コーヒーミル手動式のおすすめは?人気機種の使い方やお手入れなど比較!

日本人は昔からコーヒーが好きな方が多いです。そのため、コーヒーの味にこだわる方が多く、より美味しくするためにコーヒーミルを持っています。コーヒーミルは電動と手動があり、最近は電動を使う方が増えて来ていますが、手動も根強い人気です。コーヒー豆を挽いているという実感が湧きやすいからです。そこで今回は、手動のコーヒーミルの使い方やお手入れなどの方法について紹介していきます。

コーヒーミル手動式のおすすめは?人気機種の使い方やお手入れなど比較!のイメージ

目次

  1. 1そもそもコーヒーミルとは?
  2. 2手動のコーヒーミルと電動のコーヒーミルの違い
  3. 3手動のコーヒーミルの見た目
  4. 4手動のコーヒーミルの重量
  5. 5手動のコーヒーミルには蓋が有る商品と無い商品がある
  6. 6手動のコーヒーミルはハンドルも重要
  7. 7手動のコーヒーミルの価格
  8. 8手動のコーヒーミルの粉砕方式
  9. 9手動のコーヒーミルの刃の材質の特徴
  10. 10挽いた後の粒度で抽出方法が変わる
  11. 11手動のコーヒーミルを使用するときの粒度の調整方法
  12. 12手動のコーヒーミルのお手入れ方法
  13. 13手動のコーヒーミルの人気機種の使い方とお手入れ方法を比較!
  14. 14手動のコーヒーミルで挽きたてのコーヒーを楽しもう!

そもそもコーヒーミルとは?

コーヒーが好きな方にとっては人気のコーヒーミルですが、コーヒーが特別好きというほどではない方にとっては特別人気があるというわけではなく、コーヒーミルの使い方などは詳しく知らないのではないでしょうか?コーヒーミルの使い方などを詳しく知ると何となく飲んでいたコーヒーのクオリティがぐんとアップします。

コーヒーミルは、読んで字の如くコーヒー豆を粉砕する道具です。コーヒー豆を挽いて細かくしなければコーヒーを淹れることが出来ないので重要な作業です。それならばお店で既に挽いたものを買えば良いのでは?と思うかもしれません。しかし、コーヒー豆は挽いたその瞬間から香りが抜けていくので、既に挽いてあるものと粉砕されたばかりのものでは香りが全然違います。

そのため、飲む直前に挽く方が良いので、手軽に引けるコーヒーミルがおすすめなのです。少し面倒なように思うかもしれませんが、毎日挽いているうちに慣れます。挽いているときも良い香りがするので、あるコーヒーフィルターメーカーの調べによると使い方を熟知しているコーヒー愛好家は飲んでいるときだけではなく、挽いているときも楽しんでいるそうです。

Thumbコーヒーミルの選び方や使い方とお手入れ方法について!おすすめメーカーはコレ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手動のコーヒーミルと電動のコーヒーミルの違い

コーヒーミルには手動と電動があります。使い方としては、手動は刃がついたホッパー(豆を入れる部分)にコーヒー豆を入れてハンドルを回して豆を挽くタイプで、電動はコーヒー豆を入れてスイッチを押すと刃が回転して豆が挽けるタイプです。それぞれにメリット・デメリットがあります。

手動のメリットは、香りが楽しめることと安いことです。ハンドルを回して豆を粉砕すると良い香りが出るので、味だけではなく香りも好きな方にとってはとても嬉しいことです。商品によってはとても安いものがあり、購入しやすいところも人気の理由に挙げられます。

電動のコーヒーミルのメリットは、時間の短縮につながるという点です。使い方が簡単でスイッチを押すだけで挽けるので、挽いている最中に、コーヒー豆を挽く以外の家事などをすることが可能です。コーヒー豆を挽く時の良い香りを楽しみたいと別に思っていない、使い方が簡単なコーヒーミルが良い方に人気です。

手動のコーヒーミルのデメリットは、少し時間がかかることと力がいるという点です。手動なので当然ながら自分でハンドルを回さなければいけないので、挽いている間はコーヒー豆を挽く以外の家事が出来ません。ただ、テーブルに置きっぱなしにしていても邪魔にならないくらいコンパクトですし、コンセントを差す必要がないので、準備には時間がいらずすぐに挽き始められます。

電動のコーヒーミルのデメリットは、香りを楽しめないことです。手動ほどは香りが広がらないので、飲むだけではなく挽く時の香りから楽しみたい方にはおすすめ出来ません。何より値段が高いです。平均が7~8千円で高いものだと数万円することがあるので、購入するのに躊躇する金額なので気軽に購入できません。とりあえず購入してみてコーヒーミルというものがどういう感じか試してみたい方は手動のコーヒーミルをおすすめします。

Thumbコーヒーミルおすすめは電動と手動どっち?メリットとデメリットと選ぶコツ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手動のコーヒーミルの見た目

「コーヒーを挽く」という行為は、香りだけではなく雰囲気も大事です。レトロな見た目のコーヒーミルでゆったりとコーヒー豆をゴリゴリ挽いた方が喫茶店で挽いたような本格的な感じがします。そのため、手動のコーヒーミルはアンティーク調のレトロな見た目になっていることが多いです。

アンティーク調のレトロな見た目のものだけではなく、スタイリッシュなものや調味料入れの様な見た目のものもあり、バリエーション豊富です。そのため、キッチンにスタイリッシュな家具を揃えている場合でも、インテリアの邪魔にならないコーヒーミルが選べます。

手動のコーヒーミルの重量

手動のコーヒーミルのサイズはコンパクトですが、それなりの重さがあります。それには重要な理由があります。手動のコーヒーミルはハンドルを回してコーヒー豆を挽きます。コーヒー豆は硬いため、挽く時に力がいるので、動いてしまいます。

そのため、動かないようにするために少し重くしていることが多いです。とは言え、持ちにくいほど重いということはありません。どうしても重さが気になる方は、テーブルに固定するタイプの商品や、軽くてもハンドルを回した時に動きにくい構造になっている商品をおすすめします。

手動のコーヒーミルには蓋が有る商品と無い商品がある

手動のコーヒーミルには蓋がある商品と蓋が無い商品があります。見た目が違うのですが、それ以外にも違いがあります。蓋が有る商品の良いところは、コーヒー豆が飛び散らないところです。ハンドルを回すと当然ながらコーヒー豆も動きます。そのため蓋が無いと飛び散ってしまいます。蓋がある商品はそういった心配は要りません。

それならすべての商品に蓋を付ければ良いのでは?と思うかもしれませんが、そうとも言えないのです。なぜなら、蓋が無い商品にも良いところがあるからです。蓋が有るとどうしてもコーヒー豆を挽いているときの良い香りが閉じ込められてしまいます。ですので、挽いているときの良い香りを楽しみたい方には蓋が有る商品はおすすめできず、蓋が無い商品をおすすめします。

手動のコーヒーミルはハンドルも重要

手動のコーヒーミルは電動のコーヒーミルと違い手で回すので、ハンドルの形状がとても重要で、握りやすい商品を選びましょう。回す方向も重要です。手動のコーヒーミルは横回しと縦回しがあり、圧倒的に多いのは横回しです。ただ、一部コーヒー機器専門メーカーで縦回しの商品があります。

少ないからと言って横回しより劣っているわけではありません。むしろメリットがあります。ハンドルが回しやすいのです。ハンドルが回しやすいと、横回しのコーヒーミルより力を入れずコーヒー豆を挽くことが出来ます。見た目がコーヒーミルっぽくないことが縦回しのコーヒーミルが少ない原因だと思われます。

手動のコーヒーミルの価格

コーヒーミルに限らず商品を購入するときに最も重要なのは価格です。前述のように電動のコーヒーミルは高いものだと数万円しますが、手動のコーヒーミルは比較的リーズナブルです。1,500円程度の価格からあり、高くても2万円と、電動のコーヒーミルよりも安価で高品質な商品を手に入れることができます。

手動のコーヒーミルの粉砕方式

電動のコーヒーミルも様々な粉砕方式がありますが、手動のコーヒーミルも様々な粉砕方式があり、粉砕方式の違いによって挽いた後のコーヒー豆の仕上がりが違います。主な方式で言えばカット式とグラインド式があります。

カット方式は、向かい合った刃によってコーヒー豆を切る方式です。コーヒー豆を挽く時に熱が発生すると質が落ちると言われているのですが、この方式は熱が発生しにくいです。グラインド式はコーヒー豆を臼のようになっている上下2枚の刃ですりつぶす方式です。他の粉砕方式よりは挽いた後の粒が均等になります。

他にはプロペラ式という粉砕方式もあります。刃がプロペラのように回ることによってコーヒー豆を挽きます。リーズナブルな価格であることが多いため、安いコーヒーミルをお探しの方におすすめの粉砕方式です。

Thumbコーヒーメーカーはミル付きが人気!おしゃれ・おすすめ人気ランキング! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

手動のコーヒーミルの刃の材質の特徴

手動のコーヒーミルは、デザインのバリエーションは豊富ですが、内部に使われている刃の種類はそんなに多くなく、金属製とセラミックス製です。それぞれに特徴があり、仕上がりに差が出ます。

金属製は、コーヒー豆を挽く時の切れ味が鋭く挽く時間が早く済みます。金属というのは成型するときの自由度が高いため刃の先っぽを鋭く仕上げられるからです。しかし、硬度が低いため使い続けるうちに切れ味が落ちていく可能性があります。

セラミック製は、成型するときの自由度が金属に比べると低いので金属ほど鋭くありません。とは言え、耐久性が高いので切れ味が持続する期間は金属より高いです。近年はセラミックの加工技術がアップしているので金属に近い鋭さを持つようになっています。

挽いた後の粒度で抽出方法が変わる

粒度(りゅうど)という言葉を初めて聞く方が多いと思います。粒度は、コーヒー豆を挽いた後の粒の大きさです。粒度の種類としては、極細挽き・細挽き・中細挽き・中挽き・粗挽きなどがあります。粒度の種類で抽出方法が変えたりします。

極細挽きは上白糖くらいの大きさで、エスプレッソやターキッシュコーヒーなどに向いています。細挽きは上白糖とグラニュー糖の間くらいの大きさで、水出しコーヒーなどに向いています。中細挽きは、グラニュー糖と同じくらいの大きさで、ペーパードリップやコーヒーメーカーなどに向いています。

中挽きはグラニュー糖とザラメ糖の間くらいの大きさで、サイフォンやネルドリップに向いています。粗挽きはザラメ糖と同じくらいの大きさで、パーコレーターに向いています。どの粉砕方式の商品でも粒度が調節できることが多いのですが、カット式の商品は特に細かく粒度が調節できる商品が多いです。

手動のコーヒーミルを使用するときの粒度の調整方法

電動のコーヒーミルの場合は、ダイアルを回すだけで粒度の調整が出来る商品が多いですが、手動のコーヒーミルはそうではありません。ちょっとした手間が必要です。手間と聞くと面倒なように思うかもしれませんが、慣れればそんなに苦ではありませんので、粒度の調整方法をしっかり覚えましょう。

まず、トップネジ→ハンドル→ストッパーの順に部品を取り外します。そうすると調節ネジを動かせるようになります。コーヒーミルが動かないようにしっかり持ちながら、調節ネジを回します。どれぐらい回すかはコーヒーミルによりますので、購入した商品の取扱説明書を良く読みましょう。

手動のコーヒーミルのお手入れ方法

手動のコーヒーミルは、清潔さを保っていないと錆びて使い物にならなくなってしまいます。そのため、お手入れが重要になってきますので、こまめにお手入れしましょう。一般的な手動のコーヒーミルは、お手入れ方法が同じです。お手入れに使う道具は、ブラシや柔らかい布、パソコン用のエアーダスターです。ブラシは商品に付属している場合もありますし、付属していなかったとしても、ハブラシや絵画用のブラシで充分代用可能です。

挽く前のコーヒー豆を入れる部分であるホッパーと、挽いた後のコーヒー豆が落ちる部分である粉受けは、使うたびにブラシで掃いて粉を取り除きましょう。隙間はエアーダスターを使うとコーヒー豆のカスが吹き飛ばされます。刃は、粒度の調整をするときと同じようにトップネジとハンドル、ストッパーを取り外します。その状態で刃を取り外しブラシで掃きます。その後部品を取り付けお手入れ完了です。

手動のコーヒーミルの人気機種の使い方とお手入れ方法を比較!

手動のコーヒーミルというものは、多くの方が詳しく調べてから購入します。そのため、人気があるほど品質も高い傾向にあります。ですので、人気機種の使い方とお手入れ方法を紹介します。

ザッセンハウス・ブラジリア

100年以上の歴史を持ち、どの商品も高品質なため、コーヒーミル愛用者から人気が高いザッセンハウスの手動のコーヒーミルです。粉砕方式はカット式で、刃は硬質特殊鋼でできているため、少ない力で簡単に、かつ均一にコーヒー豆が挽けますので、力の弱い女性におすすめです。

蓋が付いていますが、半分しか開かないので、コーヒー豆をホッパーに入れる時は若干注意する必要があります。お手入れは、一般的な手動のコーヒーミルと同じく、トップネジなどの部品を外してブラシで掃いてコーヒー豆のカスを落とします。

E-PRANCE手挽きコーヒーミル

今のところ知名度はないながらもスタイリッシュな見た目で若年層のコーヒー好きの間で人気がじわじわ上がっている手動のコーヒーミルです。細長いコンパクトなボディなので、登山などのアウトドアで挽きたてのコーヒーを飲みたい方におすすめです。

細長いと一般的な手動のコーヒーミルと比べて使い方が違うのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはありません。一般的な手動のコーヒーミルと同じようにホッパーにコーヒー豆を入れてハンドルを回すだけです。ブラシが付属されており、部品を外してそのブラシで掃くだけでお手入れ完了です。コンパクトなのでその分掃く面積が少ないためお手入れが簡単です。

HARIO・セラミックコーヒーミルスケルトン

ザッセンハウスと並ぶくらいコーヒー愛好家に人気があるコーヒーミルメーカーのコーヒーミルです。粉砕方式はグラインド式で、刃の材質はセラミック製です。使い方は他の手動のコーヒーミルと同じくホッパーにコーヒー豆を入れてハンドルを回しますが、セラミック製なので金属性より切れ味は劣ります。

ただ、大きいメリットがあります。それは、お手入れが簡単なことです。手動のコーヒーミルは水洗い出来ませんが、刃がセラミック製の場合は水洗い出来ます。この商品は刃がセラミック製なので、水洗いが出来ます。ブラシで掃くだけでは物足りず、水洗いしたい方にはおすすめします。

手動のコーヒーミルで挽きたてのコーヒーを楽しもう!

手動のコーヒーミルでコーヒーを挽くのは、確かに少し面倒くさいです。しかし、既に挽いてある市販のコーヒー豆とは味が段違いですので、1回味わってみることをおすすめします。少しの金額と手間だけで美味しいコーヒーが手に入りますので、手動のコーヒーミルで優雅なコーヒータイムを堪能しましょう。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ