2021年03月31日公開
2024年11月08日更新
京都の一品「黒七味」とは?おすすめの使い方を知って絶品料理を!
黒七味について紹介していきます。京都で有名な黒七味は通販でも購入することができます。さらに、黒七味のおすすめの使い方や特徴などをまとめました。また、黒七味を使ったおすすめ絶品料理も掲載しているので、調理に使う際の参考にしてください。
京都の一品「黒七味」の特徴やレシピを紹介!
本日の日替わりカレー
— なんこつカレー@なんこつ屋 (@ver79179423) March 21, 2021
『なんこつカレーに牛肉と菜花のソテー 黒七味風味 トッピング!』🍛@katayamafarm さんの美味しい小松菜の菜花と牛肉をたっぷりトッピング✨
やはり黒七味となんこつカレーは相性がいい🎶
電話予約特典に加え今日は雨の日サービスも❗
お足元悪いですが、お待ちしております😊 pic.twitter.com/BJEcaSk0BD
京都の定番調味料でもある黒七味は、さまざまな料理に使うことができます。本記事では、黒七味について紹介していきます。味や特徴、使用されている材料などをまとめました。また、黒七味を使ったおすすめのアレンジ料理も紹介しているので、献立を考える際の参考にしてください。
黒七味の特徴とおすすめの使い方
まずは、黒七味の特徴やおすすめの使い方について紹介していきます。材料や味の特徴についてまとめました。また、黒七味のおすすめの使い方や通販での取り寄せの仕方なども掲載しています。
特徴①7種類の材料が使用されている
【京都のコト】
— リスン (@lisn_incense) February 14, 2014
原了郭さんの『黒七味』はお土産でも購入されることの多い逸品。
原料は、白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実。
お好みで、お料理にサッと一振り。
いつもとは違った、香り豊かな世界を楽しんでいただけます。 pic.twitter.com/qbeLr1MX8u
黒七味は、京都の七味として有名な調味料で、香煎を作っているお店の漢方処方から出来上がった、七味といわれています。そのため、一般的に使われる七味とは違い、香りが強い調味料として、京都で親しまれている逸品です。
黒七味は赤唐辛子、山椒の実、黒ごま、白ごま、けしの実、麻の実、青のりと7種類の材料が使用されています。黒七味は全ての材料を乾煎りし、赤唐辛子や山椒の実の色が見えなくなるまで、手もみをして作られています。
特徴②じわじわとしびれる辛さ
千壽茶寮さん
— ゆるりん (@yururin_zaki) January 8, 2021
黒七味ミルク氷🍧
辛い、あまじょっぱいで美味しい💕
美味しかった😊
クセになる~🎶 pic.twitter.com/qNShhT0AdD
料理に一振りするだけで、山椒と黒ゴマの香りがふわりと感じられます。そして、食べた時の舌に残る感覚は、ピリッとした辛さよりも、じわじわとシビれるような辛さを感じます。そのため、七味唐辛子には感じられない、じっくりと焙煎された香ばしい風味と、品のある辛みを堪能できる一品です。
特徴③通販でも購入可能
仕事の打ち合わせで灼熱の京都まで。。。山鉾巡行のあった昨日でなくて良かった😅💦黒七味中毒の私は合間にこっそり自分土産に黒七味を大量購入♬るんるん(通販だと送料の方が高くて、切れてたのに買えなかった💦) pic.twitter.com/UVvGCHnEAg
— ★Shinobu★ (@s_chang404) July 25, 2018
黒七味には、さまざまな商品が販売されていますが、本家とされているのは、京都の祇園にある原了郭です。原了郭は300年以上も昔の江戸時代中期に、創業した老舗です。そして、祇園にある本店のほか、京都駅八条口などの店舗が存在するため、直接足を運んで購入してみましょう。
また、黒七味はAmazonや楽天などの通販でも購入することができます。遠方で直接出向くのが難しい場合は、通販を利用して、京都の味を堪能してみましょう。
黒七味のおすすめの使い方
午前中お台場なんで此方に🌞
— MR-II(GARÇONS) (@MR_IiGarcons) August 1, 2019
茹で前の小で200gなんで暑い🥵日には丁度いいw
六厘舎謹製の黒七味を振りフリして担々のとろみと辛さを味合う😋
うん〜美味いね😉
セルフスープ割リでご馳走様でした☺️
久臨 お台場
担々つけめん 小 味玉 pic.twitter.com/iGzZYBBWxr
黒七味は、ランチに食べることが多い、お手軽のお蕎麦やうどん、牛丼などに一振りすれば、風味豊かな味わいがプラスされ、一気に品のある一品に仕上がります。また、和食だけでなく、サラダやパスタなどの洋食とも相性がよく、黒コショウの代わりに振りかけるのもおすすめです。
さらに、カレーなどの隠し味に一振りすれば、大人な辛さのカレーも楽しめます。もちろん、定番おつまみの焼き鳥や手羽先、刺身用の醤油などに入れると風味が加わり、非常に美味しいです。
黒七味を使ったおすすめレシピ
次は、黒七味を使ったおすすめのレシピについて紹介していきます。上品な辛さを堪能したい時におすすめのおかずメニューや、お酒にピッタリのおつまみレシピも掲載しているので、献立を考える際の参考にしてください。
黒七味の漬けマグロ
醤油に黒七味を混ぜ合わせた漬けダレで、マグロを漬け込んだ、おかずにもおつまみにもおすすめのレシピです。マグロの刺身を漬け込むだけですので、普段料理をしない人でも挑戦しやすいメニューです。なお、醤油の種類や漬け込む時間によって、味わいが変わるので、自分に合う一品を作ってみましょう。
茹でエビの黒七味マリネ
エビとキャベツをたっぷりと使った、ダイエット中にもおすすめのレシピです。エビには、タンパク質やタウリン、カルシウムなどダイエット中には欠かせない栄養成分が豊富に含まれています。また、キャベツには食物繊維などが含まれているので、腸内環境を整える際にもおすすめのメニューです。
黒七味の手羽揚げ
ピリッとした辛さが、ビールとの相性抜群のおつまみレシピです。七味の他にニンニクおろしも揉み込んでいるので、ニンニクの香りもプラスされた一品に仕上がります。また、調味料を加えて、揚げるだけですので、料理が苦手な人でも簡単に作ることができるレシピです。
黒七味をいろいろな料理に使ってみよう!
鈴木農園の放牧豚 ジャンボンフュメ 黒七味風味。
— あきひこ@karasuma oike UI(うぃ)の中の人 (@AKIHIKOSAKE) July 31, 2020
無添加で美味しく作りたかったので、本来のもも肉ではなく肩ロースを薫製し、長時間鶏のブイヨンで茹でた自家製のシャルキュトリーです。
ビストロ料理と黒七味が…w。
こういうの好きなんです。
#karasumaoikeui
#京都
#烏丸御池 pic.twitter.com/DNnSvpg0O2
京都の定番調味料の黒七味は、さまざまな料理に使うことができ、仕上げに振りかけるだけで、上品な一品に仕上げることができます。また、料理の隠し味としてもおすすめの調味料ですので、色んな料理に活用してみましょう。さらに、通販でも購入できる商品ですので、ぜひネットショップを活用して購入してみてください。