ザリガニを食べるときの下処理や調理方法を解説!おすすめレシピも

ザリガニを食べるときの下処理の仕方や調理方法を解説します。田んぼや川で釣りあげたザリガニの泥抜き方法や、食べるときの注意点などを詳しく説明します。美味しく食べられるおすすめのレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ザリガニを食べるときの下処理や調理方法を解説!おすすめレシピものイメージ

目次

  1. 1ザリガニを食べることができるのか調査!
  2. 2ザリガニを食べるときの入手方法と下処理
  3. 3ザリガニを食べるときの調理のコツと注意点
  4. 4ザリガニを美味しく食べるレシピ
  5. 5ザリガニを食べるときは下処理をしっかり行おう

ザリガニを食べることができるのか調査!

麻婆ザリガニとビール

小さい頃に、田んぼや川でザリガニ釣りを楽しんだことはありませんか?日本ではザリガニはたいてい観賞用として飼われていますが、日本以外の国ではザリガニを食べるところも多くあります。

日本で釣れるザリガニも食べることができるのか、その調理方法や注意点などを見ていきましょう。

ザリガニを食べるときの入手方法と下処理

ザリガニを食べる国は多い

ザリガニの油煮込み

日本ではあまりザニガニを食べることはありませんが、ザリガニを食べる習慣のある国は数多くあります。スウェーデンでは日常的に食べられていて、一時期は乱獲が原因でザリガニが絶滅の危機に陥ったほどです。

アメリカでは、特に南部地域を中心に食べられています。お隣の中国では近年ザリガニブームが巻きおこり、中国の吉野家では「ザリガニ丼」というメニューも誕生しました。

たいていは大衆食として食べられていますが、フランスでは高級食材として扱われています。ザリガニは殻から濃厚なソースがとれるため、フランスではロブスターと並んで人気があります。

入手方法①通販で購入

山盛りのザリガニ

ザリガニは日本ではスーパーなど手軽に買えるものではないので、ある程度の量を用意したいのであれば通販を利用するのが一番です。

通販で販売されているものは食用として養殖されたものですので、可食部が多く安心して食べることができます。少しお金はかかってしまいますが、自然のものより汚れが少なく下処理も楽でだというメリットもあります。

入手方法②田んぼや川などで釣りあげる

川の中にある岩の上にいるザリガニ

家の近くに田んぼや川などがある人は、わざわざ買わずに釣りあげることも可能です。日本の田んぼや川には現在アメリカザリガニ、ウチダザリガニ、ニホンザリガニの3種類が生息しており、基本的にはどれでも食べることができます

しかし、ニホンザリガニは絶滅危惧種に指定されているので、万一釣りあげたとしても食べずに放してあげましょう。また、ウチダザリガニは生きたままの移動が禁止されているため、食べるとしたらその場で調理するしかありません。

アメリカザリガニは特に問題なく持ち帰って食べられますが、身が少し小さいというデメリットがあります。

下処理①泥を抜く

砂の上を歩くザリガニ

ザリガニを食べるためには、泥抜きが必須となります。泥抜きをしないと、せっかく釣ったザリガニも泥臭くて食べられません。

泥抜きの方法は簡単で、水道水の中に入れてしばらく放置しておくだけです。水道水に入れて絶食状態にすることで、泥や糞を吐き出してきれいな体になります。水道水に漬ける時間は1日程度で大丈夫ですが、水が汚れてきたらその都度変えましょう。

水の量が少ないと水を替える回数が増えてしまうので、多めの水を使うのがおすすめです。また、複数のザリガニを一緒に入れて絶食状態にすると、共食いを始めることもあります。長い時間絶食状態にさせておく場合は、1匹ずつ分けておくようにしましょう。

下処理②臭みを取る

水を張ったバケツの中にいる2匹のザリガニ

泥抜きが終わったら、今度は臭みを取ることで美味しく食べることができます。臭み取りをする方法は、酒にザリガニを10〜30分ほど浸けておくだけです。臭みが抜けたら、そのまま調理に移ってOKです。

ザリガニを食べるときの調理のコツと注意点

調理のコツ①下処理をしっかり行う

水を張ったボウルの中にいるザリガニ

泥抜きまでの下処理はしっかりと行っても、その後の臭み取りは行わない人もいるようです。泥抜きさえしっかり行えば問題なく食べられるのですが、やはり臭み取りをするとしないとでは味がまったく異なります。

できるだけ美味しく調理するためにも、少し手間はかかっても下処理をしっかりと行ってから食べるのがおすすめです

調理のコツ②10分以上熱湯で茹でる

大きな鍋で茹でられるザリガニ

ザリガニを調理するときは、必ず熱湯で10分以上茹でる必要があります。茹でると身が縮んでしまうこともありますが、野生で捕れたザリガニには必ずこの工程が必要となります。

野生のザリガニには寄生虫がついている可能性があるのですが、熱湯で10分以上茹でることでこの寄生虫を死滅させることができるのです。茹でた後はいろいろなメニューに活用できますが、そのまま食べるのであれば塩を加えて茹でるのがおすすめです。

寄生虫には注意する

地面の上を歩くザリガニ

前述した通り、ザリガニには寄生虫が付着していることがあり注意が必要です。この寄生虫は「肺吸虫」というもので、淡水に生息するエビやカニなどにもよく寄生しています

ザリガニは生命力が強く汚染された泥の中でも生き残れるため、寄生虫がつく可能性も高くなります。寄生虫を死滅させるためには、熱湯で茹でる以外にもザリガニを凍らせるという方法があります。

手間はかかりますが、熱湯で茹でる必要がないので身縮れを起こしません。また、ザリガニをすぐに食べる予定がないときも、長期保存を兼ねて冷凍しておくのがおすすめです。

ザリガニを食べた人の口コミ

茹でたザリガニに醤油をかける手

ザリガニを食べた人の口コミを見ると、食感はぷりぷりとしてエビに似ているようです。味は普通のエビよりも濃厚で、そのまま食べても十分に美味しいという口コミが多く見られました

手間がかかる割には食べる部分が少ないという意見も多くありましたが、大量の殻を使ってうまくだしを取っている人もいました。どうしても臭みが気になる人は、香辛料などを使って工夫して調理しているようです。

口コミ

ザリガニを美味しく食べるレシピ

アメリカザリガニのパエリア

見た目もおしゃれで、おもてなし料理にも使えるパエリアのレシピです。食べられない部分はスープのだしとして使っているため、ザリガニの旨みをあますことなく堪能できます

スキレットを利用することで、一人分の少ない材料でも上手に作ることができます。煮ている間に汁が足りなくなってしまうこともあるので、様子を見ながら水分量を調整しましょう。

スキレットで!アメリカザリガニのパエリア by 尾張こまき 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが362万品

アメリカザリガニのトマトクリームパスタ

ザリガニの濃厚な味を活かした、トマトクリームパスタのレシピです。トマト缶とコンソメを使うことで、誰でも簡単にお店のような味を出すことができます。色合いがやや寂しいときは、ほうれん草などの緑野菜を加えるのもおすすめです。

アメリカザリガニのトマトクリームパスタ by 尾張こまき 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが362万品

アメリカザリガニのチリソース

チリソースといえばエビを使うのが一般的ですが、エビとよく似た味のザリガニでも美味しく食べることができます。

ケチャップや醤油など家にある調味料で作れるのに、本格的な味わいを楽しめます。にんにくと生姜のおかげで臭みも気にならなくなるので、ザリガニの臭みが苦手な人にもおすすめです

アメリカザリガニのチリソース"ザリチリ" by 尾張こまき 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが362万品

ザリガニを食べるときは下処理をしっかり行おう

ザリガニスープ

ザリガニは自分で釣ったものでも食べることができますが、食べるときには下処理をしっかりと行うことが大事です。

特に寄生虫には注意が必要となるため、熱湯で茹でるなどの調理方法を必ず守るようにしましょう。下処理さえしっかりと行えば美味しく食べられるので、ぜひいろいろな料理に利用してみてください。
 

ThumbIKEAのザリガニフェスティバルとは?食べ方や持ち帰りの冷凍まで紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbむきえびを使った人気レシピ集!お弁当やおつまみにぴったりの料理も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbシャコは甲殻類最強?食べ方・調理方法とレシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ