寒天を使った離乳食レシピまとめ!おやつにおすすめのゼリーが簡単に!

寒天を使った離乳食レシピをまとめました。子供のおやつにぴったりの冷たいゼリーなど、寒天を使った離乳食の簡単人気レシピを紹介します。寒天を離乳食に使う時のポイントも解説しているので、使える時期や注意すべき点など参考にしてみてください。

寒天を使った離乳食レシピまとめ!おやつにおすすめのゼリーが簡単に!のイメージ

目次

  1. 1寒天を使った離乳食レシピを紹介!
  2. 2寒天を使った離乳食のポイント
  3. 3寒天を使った離乳食の簡単人気レシピ
  4. 4寒天を使った離乳食を作ってみよう!

寒天を使った離乳食レシピを紹介!

寒天はカロリーが低くダイエットをしている人に人気がありますが、離乳食にも使えることを知っていますか?寒天を使うことで、子供にも食べやすいゼリーなどのおやつを簡単に作ることができます。

本記事では、寒天を使った離乳食の簡単人気レシピを紹介します。離乳食用に使う時の注意点などもまとめてあるので、前もってチェックしておきましょう。

寒天を使った離乳食のポイント

いつから使える?

寒天は海藻のテングサが原材料であるため、赤ちゃんの内臓にも比較的負担がかからない食材です。しっかりと噛めるようになった離乳食後期から使うのがおすすめですが、固さや食べさせ方に注意すれば中期からでも使うことができます

中期に食べさせる場合は、赤ちゃんがしっかりとモグモグできるようになってから少量ずつ与えるようにしましょう。

寒天の種類・選び方

寒天は加工の仕方により、棒寒天、細寒天、粉寒天の3種類に分けることができます。棒寒天と細寒天はお湯で煮溶かす必要がありますが、粉寒天は水に入れて混ぜるだけでも溶けて使いやすいのが特徴です。離乳食に使う時は、溶かしやすい粉寒天を使うのがおすすめです。量の調節もしやすいので、ゼリーなどを少量だけ作りたい時にも便利です。

棒寒天や細寒天は比較的固めに仕上がるため、まだ噛む力が弱い赤ちゃんには使わないほうが良いでしょう。粉寒天だと分量の配合もしやすく、少し柔らかい食感のゼリーを作ることもできます。

寒天はゼラチンよりも離乳食におすすめ

ゼリーなどを作る時の凝固剤代わりとして使われやすい食材はゼラチンですが、実はゼラチンはあまり離乳食には向いていません。植物性の寒天と違い、ゼラチンは牛や豚の骨や皮から作られた動物性の食材です。消化器官が未熟な赤ちゃんには負担がかかりやすく、寒天よりもアレルギー反応を起こしやすくなります

ゼラチンが使えるようになるのは早くても離乳食完了期以降ですので、まだ小さいうちは寒天を使った離乳食を食べさせてあげましょう。また、寒天は食物繊維が豊富ですので、便通を良くしてくれるというメリットもあります。

注意点

寒天を使う上で一番注意しなければならないポイントは、やはりその固さと弾力性です。ゼラチンは25℃以上で溶けるためそのまま飲み込んでも喉に詰まることはありませんが、寒天は一度固まってしまうとなかなか溶けず飲み込んでしまうと窒息の恐れがあります

寒天を使って離乳食用のゼリーなどを作る場合は、規定の量よりも少し減らしてプリンぐらいの柔らかさにして作ったほうが良いでしょう。また、寒天はつるつるとしていて弾力があるので、口に入れた瞬間に吸い込んでしまう危険性もあります。

そうならないためにも、親が少しずつすくって口に入れてあげたり、細かく粉々にしてから食べさせるなどの工夫が必要となります。一人で食べられるようになってからも、寒天を食べる時は親がそばから離れずに最後まで見守るようにしましょう。

寒天を使った離乳食の簡単人気レシピ

りんご寒天ゼリー

【材料】

  • りんご 1/4個
  • 粉寒天 小さじ1/2
  • 水 400ml

【作り方】
  1. りんごは皮と芯を取り除き、小さな角切りにします。
  2. 水を沸騰させたら1を入れて5分ほど煮ます。
  3. 火を止めて粉寒天を加え、混ぜながらしっかりと溶かします。
  4. カップに入れて粗熱を取り、冷めたら冷蔵庫に入れます。
  5. 冷えて固まったら完成です。

角切りにしたりんごの食感が楽しい、りんごを使った寒天ゼリーのレシピです。りんごは一度煮込むことで柔らかくなり、さらに甘みが増して食べやすくなります。まだ上手に噛めない場合は、りんどをすりおろして使ってあげましょう。

ヨーグルト寒天

【材料】

  • A 粉寒天 小さじ1/2
  • A 水 100cc
  • A 砂糖 小さじ1
  • ヨーグルト 300g
  • トッピング お好みで

【作り方】
  1. 耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、600wのレンジで2分加熱します。
  2. 1を取り出したら一度かき混ぜ、ヨーグルトを加えてよく混ぜます。
  3. カップに入れて冷蔵庫で3時間冷やします。
  4. 固まったらお好みのトッピングを乗せて完成です。

電子レンジだけで作れる簡単なヨーグルト寒天を紹介します。ヨーグルトの爽やかな酸味が好評で、離乳食としてだけでなく大人用のおやつとしても人気があります。上手に作るポイントは、ヨーグルトのダマが残らないようにしっかりと混ぜることです。こうすることにより、口当たりの良い滑らか食感のゼリーに仕上がります。

かぼちゃ牛乳寒天

【材料】

  • かぼちゃ 70g
  • A 水 60ml
  • A 粉寒天 1g
  • 牛乳 80ml
  • 砂糖 小さじ1
  • 塩 少々

【作り方】
  1. かぼちゃの皮と種を取り除き、茹でて柔らかくします。
  2. 1をスプーンなどでしっかりと潰します。
  3. ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、700wのレンジで40秒加熱します。
  4. 3に砂糖、塩、2を入れてよく混ぜます。
  5. 4に牛乳を入れて混ぜ、お好みの容器にうつします。
  6. 冷蔵庫で3時間冷やして固めたら完成です。

かぼちゃ牛乳寒天は、おやつにも食事の副菜にも使える便利なゼリーです。かぼちゃと牛乳を使ったまろやかな味が人気で、後期から完了期まで長く使えます。かぼちゃはしっかりと潰せばそれだけ滑らかになりますが、繊維が残る場合は裏ごしするのがおすすめです。

かぼちゃにもともと甘みがあるので、味を見て必要なければ砂糖は省いてしまっても良いでしょう。

りんごとトマトの寒天ゼリー

【材料】

  • りんご 60g
  • 無添加トマトジュース 200ml
  • 水 300ml
  • 粉寒天 4g

【作り方】
  1. 皮と芯を取り除いたりんごをみじん切りにします。
  2. 鍋に1とトマトジュース、水を入れてりんごに火が通るまで加熱します。
  3. 火を止め、粉寒天を振り入れたら再び火をつけます。
  4. 沸騰後、1分混ぜながら加熱します。
  5. 型に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
  6. 固まったら角切りにして完成です。

りんごとトマトを使った健康に良いゼリーを紹介します。砂糖は入っていませんが、りんごの甘みでトマトの酸味が少し和らぎます。トマトジュースを使うことで簡単に作れますが、生のトマトを裏ごしして使っても大丈夫です。トマトが苦手な子供でも美味しく食べられるので、野菜嫌いの子供にもおすすめのゼリーです。

牛乳寒天

【材料】

  • 粉寒天 1g
  • 水 20ml
  • 牛乳 60cc
  • いちごジャム 適量

【作り方】
  1. 粉寒天と水をよく混ぜます。
  2. 1に牛乳を加えて混ぜます。
  3. 600wのレンジで3分加熱します。
  4. 3を容器に入れて粗熱を取ります。
  5. 冷蔵庫で冷やして固めたら、ジャムを乗せて完成です。

寒天を使った定番のおやつでもある、牛乳寒天のレシピです。牛乳好きな子供にはもちろん、牛乳が嫌いな子供でも寒天にすることで食べやすくなります。牛乳以外余計なものが入っていないので、市販の甘いゼリーなどを食べさせたくない時にぴったりです

大人用や幼児食にはジャムを乗せたほうが美味しいですが、離乳食として使う時はジャムは乗せなくてもかまいません。

ポテサラキューブ

【材料】1.5cmキューブ24個分

  • じゃがいも 70g(中1/2個)
  • ミックスベジタブル 大さじ2
  • A 水 50cc
  • A 豆乳または牛乳 150cc
  • A 粉寒天 小さじ2

【作り方】
  1. じゃがいもは皮をむいて1cm角に切ります。
  2. 1に水大さじ1(分量外)を加え、レンジで2分加熱してすり潰します。
  3. 2にミックスベジタブルを加え、さらにすり潰します。
  4. 鍋にAを入れて、よくかき混ぜながら中火にかけます。
  5. 沸騰したら混ぜながら2分加熱します。
  6. 鍋に3を加えて弱火にし、滑らかになるまでかき混ぜながら1分加熱します。
  7. 水で濡らした容器に6を流し入れて、冷蔵庫で固まるまで30分冷やします。
  8. 固まったら一口大に切って完成です。

寒天を使った珍しいポテトサラダを紹介します。ポテトサラダがキューブ型になっているので、手づかみ食べが好きな子供に人気があるレシピです。豆乳が入ったまろやかな味で、おやつ感覚で食べることができます。塩コショウなどを加えれば大人でも美味しく食べられるので、パーティーなどの前菜にもおすすめです。

寒天を使った離乳食を作ってみよう!

寒天はゼリーに使われることが多い食材ですが、工夫次第で食事として利用することもできます。冷たくて喉越しが良いため、なかなか食が進まない子供でも美味しく食べてくれること間違いなしです。紹介したレシピは大人でも美味しいメニューばかりですので、ぜひおやつや食事に子供と一緒に楽しんでみてください。

Thumbフルーツゼリー人気レシピ!ゼラチン・寒天・アガーと缶詰で簡単に! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb離乳食におすすめのゼリーレシピ!食べさせる時期や注意点も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb牛乳寒天の基本レシピを紹介!固まらないときはどうしたらいい? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ