デミグラスソースの簡単な作り方!オムライスやハンバーグに使おう!

デミグラスソースは、ハンバーグやオムライスにかけると、いつもの料理があっという間に、おしゃれで豪華な一品になってしまう、美味しくて使い勝手の良いソースです。家庭でも簡単に作れたら嬉しいところです。作る手間を考えると、つい市販のデミグラスソースを使ってしまいがちですが、普段使っている調味料や食材を使って、簡単に作れるデミグラスソースの作り方を覚えて、デミグラスソースを使った絶品料理に挑戦してみましょう!

デミグラスソースの簡単な作り方!オムライスやハンバーグに使おう!のイメージ

目次

  1. 1デミグラスソースは簡単に作れるの?
  2. 2デミグラスソースの簡単美味しい作り方
  3. 3デミグラスソースのさらに簡単あっという間の作り方
  4. 4デミグラスソースで簡単豪華オムライス
  5. 5デミグラスソースで簡単煮込みハンバーグ
  6. 6デミグラスソースでパスタも最高!
  7. 7デミグラスソースを簡単手作りして絶品料理に!

デミグラスソースは簡単に作れるの?

デミグラスソースは、洋食の定番ソースで、ハンバーグやオムライス、ハヤシライスなど、日本の洋食でお馴染みのソースです。フランスが発祥の地と言われています。牛肉と野菜をじっくり煮込んだスープであるブラウンソースを煮詰めて、風味付けしたソースです。フランス料理でよく使われていて、デミグラスソースと言われるほかドゥミグラスソース、またはドビソースとも呼ばれます。

簡単デミグラスソース

デミグラスソースは、牛肉と野菜を煮込んだスープをベース作るソースです。本格的なものは、丸一日から数日煮込んで作るソースなので、家庭で作るには手間がかかります。レトルトや缶、瓶などに入った市販のものが販売されているので、それらを使えば便利ですが、量が多いのでハンバーグやオムライスのソースに少量だけほしいときには余ってしまいます。そこで、使いたい分だけ、簡単に出来るデミグラスソースの作り方を紹介します。

Thumbデミグラスソースとはどんなソースか調査!ハヤシソースとの違いは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

デミグラスソースの簡単美味しい作り方

デミグラスソースの基本の材料は、牛の肉や骨(筋など)、野菜(玉葱、セロリ、人参)、ホールトマト、小麦粉、バター、赤ワインが基本の材料です。ここでは、赤ワインなど、特別な材料は使わないで、どこのご家庭にもあるケチャップやウスターソース、玉ねぎなどの食材だけを使って、リッチな気分を味わえる簡単おいしいデミグラスソースの作り方をご紹介します。

材料をそろえよう

材料(4人分)は、玉ねぎ1個、バター10g、小麦粉大さじ4、塩ひとつまみ、ケチャップ大さじ4、とんかつソース大さじ4、コンソメ小さじ2、水400ccです。

ソースは、中濃ソースやウスターソースなど、お好みのもので構いません。とんかつソースは、ウスターソースや、関東でよく知られている中濃ソースよりも、野菜の甘みが強くドロッとしているのが特徴です。ウスターソースや中濃ソースを使う場合、砂糖やはちみつを大さじ1足して作ると、甘みがプラスされるので試してみてください。

小麦粉をから炒りしよう

デミグラスソースに、香ばしさとコクを出すため、先にフライパンで小麦粉をきつね色になるまで、乾煎りしておきます。小麦粉を焦がさないように、フライパンから離れずに、しっかり小麦粉に火を通してください。粉っぽさが無くなって、きつね色になったら、別皿に取っておきましょう。時間がない場合は、この工程は省略しても大丈夫です。

小麦粉

玉ねぎをバターで炒めよう

玉ねぎは横に薄切りにします。横に薄切りにすると、玉ねぎの繊維を断つことが出来るので、ピリッと感を抑えることが出来ます。また玉ねぎの甘みが出やすくなり、炒める時間も短時間で済むので、玉ねぎの繊維を断つように、繊維に垂直に薄切りにしておきます。

玉ねぎ

フライパンに、バターを入れて熱します。スライスした玉ねぎを入れ、弱火でじっくり炒めます。玉ねぎがくたっとなって、しっかりと色付いたら、乾煎りしておいた小麦粉を加えます。炒めていると水分が出てくるので、しっかりと水分を飛ばしてください。濃いめのあめ色になるまで玉ねぎを炒めると、コクが出てデミグラスソースの深みが増します。

玉ねぎスライス

小麦粉を加えてさらに炒めよう

玉ねぎが濃いめのあめ色になってきたら、乾煎りしておいた小麦粉を加えます。粉っぽさがなくなるまで練るようにしながら炒め続けて、ペースト状になるまで炒めます。

残りの材料を入れて混ぜながら煮込もう

残りの材料を全て入れ、さらに煮込みます。途中、鍋底が焦げないように、かき混ぜながら煮込んでください。

炒める

味見をして味を整えよう

煮込んだデミグラスソースの味見をして、甘みが足りないと思った場合は、みりんやはちみつ、砂糖などを少しずつ加えてください。辛口にしたい場合は、とんかつソースや中濃ソースなどのソースの量を増やしてみてください。

はちみつ

とろみがついたら完成!

とろみが強い場合は、水の量を増やすなどして、お好みのとろみに調整してください。水の代わりにワインや料理酒などを入れると、風味が増します。水など水分を増やした後、軽く煮込んだら完成です。

ワイン

デミグラスソースのさらに簡単あっという間の作り方

続いては、急いでいる時や少量使いたい時に便利なデミグラスソースの作り方をご紹介します。ちょっとだけ使いたい時などに重宝する簡単なレシピなので、ぜひチェックしてみて下さい。

材料はたった三つ!

材料はたったの3つです。2人分で、とんかつソース大さじ3、ケチャップ大さじ3、水大さじ3です。3つの材料だけでも、充分美味しいソースに仕上げることが出来ます。時間のない時にも、パパっと作れるので、おすすめです。

全てフライパンに入れて温めたら完成!

材料をすべて鍋に入れて沸騰させます。さらに2分ほど煮たら簡単なデミグラスソースの完成です。水の代わりにしょうゆを入れると、香ばしさが出ます。またみりんを加えて、甘みと照りを出すのもおすすめです。このままだと水分が少ないので、とろみの強いソースになります。煮込み料理用などで、さらさらのソースにしたいときは、ワインや料理酒、水などを増やしてください。

煮込む

お好みで、薄切りにした玉ねぎ1/2個を入れて、弱火の中火でデミグラスソースが、ぐつぐつするまで煮ます。しめじなどのきのこ類を適量、中火で炒めた後、火が通ったデミグラスソースに加えて煮ると、デミグラスソースにきのこのうまみがプラスされて、美味しく仕上がります。

きのこ

3つの材料だけで出来るデミグラスソースは、時間がない時や、小さなお子さんのお手伝いにぴったりです。また少ない材料で作れる上に、ハンバーグやメンチカツ、オムライスなどに少量使いたい時にも便利です。簡単な作り方なので、ぜひ覚えて作ってみてください。

3つの材料

電子レンジで簡単デミグラスソース

デミグラスソースは、電子レンジでも作ることが出来ます。材料は2人分で、ケチャップ大さじ3、中濃ソース大さじ2、牛乳大さじ2、酒大さじ1、砂糖小さじ1、バター10gです。

電子レンジ

耐熱容器に、バター以外の材料を入れて混ぜ合わせます。そしてラップをふんわりかけて、500wのレンジで1分加熱します。耐熱容器にバターを入れて、ラップをかけて再びレンジで30秒ほど加熱します。バターが溶けたら、耐熱容器をレンジから取り出して、全体に混ぜ合わせたら完成です。

Thumbデミグラスソースのオムライスの作り方!缶を使った簡単ソースも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

デミグラスソースで簡単豪華オムライス

デミグラスソースが出来たら、まず作りたいのがオムライスです。いつものオムライスに、デミグラスソースをかけて、オムライスをアレンジしてみましょう。

基本のチキンライスの作り方

まずはオムライスの中身、チキンライスの作り方をご紹介します。デミグラスソースをかけて食べるので、チキンライスとして食べる時よりも、ケチャップは少なめにするのが、おすすめです。

材料は2人分で、とりもも肉1枚(約200g)、玉ねぎ1/2個、温かいご飯茶碗大盛り2杯分、塩・こしょう適量、トマトケチャップ、バター適量です。まず、玉ねぎは1cm角に切ります。とり肉は、余分な脂、筋を除いて2cm角に切り、塩小さじ1/2、こしょう少々をふっておきます。フライパンにバターを溶かし入れ、とり肉、玉ねぎの順に炒めていきます。火が通ったらご飯を入れて、塩・こしょう、トマトケチャップで味を整えたら完成です。

基本のオムレツの作り方

基本オムライス

オムライスのオムレツは、作り方を変えるだけで、オムライスの食感や味わいに変化をつけることが出来ます。オムレツを作る時のポイントは、ひとつずつ作る事がポイントです。基本の材料は、卵1個、牛乳大さじ1、塩・こしょう少々です。ボウルに材料を全て入れたら、空気を含ませるように良くかき混ぜます。そうすると、ふっくらとしたオムレツに仕上がります。

オムレツの卵

フライパンにバターを入れて、中火にかけます。バターが溶けたら、卵液を流し込みます。空気のふくらみが卵液の表面に出来てきたら、箸で崩しながら半熟状態にします。卵のフチが固まり始めたら、手早く巻いて形を整えます。卵はすぐに固まってくるので、形を整える時には、火から離して巻く方がキレイに形が整います。

バターライスでコクプラス「手作りデミソースのオムライス」

オムライスの御飯をバターライスで作ると、コクたっぷりで濃厚なオムライスが作れます。バターの香りがほのかに香って、ふわふわ卵に包まれた優しい味わいのオムライスに仕上がります。

簡単なバターライスの作り方をご紹介します。お米を研いで炊飯器で炊いたら、1合に対してバター大さじ1を混ぜ合わせます。お好みで刻みパセリ、塩とこしょうを少々加えたら、出来上がりです。

フライパンに卵液を流し込みます。木べらでかき混ぜながら加熱して、半熟になったら、バターライスを入れます。フライパンを揺すりながら、バターライスを卵で包むように形を整えます。オムライスをお皿に盛り付けたら、その上からデミグラスソースをかければ、バターが香るデミソースのオムライスの完成です。

洋食屋さんみたいな「簡単デミグラスの半熟ふわとろオムライス」

半熟でふわとろのオムライスの卵の作り方をご紹介します。材料は1人分で、卵2個、マヨネーズ小さじ1、バター10gです。バターは5gずつに分けておきます。最初にバター以外の材料をボールに混ぜておきます。

フライパンを中火で温めておきます。フライパンの大きさは20㎝くらいの小さめのものがおすすめです。大きいフライパンだと、火の通りが早くなるので、卵を半熟にするのが難しくなるからです。

中火

フライパンに5gのバターを入れます。バターが溶けてきたら、卵液の2/3の量を流し入れて、スクランブルエッグを作ります。出来上がったスクランブルエッグは、残りの卵液が入ったボウルに戻します。ボウルの卵液を箸で切るようによく混ぜ合わせます。

卵

フライパンに残りのバターを溶かし、半熟卵液を均等になるように、フライパンに広げて形を整えます。整ったらそのまま触らず、表面に半熟が残るように底だけ固めるイメージで、数秒火を通します。底側が固まったら、フライパンを傾けながら、お皿に盛ったライスの上に半熟卵をかぶせます。その上から、温めておいたデミグラスソースをかければ、完成です。

チーズの濃厚な味がたまらない「デミソースがけチーズオムライス」

チーズ オムライス

卵液に、チーズと牛乳を適量入れて焼きます。お皿に盛りつけておいたご飯の上に、卵をのせて、上からデミグラスソースをたっぷりとかけます。卵にチーズを混ぜることで、卵にとろみがついて、コクも出ます。デミグラスソースに、炒めた豚肉や牛肉を混ぜてオムライスにかけても、ボリュームが出て美味しくなります。

チーズ

チーズをたっぷり加えると、チーズの濃厚な味とオムライスのふわふわな感じが絶妙な美味しいオムライスに仕上がります。見た目も豪華なので、特別な日のメイン料理にぜひ作ってみてください。

デミグラスソースで簡単煮込みハンバーグ

チーズハンバーグ

煮込みハンバーグは、両面に焼き目をつけて肉汁を閉じ込めてから煮込むだけなので、生焼けや焦げ付く失敗が少なく、野菜も一緒に煮込めば、ボリューム満点なハンバーグになります。簡単に作ったデミグラスソースで煮込んでも、旨味たっぷりの味わいに仕上がるので、ぜひおもてなしや特別な日のメイン料理に、煮込みハンバーグを作ってみてください。

子供から大人まで大人気「煮込みハンバーグデミグラスソース」

3つの材料で出来るデミグラスソースに、コンソメを足して、煮込みハンバーグを作ります。赤ワインなども一切使わない、コスパも良くて、子供から大人まで大人気の煮込みハンバーグの作り方です。時間をかけずにパパっと作りたい時にも、おすすめなのが、この煮込みハンバーグです。

ハンバーグ

煮込みハンバーグに入れるハンバーグの材料は、2人分で、合い挽き肉250g、ねぎ1/2個、パン粉大さじ3、卵 1個、牛乳大さじ2、塩小さじ2/3、油適量、コショウひとつまみ、ナツメグひとつまみです。

ハンバーグの作り方は、まず玉ねぎはみじん切りにして、あめ色になるまで炒めます。時間のない時は、玉ねぎが、しんなりとするまで炒めるだけでも大丈夫です。パン粉は、牛乳に浸しておきます。ボールにひき肉を入れて、塩・こしょう、ナツメグを加えてしっかりと練ります。粘りが出るまで練ったら、玉ねぎと溶き卵、牛乳に浸したパン粉を加えて、さらに混ぜ合わせます。ハンバーグのタネをお好みの形に成形します。真ん中を少しくぼませて、油をひいたフライパンで両面に焼き目をつけ、お皿によけておきます。

煮込みハンバーグ

煮込みハンバーグに使うデミグラスソースの材料は、水400cc、コンソメ1個、ケチャップ大さじ6、中濃ソース大さじ5です。ソースをひと煮立ちさせた後、ハンバーグを鍋に戻し、蓋をして20分ほど弱火で煮込めば、煮込みハンバーグの完成です。仕上げに生クリームをかけるのもおすすめです。

ソースがとろりと絡む「絶品キノコの煮込みハンバーグ」

きのこハンバーグ

デミグラスソースと相性が抜群なのが、きのこです。きのこはカロリーがないので、ダイエット中の方にもおすすめの食材です。ヘルシー食材であるきのこを煮込みハンバーグのソースに入れると、うまみたっぷりのデミグラスソースになります。

土鍋でチーズフォンデュ風「デミグラスの煮込みハンバーグ」

チーズフォンデュ

土鍋で煮込みハンバーグを作ります。デミグラスソースを多めに使って、土鍋の中のデミグラスソースをチーズフォンデュのチーズ代わりして楽しめる一品です。デミグラスソースにつける野菜やチーズなどは、食べやすい大きさに切って置きます。野菜はレンジで蒸して火を通しておきます。後は竹串やチーズフォンデュ用のフォークで刺して、たっぷりとデミグラスソースをからめて食べましょう。パーティーでも使えるおすすめの一品です。

お家でカフェ気分「デミグラスソースでロコモコプレート」

煮込みハンバーグを煮込んだデミグラスソースごとご飯にかけて、目玉焼きをのせると、カフェでも人気のあるロコモコ丼が、家庭でも簡単に作ることが出来ます。

ロコモコ

材料は2人分で、ひき肉200g、玉ねぎ1/2個、卵1個、パン粉1/4カップ、塩・こしょう少々です。玉ねぎはみじん切りにします。ボウルにひき肉、卵、パン粉、塩・こしょうと一緒に入れて、粘りが出るまでよく混ぜます。粘りが出たら、2等分にして、フライパンで火が通るまでよく焼きます。

カフェ

焼けたハンバーグに、デミグラスソースを加えて煮込みます。お皿に盛り付けて、煮込みハンバーグの上に目玉焼きをのせれば完成です。トマトやアボカド、またハンバーグの下に、ご飯をプラスして、ロコモコ丼にするのもおすすめです。またレタスなどの葉物の野菜を添えても美味しくてボリュームのあるプレートにすることが出来ます。

デミグラスソースでパスタも最高!

デミグラスソースは、パスタソースとしても万能です。具材がなくても茹でたパスタやマカロニに和えるだけで美味しくなります。

デミグラスソースを和えるだけで作れる「鶏肉とキノコのデミソースパスタ」


デミグラスソースに肉や野菜を入れて、栄養バランスもばっちりのレシピをご紹介します。材料(1人分)は、鶏肉100g、しめじ適量、ほうれん草適量、デミグラスソース適量です。材料を炒めて、そこにデミグラスソースを加えます。そして、茹でたパスタを出来上がったソースに絡めれば、出来上がりです。

手作りデミグラスソースが隠し味「ナスと小松菜のパスタ」

材料は1人分で、乾燥パスタ100g、小松菜2房、ナス1/3本、バター(マーガリン)適量、醤油適量、マヨネーズ適量、デミグラスソース適量です。

パスタは、表記の時間通り茹でます。小松菜は、食べやすい大きさにざく切り、ナスはひと口サイズに切っておきます。小松菜は、ラップをしてレンジ500Wで3〜4分程度温めておきます。少しシャキッとした感じが残っている方が、歯ごたえがあって美味しいです。

ゆでる

ナスはフライパンに油をひいて、焦げ目が付いて柔らかくなるまで焼きます。小松菜も一緒に少し炒めておきます。茹であがったパスタと小松菜を、バターを絡ませながら合わせ、醤油で味をつけます。ナスもお皿に盛り付けます。マヨネーズ、デミグラスソース、醤油を味を見ながら混ぜ合わせてソースを作り、パスタにかけたら完成です。

絶品健康パスタ「濃厚デミグラスパスタ」

材料は1人分で、パスタ100g、ニンニク1/2片、ベーコン40g、デミグラスソース適量、牛乳適量、ケール2束、パプリカ1/2、塩・こしょう少々、バター10gです。

まず、パスタを茹で始めておきます。茹でている間に、食材を切り、ソースも作ります。スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒めます。ニンニクの香りが出てきたら、ベーコンも加えてこんがりするまで炒めます。火が通ったら、デミグラスソースを加え、牛乳で伸ばします。少しトロッとするくらいまで牛乳を入れて、麺が茹るまでソースを煮ます。

ケール

そこに茹だったパスタを加えて、塩・こしょうで味を整えます。バターを入れて溶かし、コクを出します。最後に、ケールとパプリカを加え、火が通り過ぎないように軽くあおったら、火を止めます。味見をして粉チーズなどで、味を調整します。

オーブンいらず時短デミグラスソースのペンネ

ペンネをあらかじめ水に浸しておいてから、火にかけるので、茹でる手間が省ける時短レシピです。材料は2人分で、デミグラスソースの他に、シーチキン1缶、玉ねぎ1/2個、水 (ペンネを浸していた時のもの)50cc、ペンネ100g、スライスチーズ1枚、オリーブオイル適量を使います。

ペンネを大きめのボウルに入れ、水に浸して半日くらい冷蔵庫に入れておきます。シーチキン缶の余計な水分はきっておきます。フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めたら、デミグラスソースを入れます。ペンネを浸しておいた水50ccとツナ缶を入れます。パスタを戻した時の水を使うことで、デミグラスソースにとろみがつきます。

ペンネ

デミグラスソースを焦がさないように弱火~中火で煮ます。沸騰してきたら、キッチンペーパーで、よく水気をとったペンネを入れます。ペンネとソースが絡まったら、深めのお皿に入れて、スライスチーズをのせてレンジで温めれば完成です。

デミグラスソースを簡単手作りして絶品料理に!

調味料を揃えたら、あとは煮込むだけで出来るお手軽デミグラスソースから、時間をかけてゆっくりじっくり煮込んで作るデミグラスソースまで、デミグラスソースのレシピは、沢山あります。どの作り方をしても美味しく仕上がるデミグラスソースの作り方を覚えていると何かと便利です。

濃厚デミグラスソース

手作りだからこそ、調味料の量を調節したり、具材を変えて自分好みのデミグラスソースを作ることができるのも楽しいですよね。自家製デミグラスソースを使って、普段の料理をさらに楽しく華やかにしましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ