2020年04月29日公開
2024年10月19日更新
富山の鱒寿司おすすめ店まとめ!人気の有名店の味を食べ比べ!
富山で人気のある鱒寿司店を紹介します。老舗のお店から口コミ評価が高いおすすめ店など、こだわりのお店を厳選しました。富山県民から人気のあるお店や素材にこだわった高級鱒寿司まで、食べ比べたくなる鱒寿司の情報が満載です。
富山の鱒寿司のおすすめ店を紹介
富山といえば鱒寿し🐟
— しんぺ@週末は山菜日 (@shinpe_taki) January 13, 2019
木桶に敷かれた笹に包まれたピンクの鱒の身。
笹とお酢の香りがふわっと来てこれで食欲でないわけがない‥🐷
またあっさりしてるからペロッと食べれちゃうんですよね〜🎵#富山#鱒寿し pic.twitter.com/FjOtDILdBS
豊かな自然で育った鱒を、押し寿司で味わう富山の郷土料理「鱒寿司」。駅弁としても有名ですが、地元では贈答用のお寿司としても人気のある一品です。地元民に愛される鱒寿司は、富山県内に複数の専門店が存在しています。
そこで、本記事では鱒寿司ファンの口コミ評価が高い人気店を紹介します。初めて鱒寿司を購入する方も参考にしてみてください!
富山名物「鱒寿司」とは?
物産展や駅弁大会などで見かけることが多い鱒寿司は、どのような食べ物なのでしょうか?地元民からも愛される鱒寿司の詳細をまとめてみました。
鱒を使った押し寿司の一種
富山にきましたよ(^^)
— たかのつめ (@hawkhawk9) August 23, 2019
コンビニで夜食をゲットです。
富山といえば鱒寿しですね♪#富山 #鱒寿し pic.twitter.com/aub9ySIYnH
200年以上の歴史がある鱒寿司は、鱒を使った押し寿司です。わっぱの上に笹・鱒の切り身・すし飯を置き、重石を乗せて仕上げます。他の地方では四角い形や棒状の押し寿司が多いですが、富山の鱒寿司は円形で作られることがほとんどです。
食べる時にはケーキのように放射線状にカットし、笹ごと三角形にして食べます。包んでいる笹を剥きながら食べることで、手を汚すこともありません。
通常は一段重ねの鱒寿司ですが、より多くの鱒寿司が楽しめる二段重ねのものも販売されています。家族が多いお家や大人数の場所への差し入れには、二段重ねになった鱒寿司がおすすめです。
店によって味付けが違う
とやま名産ますのすし!うまうま!https://t.co/4Q2TYoEAh5 #富山 #富山県 #ますのすし #鱒寿司 #鱒寿し #情報発信 #代行 #高岡 #小矢部 #砺波 #南砺 #射水 #氷見 #滑川 #魚津 #黒部 pic.twitter.com/T97pfqIJaY
— 成功のカギは携帯ですっ! (@ksyk0423) November 9, 2016
全国的に有名な鱒寿司の老舗は源が有名ですが、富山県内にはその他にも40社以上のお店が存在します。それぞれのお店で研究開発が進んでいるため、作るお店によって全く鱒寿司の味が変わってきます。
それぞれに旨味や酸味などの味わいが違い、地元民の中では各家庭で贔屓のお店が存在するほどです。お店によってはミニサイズの鱒寿司を販売しているお店もあるので、複数の鱒寿司を購入して食べ比べてみるのもおすすめです。
観光で富山を訪れた方のために、ます寿司協同組合は「鱒寿司食べ歩きマップ」というものも発行しています。人気のある12店が紹介されているので、富山観光の際は参考にして食べ比べをしてみてください!
駅弁としても売っている
鱒寿し‼️我が家イチオシは、なかの屋さん🎵甘味&レア度>酸味。子どもたちも食べやすくて大好き❤️#富山#鱒寿し#なかの屋#美味しい pic.twitter.com/mn2WmX1YZt
— ブン (@bbbun0513) June 23, 2018
郷土料理として地元で愛されている鱒寿司は、駅弁として全国で有名になりました。富山に観光で訪れた方から人気が広まったということもありますが、全国で開催されている駅弁大会などで着実にファンを増やしています。
明治時代から駅弁として販売されており、現在でも全国の駅弁ランキングで上位に入る人気を誇ります。駅弁フェアで鱒寿司を見かけると、ついつい買ってしまうという口コミも多いです。
駅で販売している鱒寿司の中にはプラスチック包丁がセットされているため、移動中の車内でも簡単に切り分けることが可能です。笹に包みながら食べれるので、手を汚すこともありません。
有名店は午前中に売り切れることが多い
明日9日(火)まで
— 鱒乃寿し 元祖関野屋公式 (@sekinoyakousiki) July 8, 2019
阪急梅田地下2階フードイベントプラザ
「城下町に名物あり」
元祖関野屋出店致しております!
先日はツイッターを見たというお客様がいらっしゃいました
ありがとうございます!ありがとうございます!!#阪急梅田 #元祖関野屋 #鱒乃寿し #鱒寿し pic.twitter.com/akYpAki1Fg
富山でます寿司屋さんをめぐって、食べ歩くには注意点があります。
ます寿司屋さんは朝が早い為、 有名店のます寿司は午前中には完売してしまいます。
始めて鱒寿司を購入する時には、時間帯に注意が必要です。富山県内の老舗人気店では、午前中にその日の販売分が売り切れになる可能性もあります。人気店の鱒寿司を確実に購入したい方は、朝早くにお店を訪れてみるのが確実です。
通常のお店とは違って、鱒寿司店の朝は早いです。朝6~7時に開店する老舗人気店が多く、10時~11時くらいになると残り少なくなっている場合もあります。中には、朝9時に完売の張り紙が張られているお店もあるほどです。
お土産用に数多く購入したい方はお店のオープン時間をチェックして、なるべく早めに来店するようにしましょう。
電話予約がおすすめ
フォロワーの方から本場の美味しい鱒寿司をいただきました(1年ぶり2回目) pic.twitter.com/XWY4c2rzUj
— にゃんたろー (@az_nyantaro) April 27, 2020
午前中にお店に行けないけど、どうしても人気店の鱒寿司が購入したい!という方には電話予約がおすすめです。お目当てのお店に直接電話連絡しておくと、取り置きしてくれる店舗もあります。観光で訪れる方や、時間に制限がある方にも人気のサービスです。
ですが、当日に電話をするとすでに完売している可能性もあります。そのため、買いに行く日の前日までに予約を入れるのが確実です。取りに行ける日時がわかったら、なるべく早めに電話予約しておきましょう。
富山の鱒寿司の人気店
地元民にも愛されるおすすめ鱒寿司店を紹介します。どのお店も、人気ランキング上位に入る人気店ばかりです。
ますのすし本舗 源
源の特選「鱒の寿司」を貰った。
— ばいにゃこさん@富山県のご当地キャラ(売薬さん) (@bainyako) January 20, 2020
特選というだけあって肉厚の鱒が美味しかったぞい。 pic.twitter.com/GSSLrrJrxj
最初に紹介するのは、鱒寿司店の定番「ますのすし本舗 源」です。全国の駅弁大会でも出品されることが多く、県内外で一番有名な老舗人気店となっています。富山駅では源専用の売店が3つもあり、源商品をお土産として購入していく方も多いです。
一番オーソドックスな味の「特選ますのすし」(1,900円)や、二段重ねの「二重ますのすし」(2,900円)が人気商品です。その他にも小箱に入って値段も安い「ますのすし小箱」(900円)など、サイズや値段もさまざまな商品が販売されています。ライフスタイルや食べる人数に合わせて購入が可能です。
源の本社がある場所では、源ますのすしミュージアムがあります。鱒寿司の歴史を学べるだけでなく、工場見学や鱒寿司手作り体験もできるスポットです。富山空港から車で8分ほどの場所にあるので、富山観光の際は訪れてみてはいかがでしょうか?
店舗詳細
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
場所 | 富山県富山市南央町37-6 富山駅からバスで42分(31・32・40系統バス笹津方面安養寺駅下車) |
リンク |
口コミ
今日は雨の中、富山ドライブしてきました♡
— 🐥🐻ゆきこ🍠🍓 (@xxxYU_KIxxx11) March 21, 2018
すごい楽しかった( ^ω^ )
源のますのすしミュージアムでます寿司作り体験!
新湊大橋あいのかぜプロムナードを歩いてみたり、海王丸パークから新湊大橋をみたり。
天気が残念だったけど、すごい楽しかった( ^ω^ )
ますのすし作り体験はまた行きたい♡ pic.twitter.com/I4eqNRly9I
元祖 せきの屋
標高2450mの室堂に到着。
— ロプロス (@ropross) May 8, 2018
富山駅で買っておいた鱒寿司をいただきます。
いくつものメーカーの鱒寿司があったんだけど、駅弁として有名な「源」のは何回も食べてるので、「せきの屋」のものを選びました。 pic.twitter.com/FGDosKXWJ5
明治11年創業の「元祖せきの屋」は、他のお店とは違う逆さ造りの鱒寿司を提供しています。逆さ造りとは、すし飯の下に鱒を敷く製法のことです。そうすることによって、鱒の旨味がご飯に逃げず、魚の旨味をそのまま味わうことができます。
素材にも強いこだわりを持っていてお米は富山県産コシヒカリ、鱒は北海道産の天然サクラマスを使用しています。どちらも最高級品の食材で、ご飯の甘みと鱒の適度な油が堪能できる鱒寿司です。
おすすめ商品は、サクラマスの旨味を堪能できる「特選本鱒船上活〆」(2,400円)です。船上締めされた新鮮なサクラマスを味わえる最高級の鱒寿司になっています。賞味期限が長い「冷凍鱒乃寿し」(2,400円)も販売されているので、遠方に住んでいる方へのお土産としても重宝します。
店舗詳細
営業時間 | 8:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 日曜 |
場所 | 富山市諏訪川原3丁目4番12 富山地方鉄道市内線「諏訪川原」停留場から徒歩3分 |
リンク |
口コミ
こちらは、せきの屋さんの鱒寿司。
— これおん⭕️ (@reo_nekosuki) March 16, 2013
前二件のものより、しっかりと漬け込まれているのか、笹の香りがしてとても美味しい。香りが好きな人にはいいかも。ただ、鱒がけっこう水分が飛んでいる感じもするので、好みが別れるところか。 pic.twitter.com/gE5UR9udUA
青山総本舗
好みがある鱒寿司
— 新潟釣迷人 (@itsumotsuri) November 13, 2019
我が家では~
青山の鱒寿司が…好評😋 pic.twitter.com/qQW2NhQELE
富山駅から徒歩3分という好立地の場所にある「青山総本舗」は、鱒寿司ランキングで女性票1位に輝いたお店です。酢でしっかりと締めたさっぱりとした酸味と、程よく残った鱒の旨味が絶妙なバランスで味わえます。
青山総本舗は鱒寿司だけでなく、パッケージなどにもこだわりを持っています。包んでいる笹やわっぱまで素材にこだわった特選シリーズは、青山総本舗オリジナルの風呂敷に包んで提供しています。
おすすめ商品は、中身や包装までこだわりの品で厳選した「特選鱒寿し銘々包み」(3,100円)です。大切な方への贈答品として喜ばれる一品になっています。家庭用には「鱒寿し一段」(1,600円)などのリーズナブルな商品がおすすめです。
店舗詳細
営業時間 | 8:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 日曜・月曜 (月曜が祝日の場合は翌日休み) |
場所 | 富山県富山市新富町1-4-6 JR北陸線富山駅から徒歩3分 |
リンク |
口コミ
青山総本舗さんの鱒寿司の、「特選」。
— おーむら@信州人とやマニア (@alproxin) November 4, 2019
北海道産天然桜鱒、井波産コシヒカリ、他に千鳥酢やわっぱなどこだわり多き、想いの詰まった作品。
普通のラインナップとは明らかに違う。メチャクチャ美味い! pic.twitter.com/mxFMp55J8y
鱒の寿し まつ川
富山駅南北接続
— GIJ (@green315green) March 21, 2020
岩瀬浜行きの乗車率は激高。笑
これで富山市のモビリティはめちゃくちゃ便利になるなー
まつ川の鱒寿司も安定した旨さ、レア感満載で大満足 pic.twitter.com/WdXs5BA7I6
お酢が苦手な方には、「鱒の寿し まつ川」の鱒寿司がおすすめです。他のお店のものより酸味が柔らかく、優しい旨味が味わえます。醤油などをつけずにそのまま食べるのが、一番美味しい食べ方です。
鱒が肉厚で食べ応えがあるところから、鱒寿司人気ランキングの男性票1位にも輝いています。お米は富山の最高級米コシヒカリではなく、テンタカクという品種を使用しています。コシヒカリより甘味が爽やかで粒が大きく、鱒の旨味を受け止めやすい品種を使うことでまつ川特有の味に仕上がるのだそうです。
まつ川の鱒寿司商品は「鱒の寿し1重」(1,600円)と「鱒の寿し2重」(3,100円)の2種類です。その他にも、富山の珍味が味わえる「ほたるいか沖漬け」(1,080円)や「にしん昆布巻き」(1,080円)なども人気商品になっています。富山駅前のお土産屋さんでも販売しているので、お土産にぜひ購入してみてください!
店舗詳細
営業時間 | 7:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 第2、4、5日曜 連休の場合は営業します |
場所 | 富山県富山市旅籠町2-10西森ビル1F JR北陸線富山駅より徒歩10分 |
リンク |
口コミ
富山の有名なまつ川さんの鱒の寿司でお昼ご飯(*^^*)
— ぷりん (@pupupurin0826) October 26, 2019
今まで食べた鱒寿司とは別の食べ物‼️
鱒の肉厚にビックリ‼️ pic.twitter.com/CZORkFUTMx
川上鱒寿し店
川上の鱒寿司食べにきた pic.twitter.com/RsCTPNnrgL
— こまだ (@komada14760) March 20, 2020
本店以外に富山駅の駅ビルに直営店がある「川上鱒寿し店」。鱒を肉厚にスライスして半レアに仕上げているので、ジューシー感が強い鱒寿しを提供しています。鱒寿司ファンからの口コミも好評で、多くの方に愛されているお店です。
特選甘酢をたっぷり染み込ませた、やや酸味の強い味が特徴です。甘味と弾力が強い米とジューシーな鱒を強めに押して作ることで、爽やかな酸味の中に柔らかな甘味が感じられる仕上がりになっています。
素材にこだわった「特選鱒寿司一段」(3,000円)や、リーズナブルな「鱒寿し一段」(1,600円)が人気商品です。鱒寿司一段は多すぎるという方のために、「ますずし はんぶんこ」(910円)も販売しています。通常の鱒寿司を半分にしたサイズで、一人暮らしの方にも好評な商品です。
店舗詳細
営業時間 | 丸の内本店6:30~18:30 駅前CiC店9:30~18:30 |
---|---|
定休日 | 丸の内本店:火曜・不定休あり 駅前CiC店:火曜日 |
場所 | 丸の内本店:富山県富山市丸の内1-2-6 富山地方鉄道市内線「丸の内」停留所から徒歩3分 駅前CiC店:富山県富山市新富町1-2-3 JR北陸線富山駅から徒歩3分 |
リンク |
口コミ
川上さんの鱒寿司!鱒が赤い!そして身ががっつり鱒!美味しい〜〜! pic.twitter.com/ESmyanoUr6
— めるる (@mesacoccus0929) November 25, 2018
高田屋
創業140年を誇る老舗人気店の「高田屋」は、鱒と米のバランスを大切にこだわりの鱒寿司を提供しています。温度や気温などの理由で炊きあがりに差が出てしまうお米を、代々伝わる伝統技術で柔らかく持っちりとした寿し飯に仕上げています。
その絶品なシャリが鱒の強い旨味をしっかりと受け止め、高田屋ならではの鱒寿司の風味を醸し出しています。他店よりも酸味が少なくまろやかな味に仕上がってるので、酸っぱい鱒寿司が苦手な方にもおすすめです。
メニューは1~2人前の「鱒の寿司1重」(1,500円)と、3~5人前の「鱒の寿司2重」(2,900円)のみです。本店は、富山の観光名所として人気がある富山城址公園や展望台などの近くにあります。富山観光の帰りに訪れてみてはいかがでしょうか?
営業時間 | 7:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
場所 | 富山県富山市丸の内1丁目1-13 富山地方鉄道市内線「丸の内」停留場から徒歩4分 |
リンク |
口コミ
お土産で買った鱒寿し本舗 高田屋@富山県富山市さんの鱒寿し
— VELY (@club8420) June 8, 2018
高田屋さんの創業は明治5年
一口もらったけど酢の締め加減が柔らかくて1番好きかも pic.twitter.com/1nazvp0z9V
なかの屋
川上鱒寿し店と同じく、食べやすいハーフサイズ鱒寿司を販売しているのが「なかの屋」です。甘味が強い鱒寿司で、酸味が苦手な子供でも食べられます。米も柔らかく仕上がっているため、口の中でとろける感覚があるという口コミも多いです。
一日の生産量が多くないので、他店より午前中で品切れになってしまう可能性が高くなっています。「鱒の寿し一段」(1,500円)などの人気商品を手にいれたい方は、前日までの電話予約がおすすめです。
営業時間 | 7:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
場所 | 富山県富山市田中町5-1-12 富山地方鉄道稲荷町駅から徒歩10分 |
リンク |
口コミ
鱒寿し本舗なかの屋のますのすしは「甘美味い」☆
— ゆうへい@富山暮らし 観光×イベント×グルメ (@toyamagurashi) March 3, 2019
初めて食べるタイプの味でちょっとビックリ!甘いモノが好きな人や新しもの好きな人は一度食べてみて♪
#鱒寿司 #ますのすし #なかの屋 #甘い #土産 #名産 #富山 #toyama #とやま暮らし
https://t.co/QGyrJPLHDt pic.twitter.com/7YGK6fGZ9Q
富山の鱒寿司がテイクアウトできる店
お土産にも持っていくことができる、テイクアウトがおすすめの店を紹介します。お家でも富山の美味しい味を堪能してみてください。
今井商店
富山市内で車窓から見た店の雰囲気が気になって購入した今井商店の鱒寿司、今までの中で一番の味でした。鱒の油ののり方と、酢の効き具合、絶品でした。 pic.twitter.com/IYeclXM24h
— Deer Books (@panchan_ews_95) October 4, 2019
綺麗な桜色の鱒が特徴的な「今井商店」の鱒寿司は、さっぱりとした味わいです。子供から高齢の方まで年齢問わずに人気があり、万人受けするという口コミも多い商品になっています。初めて鱒寿司を食べる方へのお土産としてもおすすめです。
販売商品は、「ますのすし1重」(1,600円)と「ますのすし2重」(3,000円)の2種類のみになっています。オンラインショップでも販売しているので、遠方の方はそちらも利用してみてください。
店舗詳細
営業時間 | 8:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 火曜 |
場所 | 富山県富山市石倉町1-30 富山地方鉄道市内線「荒町」停留所から徒歩15分 |
リンク |
高芳
今日の夕食は、カミさんが一時帰国に合わせて取り寄せてくれた富山・高芳の鱒寿司メインで。今までいろいろな店の鱒寿司を食べてきたが、自分はここが一番と思う。 #富山 #寿司 pic.twitter.com/jAZpd2tCCQ
— ガネッシュ@チェンマイ→日本一時帰国中 (@chettanaa) November 23, 2019
大切な方への贈答品には、「高芳」の商品が重宝します。「特選鱒の寿し芳太郎」(2,400円)は、高級感のある黒い箱に入っているのが特徴です。厳選したサクラマスを使用して秘伝の製法で手作りされた鱒寿司は、酸味などのバランスが良い仕上がりになっています。
お米は、富山県産ならでは雪解け水を使用して育ったコシヒカリを使用しています。鱒も鱒寿司に合うものを厳選しており、見た目も味も上品な鱒寿司です。初めて鱒寿司を食べる方にも喜ばれる商品になっています。
店舗詳細
営業時間 | 7:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 日曜 |
場所 | 富山市本町3番29号 富山地方鉄道市内線「桜橋」停留所から徒歩1分 |
リンク |
扇一 ます寿し本舗
富山 扇一
— ラッキー🐶🐾 (@20141024lucky) September 16, 2019
鱒寿司
予約して毎年購入する鱒寿司
絶品😆
今年も食べれて😆💕 pic.twitter.com/y7knPDggjX
地元民から絶大な人気を誇る「扇一 ます寿し本舗」は、鱒の生感が強くてジューシーな鱒寿司に仕上がっています。鱒が超肉厚で、今まで食べた鱒寿司とは全然違うという口コミも多い商品です。
県外の方へのお土産として大変人気がある商品で、午前中で売り切れてしまう確率も高くなっています。中には、朝8時に電話しても午前中の受け取りが終了していたという口コミもあるほどです。電話予約を入れる際は、なるべく早めにしておくことをおすすめします。
店舗詳細
営業時間 | 8:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
場所 | 富山県富山市小泉町54-11 富山地方鉄道市内線「小泉町」停留所からすぐ |
リンク |
口コミ
富山の扇一のます寿司が何故好きかと言うと、これ。この身の分厚さと生感。そして時間をおくとまた味が変わるのも良い。 pic.twitter.com/aKiMN6nusY
— 石谷玲💭👏🙇手を洗ったかい? (@R_I) September 14, 2018
前留
あっさりとした固めの寿し飯が特徴の「前留」の鱒寿司は、地元民の方が県外の方におすすめすることが多い商品です。実際に、おすすめされて購入したらとても美味しかったという口コミも多くなっています。
鱒本来の柔らかさを味わえるように、酢で締める時間を短く作っているところが特徴です。天然のサクラマスを使用しているので、他にはない旨味が感じられる一品に仕上がっています。こだわりを持って作っているため、一日の生産量は多くありません。そのため、購入したい方は前日までの予約がおすすめです。
営業時間 | 7:00~16:00 |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
場所 | 富山県富山市丸の内1-3-14 富山地方鉄道市内線「丸の内」停留所から徒歩5分 |
リンク |
口コミ
富山県は『鱒寿司(ますずし)』をお土産に頂きました。
— PsiLiam (@PsiLiam) December 12, 2018
サクラマスを発酵させずに酢で味付けして押し寿司にしています。いろんな手作りの店舗がありますが今回は、あっさりした味で酢飯が固めの「前留」さん。駅弁で有名な某社のものより、ますの新鮮な肉厚感が良いです。 pic.twitter.com/pRzqtcT4vW
鱒寿し本舗 千歳
手のひらサイズの小さな鱒寿司を販売しているのが、「鱒寿し本舗 千歳」です。通常のサイズより一回り小さい「ミニますのすし」(650円)は、大きい鱒寿司の美味しさをそのままミニサイズに凝縮された商品になっています。
千歳の公式ページでは、鱒寿司をケーキのようにアレンジした「デコます」がおすすめされています。子供の誕生日パーティーなどにも、鱒寿司をデコますケーキにアレンジしてみてはいかがでしょうか?
営業時間 | 7:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日(不定休あり) |
場所 | 富山県富山市鵯島2区887 富山地方鉄道市内線「富山と与ぺtt本社前」停留所から徒歩3分 |
リンク |
口コミ
千歳のますのすし、酢飯にもますにも(良い意味で)癖がなくて食べやすいぞ。旨い。 https://t.co/F0yQzp0LW4
— 凉、@幻のC98四日目西け-40a (@camecladiary) December 27, 2019
味の笹義
ワンホールは多いけど、一切れだけ食べてみたいという方におすすめなのが「味の笹義」です。通常の鱒寿司の他に、一人用サイズの鱒寿司「笹巻ばら ます」(160円)を販売しています。鱒寿司の他にも、鯛やブリなどの押しずしも一口サイズで味わえてお土産にも好評です。
ホールサイズの「ますの寿し1段」(1,600円)をはじめ、「ぶりの寿し」(1,900円)など富山ならではの押し寿司も販売しています。鱒寿司だけではなく、富山の味をもっと堪能したい方にはおすすめのお店です。
営業時間 | 6:30~19:30 |
---|---|
定休日 | 元旦 |
場所 | 富山県富山市小中160 富山きときと空港から車で3分 |
リンク |
口コミ
帰京
— azusa (@azu_chabi) August 29, 2019
晩御飯は
富山名産 ます寿し
の食べ比べ
ます寿し屋さんは沢山あるが
私は 『味の笹義 』が好み
ますは甘さなし
酢飯の酸味控えめ
ます寿しの中では
すっきりめの仕上がり
なのでまるごと
ペロリといける😋
押す前のご飯の量は
考えたくないものだ🍚#富山#ます寿し#味の笹義 pic.twitter.com/IW7eo5ukZl
富山の鱒寿司のおすすめ店まとめ
富山の親戚から鱒寿しが届いたので、食べ比べ🐟
— ことは♪ (@cotoha1022) December 23, 2018
高田屋のは脂が乗っていてしっとり系だけどいっぱいは食べられない。せきの屋のはパサッと感があったけど、あっさりしてるから、こっちの方が食べやすい😆✨
子供のときはあまり好きじゃなかったけど、今は大好物❤
おばさん、ありがとう😍✨#鱒寿し pic.twitter.com/AZsMUmBGAP
鱒の旨味をギュッと詰めた鱒寿司は、お店によって製法も味付けも異なります。違いはありますが、共通して言えることはそれぞれのお店でこだわりを持って作っているという点です。昔から保存料などを使わずに作られる鱒寿司は、子供から大人まで安心して食べられる食品になっています。
人それぞれ好みが違うので、お気に入りの店舗も十人十色です。ぜひ皆さんの舌で食べ比べて、自分好みの鱒寿司を見つけてみてください!