2021年03月08日公開
2024年11月07日更新
水出し紅茶の作り方を伝授!効能やおすすめ商品もチェック!
水出し紅茶の作り方を解説します。水出し紅茶の美味しい作り方や、美味しく作るポイントなどを説明します。水出し紅茶の効能や食中毒の危険を減らす方法、おすすめの商品なども紹介しているので、水出し紅茶を飲む時の参考にしてください。
水出し紅茶の作り方や効能・おすすめ商品を紹介!
昨日の夜にコジーが完成し、天気も良いし今朝はいつも以上に気分良く目覚めました✨朝に日本茶を飲むのも心地よいけど、最近は明らかに春の陽気に満ちてきていて爽やかなアイスティーもより美味しく飲める季節になってきた気がする🌷#茶好連#木漏れ日のお茶会#好茶録 pic.twitter.com/Spc7btFv8M
— 巫 咲(みさき)@紅茶好きの花押作家・看護師 (@misaki_teaholic) March 6, 2021
紅茶は一年を通して楽しめる飲み物ですが、夏の暑い日にはやはりアイスティーが飲みたくなります。熱湯で淹れた紅茶を冷やす作り方もありますが、水から作れる紅茶は手間がかからずとても便利です。
本記事では水出し紅茶の作り方や効能、おすすめの商品などを紹介します。水出し紅茶による食中毒の危険を減らす方法もまとめてあるので、水出し紅茶を作る前に一度チェックしておきましょう。
水出し紅茶の作り方とポイント
水出し紅茶におすすめの茶葉
茶葉がひらり…きれい。
— ツマスキー。 (@4zZIXSVNoYCLjEQ) June 24, 2020
妻が最近、水出し紅茶を職場に持って行く。#HARIO pic.twitter.com/F2BPt6Yk0L
水出しにおすすめの茶葉は、春摘のダージリンやフレーバーティーなどです。フレーバーティーはストレートでそのまま飲んでも美味しいため、水出しに特に向いています。コクのあるミルクティー向きの茶葉などはお湯で抽出するのがおすすめですが、水出しで飲めないというわけではありません。
お湯で抽出した時とはまた風味が変わりますが、水出しならではのすっきりとした味わいを楽しめます。紅茶の渋みや苦味が苦手な人は、水出し紅茶にすることで飲みやすくなることもあります。
水出し紅茶の作り方
水出し紅茶☕️グラデーション✨ pic.twitter.com/eYCKTLl3ty
— 下から読んでもまさやさま (@Ma38_Messiah) June 13, 2020
水出し紅茶を作る時に用意するものは、フタ付きのピッチャーやペットボトル、茶葉と水出し専用のティーバッグです。あとは水道水さえあれば作ることができます。容器の中に水を入れたら、水の容量に適した数のティーバッグを入れて容器を少し振りましょう。
そのまま2〜3時間まてば完成します。商品によっては数分で完成するものもあるので、パッケージの作り方を読んで抽出時間は調整してください。常温のほうが色の出が早いですが、冷蔵庫で冷やしながらでも抽出できます。
抽出が終わった茶葉は放置しておいてもそれ以上渋くならないので、ティーバッグはそのまま入れておいても大丈夫です。逆に、ティーバッグを取ろうとして手などを入れると、雑菌などが繁殖して食中毒を起こす危険性もあります。気にならないようであれば、そのまま入れておいたほうが良いでしょう。
作り方のポイント
ロンドンティールームの水出し紅茶は殺菌済み!
— ロンドンティールーム (@londontearoom_) May 4, 2019
業務用として、様々なお店でご利用いただいています。
茶葉本来の味をお手軽に楽しめる、水出し紅茶、ぜひお試しください!
■楽天https://t.co/jTkXEZ4D0M
■直販https://t.co/8S7nGMbK5b pic.twitter.com/0tzTe6HdBm
水出し紅茶を作る時は、容器に氷を4〜5個入れておくとすっきり仕上がります。ティーバッグの量は、500ccの水に対して2〜3個が目安です。700ccであれば3〜4個、1Lであれば4〜5個くらいを目安に作りましょう。水出し紅茶に使う水は、ミネラルウォーターよりも水道水のほうがおすすめです。
なぜかというと、水道水のほうが酸素が多く含まれているからです。どうしてもミネラルウォーターを使うのであれば、一度ボトルをよく振って空気を含ませてから使うようにしましょう。また、硬水だと水出し紅茶が美味しく作れないので、必ず軟水を使うようにしてください。
ティーバッグを使うと便利
水だしお茶は、日頃から作って飲んでてんけど、紅茶バージョンは知らんくて、早速購入してみた‼️
— チョコだま (@VozXyeORmbPiv28) February 28, 2021
水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機(食品新聞) https://t.co/ySQJ5cod51 pic.twitter.com/HGzDI2zsUC
水出し紅茶には茶葉だけで売っているものと、すでにティーバッグに入っているものがあります。茶葉だけで売られているものは一度ティーバッグに詰める手間がありますが、ティーバッグの商品はそういった手間がかかりません。
また、ティーバッグに使われている茶葉は、細かい茶葉や「CTC製法」という方法で作られた茶葉が使われています。CTC製法とは、短時間でしっかりとした味わいになるように茶葉を加工する方法のことです。そのため、水出し紅茶用のティーバッグは、水でも短時間で美味しい紅茶が作れるようになっているのです。
茶葉で売られているものは、茶葉の量を自分好みに調整できるというメリットがあります。しかし、できるだけ早く簡単に水出し紅茶を楽しみたい人は、最初からティーバッグになっている商品を選ぶと良いでしょう。
水出し紅茶の効能と特徴
効能と特徴①リラックス効果
水出し紅茶に涼しげなお菓子を添えて✨
— hanakabeads@ゴスロリマーケット3/27 (@hanakabeads1) July 29, 2020
今日はそんなに暑くない1日だったけど、外から帰ってきた時に冷たい紅茶があるとやっぱり嬉しいですね☺️💕 pic.twitter.com/p2hgtsasOp
熱湯で淹れた紅茶は香りが飛ぶのが早いですが、水出し紅茶は香りが長く続くという特徴があります。特にフレーバーティーの香りは強く、茶葉をそのまま嗅いだ時と同じくらいはっきりと香りを感じられることもあります。
アロマオイルなどの香りには人をリラックスさせる効能がありますが、紅茶の香りもそれは同じです。香りが長く続く水出し紅茶には、身体をリラックスさせる効能が期待されます。水出し紅茶にもいろいろな種類の香りがあるので、自分のお気に入りの香りを見つけてリラックスタイムに利用しましょう。
効能と特徴②カフェインが少ない
高槻で懇意にして頂いてるお客様から昨日、今日と朝一番に心のこもった水出し紅茶のおもてなしをして頂いた。有り難いやら嬉しいやら申し訳ないやら。。。感謝感激です。
— 沖 啓太郎《2021春物第1弾立ち上がりました!》 (@keitarooki) August 30, 2020
朝からエネルギー貰ったので今日も頑張ります!#YUNASTYLE ポップアップは9/1まで。#オキセレ 今回もいい感じですよ! pic.twitter.com/WxMjcgxcNw
同じ茶葉を使った紅茶でも、使う水の温度によって抽出される量が大きく異なります。カフェインは水の温度が高いほど抽出されやすいため、熱湯で作る紅茶のほうがカフェイン量が高くなります。
逆に、水出し紅茶の場合は冷たい水で作るため、ほとんどカフェインが抽出されません。小さな子供や妊娠中の人でも、安心して飲むことができます。
効能と特徴③苦味が少ない
今日は、水出し紅茶4種類ご用意しました。一番左はファーストフラッシュ真ん中と右はセカンドフラッシュ✨ pic.twitter.com/rQNI1vPMZ6
— ネパール雑貨と紅茶の店Shantea (@ShanteaJapan) October 5, 2020
紅茶の茶葉には苦味成分であるカフェインと、渋み成分であるポリフェノールが含まれています。この苦味や渋みが紅茶の美味しさのひとつでもあるのですが、これらが苦手だという人も中にはいるでしょう。
そういった人には、カフェインやポリフェノールの抽出が抑えられる水出し紅茶がおすすめです。水出し紅茶にはカフェインとポリフェノールがほとんど抽出されないため、苦味が少なくすっきりとしたマイルドな味わいになります。
水出し紅茶は食中毒に注意が必要
注意点①清潔な容器を使用する
おはようございます☀☀
— Morio珈琲@ミニマルエンジニア (@minimal_morio) April 13, 2020
今日の福岡は晴れです!
外には出ないですが晴れるだけで気分も上がりますね😌
朝イチで用意した水出し紅茶いい感じです! pic.twitter.com/aTdKbdp0kz
水出し紅茶の食中毒を防ぐためには、まずは清潔な容器を使うのが一番です。使う容器が清潔でないと、いくら使う水や茶葉に気を使っても食中毒の危険性がなくなりません。しっかりと洗うだけでなく、できれば一度煮沸消毒したものを使うと安心です。
消毒をしても濡れているうちはまだ雑菌が死滅しきらないので、必ずしっかりと乾燥させてから使うようにしましょう。
注意点②24時間以内に飲み切る
え、もう8月終わり…!?
— ロンドンティールーム (@londontearoom_) August 28, 2020
来週から9月…!?ウソでしょ…!?
となってるスタッフです。
今日はなんだかムシッとしていてやっぱり暑い…
家に帰って冷蔵庫開けたら、冷えた水出し紅茶がある生活。最高です。
ということで、ロンドンティールームの水出し紅茶、オススメです( ^ω^)_U 一杯ドウゾ pic.twitter.com/zgsqJW1tvl
水出し紅茶はお湯で作る紅茶と違い、24時間以外に飲み切るのが原則です。24時間を過ぎるとだんだん雑菌が増えていき、食中毒の危険性が高くなってしまいます。作ったその日のうちか、遅くとも翌日までには飲みきるようにしましょう。
注意点③ガラス製の容器を使用する
今朝の楽しみは、昨日仕込んでおいた水出し紅茶☕️の試飲です。もうクールビスの季節ですからね、熱湯出しはしばらく休止というわけで…
— 佐能 鴻一郎 (@SanoKoichiro) May 17, 2020
ではいただきます🙏
薄い!( ̄O ̄;)
ちょっと茶葉が足りなかったかもですが、渋味は出ておらずスッキリ飲みやすい👌
明日はジャスミン茶で実験
おはさのです pic.twitter.com/AMfmgwu2Dv
プラスティックなどの容器で水出し紅茶を作ると、容器に色や臭いがうつってしまうことがあります。特にフレーバーティーは香りが強いので、次に違う種類の水出し紅茶を作った時に味と香りが変わってしまう可能性があります。
毎回同じ種類の水出し紅茶を作るのであれば良いのですが、違う種類の水出し紅茶を作るのあれば、ガラス製の容器を使うのがおすすめです。ペットボトルで水出し紅茶を作ることもできますが、ペットボトルは基本的に使い捨てだと思ってください。
ペットボトルは臭いがうつりやすい上に、中までしっかりと洗えないため食中毒の危険性もあります。一度使ったペットボトルは処分して、新しいペットボトルを使用するようにしましょう。
注意点④水出し専用の茶葉を使う
˚✧₊⁎昨夜のお茶⁎⁺˳✧༚
— ✿みゆ✿T (@Farmacista93) August 21, 2020
水出し紅茶
試しに少量飲むための水出し紅茶の実験😆フレーバー水みたいになりました😄
深緑茶房さんの日本茶エスプレッソmuteのガラス茶器がとっても素敵💕だったのでそれっぽく紅茶の水出しをしてみたけど…
やはり深緑茶房のガラス茶器が欲しい!#木漏れ日のお茶会 pic.twitter.com/Rf3HO5kAcO
水出し紅茶専用の茶葉は、食中毒の危険を減らすために一度加熱殺菌をしてあります。健康な大人であれば、普通の茶葉を使ってもそれほど食中毒の危険はありません。しかし、小さい子供や体の弱い人、体調が悪い時などは注意が必要です。免疫力が弱い人が水出し紅茶を飲む場合は、それ専用の茶葉を使用するようにしましょう。
水出し紅茶のおすすめ商品
日東紅茶 水出し紅茶 アールグレイ
水出し紅茶 アールグレイ 1L用ティーバッグ 8袋【楽天24】【あす楽対応】[三井農林 日東紅茶 アールグレイ お茶]【ドリンクセール】https://t.co/pU3kKAf0YD pic.twitter.com/IRfIhSksH8
— ひとりごと (@AeKqj) May 1, 2016
紅茶の中でも人気の高いアールグレイを、水出しで気軽に楽しめる商品です。水出し用に厳選した茶葉が使われており、華やかなベルガモットの香りが広がります。茶葉は気化熱式殺菌という方法で殺菌されているため、食中毒の危険性も少なくなります。
気化熱式殺菌は食中毒の危険が減るだけでなく、有効成分の損失や酸化が非常に少ないという点も大きなメリットです。冷蔵庫で2時間ほど置いておくと飲めますが、ひと晩置いておくとさらに濃い味に仕上がります。すっきりとしたクリアな味わいで、暑い夏にぴったりの水出し紅茶です。
日東紅茶 水出しアイスティー トロピカルフルーツ
夏は #トロピカル な気分🥭
— 日東紅茶 (@nittoh_tea) August 17, 2020
でも今年は旅行は見送りかなぁ、、ザンネン🐿
代わりに #水出しアイスティー トロピカルフルーツに果物をたっぷり加えて南国気分を味わいませんか?#日東紅茶#おうち時間 pic.twitter.com/GrtCpJoqxr
飲むだけで南国気分が味わえる、トロピカルフルーツのフレーバーティーです。そのままでも甘酸っぱい香りを楽しめますが、本物のフルーツを入れるとさらに味と風味がアップします。
砂糖はやハチミツを少し入れて、軽く甘みをつけて飲むのがおすすめです。炭酸飲料のペットボトルにそのままティーバッグを入れて、手軽にアレンジティーを楽しむこともできます。
リプトン コールドブリュー 水出しアイスティー ルイボス&ホワイトピーチティー
明日のおすすめリプトンは、
— Mr.リプトン (@Mr50051389) June 20, 2020
水出しアイスティー
ルイボス&ホワイトピーチティーです! pic.twitter.com/VxQGmNXGbT
リプトンのコールドブリューシリーズは、たった3分で水出し紅茶が飲める便利な商品です。紅茶にルイボスティーがブレンドされているため、紅茶だけの商品よりも渋みや苦味が少なくすっきりとしています。
ルイボスティーは独特の味と香りがありますが、ピーチティーとブレンドされているためルイボスティーが苦手な人でも美味しく飲むことができます。白桃のジューシーな香りがするので、甘い香りのフレーバーティーが好きな人におすすめです。
シロップやお好みの果実を加えると、さらに美味しさがアップします。甘い紅茶が好きな人は、缶詰などに入っているシロップ漬けフルーツを使うと良いでしょう。
伊藤園 TEA's TEA アールグレイwithオレンジピール
TEA'S TEA の水出しティーバッグ のアールグレイが
— マッダーン (@mdmtmc) June 23, 2018
お手軽な割に美味しいのでおススメ
水出しだとアールグレイもオレンジピールも主張し過ぎなくて良い pic.twitter.com/MFWeRCF90w
人気のアールグレイにオレンジピールを加えた、香り豊かな水出し紅茶です。ベルガモットとオレンジの香りのバランスが良く、どちらも主張しすぎずすっきりとした味わいに仕上がっています。熱湯で淹れるアールグレイよりも香りが強くないので、アールグレイが苦手だという人にもおすすめです。
オレンジはピールがそのまま入っているため、香りだけでなくほんのりとしたオレンジ味も楽しめます。サイダーに入れても美味しいですし、本物のフルーツと合わせても美味しく飲むことができます。
伊藤園 TEA's TEA ピーチティーwithグリーンティ
トマトジュースを伊藤園 TEAs’ TEAの水出しティーバッグ「ピーチティーwithグリーンティー」で割って頂くのがチハヤ流😘🍅 ✨青臭さがおさえられて爽やかフルーティーになりますよ〜♪
— 千早洋子(ちはやようこ)【公式】 (@chihaya405) August 6, 2018
このピーチティーは無糖なのでゴクゴクいけちゃいます🍹夏にいいね🎐🌻 pic.twitter.com/kdoFfSrJmu
こちらの商品は、伊藤園らしく緑茶がブレンドされた水出し紅茶です。緑茶が入っている分、一般的なピーチティーよりも爽やかな風味になっています。緑茶と紅茶の絶妙なブレンドが日本人の舌に良く合い、毎日飲んでも飽きのこない美味しさです。
緑茶も入っているのに、カフェインが少なめであるところも嬉しいポイントです。緑茶の爽やかさをより感じるためには、シロップなどを淹れずにストレートで飲むのが良いでしょう。
LUPICIA ジュテームピュール
ルピシアのフルーツティーを福袋で初体験。アイスティーが最高すぎたなぁ💘画像はホットです。ラフランスとライチが食べたくなりました。 #ルピシア #フルーツティー #ジュテームピュール pic.twitter.com/CilYnVKQS0
— まる (@maru_savinglife) June 27, 2020
アップルやピーチ、オレンジなど定番のフルーツをブレンドした飲みやすい紅茶です。ラ・フランスとライチの上品な香りが広がり、香りだけも十分に楽しめます。こちらの商品は水出し専用ではありませんが、水出し紅茶用として利用することもできます。茶葉が大きいので、ティーバッグに淹れずに茶こしなどを利用して使いましょう。
冷蔵庫でひと晩置き、完成したら茶葉を取り除いてください。ホットでは味わえない、フレッシュでみずみずしい甘さを感じることができます。食中毒が心配な場合は、一度熱湯で抽出してから氷で冷やすのがおすすめです。食中毒の危険性を減らすとともに、水出しとは違うキリっとした爽やかさを味わえます。
ポンパドール 水出しフルーツハーブティー ストロベリー&オレンジ
週末のお篭りにおすすめ本質情報なんですけどポンパドールの水出しハーブティークールセンセーション(ストロベリー)がとってもおいしいのでぜひ。しっかりイチゴの味がするしほんのり甘い!フルーチェの原液飲んでる気分になれるかもしれない! pic.twitter.com/aBVSDXbiUD
— こめ (@ocome_tan) April 3, 2020
いちごとオレンジのほのかな甘酸っぱさが味わえる、水出しハーブティーです。ティーバッグ1個の茶葉の量にもこだわっており、1杯分の水出し紅茶が一番美味しく飲める量に調整されています。いちごとオレンジの他にもハイビスカスやローズヒップが配合されているので、独特の酸味を楽しめます。
アーマッドティー コールドブリュー レモン&ライム
きたきた待ってたよ!
— あおしろ (@ao_shiro2525) June 29, 2020
アーマッドティーのコールドブリュー
レモン&ライム
簡単おいしくて発売以来毎年買ってます。今回はAmazonで購入。
近くでも売ってほしいなぁ pic.twitter.com/4IQnHHa9G6
レモンとライムの香りが爽やかな、すっきりとした水出し紅茶です。実際にレモンとライムのピールが入っているため、まるで果汁が入っているような豊かな香りがします。水に入れるとすぐに色が出てくるので、5分もすればすぐに飲むことができます。
カレルチャペック 水出し紅茶 ジューシーパイナップル
カレルチャペック
— 🐾りり🐾 access (@riri_access) August 1, 2020
ジューシーパイナップル🍍#お家茶会#茶好連#ぽっこりほっこり会
水出しで🍹
すっごいパイナップル🍍
暑いぞぉ💦
☀️予報だけど
夕立☔⚡きそう pic.twitter.com/A0sdhk1qz4
完熟パイナップルの甘みを味わえる、カレルチャペックの水出し紅茶を紹介します。パイナップルの甘みに負けないキリッとした渋みのあるお茶で、甘すぎないすっきりとした風味を感じることができます。パッケージが可愛らしいので、贈答品としてもおすすめです。暑い日には炭酸水と合わせて、タンニンの華やかな爽快感を味わいましょう。
S&B FAUCHON紅茶 水出し甘夏ルイボス
ハーブと柑橘の織り成す香り マイボトルで楽しめるFAUCHON 「FAUCHON紅茶」シリーズより「水出し甘夏ルイボス」... https://t.co/cyNvQdRfDF pic.twitter.com/B9nezisZ4T
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) January 19, 2021
国産の甘夏を使用した、すっきりとした後味のフルーツルイボスティーです。甘夏みかんを粉末にして入れているため、香りだけでなくみかんの味もしっかりと味わえます。すっきりとした香りのレモングラスもブレンドされており、柑橘の香りをさらに引き立ててくれます。
光浦醸造 水出しフロートレモンティー
【吉祥寺店】これからのシーズンにおすすめの「水出しフロートレモンティー」が今年も入荷いたしました。冷たい水でじっくり抽出された紅茶はとてもクリアで上品な味わいです。水に入れて3時間ほどで召し上がれます。さらに瀬戸内産の乾燥レモンを入れるとより爽やかな風味が広がります!オクダ pic.twitter.com/f5Rn1y82M6
— フリーデザイン | 北欧・ロングライフ・スタンダード (@freedesign_jp) May 24, 2018
水出しフロートレモンティーは、乾燥レモンの輪切りとティーバッグがセットになった商品です。アイスレモンティーに合うように配合された茶葉を使っており、水出しでも本格的なレモンティーを作ることができます。セットの輪切りレモンを入れて、豊かな香りと爽やかな風味を楽しみましょう。
抽出時間は3時間かかりますが、じっくりと抽出することでさっぱりとしたクリアなレモンティーを作ることができます。
水出し紅茶の作り方まとめ
アイスティー(キャンディ)がピッチャー!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ pic.twitter.com/suRc8GVZJO
— 糖菓 (@tok_4or_u) August 27, 2017
水出し紅茶の作り方や効能、おすすめの商品をまとめました。水出し紅茶は、熱湯で作る紅茶とはまた違った効能や美味しさがあります。渋みや苦味も減るので、さっぱりとした紅茶を飲みたい時には特におすすめです。
しかし、火を通さない分食中毒になる危険もあるので、作り方には気をつける必要があります。衛生面に気をつけて、いろいろな味の水出し紅茶を楽しみましょう。