餅を電子レンジで調理する方法は?簡単に作れるアレンジレシピも!

餅を電子レンジで調理する方法について解説します。電子レンジを使った餅の焼き方や、美味しく作るポイントを詳しく説明します。簡単に作れるアレンジレシピも紹介しているので、いつもの食べ方に飽きた時の参考にしてください。

餅を電子レンジで調理する方法は?簡単に作れるアレンジレシピも!のイメージ

目次

  1. 1餅を電子レンジで調理する方法を紹介!
  2. 2電子レンジを使った餅の美味しい焼き方
  3. 3電子レンジで作る餅の簡単アレンジレシピ
  4. 4餅をレンジ調理で手軽にいただこう!

餅を電子レンジで調理する方法を紹介!

餅は網を使った焼き方が一般的ですが、味は美味しいけれども、焼くのに時間がかかってしまうというデメリットがあります。そういった時は電子レンジを利用することで、一気に時短になり、いろいろなメニューにアレンジもしやすくなります。

本記事では電子レンジを使った餅の焼き方や、簡単なアレンジレシピをまとめました。美味しい焼き方のポイントも説明しているので、ぜひ参考にしてみてください。

電子レンジを使った餅の美味しい焼き方

材料・作り方

電子レンジを使った、餅の美味しい焼き方を紹介します。必要な材料は、切り餅1個と小さじ2杯の水だけです。あとは、加熱調理にも使える耐熱皿やシリコンスチーマーを用意しましょう。まずは、耐熱容器に餅と水を入れて、餅を何度かひっくり返しながら全体を濡らします

そうしたら、ラップをせずに電子レンジに入れて、600wで20〜30秒加熱すればOKです。もし加熱し終わってもまだ固い場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加して加熱します。柔らかくなったら、海苔やきな粉などお好みのトッピングで楽しみましょう。

作る時のポイント

餅が濡れていない状態で加熱してしまうと、皿にくっつきやすくなるので、全体をしっかりと水で濡らすようにしましょう。また、2個以上を一度に加熱する場合は、1個ずつ離して皿に置くようにしてください。餅同士の距離が近いと、加熱して膨らんだ時にくっついてしまいます

加熱が終わってからそのまま皿の上に放置しておいても、皿にくっついてしまう原因となります。加熱が終わったら、すぐに皿から取り出すようにしましょう。また、冷めると固くなりやすいので、加熱したらすぐに食べるのがおすすめです。

もっと柔らかい食感にしたい場合は、水に浸けたまま加熱するという調理方法もあります。その場合は餅がしっかりと浸るくらいの水を注ぎ、600wで2分くらい加熱しましょう。つきたてのような柔らかい食感になるので、いろいろなアレンジもしやすくなります。

電子レンジで作る餅の簡単アレンジレシピ

バターチーズ餅

【材料】

  • A 切り餅 1個
  • A 水 100ml
  • B バター 10g
  • B グラニュー糖 大さじ1
  • B スライスチーズ 1枚
  • 片栗粉 小さじ1

【作り方】
  1. 耐熱容器にBを入れて、ふんわりとラップをします。
  2. 1を600wで2〜3分加熱します。
  3. 余った水を捨て、Bを加えてよく練ります。
  4. ラップの上に片栗粉を広げ、3を乗せて全体的に粉をまぶします。
  5. ラップで包み、丸く形を整えて休ませます。
  6. 粗熱が取れたらラップを外し、皿に盛りつけて完成です。

バターの風味豊かな、お茶請けにぴったりな一品を紹介します。練る作業だけに少し時間がかかりますが、よく練れば練るほど食べた時の食感が良く仕上がります。少し甘みが強いレシピですので、お好みで砂糖の量は調節しましょう。チーズを入れると甘じょっぱい味になりますが、チーズを入れないで作るのもおすすめです。

餅チーズ

【材料】

  • 切り餅 1個
  • チーズ 適量
  • 醤油 少々
  • 海苔 1枚

【作り方】
  1. 餅を水にくぐらせて耐熱容器に乗せ、その上にチーズを乗せます。
  2. ラップをせずに、600wで40秒加熱します。
  3. 醤油をかけて海苔を巻いたら完成です。

忙しい朝にも使える、朝食にぴったりのレシピを紹介します。普通の磯辺巻きにチーズを加えるだけで、味にコクが出て食べごたえが増します。チーズはたっぷりと乗せたほうが美味しいですが、皿に落ちてしまうとくっついてしまうので気をつけましょう。

切り餅おかき

【材料】

  • 切り餅 3個
  • 醤油 適量
  • 黒コショウ 適量
  • きな粉 適量
  • 黒蜜 適量

【作り方】
  1. 切り餅を1cm角程度に切ります。
  2. 大きめの耐熱容器にクッキングシートを敷き、1を間を空けて並べます。
  3. 2を600wで3分〜3分半加熱します。
  4. 3に調味料を絡めたら完成です。

油を使わないヘルシーなおかきのレシピです。おかきは油で揚げて作ると、手間も時間もかかって大変ですが、こちらのレシピでは油を一切使う必要がありません。そのため、揚げ物が苦手な人でも安心して作ることができます。

調味料次第で味が変わるので、甘いおかきやしょっぱいおかきなど自分好みのおかきを作ることが可能です。お好みの調味料を使って、いろいろな味を楽しんでみましょう。

生チョコ餅

【材料】(4個分)

  • A 切り餅 1個
  • A チョコレート 50g
  • A 砂糖 大さじ3
  • A 牛乳 大さじ3
  • ココアパウダー 適量

【作り方】
  1. 耐熱容器にAを入れて、600wで1分30秒加熱します。
  2. 1を泡立て器でよく混ぜます。
  3. 2を再び1分加熱します。
  4. ダマがなくなるように、泡立て器で再度よく混ぜます。
  5. ラップを4枚用意し、軽くココアパウダーを敷きます。
  6. 粗熱が取れた4を4等分し、5の上に乗せます。
  7. 上からココアパウダーを全体的に振りかけ、ラップで包んで形を整えます。
  8. ラップを外して皿に盛りつけたら完成です。

甘いデザートが食べたい時は、チョコを使った、こちらのレシピはいかがでしょうか?モチモチでとろりとした食感が美味しく、ひと口食べればやみつきになる美味しさです。ほろ苦いココアパウダーを周りにつけているため、チョコの甘さで飽きることもありません。

餅チーズせんべい

【材料】

  • 切り餅 1個
  • スライスチーズ 1枚
  • カレー粉 少々
  • 黒コショウ 少々
  • パプリカパウダー 少々
  • ガーリックパウダー 少々

【作り方】
  1. 餅は小さく切り分けます。
  2. チーズは4等分に切ります。
  3. 耐熱容器にクッキングシートを敷き、間隔を空けてチーズを乗せます。
  4. 1の表面をさっと濡らし、チーズの上に乗せます。
  5. 4の上に黒コショウやスパイス類をお好みでかけます。
  6. 5を600wで1分30秒〜2分加熱したら完成です。

おつまみにも使えるサクサクのせんべいのレシピです。たった2つだけの材料で、抜群に美味しいせんべいを作ることができます。チーズの塩気があるのでそのままでも食べられますが、いろいろな種類のスパイスをかけるとさらに美味しさがアップします。お酒のおつまみや子供のおやつなど、さまざまな場面で活用してみましょう。

切り餅で作るいちご大福

家でも簡単に作れる、いちご大福のレシピを紹介します。市販のあんこを包むだけなのに、まるで売り物のような、美味しいいちご大福が完成します。あんこの甘さといちごの酸味が相性抜群で、子供から大人にまで人気の高いレシピです。キウイやみかんなどでも美味しく作れるので、お好みのフルーツを使って、いろいろな大福を作ってみましょう。

切り餅でつくる…いちご大福♪ by みっこ*mikko 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品

切り餅とご飯の簡単おはぎ

もち米を使わないで作れる、簡単なおはぎのレシピです。おはぎはもち米で作るとどうしても大量にできてしまいますが、この作り方だと少ない量で作れるので、余ることもありません。

モチモチとした食感がしっかりと残り、もち米で作ったおはぎにも負けない美味しさです。包む時にどうしても手にくっつきやすいので、手を濡らす用の水を用意しておくと便利です。

✿材料3つ!!切り餅とご飯で簡単おはぎ✿ by ぢんぴよ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品

みたらし団子

白玉粉がなくても作れる、みたらし団子のレシピです。団子もタレも火を使わずに作れるため、子供と一緒に楽しみながら作ることもできます。生地が柔らかいので成型するのが大変ですが、串に刺してから形を整えるとキレイな丸型になります。タレは醤油の種類によってもしょっぱさが変わるので、味を見ながら量を調節しましょう。

おもちでみたらし団子 by さゆちん78 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品

もちぷる豆乳餅

豆乳の優しい味が人気の簡単スイーツを紹介します。調理に使った器のまま食べることができるので、洗い物も少なくて便利です。そのままでも優しい甘さが味わえますが、黒蜜やきな粉などをかけて食べるとさらに美味しくなります。プルプルとした食感が楽しいスイーツで、おやつや食後のデザートに最適です。

*レンジで1分半!もちぷる豆乳餅* by CooKまるのすけ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品

さつまいも餅

九州地方で昔からよく食べられている、さつまいも餅のレシピです。さつまいもの自然な甘さで、どこか懐かしいような素朴な美味しさを感じられます。冷めても固くなりにくいので、2日目以降もそのまま食べられますが、少し温めると作りたての美味しさが戻ります。

さつまいも餅 by 肩こりん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが349万品

餅をレンジ調理で手軽にいただこう!

電子レンジを使った餅の焼き方や、簡単に作れるアレンジレシピをまとめました。餅を食べたいと思っても焼くのが面倒な時は、電子レンジを使った簡単な調理法がおすすめです。焼き網などを使った焼き方とは、また味や食感が異なりますが、とにかく短時間で調理を終わらせることができます。

電子レンジで加熱すると、まるでつきたての柔らかさになるので、大福や団子作りなどに利用することも可能です。余った餅の消費レシピとしても使えるので、これらのレシピを参考に、いつもとは違う食べ方にチャレンジしてみてください。

Thumb餅を使ったおつまみ人気レシピ!余ったお餅で簡単に作れるメニューばかり | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb餅を解凍する時に便利な裏ワザ!レンジで簡単に柔らかくなる! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbカチカチの鏡餅の食べ方!アレンジレシピから真空パックの鏡開きの方法まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ