンドイッチ店
高田馬場にある「バインミーシンチャオ」は二人のベトナム人留学生の兄弟が2016年10月にオープンした本場のバインミーの味が楽しめるお店です。故郷ホイアン市の味を再現したというバインミーは、ベトナム風のフランスパンからこだわり、50社ほどの業者に依頼してやっと作ってもらったというほどです。高田馬場には既にバインミーの有名店があったのですが、開店当時には500個を売り上げ、今でもその人気は続いています。
店頭ではバナナのようなイカのようなひときわ目を引く特徴的なマスコットが待ち受けてくれています。注文は販売機で食券を買って注文しますが、発券機は日本語とベトナム語、英語の3ヶ国語に対応していて客層の幅広さを感じさせます。
店内はカウンター席とスタンド席がある
店内にはカウンター席とスタンド席があり、5~6人が座れるスペースがあります。サンドイッチ専門のファーストフード店サブウェイのように具材を並べたカウンターがあり、そこで作られた出来立てのバインミーをそのまま店内で食べることができます。
サンドイッチはテイクアウトができる
出典: https://retty.me
中々の人気店で店内が満席ということも間々あるようなので、そんな時はテイクアウトがおすすめです。可愛いロゴの入った袋に入れてくれるのでそのまま持ち帰ることができます。
バインミーシンチャオはどこにあるの?
バインミーシンチャオの場所ですが、JR高田馬場駅から徒歩4分の駅地下の場所にあります。早稲田口を出て目の前にある早稲田通りを左、中野方面に400mほど落合方面に進んでいくと特徴的なマスコットと共にお店が見えてきます。
バインミーシンチャオの営業時間は?
営業時間は10:00~21:00。年中無休で日曜日も営業しているそうですが休みのこともあるようなので、事前に確かめていくことがお勧めです。10:15には店内が既に満席になっていたという口コミもあるくらいなので、時間をずらしたり、余裕を持って行った方がよさそうです。
高田馬場のバインミーシンチャオのメニューとは?
ベトナム人が認める本場の味のバインミー
ベトナム人のお客さんが多いという高田馬場のバインミーシンチャオ。本場ベトナムの味を楽しむのならミチャバインミー(530円)がおすすめです。4時間以上かけて作るレバーペーストが塗られたバケットにチャーシューやなます、パクチー等が入ります。本場の味だけに、ベトナム人のお客さんにはこちらのミチャバインミーが人気のメニューだそうです。
日本人に人気は「焼き豚肉バインミー」
日本人のお客さんに一番人気はこちらの焼き豚肉バインミー(530円。写真はミニサイズ)。タレに一晩漬けこんで焼いた豚焼肉がたっぷり挟まれています。その他には焼き鶏肉バインミー、目玉焼き(オップラー)バインミー、ヌックマ漬け豚肉バインミー、スペシャルバインミーがあります。価格はスペシャルバインミーが680円、それ以外は全て530円ととてもリーズナブルでお財布に優しい価格設定となっています。
バインミーはサイズが選べる
また、バインミーシンチャオのメニューには通常のサイズとミニサイズとどちらか選ぶことができ、ミニサイズはなんと350円!ちょと小腹がすいた時のおやつ代わりにも重宝しそうです。ドリンクメニューには本格的なベトナムコーヒーがあり、合わせて頼むとより本場の味と雰囲気を楽しむことができます。
バインミーはセットで注文するとお得
出典: https://retty.me
ウーロン茶とコカ・コーラ以外のドリンクを注文するのなら、セットがお得です。通常サイズのセットでは680円、ミニサイズでは500円。ドリンクとバインミーを別々で注文する時と比べて30~80円ほど安くなるのでその分でトッピングのパクチーやネギを増量することもできます。
高田馬場にはバインミーが楽しめるお店が他にも!
さて、ここまで高田馬場のバインミーシンチャオをご紹介してきましたが、高田馬場にはまだ他にバインミーのお店があります。人気店から穴場スポットまで3店を紹介します。
高田馬場で一番古いお店「バインミー・サンドイッチ」
メディアでも紹介される店田馬場の有名店「バインミーサンドイッチ」。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通りから少し入った場所にあります。日本人オーナーがカナダ留学した際に食べたバインミーのおいしさに感動し、日本にも広めたいと思って2010年に開業したのがこちらのお店。現在高田馬場で営業しているバインミー専門店の中では一番古いお店でテイクアウト専門店です。
メニューはベトナムハム&ペースト、海老アボカド、鳥焼肉、豚焼肉、牛焼肉、ハニーレモングラスチキン、ナムさんのカリカリ豚、ベジ&チーズなどの定番メニューに加え、月ごとに変わるマンスリーメーニューもあります。価格は一番人気のベトナムハム&ペーストが600円。一番安いベジ&チーズで550円とこちらもお手頃価格。通常サイズ以外にこちらもミニサイズを選ぶことができ、価格は330円~となっています。
バインミー専門店ではありますが、ベーグル店での修業経験もあるオーナーがつくる焼き菓子や「もっちりぱん」なるものも販売され購入することができます。店の外には行列ができていることが多いので並ぶことを想定して行くことをお勧めします。また、高田馬場以外で水道橋にも店舗があるのでそちらでも同じ味を楽しむことができます。
2017年OPENの高田馬場のニューフェイス「バインミーゴンゴン」
最後にご紹介するのは、2017年に高田馬場にオープンしたバインミーゴンゴン。高田馬場駅から徒歩5分、バインミーシンチャオのすぐ近くにあります。店名でバインミーと謳っていますが、バインミーだけではなくフォーも頂くことができます。バインミーはベトナムハムバインミー、海老風味のラー油バインミー、国産セセリ焼き鳥バインミー、豚バラ香辛料焼きバインミー、目玉焼きバインミー、スペシャルバインミーの6種類。
その他に3種類のフォーに蒸し春巻きなども楽しむことができます。価格はバインミーが530~700円、フォーは750~800円。他の2店舗と違って、バインミーにもフォーにもミニセットはありませんが、店内にはテーブル席もあり、落ち着いて食べることができます。もちろんテイクアウトも可能。「優しい味付け」という口コミがあるバインミーゴンゴンのバインミーは店内にあるチリソースで味変しながら頂くのもまた一興です。
バインミーも食べられる高田馬場のベトナム食材ショップ「ベトショップ」
最後にご紹介するのは高田馬場にあるベトナム食材屋さん「ベトショップ」。なんと食材屋さんの店内でバインミーが食べられるのです。場所は、高田馬場駅から徒歩1分。なんとバインミーサンドイッチのすぐ近くにあります。ここまでご紹介した4店舗いずれもすぐ近くにあるなんて、かなりシビアな戦いが繰り広げられていそうです。
こちらで食べられるバインミーは3~4種類。レバーペーストと豚ハムのバインミー、レバーペーストと卵のバインミー、レバーペーストとチャーシューのバインミー等があります。価格は550~600円。テイクアウトの専門店です。辛さは小辛・中辛・大辛の3つから選べるので辛い食べ物が苦手な方にもおすすめです。メインはベトナム食材店なので、食べたついでに食材を買って自宅でバインミー作りを楽しむこともできます。
高田馬場でバインミーを食べ歩きしよう!
さて、ここまでバインミーについてと本格的な味を楽しむことができるバインミーシンチャオについて、また高田馬場でバインミーを楽しめる3店舗をご紹介してきました。バインミーは基本的な具材はほぼ同じですが、お店によって本場の味を再現したり、パンに特徴があったりと家庭料理のように店ごとに味が違っています。バインミー好きの人たちにはこの違いを楽しむために食べ比べをする方も多いようです。
特にご紹介してきたこの高田馬場の4店舗はいずれも近くに位置し、ミニサイズのバインミーを提供しているお店もあるので食べ比べにはもってこいです。密かなバインミー激戦区、高田馬場に来た時にはそれぞれのお店のバインミーを比べ、食べ歩いてみるのも楽しいです。