2020年04月25日公開
2024年10月18日更新
グリッツはどのような食べ物?アメリカ南部の定番朝食を徹底解説!
グリッツの特徴やアメリカ南部の朝食メニューなどを徹底調査しました。気になる味やおすすめの料理についても触れています。日本での手に入れ方やグリッツを使ったアレンジレシピなども解説しているのでぜひチェックしてみてください。
グリッツについて詳しく知りたい!
アメリカのダイナーでは、主に朝食として有名な #グリッツ 。トウモロコシのおかゆ、と言ったところでしょうか。
— HANKYU FOOD NEWS (@hankyu_food) May 11, 2018
初めて食べましたが、ハマってしまいそう…。#フェニシアダイナー #チーズグリッツ #ニューヨークフェア2018 #hankyu #阪急うめだ本店 pic.twitter.com/8hlxXXtoym
グリッツという料理を知っているでしょうか?グリッツはアメリカの一部の人々に欠かせない、日本で言うご飯のような食べ物です。本記事ではグリッツの特徴や食べ方、おすすめの朝食レシピなどを徹底リサーチしました。気になる味や日本での購入方法についても触れているので、グリッツを食べてみたい方は必見です。
グリッツの特徴
グリッツはアメリカ南部の名物料理
アメリカ南部の主食グリッツ pic.twitter.com/2LjQ66S5zN
— Yama (@m_drop) June 21, 2014
グリッツは 南部の料理の代表的なお料理。
乾燥させたあらびきトウモロコシで、
いくつか種類があるんだけど、
どれもお粥みたいに煮て食べます。
このグリッツですが、アメリカ南部の料理によく出てきます。
おかゆの様なものですが、私はなかなか好きなんです。
グリッツはアメリカのジョージア州をはじめ、南部地域で広く食べられているお粥のような料理です。日本ではめったに見かけることがないですが、アメリカではグリッツを食べなければ朝が始まらないといわれるほど朝食の定番料理して人気があります。
もちろん朝食だけでなくランチやディナーにもグリッツはおなじみで、メイン料理の添えにされることも少なくないようです。とはいえアメリカ南部以外でグリッツが食べられることはあまりありません。マイナーだけど地元民に愛されている、グリッツはアメリカ南部のソウルフードのような料理なのです。
グリッツの味と食感
初めて食べたグリッツというトウモロコシを使ったアメリカ南部の料理(写真真ん中)が美味しかった〜おかゆっぽいテクスチャだったな。何歳になっても初めては楽しいね pic.twitter.com/STu2n85JXH
— あめ色たまねぎ (@niku831niku) April 25, 2019
グリッツは乾燥させたとうもろこしを挽いて作られる食品で、おもに水や牛乳で煮てお粥状にしたものが主食とされています。原料であるとうもろこしの味は全くせず、つぶつぶとしていて水分の少ないお粥やマッシュポテトのような粘り気が特徴です。
オートミールにも似ているグリッツですがアメリカ南部以外では独特の食感を苦手とする人も多く、まずいと表現されることもあります。これは作り手や調理法次第でグリッツの味が左右されるのも理由のひとつのようです。
グリッツの語源
朝食。ハムと目玉焼き。プチ•ピーマンとオニオン、セロリはオーブンで焼きました。グリッツに夕べの枝豆をのせて♪ pic.twitter.com/OkDUnuVrZ2
— Setsuko Aday (@kybw) January 16, 2014
グリッツ(Grits)は、粗末な食事を意味する古い英語「grytt」に由来しています。今でこそアメリカ南部の主食になっているグリッツですが、もともとはアメリカの先住民であるネイティブアメリカンが食べていた料理でした。それを現在のアメリカ人にあたる入植者が気に入ったことから、南部地域で主食として広まっていったようです。
グリッツの種類はとうもろこしの品種で分けられる
アメリカ南部の典型的な朝ごはん。朝からビスケット焼くなんて素敵〜 左のおかゆみたいなやつはグリッツ。とうもろこし粉でできてるらしい。2日目は時間がなかったのでワッフルでした pic.twitter.com/80r54V7hui
— フロリダ大学留学生活日記 (@lifeasagatorex) November 11, 2019
グリッツは挽き方やとうもろこしの品種によっていくつかの種類があります。代表的なものが黄色のとうもろこしから作られるイエローグリッツと白色のとうもろこしから作られるホワイトグリッツです。一般的にアメリカのスーパーで販売されているグリッツは胚芽と外皮を取り除いたクイックタイプが多いようです。
クイックタイプはインスタント食品としても知られていて、鍋で温めるか電子レンジで加熱するだけでグリッツを料理することができます。こちらは日本でも通販で手に入るため、気になる方は一度試してみるとよいでしょう。
グリッツはお土産にもぴったり
アメリカ南部に来たら食べてみよう!写真左はチーズを混ぜたグリッツという挽いた乾燥トウモロコシのお粥。はっきり言ってアメリカ南部にいればどこでも手に入る。 pic.twitter.com/feTfaEOkbP
— とらい (@ToraiKun) April 3, 2018
アメリカのスーパーに行けばクイックタイプのグリッツだけでなく、調理済みの缶詰なども手に入れることができます。持ち帰る際の荷物の重量が気になるという方にはコーンフレークタイプのグリッツがおすすめです。甘いフロストがかかっていてお菓子感覚で食べられるため、甘いものが好きな方へのお土産にはうってつけでしょう。
これらの商品はアメリカ全土のスーパーで比較的手に入りやすいものばかりです。日本では購入できないものもあるので、アメリカへ足を運ぶ機会があったらぜひお土産にしてみてください。
グリッツの食べ方
お湯や牛乳で煮る
ブレイクファースト!
— KIMKEN®(Kenta Kimura) (@kentakimura5727) September 7, 2015
アメリカ南部の定番フード、グリッツ(手前の白いやつ)
渡米当初は鳥のエサみたいで、味も無いし意味不明フードだったけど、バターと塩胡椒でうまくなる事が分かってからはマイフェイバリット。
今日も暑くなりそうT_T pic.twitter.com/KUiNRn3TJL
アメリカ南部ではこれを水に溶かし、お粥状にして食べます。他の具材とあわせて一品料理になる時もありますが、主に朝食にシンプルに食べる事が多いです。
グリッツの最もオーソドックスな食べ方が、お湯や牛乳で煮て塩こしょうで調味する方法です。パンケーキや卵料理、カリカリベーコンなどを添えればアメリカ南部の朝食の出来上がりです。
夕食に食べる場合はチキンストックやブイヨンで煮たあとチーズ、ベーコンなどを加えていただきます。こちらは食べ応えがアップするのでメインディッシュに負けない一品に仕上がります。
ちなみに牛乳で煮たグリッツはチャールストン風グリッツと呼ばれ、クリーミーな口あたりでお湯で煮たものとは異なる味わいが楽しめます。
果物やシロップと合わせて食べる
最近美味しいグリッツ食べてないなぁ…ということで、少し早起きして朝食レストランに行ってきました。
— ゴマメタル (@ryo_goma) November 2, 2019
グリッツは挽いたコーンミールのお粥っぽい南部料理ですが、ポレンタとどう違うのか今でも謎です🤔 pic.twitter.com/6LpkNKkzaO
クセがないグリッツは、フルーツやシロップをかけても美味しくいただけます。作り方は簡単で、お湯や牛乳で煮たグリッツにお好きなフルーツとはちみつやメープルシロップなどをかけるだけです。
シナモンシュガーやベリーのコンポートを添えても美味しく、いろいろとアレンジが楽しめるのも魅力的です。柔らかく消化も良いため、朝食に食べても胃もたれすることはありません。
魚介をトッピングする
ホストがよく作ってくれてたShrimp & Grits自分で作って食べたらアメリカ戻りたくなってきた pic.twitter.com/siADHlrf5Q
— みあ (@piennano_) April 20, 2020
ジョージア州では、グリッツにエビのソテーを添えたシュリンプ&グリッツというメニューも人気があります。こちらはランチやブランチに食べられることが多く、チキンスープで煮込んだグリッツが絶妙にマッチした一皿です。
揚げたシーフードをトッピングするグリッツメニューもあり、ワンプレートで手軽に食事が摂れるのも人気の理由のようです。またボリューム感のあるグリルシーフードとグリッツの組み合わせは夕食にも好んで食べられています。
肉料理に使う
栗山町で買ったコーングリッツを使い、胸肉をスティック状にして揚げてみた🐰すんごい美味しいー🌟🌟グリッツが剥がれやすいので、バッター液に浸してからグリッツをつけた方がいいかも🦆 pic.twitter.com/f2pbmRlND0
— ヒスイ (@hanio25) July 30, 2018
ディナータイムには、肉料理に柔らかく煮たグリッツを添えたメニューが人気です。チキンスープや牛乳で煮込み、チーズ、バター、塩こしょうで味付けすればお肉に合うグリッツの出来上がりです。合わせる肉料理にはグリルチキンやビーフステーキ、衣をまぶして揚げた牛肉にホワイトソースをかけたカントリーフライドステーキなどがあります。
自宅で作る場合はインスタントグリッツを使えば手間なく南部料理が味わえます。ぜひグリッツを手に入れた際は本場の南部料理を作ってみてください。
グリッツで作る朝食レシピ
コーンフォカッチャ
【材料】
- 強力粉:180g
- コーングリッツ:20g
- 塩:3g
- はちみつ:8g
- インスタントドライイースト:2g
- 水:125g
- オリーブオイル:10g
- 強力粉(打ち粉用):適宜
- オリーブオイル(トッピング用):大さじ4
【作り方】
- 水にはちみつを入れて溶かします。
- ボウルに塩、ドライイースト、グリッツ、強力粉を入れて混ぜ合わせます。
- 2に1、オリーブオイルを加えて混ぜます。
- ある程度生地がまとまったら手でこね、ひとまとめにします。
- 台の上にのせ、手のひらで押し出すようにして折りたたみながら20回ほどこねます。
- 材料がまんべんなく合わさったらボウルをかぶせ、15~20分置きます。
- 生地を少し広げて伸ばし、折りたたんで丸く丸めます。
- ボウルに入れてシャワーキャップをかぶせ、生地が2倍になるまで一次発酵させます。
- 生地を取り出し、中央から外側へ押して空気を抜きます。
- カードで2等分にし、生地の端をつまんで中央に集めて軽く丸めます。
- ボウルをかぶせて15分ほど寝かせます。
- 打ち粉を振って中央から麺棒で伸ばし、フォカッチャの形にします。
- オーブンシートを敷いた天板にのせ、濡れ布巾をかけて二次発酵させます。
- 生地が1.5倍になったらオリーブオイルをつけた指で穴を開けます。
- ハケでオリーブオイルを表面に塗り、塩(分量外)を振ります。
- 230℃に予熱したオーブンを210℃に下げ、下段で12分焼きます。
- 食べやすい大きさに切ったら完成です。
休日の朝食に作りたいグリッツ入りのコーンフォカッチャです。焼き立ては香ばしくてもちもちの食感がやみつきになります。イエローグリッツを使えばほんのり黄色味をおびたフォカッチャが作れるのも嬉しいポイントです。そのまま食べるほか、料理に添えたりサンドイッチにしたりしても美味しくいただけます。
基本のコーングリッツ
朝食に最適な基本のコーングリッツです。お湯にインスタントグリッツと塩を入れ、柔らかくなるまで軽く煮たら出来上がりです。お湯で煮たグリッツは、あっさりとしていてベーコンやスクランブルエッグとも相性抜群です。
グリッツベーグル
グリッツのつぶつぶとした食感が楽しいベーグルのレシピです。外はカリッと、中はもっちりとしていてクリームチーズをのせるだけでも十分美味しくいただけます。牛乳や卵、油脂などを使わないのでカロリーが気になる方にもおすすめです。
コーングリッツのパンケーキ
朝食やブランチにコーングリッツ入りのパンケーキはいかがでしょうか?グリッツと強力粉を同量ずつ使ったパンケーキはプチプチとした食感と香ばしい香りがクセになります。しっかりとした食べ応えがあって甘くないため、食事系のおかずにもよく合います。ベーコンを添えてメープルシロップをかけ、甘じょっぱさを楽しむのもおすすめです。
グリッツで作るその他のレシピ
オレンジマーマレードポレンタケーキ
【材料】
- 無塩バター:125g
- グラニュー糖:70g
- キビ砂糖:30g
- 卵:2個
- コーングリッツ:55g
- アーモンドパウダー:110g
- ベーキングパウダー:3g
- シナモンパウダー:0.5g
- マーマレード:85g
- Aオレンジジュース:100ml
- Aグラニュー糖:30g
- Aカルダモン(軽くつぶす):2粒
- 粉糖:30g
- 水:適量
- オレンジエッセンス:お好みで
【作り方】
- ボウルにバターを入れ、泡だて器で軽く混ぜます。
- グラニュー糖とキビ砂糖を2回に分けて入れ、その都度よく混ぜます。
- 卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜます。
- グリッツ、アーモンドパウダーの順に加え、その都度混ぜます。
- ベーキングパウダー、シナモンパウダーを加え、軽く混ぜます。
- ヘラに持ち替え、ボウルに付着した生地を合わせながら全体を混ぜます。
- マーマレードを加え、さっくりと混ぜます。
- オーブンシートを敷いた型(18cmの丸型)に入れ、表面を軽くならします。
- 170℃に予熱したオーブンで45分焼きます。
- Aの材料を鍋に入れて火にかけ、ひと煮立ちさせます。
- 焼き上がったケーキ生地に竹串を刺していくつか穴を作り、10をかけます。
- 冷めるまで置き、型から取り外します。
- 粉糖に水を少量ずつ加え、とろりと垂れるくらいに混ぜます。
- お好みでオレンジエッセンスを少々加え、混ぜ合わせます。
- 12に14のアイシングをかけ、食べやすい大きさに切り分けたら完成です。
コーングリッツとアーモンドパウダーで作るグルテンフリーのマーマレードケーキです。焼き上がったケーキにオレンジジュースのシロップをかけ、じゅわっと旨みがあふれる一皿に仕立てています。カルダモンの風味がふんわり漂い、甘酸っぱさも楽しめる飽きのこない美味しさです。いつもと違うグリッツの食べ方がしたい時に作ってみてください。
コーングリッツの揚げ焼きチキンカツ
チキンカツの衣にグリッツを使ったアイデアレシピの紹介です。鶏肉を開いて調味し、スライスチーズをはさんでグリッツをまぶしたら揚げ焼きにします。とうもろこしの香ばしい香りとしっとりとした鶏むね肉、とろけるチーズの組み合わせが絶品です。ほんの少しコーングリッツが余ってしまった時にもおすすめです。
コーンブレッド
水煮とうもろこしとグリッツを使ったダブルコーンのブレッドです。プチプチの歯ごたえと優しい甘さで食べ飽きず、一口また一口食べたくなるような美味しさに仕上がります。おやつに食べるのはもちろん、カットしてサラダや卵料理に添えれば朝食としてもいただけます。
チーズクッキー
手軽につまめるお菓子をお探しの方にはこちらのレシピがおすすめです。材料を順に混ぜ合わせてオーブンで焼くだけなので簡単に作れるのが嬉しいところです。グリッツと粉チーズの香りがきいていてワインのおつまみに出しても喜ばれます。
グリッツについてまとめ
ポルトガル・シュリンプ&グリッツのレシピ。|【キッチン・ラボ】https://t.co/1PWJGNgqvh pic.twitter.com/yiHujLmwU9
— VOGUE JAPAN (@voguejp) December 21, 2016
本記事ではグリッツの特徴や食べ方、人気レシピなどを紹介しました。アメリカ南部の名物料理であるグリッツは粘りのあるお粥状のような食べ物です。クセがないためどんな料理とも合わせやすく、地元では日本のご飯のような感覚で毎日グリッツが食べられています。
日本でも通販で手に入るため、食べたことのない方は一度試してみるとよいでしょう。パンやスイーツに使うこともできるので、ぜひいろいろな食べ方でグリッツを味わってみてください。