人気のクッパレシピ!カルビやユッケジャンを使った定番メニューも

人気のクッパレシピをまとめました。基本的なカルビクッパや人気のユッケジャンクッパなど、クッパのおすすめ人気レシピを紹介します。簡単に本格的なクッパが作れるレシピばかりですので、ぜひ参考にしてみてください。

人気のクッパレシピ!カルビやユッケジャンを使った定番メニューものイメージ

目次

  1. 1クッパの簡単人気レシピを紹介!
  2. 2クッパの簡単人気レシピ【肉類】
  3. 3クッパの簡単人気レシピ【魚介類】
  4. 4クッパの簡単人気レシピ【その他】
  5. 5クッパの簡単レシピは本格的な仕上がりのものばかり!

クッパの簡単人気レシピを紹介!

ご飯とスープを組み合わせて作るクッパは、家でも簡単に作れるおすすめの韓国料理です。本記事では、カルビやユッケジャンを使った定番レシピなど、クッパの簡単人気レシピを紹介します。これを機に、基本的なクッパの作り方をマスターしてみましょう。

クッパの簡単人気レシピ【肉類】

基本のカルビクッパ

【材料】(2人分)

  • ご飯 お茶碗2杯分
  • 牛こま肉 150g
  • 長ネギ 1/2本
  • にんじん 1/3本
  • ニラ 1/2束
  • 卵 1個
  • A すりおろしにんにく 1片
  • A すりおろし生姜 1片
  • A 砂糖 大さじ1/2
  • A 醤油 大さじ2
  • A 白すりごま 大さじ1
  • 生姜 1片
  • 鶏がらスープ 600cc(鶏がらスープの素 小さじ2+水 600cc)
  • B 醤油 大さじ1
  • B コチュジャン 小さじ2
  • 水溶き片栗粉 大さじ1(片栗粉 小さじ1+水 大さじ1)
  • ごま油 大さじ1

【作り方】
  1. 生姜は千切りに、長ネギは1cm幅の斜め切りにします。
  2. にんじんは長さ4cmの短冊切りにします。
  3. ニラは根本を切り落とし、3cm幅に切ります。
  4. ボウルに牛肉を入れて、Aを加えて揉み込みます。
  5. 鍋にごま油をひいて弱火にかけます。
  6. 生姜を入れて、香りが立つまで炒めます。
  7. 牛肉を入れて焼き色がつくまで炒め、鶏がらスープとBを加えます。
  8. 7を煮立たせてアクを取り、にんじんと長ネギを加えて弱中火で10分煮込みます。
  9. ニラを加えて軽く混ぜ、火を弱めて水溶き片栗粉を加えて混ぜます。
  10. 再び沸騰させ、溶いた卵を回し入れます。
  11. 軽くかき混ぜ、火を止めます。
  12. 器にご飯を盛り、11をかけたら完成です。

本格的なクッパが食べたいと思ったら、まずは基本のレシピで作り方をマスターしておきましょう。牛肉にしっかりと下味をつけているので、スープに浸しても味がぼやけることはありません。この基本的な作り方さえ覚えておけば、あとは具材を変えたりご飯をうどんに代えたりとアレンジを楽しむことができます。

キムチクッパ

【材料】(1人分 ミニサイズ)

  • ご飯 80g
  • 豚ひき肉 30g
  • 焼肉のタレ 大さじ1
  • 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  • ごま油 小さじ1/2
  • 水 100cc
  • 卵 1個

【作り方】
  1. 器に卵以外の具材をすべて入れます。
  2. ラップをして600wのレンジで3分加熱します。
  3. 溶き卵を回しかけ、ラップをせずに600wのレンジで20〜30秒加熱します。

レンジだけで作れる、とても簡単なキムチクッパを紹介します。すべての具材を混ぜてレンジで加熱するだけで、簡単に本格的な味を出すことができます。辛い味が好きな人は、ラー油などをかけて食べるのもおすすめです。

旨辛ユッケジャンクッパ

旨辛ユッケジャンクッパは、みりんや味噌を使って日本人好みの味にアレンジした一品です。ユッケジャンは牛肉を使うのが一般的ですが、こちらのレシピはモツと手羽元を使ったコスパの良い一品です。

手羽元を入れているのでボリュームたっぷりで、安くてもお腹いっぱい食べることができます。ご飯を入れずに、単なるユッケジャンとして食べるのもおすすめです。

超絶旨辛ユッケジャンクッパ by べル坊 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

鶏クッパ

鶏のささみを使った、あっさりとした鶏クッパを紹介します。出汁はいっさい使っていないので、その分塩を多めに入れて味を調整しましょう。塩と醤油の量を減らせば、水ではなく出汁を使うこともできます。ささみはスーパーやコンビニのサラダチキンを使うと、さらに手軽に作ることができて便利です。

韓国スープかけご飯☆鶏クッパ by mamiko.s 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

手羽先クッパ

手羽先の旨みをたっぷりと楽しめるボリューム満点の一品を紹介します。手羽先は一度こんがりと焼くことで、芳ばしさをプラスすることができます。野菜はニラしか使っていませんが、他の野菜を入れてアレンジするのもおすすめです。

石鍋で☆手羽先クッパ by 茜音* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

コムタン風コラーゲンクッパ

安い牛すじを使った、コラーゲンたっぷりのクッパを紹介します。安い牛すじでも下処理をしっかりとすることで、臭みのないトロトロ食感に仕上がります。コチュジャンなどの辛み調味料を使っていないため、辛い味が苦手な人でも美味しく食べられる一品です。

韓国料理牛すじコムタン風コラーゲンクッパ by しるびー1978 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

クッパの簡単人気レシピ【魚介類】

牡蠣クッパ

【材料】

  • 水 2l
  • 出汁パック 1個
  • 昆布 適量
  • ネギ(青い部分) 2本分
  • ニラ 1束
  • 大根 適量
  • 卵 2個
  • 牡蠣 適量
  • 乾燥わかめ ひとつまみ
  • 薄口醤油 大さじ1
  • 塩 少々

【作り方】
  1. 水に大根の輪切り、ネギの青い部分、出汁パック、昆布を入れて中火にかけます。
  2. 牡蠣は塩を振って、水を数回変えながらよく洗います。
  3. 乾燥わかめは水で戻しておきます。
  4. 大根は千切りに、ニラは4cm幅に切ります。
  5. 出汁が沸騰したら野菜とパックを取り出し、強火にかけて牡蠣とわかめを入れます。
  6. スープが白っぽくなってきたらアクを取り、醤油と塩を入れます。
  7. 火を弱火〜中火にして大根を入れて、少ししたら溶いた卵を回し入れます。
  8. 塩で味をととのえ、器に盛りつけます。
  9. ニラを乗せて、温かいご飯を入れたら完成です。

牡蠣の旨みを思う存分堪能できる、贅沢な一品を紹介します。牡蠣はしっかりと水洗いしないと臭みが残ってしまうので、キレイな水で数回に分けてしっかりと洗いましょう。しっかり取った出汁と牡蠣の旨みで、少ない調味料でも美味しく仕上がります

サバ缶とキムチの味噌クッパ

【材料】

  • サバ缶(水煮) 1缶
  • ご飯 180g
  • 白菜キムチ 100g
  • 卵 1個
  • 八丁味噌 10g
  • 醤油 大さじ1/2
  • コチュジャン 大さじ1/2
  • 水 200cc

【作り方】
  1. 鍋に味噌を入れて、水を少しずつ加えてよく溶かします。
  2. 味噌が溶けたら残りの水も入れて、火にかけます。
  3. 沸騰したらサバ缶を汁ごと加え、大きい塊を少しほぐします。
  4. キムチを入れて、醤油とコチュジャンを加えます。
  5. アクをすくいながら煮込みます。
  6. 卵を溶いて回しかけ、軽く混ぜます。
  7. 温かいご飯を入れて火を止め、ご飯をほぐしながら混ぜたら完成です。

サバ缶を使って手軽に作れる、サバ缶とキムチの味噌クッパのレシピです。八丁味噌を使うことで、味にコクと深みが出ます。八丁味噌は溶けづらいので、前もってしっかりと溶かしておくようにしましょう。サバ缶とキムチだけで簡単に作れるので、肉や野菜などの材料がない時に利用するのもおすすめです。

焼きタラのクッパ

焼いたタラの旨みがたまらない、焼きタラのクッパを紹介します。にんにくとごま油の香りが良く、食欲も進みます。小松菜は火を通しすぎると歯ごたえがなくなってしまうので、最後にさっと火を通すようにしましょう

焼きだらクッパ by イオン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

シーフードクッパ

シーフードミックスで簡単に作れる、お手軽な一品を紹介します。生姜と唐辛子で体がポカポカと温まるため、寒い日の夕飯にもおすすめです。野菜とシーフードがたっぷりと入っているので、少ないご飯でもお腹いっぱい食べることができます。

美人COMPANY 燃えシーフードクッパ by 美人COM 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

クッパの簡単人気レシピ【その他】

豆もやしクッパ

【材料】

  • ご飯 100g
  • 豆もやし 80g
  • ニラ 2本
  • 卵 1個
  • 韓国のり 5枚
  • A 大根 80g
  • A いりこ 8匹
  • A 昆布 1切れ
  • にんにく 1片
  • 唐辛子粉 5g
  • 塩 3g
  • ダシダ 2g
  • 白だし 15cc
  • 炒りごま 3g

【作り方】
  1. Aを出汁袋の中に入れます。
  2. 鍋に水を50cc入れて火にかけ、1、塩、ダシダ、白だしを入れます。
  3. 蓋をして弱火で5分ほど煮ます。
  4. ニラは5cm幅に切ります。
  5. にんにくは潰してみじん切りにします。
  6. 海苔は1cm幅に切ります。
  7. 出汁が完成したら出汁袋を取り出し、豆もやしを入れて蓋をして煮ます。
  8. 鍋にご飯を入れて7をかけ、ニラとにんにくを加えて火にかけます。
  9. 唐辛子粉を入れます。
  10. 沸騰したら溶き卵を回し入れて、海苔をかけて軽くかき混ぜます。
  11. 白ごまを振りかけたら完成です。

韓国の家庭料理でよく作られる、基本的なもやしクッパのレシピです。ダシダを使っているので、具材が豆もやしだけでも本格的な味に近づけます。油を使っていないため、あっさりとしたメニューが食べたい時にもおすすめです。

卵と豆腐のクッパ

卵と豆腐を使った、胃腸に優しいヘルシーなクッパを紹介します。基本的なクッパとは違い、鶏がらスープだけで作ったあっさりとした一品です。朝食や食欲のない時はもちろん、ダイエット食としてもおすすめです

ダイエットにも♪ 簡単*卵と豆腐のクッパ by みずしまともこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

野菜の冷たいクッパ

暑い夏におすすめの、野菜の冷たいクッパを紹介します。すし酢を使ったさっぱり味で、夏バテしている時でも美味しく食べることができます。野菜以外にも、チャーシューや焼き肉を乗せても良いでしょう。コンソメキューブを使わずに出汁をしっかり取ると、さらに本格的な味に仕上がります

野菜の冷たいクッパ by はぁとれすとらん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが347万品

クッパの簡単レシピは本格的な仕上がりのものばかり!

クッパの簡単人気レシピをまとめました。本記事で紹介したレシピは簡単なのにプロのような本格的な味に仕上がるものばかりで、家でも手軽に韓国気分を味わうことができます。基本的なレシピやアレンジレシピを参考に、自分好みのクッパ作りにチャレンジしてみましょう。

Thumbカルビクッパおすすめレシピ!焼肉屋のような本格メニューも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb韓国風スープの人気レシピ!定番わかめスープや辛い病みつきメニューも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコチュジャンを使った人気レシピ!料理が旨辛に!鍋やタレやスープにも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ