トマトの支柱の立て方は?プランターに立てるときの長さや高さも解説!

子どもから大人までによく食べられているトマトは栄養満点です。トマトは野菜の中でも育てやすく、家庭菜園の野菜としても人気があります。重さのある果実をつけるトマトを育てる際には支柱が欠かせません。しっかりとコツをつかんで支柱を立てれば苗が倒れる心配もなく、家庭でもおいしいトマトを育てることができます。そんなトマトの支柱の立て方を、プランターに立てるときの長さや高さも含めて紹介していきます。

トマトの支柱の立て方は?プランターに立てるときの長さや高さも解説!のイメージ

目次

  1. 1トマトの支柱の立て方を紹介
  2. 2トマトの支柱とは?
  3. 3トマトの支柱の材質
  4. 4トマトの支柱立てグッズ
  5. 5トマトの支柱の立て方
  6. 6トマトに適した支柱の長さや高さ
  7. 7トマトの支柱への誘引と結び方
  8. 8トマトの支柱を立ててみよう!

トマトの支柱の立て方を紹介

栄養豊富なトマトは手軽に栽培することができ、食材としてもあると嬉しいことから家庭菜園の野菜としても人気です。トマトは実が重くなるので、苗が実の重さや風で倒れてしまわないよう支柱を立てて支えることが必要になります。そんなトマトの支柱の立て方を畑で栽培する場合はもちろん、手軽なプランターで栽培する際の長さや高さ、結び方まで詳しく紹介します。

Thumbトマトのリコピンの効能は?栄養成分を吸収しやすい摂り方を解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

トマトの支柱とは?

トマトを栽培する際は、草丈が高くなり果実も大きくなることから苗が倒れないよう支柱を立てる作業が必要になります。畑で栽培する場合は、植え付け直後に苗が倒れないように根付くまで支える仮支柱を立てるところから始めます。プランターで栽培する場合は仮支柱は省略して次の本支柱を立てるところから始めます。トマトは背が高く生長する野菜なので、どちらも高さのある支柱を使用します。

支柱には他にも、野菜の葉や蔓を立体的に育てることにより風通しをよくしたり、日当たりを確保する役割があります。また何本か植える場合は株と株の間に距離ができるので、害虫の発生を予防する役割もあります。このように支柱を立てることによりトマトにとっても良い環境になるので支柱を立てない場合よりも収穫量が増え、収穫もしやすくなります。

トマトの支柱の材質

トマトは花を育てる場合と異なり果実が重いので、使う支柱もある程度の強度が必要です。強度がある支柱としては金属製か竹製がよく使われています。またホームセンターで売っている園芸用の支柱でも長くなるにつれて強度も上がる作りになっています。強度のある支柱を自分の栽培スタイルに合わせて用意すると良いでしょう。

トマトの支柱立てグッズ

支柱

トマトの支柱を立てる際はまず畑で栽培するのかプランターで栽培するのか、何本の苗を植えるかを決め栽培しているスタイルに合った支柱を用意する必要があります。太さも長さも豊富な種類の支柱が販売されているので、トマトの場合は長くて強度のある支柱を選びましょう。栽培する地域が風の強い地域であったり補強が必要な場合は、補強用の支柱も用意しておくと安心です。

あんどん仕立て用支柱

あんどん仕立て用支柱はプランターでトマトを栽培する際に便利な支柱です。あんどん仕立てとはプランターの淵に近い場所に3~4本支柱を立て、紐やリングを数本使いその支柱を囲んでいく立て方です。蔓をらせん状に伸ばしていくことができます。あんどん仕立て用支柱は広げるだけであんどん仕立てに立てられる支柱で、手間がかからない便利なグッズです。

麻ひも

麻ひもは立てた支柱の固定や蔓を誘引する際に結ぶ時に使う、支柱を立てる場合には必要なグッズです。麻ひもで自分で結ぶと強さが調節できるので環境に適した結び方ができます。慣れていない方や手軽にやってみたいという方は、簡単に支柱を固定できる留め具やカラータイも販売されているので自分のスタイルによって選んでみると良いでしょう。

トマトの支柱の立て方

畑でトマトを栽培する場合

畑でトマトを栽培する場合は、苗を植え付けた直後に仮支柱を立てます。仮支柱は30cm程の支柱を斜めに立て、植えた苗が倒れないよう支えます。完全に苗が根付き、蔓が伸び始めた頃が仮支柱より長い本支柱を立てるタイミングです。支柱の立て方には1本仕立て、3本仕立て、あんどん仕立てといった立て方があり、それぞれ野菜や育て方により適した方法で立てていきます。

畑でトマトを栽培する場合は1本仕立てや3本仕立てで支柱を立てます。1本仕立てはトマト1株につき支柱1本で支える方法です。株に沿うように垂直に支柱を立てトマトの苗を支え、隣の支柱と水平に支柱を渡せば補強になります。少ないスペースで栽培することができるのが特徴です。

3本仕立ては中心に1本、左右に1本ずつ斜めに支柱を立てて支える方法です。3本の支柱は上のほうで交差するように立てていきます。支柱を立てる際は、トマトの根を傷つけないために根元から少し離れた場所に立てるのがポイントです。3本の支柱を立てたら上の交差している部分は紐などで固定しておきます。

また、丈夫で安定感のある支柱の立て方として合掌式という立て方もあります。トマトを2列に植えた際に利用される支柱の立て方です。こちらも左右1本ずつ支柱を斜めに立て交差させ、先端を紐でしっかり結びます。必要数立てた後交差させた部分に水平に1本支柱を渡し、紐で固定します。更に両端から支柱を交差させ立てると補強になり、丈夫で安定感のある支柱が出来上がります。

プランターでトマトを栽培する場合

プランターでトマトを栽培する場合は苗を植え付けた直後か、苗が少し伸びてきた2~3週間後に支柱を立てるのがおすすめです。苗が生長してきた頃の方が、根がしっかりと張っているので支柱も立てやすくなります。支柱を立てる際はトマトの苗に近い場所に支柱を立てると生長の妨げになることもあるので、約10cm離れた場所に苗に沿って直立するように支柱を立てます。

プランターを使う場合にはプランターの形や大きさに合わせた支柱や立て方を選ぶと栽培しやすくなります。四角いプランターの場合は横に何本か並べて苗を植えることが多いので、直立した支柱の立て方が場所もとらずにおすすめです。丸いプランターの場合は円形に苗を植え、その周りに支柱を立てるあんどん仕立てにする方法が少ない場所も効率的に使うことができるのでおすすめです。

苗が生長するにつれて支柱にかかる負荷も大きくなるので、重い果実ができる前に支柱を補強しておくと安心です。プランターに何本か並べて植える場合は、初めに立てた支柱と隣の支柱に交差させるように予備の支柱を渡します。支柱が重なっている部分を紐で固定すれば完成です。この方法は四角いプランターの場合に便利な立て方で、丸いプランターの場合はリングのついた誘引支柱を使うと補強もでき便利です。

Thumbミニトマトの育て方のコツ!初心者でも簡単なプランター栽培の方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

トマトに適した支柱の長さや高さ

中玉トマトから大玉トマトの支柱の長さや高さ

支柱を立てる際は、トマトの大きさに応じて長さや高さを調整すると栽培しやすくなります。トマトの蔓はかなり長く生長するので、支柱も長いものがおすすめです。大玉トマトは収穫できる時期になると大人と同じ程まで生長します。畑で栽培する場合もプランターで栽培する場合も支柱の長さは180cm程は用意しておいたほうが良いでしょう。

中玉トマトも大玉トマトと同じように背が高く生長していきます。大玉トマトと同じ180cm程の支柱でも良いですが、中玉トマトの場合は150cm程の長さが目安となるのでスペースを確保したい方は少し短い支柱もおすめです。こちらも畑で栽培する場合もプランターで栽培する場合も変わらず長い支柱を用意しておいた方が安心です。

ミニトマトの支柱の長さや高さ

手軽に食べることができるのでプランターで栽培する野菜としても人気のミニトマトも、茎は細いですがたくさんの実をつけるのでしっかりと支柱で支えることが必要です。大玉や中玉トマトよりは短い支柱を使用しても良いですが、ミニトマトは生長すると50cm以上になるので目安としては100cm程の長さがあれば安心です。

トマトの支柱への誘引と結び方

トマトに支柱を立てた後は苗を支柱に誘引していきます。誘引とは支柱に茎や蔓を固定し、苗を支柱に沿わせ支えられるようにすることです。誘引の際はバンドや麻ひもで緩く結ぶのがポイントです。きつく結んでしまうと、生長するにつれて結んだ箇所の苗が締め付けられたり傷ついてしまいます。それを防ぐためにも誘引の際はゆとりをもたせて結びます。

それでは誘引の際の基本的な結び方を紹介します。紹介するのは8の字になるよう紐で固定する結び方です。こちらの結び方をマスターすれば茎にはゆるく、支柱にはしっかりと固定することができます。結び方はまず主枝に紐をかけます。その紐を3~4回ゆるく交差させ、その後支柱へ回して固定させてからしっかりと結びます。結び方というと難しく感じるかもしれませんが、コツをつかめばきれいに結べるようになります。

トマトの支柱を立ててみよう!

トマトの支柱の立て方はいかがでしたか?トマトは栄養豊富で、身近なところで栽培できればいつでも食べることができるので嬉しい野菜です。支柱の立て方にはいくつか方法があり、誘引の結び方も慣れないうちは不安に思いますが適した方法で行えば手軽に栽培できます。野菜を栽培する家庭菜園に挑戦してみたい方はまずは手軽なプランターでトマトを栽培してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ