離乳食のお弁当レシピまとめ!持ち運ぶ時に気を付けるべきポイントは?

離乳食の人気お弁当レシピを紹介していきます。離乳食初期から完了期までの簡単お弁当レシピをまとめました。さらに、離乳食のお弁当を作る時のポイントや注意点も掲載しているので、赤ちゃんと一緒にお出かけする際のお弁当作りに役立ててください。

離乳食のお弁当レシピまとめ!持ち運ぶ時に気を付けるべきポイントは?のイメージ

目次

  1. 1離乳食のお弁当におすすめな人気レシピを紹介
  2. 2離乳食のお弁当を作る時のポイント
  3. 3離乳食のお弁当の簡単レシピ【初期~中期】
  4. 4離乳食のお弁当の簡単レシピ【後期~完了期】
  5. 5離乳食のお弁当レシピは食中毒に気を付けよう

離乳食のお弁当におすすめな人気レシピを紹介

赤ちゃんは生後5か月ごろからミルクと一緒に、少しずつ離乳食を食べるようになります。そのため、お出かけの際には、赤ちゃん用の離乳食のお弁当を用意してあげましょう。本記事では、赤ちゃんとお出かけする際の離乳食初期から完了期までの簡単お弁当レシピをまとめました。

また、離乳食のお弁当を作る際のポイントや注意点、おすすめの容器についても掲載しているので、お弁当のレパートリーを増やして、赤ちゃんとのお出かけを楽しみましょう。

離乳食のお弁当を作る時のポイント

まずは、離乳食のお弁当を作る時のポイントについて見ていきましょう。初期の段階では、ペースト状の離乳食が多いため、持ち運ぶ際には注意が必要です。また、お弁当におすすめの容器も紹介しているので、しっかりとポイントを抑えて、楽しくお出かけしましょう。

離乳食を持ち運びする時の注意点

離乳食をお弁当として、お出かけ先に持って行く際は、その日に作ったものを持ち運ぶようにしましょう。離乳食は傷みやすいため、作り置きはおすすめしません。また、保冷バッグや保冷剤を一緒に入れて持ち運ぶことで、傷み始める時間を遅らせることができます。

そして、手作りの離乳食お弁当はできるだけ早めに食べるようにしましょう。なお、冷凍されているご飯をそのままお弁当にすると、自然解凍により細菌が繁殖しやすいため、解凍してからお弁当に詰めましょう。また、旅行時などの長時間の移動には、衛生面でも安心できる市販のベビーフードを使う選択肢もあります。

容器の選び方のポイント

離乳食をお弁当に詰める際に、仕切られていない容器にご飯を詰めると、他のメニューの細菌が移る可能性があるため、なるべく1つ1つのおかずが仕切られている容器を使いましょう。また、メニューごとに小さめの容器を用意するのもおすすめです。そして、何度も洗って繰り返して使うよりも、使い捨ての容器の方が衛生的です。

離乳食のお弁当の簡単レシピ【初期~中期】

次は、離乳食初期から中期の人気の簡単お弁当レシピを紹介していきます。持ち運びもしやすいメニューも紹介しているので、初めてのお出かけのお弁当に作ってみましょう。

お出かけのときのミルク粥

粉ミルクを使って簡単に作ることができる、人気のお弁当メニューです。水筒などにお湯を入れておけば、外出先でも作ることができ、夏場でも食中毒の心配がありません。そして、粉ミルクと混ぜる赤ちゃん用のせんべいは月齢に合わせて砕きましょう。

また、バナナやいちごなどの潰せば食べられるフルーツを盛りつけることで、一食分として満足できる離乳食になります。

離乳食初期~お出かけのときのミルク粥♪ by ふなこ55 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが338万品

おくらと卵のぺたぺた煮

離乳食初期から食べられるオクラを使った、簡単メニューです。オクラはすりつぶす際に時間がかかってしまうため、テレビなどを見ながら調理しましょう。そして、夏場の外出時に持っていく場合は、保冷剤や保冷バッグに入れて鮮度を保つようにしましょう。

離乳食初期 おくらと卵のぺたぺた煮☆ by あきち724 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが338万品

まんまるオムレツ

離乳食中期から食べられる人気メニューです。電子レンジで簡単に作ることができるメニューとなっているので、自分たちで食べる料理と一緒に調理しましょう。耐熱容器にマグカップを利用することで、少量でも簡単に作ることができ、洗い物も少なく済みます。

さらに、野菜類にはほうれん草を使っていますが、ブロッコリーやコーンなどでも美味しく仕上がるので、家にある食材や赤ちゃんの好みに合わせてアレンジしてみましょう。

離乳食中期〜レンジでまんまるオムレツ by きぬしろー 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが338万品

ひじきのハンバーグ

中期から後期まで食べることができる、手づかみ食べの練習にもなるハンバーグレシピです。子供だけでなく、大人のお弁当のおかずとしてもおすすめのメニューとなっています。そして、1枚ずつラップで包んで冷凍保存することもできるので、作る際は多めに焼いて、数日分をまとめて冷凍しておきましょう。

離乳食*中期*後期 ひじきのハンバーグ♪ by 適当主婦さん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが338万品

離乳食のお弁当の簡単レシピ【後期~完了期】

次は、9ヶ月ごろの離乳食後期から1歳の完了期までにおすすめの人気お弁当レシピを紹介していきます。遠足時などに人気の簡単レシピも掲載しているので、赤ちゃんと一緒にお出かけする際に作ってみましょう。

小松菜ふりかけおにぎり

【材料】

  • 軟飯…80g
  • 小松菜ふりかけ…大さじ1
  • カッテージチーズ…小さじ2
  • のり…少量

【作り方】
  1. ボウルに軟飯、小松菜ふりかけ、カッテージチーズを入れてよく混ぜます。
  2. 1をラップに乗せて、一口大に丸めます。
  3. のりを小さく切り、おにぎりに巻いたら完成です。

米と水で煮て作った軟飯と、小松菜とかつおぶし、すりごまなどを混ぜて作ったふりかけを混ぜ合わせたおにぎりメニューです。9ヶ月ごろからのカミカミ期におすすめのメニューとなっています。そして、お出かけの際のお弁当にもピッタリですので、遠出する時に作ってみましょう。

野菜パンケーキ

【材料】

  • 牛乳…100cc
  • 卵…1個
  • ホットケーキミックス…150g
  • ミックスベジタブル…50g

【作り方】
  1. 牛乳と卵をよく混ぜます。
  2. 1にホットケーキミックスとミックスベジタブルを加えて、さっと混ぜます。
  3. フライパンにバターを引き、両面を焼いていきます。
  4. お好みの大きさに切ったら完成です。

1歳ころの離乳食完了期に食べられる、簡単に作れる人気野菜パンケーキレシピです。野菜にはミックスベジタブルを使っているため、断面もカラフルで可愛らしいお弁当に仕上げることができます。また、大人でも美味しく食べることができるメニューとなっているので、お子さんと一緒に楽しく作ってみましょう。

ただし、卵や牛乳、小麦などを使っているので、特定のアレルギー体質を持つ場合は、アレルギー反応を引き起こす可能性があります。そのため、初めて食べさせる際には、子供の様子を見ながら、少量ずつ食べさせるようにしましょう。

鮭じゃが焼き

【材料】

  • 生鮭…30g
  • 玉ねぎ…50g
  • じゃがいも…50g
  • ブロッコリー…10g
  • 牛乳…大さじ1
  • 片栗粉…大さじ1
  • サラダ油…適量

【作り方】
  1. 鮭は皮と骨を除き、ラップに包んでレンジで1分ほど加熱します。
  2. 玉ねぎはみじん切りにして、ラップに包んでレンジで1分半ほど加熱します。
  3. じゃがいもは皮と芽を除き、ラップに包んでレンジで2分ほど加熱します。
  4. ブロッコリーは穂先を刻み、ラップに包んでレンジで30秒ほど加熱します。
  5. ボウルに加熱した1を入れてフォークなどでほぐします。
  6. 2、3、4、牛乳、片栗粉を入れて、潰しながら混ぜます。
  7. フライパンにサラダ油を引き、両面を弱火で約2分ずつ焼いたら完成です。

9ヶ月からのカミカミ期におすすめの手づかみ食べのメニューです。電子レンジで食材を加熱して、混ぜ合わせ、フライパンで焼くだけと非常に簡単で、お弁当におすすめの人気メニューとなっています。そして、鮭などの魚を調理する際には、小骨に十分注意しましょう。

ただし、レシピには牛乳を使っているので、特定のアレルギー体質を持つ場合は、アレルギー反応を引き起こす可能性があるので、初めて食べる場合は赤ちゃんの様子を見ながら食べさせましょう。

豆腐ハンバーグと麦ごはん

便秘気味の赤ちゃんにおすすめの食物繊維がたっぷりと摂れるメニューです。ハンバーグメニューは子供にも人気が高く、パクパク食べられる離乳食後期におすすめのレシピです。また、タッパーなどの中身がこぼれない容器に入れて持ち運ぶこともできるので、ぜひ遠出の際のお弁当に作ってみてください。

離乳食後期★お弁当★便秘解消 by enna☆mama 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが338万品

離乳食のお弁当レシピは食中毒に気を付けよう

離乳食のお弁当を作った際には、食中毒に注意しましょう。お出かけする際は、すぐには食べずにお弁当を長時間持ち運ぶこととなるので、細菌が繁殖しやすくなっています。そのため、離乳食のお弁当を作ってお出かけをする場合は、保冷バッグや保冷剤で冷やしながら持ち歩きましょう。

そして、食べる際には一度味見して、少しでもおかしいと感じた場合は食べないようにするのが鉄則です。離乳食のお弁当を食べる際のポイントや注意点をしっかりと把握して、赤ちゃんと楽しくお出かけしましょう。

Thumb離乳食のうどんレシピまとめ!食べさせていい時期や保存の方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb離乳食を冷凍保存する方法・注意点まとめ!メリット・デメリットも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb離乳食のトーストレシピ!いつから与えて良い?トーストに合わせる献立も | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ