コンビニのサンドイッチおすすめランキング!人気なのは?カロリー・値段も!

ふわふわとしたパンに様々な具が詰め込まれたサンドイッチ。そんなサンドイッチのコンビニ商品が美味しいと最近じわじわと人気を集めています。そこで今回は、日本の三大コンビニ、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのサンドイッチを人気ランキングでご紹介いたします!

コンビニのサンドイッチおすすめランキング!人気なのは?カロリー・値段も!のイメージ

目次

  1. 1パン屋にも負けないコンビニのサンドイッチ!
  2. 2コンビニサンドイッチ人気ランキング10位・ツナたまごサンド
  3. 3コンビニサンドイッチ人気ランキング9位・ポテトサラダサンド(とよしろ)
  4. 4コンビニサンドイッチ人気ランキング8位・たっぷりハムとたまごのサンド
  5. 5コンビニサンドイッチ人気ランキング7位・3種のとろけるチーズサンド
  6. 6コンビニサンドイッチ人気ランキング6位・たまご好きの為のたまご
  7. 7コンビニサンドイッチ人気ランキング5位・照焼チキンとたまご
  8. 8コンビニサンドイッチ人気ランキング4位・たっぷりゆでたまご
  9. 9コンビニサンドイッチ人気ランキング3位・ハムチーズたまご
  10. 10コンビニサンドイッチ人気ランキング2位・ミックスサンド
  11. 11コンビニサンドイッチ人気ランキング1位・レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド
  12. 12《まとめ》コンビニサンドイッチ人気ランキング調査

パン屋にも負けないコンビニのサンドイッチ!

日本国内には非常に多くのコンビニがあります。私たちの生活の近くにはいつもコンビニがあり、日本の生活を支えてくれる存在となっています。そんなコンビニの中でも今、じわじわと人気が高まってきているのがサンドイッチです。

食パンにサンドしたにんじんマリネのサンドイッチ

あなたはサンドイッチといえばやっぱりパン屋専門店が美味しいイメージを抱いていませんか?実は、最近のコンビニのサンドイッチはパン屋にも負けないほどのクオリティと絶賛されており、コンビニサンドイッチはパン職人も認める美味しさとして注目されています。

日本の三大コンビニといえば、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートです。そんな人気三大コンビニのサンドイッチで、特に人気のおすすめ商品は一体どのようなサンドイッチがあるのでしょうか…?

Thumbコンビニサラダのおすすめ人気30選!【セブン・ローソン・ファミマ】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニサンドイッチ人気ランキング10位・ツナたまごサンド

コンビニサンドイッチ人気ランキング10位に輝いたのは、ファミリーマートの『ツナたまごサンド』です。 ファミリーマートの『ツナたまごサンド』のサンドイッチのカロリーは237キロカロリー、値段は消費税込198円です。

ファミリーマートの『ツナたまごサンド』はカツオとキハダマグロをバランスよく配合したツナと、玉ねぎの食感と隠し味のマスタードがアクセントになったサンドイッチとなっています。また、たまごサンドはたまごサラダにゆで卵のスライスを加えているのでよりたまごの食感を楽しむことができておすすめです。

コンビニサンドイッチ人気ランキング9位・ポテトサラダサンド(とよしろ)

コンビニサンドイッチ人気ランキング9位に輝いたのは、ローソンの『ポテトサラダサンド(とよしろ)』です。ローソンの『ポテトサラダサンド(とよしろ)』のサンドイッチのカロリーは279キロカロリー、値段は消費税込220円です。

ローソンの『ポテトサラダサンド(とよしろ)』は、色が白く、クリーミーで食感のよい品種のじゃがいも『とよしろ』を使用したこだわりのポテトサンドとなっています。ゴロゴロとした食感が楽しめるじゃがいもとハム・にんじん・玉ねぎを混ぜ合わせたシンプルなポテトサンドです。マヨネーズ感がそれほど強くなく、比較的あっさりした味わいです。

コンビニサンドイッチ人気ランキング8位・たっぷりハムとたまごのサンド

コンビニサンドイッチ人気ランキング8位に輝いたのは、セブンイレブンの『たっぷりハムとたまごのサンド』です。セブンイレブンの『たっぷりハムとたまごのサンド』のサンドイッチのカロリーは341キロカロリー、値段は消費税込270円です。

セブンイレブンの『たっぷりハムとたまごのサンド』は、肉のうま味がしっかりと感じられるハムと、コクとうま味を引き出したたまごサラダを組み合わせたサンドイッチです。たまごのしっかりした味わいが感じられるのはもちろん、ハムが期待以上にたっぷり詰め込まれた満足度の高いサンドイッチとなっています。

コンビニサンドイッチ人気ランキング7位・3種のとろけるチーズサンド

コンビニサンドイッチ人気ランキング7位に輝いたのは、ファミリーマートの『3種のとろけるチーズサンド』です。ファミリーマートの『3種のとろけるチーズサンド』のサンドイッチのカロリーは325キロカロリー、値段は消費税込298円です。

ファミリーマートの『3種のとろけるチーズサンド』は、ゴーダチーズ・チェダーチーズ・クリームチーズの3種チーズスライスハムを挟んだサンドイッチとなっています。食べる直前に電子レンジで温めてホットサンドにすることでトロトロのチーズを楽しめます。レンジで温めるとふわふわのパン、トースターで温めるとカリッとしたパンの食感を楽しむことができます。

コンビニサンドイッチ人気ランキング6位・たまご好きの為のたまご

コンビニサンドイッチ人気ランキング6位に輝いたのは、ローソンの『たまご好きの為のたまご』です。ローソンの『たまご好きの為のたまご』のサンドイッチのカロリーは389キロカロリー、値段は消費税込298円です。

ローソンの『たまご好きの為のたまご』は、その名の通りたまご好きの方の為に作られたコンビニサンドイッチといっても過言ではないクオリティが話題を集めている今注目のサンドイッチです。こちらは、たまごサラダ・ゆでたまご・卵焼き・スクランブルエッグという4種のたまごサンドが楽しめます。味付けが種類ごとに異なるので最後まで飽きずにたまごサンドを楽しむ事が出来ます。

コンビニサンドイッチ人気ランキング5位・照焼チキンとたまご

コンビニサンドイッチ人気ランキング5位に輝いたのは、セブンイレブンの『照焼チキンとたまご』です。セブンイレブンの『照焼チキンとたまご』のサンドイッチのカロリーは331キロカロリー、値段は消費税込258円です。

セブンイレブンの『照焼チキンとたまご』は、ジューシーな鶏モモ肉に甘辛い照焼ソースを絡めた照焼ちきんとたまごサラダと半熟ゆで卵の2種類のたまごが楽しめる味わいのサンドイッチとなっています。キメ細かくふんわりとしたパンがたまらない美味さです。

コンビニサンドイッチ人気ランキング4位・たっぷりゆでたまご

コンビニサンドイッチ人気ランキング4位に輝いたのは、ファミリーマートの『たっぷりゆでたまご』です。ファミリーマートの『たっぷりゆでたまご』のサンドイッチのカロリーは410キロカロリー、値段は消費税込298円です。

ファミリーマートの『たっぷりゆでたまご』はその名の通り、超ボリューミーなゆでたまごサンドが楽しめるサンドイッチとなっています。しっとりとした食感の半熟ゆでたまごとピクルスの酸味が絶妙なたまごサラダサンドとなっています。サンドイッチといえば耳成の印象が強いでしょうが、こちらは耳付きパンで食べ応えがある為、男性におおすすめです。

コンビニサンドイッチ人気ランキング3位・ハムチーズたまご

コンビニサンドイッチ人気ランキング3位に輝いたのは、ローソンの『ハムチーズたまご』です。ローソンの『ハムチーズたまご』のサンドイッチのカロリーは294キロカロリー、値段は消費税込260円です。

ローソンの『ハムチーズたまご』は、ハムとチーズ入りたまごマヨにチェダーチーズのサンドと、ハムと茹でたまごにクリームチーズの組み合わせのに種類のサンドイッチが楽しめます。ハムたまごとクリームチーズのサンドは、爽やかな酸味のクリームチーズが絶品。たまごマヨサンドは、マヨネーズがたっぷり入っており、しっかりとした味付けとなっています。

コンビニサンドイッチ人気ランキング2位・ミックスサンド

コンビニサンドイッチ人気ランキング2位に輝いたのは、セブンイレブンの『ミックスサンド』です。セブンイレブンの『ミックスサンド』のサンドイッチのカロリーは301キロカロリー、値段は消費税込250円です。

セブンイレブンの『ミックスサンド』はハムサンド・ツナサンド・玉子サラダサンドの人気サンドイッチ三種類を楽しむ事ができるサンドイッチ。「あれもこれも食べたい!」というちょっぴり欲張りな方におすすめです。そしてセブンイレブンのサンドイッチのハムは薄切りハムがクルクルと巻かれたようにサンドされているので見た目も美しいのがポイントです。

コンビニサンドイッチ人気ランキング1位・レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド

コンビニサンドイッチ人気ランキング1位に輝いたのは、セブンイレブンの『レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド』です。セブンイレブンの『レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド』のサンドイッチのカロリーは225キロカロリー、値段は消費税込250円です。

数多くのコンビニサンドイッチの中で見事人気一位に輝いたセブンイレブンの『レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド』は、時間が経つにつれてしなっとなりがちなレタスサンドのイメージを覆す一品です。シャキシャキとした食感のよいレタスがたっぷりと詰め込まれ、うま味のあるハムとフレッシュな味わいのチーズが益々食欲をそそるサンドイッチです。

《まとめ》コンビニサンドイッチ人気ランキング調査

コンビニサンドイッチ人気ランキング調査まとめのご紹介はどうでしたか?今回ご紹介したコンビニサンドイッチ人気ランキングは、日本の三大コンビニと呼ばれる、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの3つのコンビニによるサンドイッチの10商品ですが、まだまだ様々なサンドイッチが各コンビニにて販売されています。

パーティサンドイッチ

最近ではパン職人も認めるクオリティの高さとなっているコンビニのサンドイッチ。今回ご紹介したランキングのコンビニサンドイッチはそんな数多くのコンビニサンドイッチの中でも特におすすめの商品となっていますので、気になる商品があった際にはぜひチェックしてみてください!

Thumbコンビニの新作スイーツランキング!セブン・ファミマ・ローソン【2019】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコンビニパンのおすすめ人気ランキングTOP11【新商品も】 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb太らないお菓子の選び方とおすすめ28選!コンビニで買える低糖質メニュー! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ