ボロネーゼとミートソースの違いとは?それぞれの特徴や作り方も!

ボロネーゼとミートソースの違いについて解説します。ボロネーゼとミートソースの歴史や特徴、パスタや味の違いについてわかりやすく説明。基本的な作り方も紹介しているので、家で作る時の参考にしてください。

ボロネーゼとミートソースの違いとは?それぞれの特徴や作り方も!のイメージ

目次

  1. 1ボロネーゼとミートソースの違いを知りたい!
  2. 2ボロネーゼとミートソースの特徴と違い
  3. 3ボロネーゼとミートソースの作り方
  4. 4ボロネーゼとミートソースの違いを覚えておこう!

ボロネーゼとミートソースの違いを知りたい!

ボロネーゼとミートソースは似たような料理ですが、実はいろいろと違いがあるのを知っていますか?本記事では、これら2つの料理の歴史や特徴、違いについて詳しくまとめました。それぞれの基本的な作り方も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ボロネーゼとミートソースの特徴と違い

ボロネーゼの歴史と特徴

ボロネーゼはイタリアのボローニャ発祥の料理で、正式名称は「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ」といいます。日本語に訳すと「ボローニャ風のラグー」となり、ボローニャ風の煮込み料理という意味になります。赤ワインの酸味や渋みが活きるように、味付けはシンプルに塩コショウしか使わないのが特徴です

もともとはパスタを入れずに食べられていたようですが、海外でボロネーゼスパゲティが広まったのをきっかけにイタリアでもパスタを入れるようになりました。イタリアでは平たいタリアテッレを使うのが常識で、それ以外のパスタで作ったものはボロネーゼとは認められていません。

ミートソースの歴史と特徴

日本に伝わったミートソースは、もともとイタリア移民がアメリカに持ち込んだものでした。それをアメリカの進駐軍が日本に持ち込み、そこでさらに日本人好みにアレンジされて現在の形に落ち着きました。ミートソースは基本的にスパゲティを使い、ソースにはケチャップや砂糖などで甘みがプラスされているのが特徴です

ボロネーゼとミートソースの違い

前述した通り、ボロネーゼは基本的に平打ち麺を使いますが、ミートソースには細いスパゲッティが使われます。また、ボロネーゼには必ず赤ワインを入れますが、ミートソースには赤ワインは入りません。

たまに赤ワインを使ったレシピもありますが、その量はボロネーゼに比べると少なめです。ミートソースはボロネーズに比べてケチャップなどの調味料を加えるところも大きな違いで、どちらかというと子供向けの味になっています。

ボロネーゼとミートソースの作り方

ボロネーゼの作り方

【材料】

  • タリアテッレ 320g
  • パンチェッタ 160g
  • 牛ひき肉 500g
  • オリーブオイル 大さじ1/2
  • A タイム 適量
  • A バジル 適量
  • A 玉ねぎ 1/2個
  • A にんにく 2片
  • A ブラウンマッシュルーム 6個
  • B バター 大さじ2
  • B 塩コショウ 少々
  • B コンソメ顆粒 小さじ1
  • B トマト水煮缶 400g
  • B 赤ワイン 100ml
  • ペコリーノチーズ 適量
  • パセリのみじん切り 適量
  • 粗挽き黒こしょう 適量

【作り方】
  1. Aをすべてみじん切りにします。
  2. パンチェッタは5mm角に切ります。
  3. オリーブオイルを熱したフライパンで2を炒め、こんがりしたら牛肉を加えて炒めます。
  4. 3に1を加えて炒め合わせ、水分が飛んだらBを加えて軽く煮込みます。
  5. タリアテッレはオリーブオイルを加えた熱湯で茹でます。
  6. 茹で上がった5を器に盛り、4をかけます。
  7. ペコリーノとパセリを散らし、粗挽き胡椒とオリーブオイルをかけたら完成です。

材料は多く見えますが、基本的には切って炒めて煮込むだけで完成します。ひき肉と一緒にパンチェッタを使うことで、芳ばしい風味と旨みを出すことができます。パンチェッタがない場合は、普通のベーコンでもOKです。

ミートソースの作り方

【材料】

  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 1/2本
  • にんにく 1/2片
  • 豚ひき肉 200g
  • ホールトマト缶 1缶
  • A 生姜 少々
  • A ローリエ 1枚
  • A 砂糖 大さじ2
  • A 塩 少々
  • A 酢 少々
  • 中濃ソース 大さじ2
  • ケチャップ 大さじ2
  • パスタ 300g
  • 塩 小さじ3

【作り方】
  1. 野菜をすべてみじん切りにします。
  2. 熱したフライパンに1とひき肉を入れて炒めます。
  3. トマト缶を加え、トマトを潰しながら炒めます。
  4. 空いたトマト缶に水を入れて、フライパンに加えます。
  5. Aを加えて混ぜ、半分くらいの水分になるまで煮詰めます。
  6. ソースとケチャップを入れて混ぜます。
  7. 塩を入れたお湯でパスタを茹でます。
  8. 6にガーリックパウダーを加えて煮詰めます。
  9. 茹で汁で塩分を調整し、茹で上がったパスタを加えて絡めたら完成です。

こちらも切って炒めて煮込むだけで、特に難しい工程はありません。ミートソースはもともと家庭によって味付けも異なるので、いろいろなレシピを参考にしながら好みの味を探ると良いでしょう。ケチャップと一緒にソースを入れると、甘みを抑えたキレのある味になります

ボロネーゼとミートソースの違いを覚えておこう!

ボロネーゼとミートソースは、麺やソースの材料に違いがありました。それぞれの特徴を覚えておくと、店で食べる時も迷わず注文することができます。家でも簡単に作れるので、その味の違いを楽しんでみましょう。

Thumbポモドーロの意味!ボロネーゼとの違いやポモドーロパスタのレシピを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbボロネーゼのレシピで人気は?なすやトマト缶を使ったソースなど紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbミートソースの隠し味一覧!ちょい足しの調味料で本格的に作ろう! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ