岩手のお土産ランキングTOP21!地元人気商品やおすすめなど紹介!
岩手といえばグルメだといってもいい過ぎではないでしょう。肉や魚介、菓子類などさまざまなグルメがあります。お土産についても岩手には魅力的なお土産がたくさんあります。昔ながらのお菓子や漬物など懐かしくて定番のお土産や新く出来たスイーツなども豊富なので選ぶのにも困るほどです。東日本大震災の復興から生まれたおすすめのお土産もあります。それら岩手のお土産おすすめランキングTOP21を紹介しましょう。地元の人気商品はどんなものがあるでしょうか!
目次
岩手のお土産でおすすめは?
岩手には、たくさんの魅力的なグルメがあります。岩手名物のグルメを味わうために岩手県にまで訪れる人もいるほどです。当然のことながら岩手の観光地を訪れる観光客も多く観光スポットは賑わいを見せています。そして旅行や観光といえばお土産を忘れてはいけません。
グルメ自慢の岩手には魅力的なお土産がたくさんあります。岩手のお土産のおすすめをランキング形式にして紹介していきます。有名な伝統的なお土産から地元の人気商品、新しいお土産にはどんなものがあるでしょうか?
岩手のお土産おすすめランキング21位〜16位
岩手のお土産おすすめランキング21位から16位までですが、岩手の昔ながらの名物であるせんべいを使ったものや硬い歯ごたえがたまらない煎餅やビスケットなどがあります。ほかには、岩手で採れる自然の恵みで作った甘いロールケーキやまんじゅうなどのスイーツがあります。それらがどんなお土産なかを紹介します。
第21位:岩手名物のせんべい「おばあちゃんの南部スープ」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の21位は「おばあちゃんの南部スープ」です。南おばあちゃんの南部スープは、せんべい汁を手軽に食べられるのが嬉しいお土産です。青森県でもせんべい汁はとても有名ですが岩手県二市の名物でもあります。
「かやきせん」は、岩手などでは鍋にせんべいを入れたせんべい汁を一般的な料理として食卓で食べられていますが、その鍋専用のせんべいのことをいいます。そのかやきせんを砕いて岩手県産の原木しいたけと三陸でとれたワカメとで固めたせんべい汁がおばあちゃんの南部スープです。1個154円です。
作り方は、お椀やカップにおばあちゃんの南部スープの素を入れてお湯をかけて1分たてば完成です。いたってシンプルですぐに食べられます。賞味期限は製造費から90日間になります。巖手屋(いわてや)の南部せんべい創業者の小松シキさんが昭和23年に創業した21丁の焼き型から始まったお店です。
第20位:あの硬さがたまらない「すがた 元祖いかせんべい」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の20位は「すがた 元祖いかせんべい」です。イカは、岩手・三陸のスルメイカを原材料にして作られている煎餅です。イカのスルメ粉末とスルメの煮汁が使用されていて、時間をかけてイカエキスが完成します。硬めなので歯ごたえも特徴のひとつで、噛むほどにイカの持っている甘さと磯の香りが口の中で広がります。
作り方は創業当時から変わらず、手焼きで作られています。「すがたの元祖いかせんべい20枚入り」は926円、「すがたの 元祖いかせんべい 28枚入」は1,234円です。賞味期限は2ヶ月半です。販売している場所は、岩手県宮古市の本社や花輪工場、ぐるっと遊宮古駅店(JR宮古駅内)、キヨスク(JR宮古駅内)、ぐるっと遊 盛岡駅店(JR盛岡駅内)、大地館(JR盛岡駅内)などがあります。岩手のお土産にいかがでしょうか?
第19位:硬さが人気「盛岡正食普及会の ロシアビスケット」
岩手のお土産で人気でおすすめランキングTOP21の19位は「 盛岡正食普及会 ロシアビスケット」です。岩手県産小麦のパンなどの自然派食品のお店です。建物は、保存建造物に指定されています。盛岡正食普及会では、小さめの店内に商品が所せましに並べられていています。小麦粉やそば粉などの穀物や豆や海藻、麺類、調味料などです。
さらにチョコレートなどのお菓子もあります。「ロシアンビスケット」は透明な袋に入っているシンプルな見た目です。味は、くるみやくるみレーズン、玄米ごまの3進種類あります。かなり硬い歯ごたえですがその硬さも人気のひとつです。ロシアビスケットは、盛岡正食普及会の店内と電話とファックスのみで購入することができます。岩手を訪れて買いたいお土産です。岩手のお土産にいかがでしょうか?
第18位:フルーツがたっぷり!「プランタンヌーボー」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の18位は「プランタンヌーボー」です。ロールケーキのふわふわのスポンジの中に苺とキウイ、ゴールデンピーチ、洋ナシを生クリームとともにたっぷりと巻いたスイーツです。「プランタンヌーボー」の意味は、新しい春です。始めは、春限定商品でしたが反響の高さからいつでも買えるようになりました。
生クリームは甘さが控えめで北海道産原乳クリームを使用しています。卵は、岩手県産の浅沼養鶏場の卵を使用しています。小麦とバターも岩手県産です。価格は2,580円です。プランタンヌーボーを販売してる花月堂は、岩手県盛岡市の本店、プランタンブランはニューヨークスタイルのカフェ、Dining Stage Cafe 月の座店は、生菓子が30種類、焼き菓子40種類、半生菓子15種類程度を揃えています。岩手のお土産にいかがでしょうか?
第17位:黄味餡とホワイトチョコのハーモニー「かもめの玉子」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の17位は「かもめの玉子」です。岩手の南三陸では、かもめが多く見られることで知られています。そのかもめをモチーフにして生まれたのがかもめ玉子です。素材の良さを最大限に生かせるお菓子作りをしています。小麦は、厳しい寒さで育った岩手県産のキタカミを100%使用しています。
鶏卵は新鮮な南部どりの卵を使用していて、岩手県の生まれで飼育期間が480日までの若い親鳥から生まれたものです。ほかに大手亡や砂糖(白ざらめ)、などを使用しています。柔らかくしてしっとりした黄味餡、カステラ生地にホワイトチョコで包み込んでいます。かもめの玉子は、さいとう製菓株式会社が製造しています。賞味期限は、製造日より30日です。4個入が453円、9個入 が1,026円などです。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第16位:定番お土産「タルトタタンのミルクまんじゅう」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の16位目は「タルトタタンのミルクまんじゅう」です。タルトタタンは、岩手県盛岡市に本店があるお菓子屋です。タルトタタンとは、フランスのりんごのお菓子のことでその名をとってつけられたということです。タルトタタンのミルクまんじゅうは、練乳の美味しさをいかして作ったあんを記事で包んでから焼き上げた、洋菓子のようなまんじゅうでお土産の定番のひとつです。
さわやかな味で練乳の濃厚な味は、コーヒーや紅茶、さらに緑茶などにも合う美味しさです。タルトタタンのミルクまんじゅうは、5個入りで734円です。10個入りは1,382円です。賞味期限は発売日含む40日前後です。購入できるおお店は、タルトタタン 八幡町本店、タルトタタン パルクアベニュー・カワトク店、タルトタタン フェザン店などがあります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
岩手のお土産おすすめランキング15位~11位
岩手のお土産おすすめランキング15位から11位では、岩手の自然が豊かな地にある農場が作ったクッキーや大震災の応援のために生まれた缶や林檎ワイン、羊羹、そして昔ながらの岩手名物のほろほろ漬けも紹介しましょう。どんな岩手のお土産があるでしょうか?
第15位:牧場が作ったクッキー「グルメファンクッキー」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の15位目は「小岩井農場グルメファンクッキー」です。岩手の人気観光場所である小岩井農場は、創業は1891年、岩手山南麓にある民間の総合農場です。そのまきば園のレストランからクッキー作りが始まります。クッキーの種類ですが4種類あり「まきばの収穫祭」は、ドライフルーツがいっぱい入っています。
「小鳥の贈りもの」は、マカダミアナッツの食べ応えのあるクッキーです。「きこりのお気にいり」は、パルメザンチーズがたっぷり使われています。「りすのステッキ」は、くるみとチョコレートを味わえます。価格は1,750円です。小岩井農場は東京ドーム600個以上の広さで、まきば園では羊のショーや馬などがいます。農場で作られた乳製品やお菓子を楽しむことができます。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第14位:男性へのお土産にもおすすめ「サヴァ缶」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の14位目は「サヴァ缶」です。サヴァ缶の「サヴァ」は、フランス語の「Ca va?」が由来になっています。その意味は「元気?」という意味になります。最初に造られたサヴァ缶の中身は、オリーブオイルに漬けられたものです。第一弾のオリーブオイル漬けは、国産のサバをオリーブオイル漬けしたシンプルなものでした。次の商品が「レモンバジル味」です。
三弾目が「パプリカチリソース」味です。ピリ辛で濃厚なソースです。東日本大震災の地域復興を目標にした「三陸フィッシャーマンズプロジェクト」の一環として2013年に作られました。このプロジェクトは、地域の復興を目指すために東の食の会とYahoo! JAPANがタッグを組んで生まれたプロジェクトです。サヴァ缶は、岩手県仙台駅のお土産コーナーや宮城県の商品を扱うお店に置いてあります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第13位:厳選された地元のりんごを使用「五枚橋林檎ワイン」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の13位目は「五枚橋林檎ワイン」です。2001年に秋に夫婦で開業したのが「 五枚橋ワイナリー」です。その次の年の秋に地元の厳選されたリンゴを使用した「五枚橋林檎ワイン」を造り、さらに次の年に生詰めで販売を始めました。岩手県盛岡市の丘陵地帯は、岩手の有数のりんごの産地となっています。その地元で収穫したりんごを使用して作られるのが「五枚橋林檎ワイン」です。
特に岩手の人気品種ふじを使用したワインが有名です。作り方は、りんごの芯と種を手作業で取り除きます。次に精密ろ過で生詰めをしてます。それで新鮮な味を楽しめるようになりました。味は、やや辛口とやや甘口があります。「五枚橋林檎ワイン・ふじ樽発酵2017」や「五枚橋林檎ワイン・ジョナゴールド」などの種類があります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第12位:伝統の上質の味を楽しめる「回進堂 岩谷堂羊羹」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の12位目は「回進堂 岩谷堂羊羹」です。羊羹は、定番のものから季節の限定品まであります。「特型」は、昔から行われている製法にこだわった煉り羊羹です。「中型」はさまざまな味を堪能できる厚さや大きさも手頃なサイズになっている羊羹です。
ほかにも「特小型」や「ひとくち」などがあります。味の種類も豊富で「黒煉」は、黒糖の風味がしっかりと感じられるように練り上げて作られました。「本煉」は、伝統的な昔のそのままの方法で作れています。「小倉」は、品質の高い小豆を使用、秘伝によって作れていて品のある食感を楽しめます。「くるみ」は、白餡と和ぐるみを使用、くるみの香ばしい風味がたまりません。
「ごま」は白餡に胡麻ペーストを練りこんで作ります。胡麻のしっかりとした風味は食欲をそそります。ほかにも「しお」や「粒栗」、「くり金印」などがあります。「岩谷堂羊羹 特型 2本詰」は2,700円、「岩谷堂羊羹 中型 2本詰」は970円です。賞味期限はどちらも540日です。取り扱い店は、本店(愛宕工場)や岩手県産アンテナショップ、JRの駅売店、県内外デパート、スーパーなどで購入できます。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第11位:弁慶が泣くほどの辛さ?「弁慶のほろほろ漬け」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の11位は「弁慶のほろほろ漬け」です。漬物は地域によって違うものがあるのでお土産にびったりです。岩手の名物でその名の由来は、あの強い弁慶がホロホロと涙をこぼすほど辛かったことから「ほろほろ漬け」と呼ばれるようになったといわれています。人参や大根、キュウリ、ナスなど数種類の野菜を細かく切ります。それをもろ味に漬け込むことを刻み漬けといいます。
唐辛子の辛味ともろ味の味が独特の美味しさを生み出します。食べ方は、熱々のご飯にかけたり、おにぎりの具やお茶漬けにすると美味しく食べられます。さらにお豆腐やチャーハンに入れるとのもおすすめです。弁慶のほろほろ漬けを販売している「只勝市兵衛本店」は、岩手で漬物を中心に食品の製造、販売を行っている会社です。岩手のお土産にぜひどうぞ。
岩手のお土産おすすめランキング10位~6位
岩手のお土産おすすめランキング10位から6位では、岩手の自然が生んだ林檎ジュースやごま蜜がとろける団子や有名なパン屋さん、スイートポテトや生クリームが美味しいスイーツなどを紹介します。岩手の自然が生んだ素材をいかしたお土産があります。
第10位:飲み比べて楽しめるのが人気「ストレート林檎ジュース」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の10位目は「ストレート林檎ジュース」です。「江刺産りんご」は高品質りんごのプランドで、及川りんご園で約50年作り続けてきました。そのりんごを使った自家製りんご100%生搾りジュースは、無加糖で無添加、無香料の果汁を使用しています。りんごの品種をきちんとわけて絞ってジュースは作られます。
りんごのそのままの味を堪能できるジュースは、品種によってその違いを楽しめます。サンふじは、りんごジュースの中でも一番人気商品です。サンふじは、蜜がたっぷりでコクのある甘さ、酸味もある上質のりんごです。シナノゴールドは、黄りんごでさっぱりした味わいで最近人気の品種のりんごです。ジョナゴールドは、酸味がありながらさっぱりした品種です。
甘みもしっかりとあり冷やして飲むのにも向いています。ほかにも、王林やきおうなどの品種があります。購入方法は、ミズサキノートで直売、ネット販売もあります。ミズサキノート(及川りんご園)は、岩手で手作り家具工房と小さなカフェを営業しています。交通アクセスは、東北道北上金ヶ崎ICより15分です。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第9位:とろけるごま蜜がたまらない「ごま摺り団子」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の9位は「ごま摺り団子」です。菓匠 松栄堂は、明治36年に岩手で創業したもちなどを使ったお菓子屋です。ごま摺り団子は、岩手県南のもちが盛んな地域から生まれたお菓子です。団子の上に餡を塗る以外に違う食べ方がないか考えて思いついたのが団子の中に蜜を入れることでした。
ごま蜜はコクがあり甘さとしょっぱさが口の中にはじけるように広がります。「ごま摺り団子8個入り」は600円です。賞味期限は、冷凍状態で180日間、解凍後は、冷蔵保存で4日です。ほかの団子は、栗の濃厚なクリームが口の中で広がる「モンブラン団子」、風味あふれる枝豆をすりおろしたずんだあんとホイップクリームをひとつにした「ずんだクリーム団子」があります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第8位:メニューがいっぱい「福田パン」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の8位は「福田パン」です。1948年創業、盛岡のソールフードともいわれているのが福田パンです。コッペパンにピーナツやジャムなどパンに挟むさまざまなメニューがあります。メニューの具は、甘い系は、ジャムバターやまろやかチョコなど、調理系では、ハムサンドやたまご、ポテトサラダなどがあります。コッペパンの中に2種類以上の具を組み合わせることができます。
しかし、甘い系と調味料系の組み合わせはできません。甘い系の組み合わせの場合は、高い方の具の価格だけで購入することができます。調理系の場合は、組み合わせによって加算されます。お店の中に入ると上の方に約60種類のメニューが並べられています。定番限定メニューもあります。交通アクセスは盛岡駅から徒歩で15分の場所にあります。その場で食べるのも良し、岩手のお土産にもするのも良し、です。
第7位:メディアでも絶賛「奥州ポテト」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の7位は「奥州ポテト」です。ホクホクした食感と甘さがしっかりとしている特徴をもつ鳴門金時を使用して作り上げたスイートポテトです。
テレビや雑誌などでも取り上げられるほど人気もありお土産にもぴったりですが、地元でも愛されているスイーツです。中にはカスタードが入っていて外側のスイートポテトと絶妙なバランスになっています。購入できる「フルールきくや」は前沢本店、常盤通店、イオン前沢店、盛岡本店などがあります。ネット通販でも購入可能です。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第6位:やわらか生地ととろける生クリーム「プレーンオムレット」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の6位は「プレーンオムレット」です。和風、洋風をとりまぜた新しいお菓子を提供している「北の菓子 菓風」が製造販売しています。卵は、岩手県奥州市の「菊池GPC・菊池農場」の安心で安全なのはもちろん、甘みと旨味が濃厚な卵を使用しています。その卵と粉を使って作るスポンジ生地は、柔らかくてなめらかな食感です。
生クリームは、とろけるようなふわふわした柔らかさのスポンジ生地との相性が抜群です。味は、プレーンやチョコ、いちご、塩キャラメル、ティラミス、栗の6種類になります。「ふわふわとろける洋菓子ギフトプレーンオムレット6個入り」は、1,458円です。賞味期限は、解凍日より2日、冷凍保存の場合30日間です。取扱店は、JR一ノ関駅、盛岡駅ビル フェザン1F 北星舘、前沢SA・岩手山SAなどです。岩手のお土産にぜひどうぞ。
岩手のお土産おすすめランキング5位~1位
岩手のお土産おすすめランキング5位から1位までですが、牧場で作られた飲むヨーグルトや老舗が作るお菓子、マドレーヌ、チーズケーキなどのスイーツがあります。そして、何といっても岩手といえば海の恵みです。岩手で堪能した魚介をお土産として持ち帰ることができたらこんなにうれしいことはありません。はたして、どんな岩手のお土産が1位でしょうか?
第5位:濃厚で上質な味「岩泉のむヨーグルト」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の5位は「岩泉のむヨーグルト」です。岩泉ファームは、岩泉町にある牧場です。町の90%以上が山林の自然あふれた場所で乳牛は育てられています。パスチャライズ殺菌、低温長時間発酵によって濃厚でありながらさらさらでまろやかな上質のヨーグルトを作ることができます。
大切に飼育した乳牛から搾られた高品質原料乳と独自のブレンド乳酸菌からヨーグルトが作られます。香料、着色料、凝固剤や酸化防止剤などの添加物は使用していません。「岩泉のむヨーグルト 200ml」は、220円です。「岩泉のむヨーグルト 720ml」は、540円です。保存方法は、冷蔵10℃以下、賞味期限は製造日より16日です。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第4位:梅の酸味と白餡の甘みが絶妙に合わさった「田むらの梅」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の4位は「田むらの梅」です。創業は明治36年の老舗です。旧一関藩主の田村氏が「松栄堂」の初代店主に作らせた歴史あるお菓子です。昭和3年に皇室に献上されるほどの上質で伝統のあるお菓子だということになります。原料は、梅と青シソ、もち米の「こがねもち」は、全部岩手南部産を使用しています。餅生地の中の白餡に梅肉が練り込まれているそれを青シソが包んでいます。
シソの葉は、昔と変わらずに職人が丁寧に手巻きをしています。あんは、上品でほんのりとした甘さと梅の酸っぱさのバランスのとれた美味しさです。賞味期限は30日です。「献上田むらの梅6個入」は780円、「献上田むらの梅8個入」は1,040円です。購入できる店舗は、総本店、さくらまち店、盛岡駅ビルフェザン店など9店舗あります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第3位:一番蜜を使用した「壱BANまどれーぬ」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の3位は「壱BANまどれーぬ」です。盛岡市に本社がある藤原養蜂場のミカンの一番蜜を使用したオリジナルマドレーヌです。アーモンドプードルと合わせることでしっとりした味わいとはちみの甘さが美味しいお菓子です。
藤原養蜂場は皇居近くにも採蜜場があり、そこで採れた一番蜜を使用しています。「壱BANまどれーぬ6個入」1,520円です。賞味期限は、常温で14日です。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第2位:フランス産の厳選されたチーズ「 クリームチーズケーキ」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の2位は「 クリームチーズケーキ」です。チーズケーキ専門店の「チロル」では、フランス産の厳選したチーズを使用することで、柔らかでとろけそうな食感のチーズケーキを作り出しています。岩手県盛岡で30年以上も続く地元に親しまれているお店です。
元々は喫茶店でしたが、その時と同じような過程で作っており、手作りなのもかわっていません。「盛岡チロルふわっと超濃厚スプーンで食べるクリームチーズケーキ4号12センチ」1,420円です。賞味期限は、冷凍保存で60日です。ケーキの取扱店は、岩手県の盛岡駅や花巻空港、道の駅などに置いてあります。岩手のお土産にぜひどうぞ。
第1位:岩手の海の幸が口の中に広がる「三陸海宝漬」
岩手のお土産で人気のおすすめランキングTOP21の1位は「三陸海宝漬」です。中村家は、昭和初期に開業した三陸の魚介にこだり多くの人に広めるため地元の食材にこだわった製品づくりを行っています。岩手の三陸産のあわびやいくら、めかぶを使った特製の醤油漬けです。だまし煮という製法でやわらかく煮たあわびといくらを合わせた人気商品です。
ほかほかのあたたかいご飯にのせると贅沢な海鮮丼を味わうことができます。お酒のお供にもおすすめです。「三陸海宝漬 150g」は食べきりサイズで1,850円です。「三陸海宝漬 350g」は、4,000円です。中村屋の直売店や日本橋高島屋店B1F 日本の味「中村家」などでお土産として購入できます。岩手のお土産にぜひどうぞ。
岩手でおすすめのお土産を買ってみよう!
出典: https://aumo.jp
岩手のお土産は、昔ながらの煎餅やお菓子などのスイーツ系や海の幸、山の幸など豊富にあるので選ぶのにも困るほです。菓子類は、昔ながらの煎餅や最新の美味しいスイーツ、定番の団子などがあります。魚介類の方は、お土産というよりも旅行で食べた方がより美味しく味わえますが、三陸海宝漬のようなお土産にできる嬉しい商品もあります。岩手のお土産を選ぶ時には、このランキングをぜひ参考にしてください!