コーンご飯の人気レシピ!缶詰を使って炊飯器で!あと混ぜの方法も

コーンご飯を作る手順と人気のアレンジレシピをまとめました。生のとうもろこしを使う本格的な作り方や、コーンの缶詰で手軽に作れるレシピも紹介しています。とうもろこしの甘味と食感が楽しめるコーンご飯を堪能しましょう。

コーンご飯の人気レシピ!缶詰を使って炊飯器で!あと混ぜの方法ものイメージ

目次

  1. 1コーンご飯のレシピを紹介
  2. 2コーンご飯のレシピを紹介
  3. 3コーンご飯のアレンジレシピ
  4. 4コーンご飯のレシピまとめ

コーンご飯のレシピを紹介

とうもろこしのプリっとした食感と甘みが存分に楽しめる大人気のコーンご飯。グルメで知られるタレントの山瀬まみさんがテレビで紹介し、一躍話題になったメニューです。

本記事ではコーンご飯の基本的な作り方と、人気のアレンジレシピを厳選して紹介します。コーンご飯の作り方自体は非常にシンプルですが、ちょっとしたコツを押さえると驚く程美味しく出来上がります。美味しく作るコツも合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

コーンご飯のレシピを紹介

材料

  • とうもろこし 2本
  • 顆粒昆布だし 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 酒 大さじ1
  • 米 2合
  • バター 10g

こちらは基本的なコーンご飯に必要な材料のリストです。とうもろこしは旬の時期に出回る新鮮なものを使うと良いでしょう。米は事前に研いで給水させておくと、コーンご飯がふっくら炊き上がります。

手順

  1. とうもろこしは包丁で実をそぎます。
  2. 米を洗い、炊飯器の内釜に入れます。
  3. 水を加え、(1)と塩を加えます。
  4. 切ったとうもろこしの芯を乗せ、炊飯します。
  5. バターを加え、混ぜ合わせたらコーンご飯の完成です。

生のとうもろこしは固いので、実をそぐときは怪我をしないように注意しましょう。根元を切り落として半分に切り、縦に置いて安定させると作業がしやすいです。

美味しく作るポイント

コーンご飯を美味しく作るポイントはたった1つ、とうもろこしの芯ごと入れて炊くということです。捨てられがちなとうもろこしの芯ですが、実は旨みやダシがたっぷり詰まっています。

また不飽和脂肪酸やリノール酸、ビタミンB群、食物繊維、鉄分、亜鉛などの栄養も含んでいるため、米と一緒に炊いて芯の旨みも栄養も一緒に堪能しましょう。コーンの缶詰を使う場合は、とうもろこしの旨みが溶け出している汁ごと加えると良いでしょう。

コーンご飯のアレンジレシピ

バターコーンごはん

【材料】

  • とうもろこし 2本
  • 水 2L
  • 塩 小さじ2
  • 米 3合
  • 水 600ml
  • 塩 小さじ2
  • バター 20g
  • 酒 大さじ2

【レシピ】
  1. 鍋に水と塩を入れ、沸騰したらとうもろこしを1分ほどゆでます。
  2. とうもろこしを半分に切り、実をそぎ落としてほぐします。
  3. 炊飯器の内釜に研いだ米、水、塩を加えて混ぜします。
  4. とうもろこしの芯と実を入れ、炊飯します。
  5. 芯を取り出し、バターを入れてよく混ぜます。
  6. 酒を回し入れ、5分ほど蒸らしたらコーンご飯の完成です。

多めに入れたバターが食欲をそそるコーンご飯アレンジです。とうもろこしをゆでてから実をそぎ取るので、生の状態より作業がしやすいです。とうもろこしの芯も使うため、捨てずに活用してください。

バター醤油コーンご飯

【材料】

  • 米 2合
  • とうもろこし 1本
  • バター 15g
  • 醤油 大さじ2

【レシピ】
  1. とうもろこしは半分に切り、実を切り落とします。
  2. 米を洗い、炊飯器の内釜に入れます。
  3. 水を加え、(1)と上にのせます。
  4. 醤油を入れ、とうもろこしの芯を乗せ、通常通り炊飯します。
  5. 炊き上がったらとうもろこしの芯を除きます。
  6. バターを加え、全体を混ぜ合わせたらコーンご飯の完成です。

人気のコーンご飯に醤油を加えて炊き上げました。シンプルですが、とうもろこしの甘みとバター醤油の香ばしさがクセになる美味しさです。お好みで追いバターや追い醤油をして、お腹いっぱいいただきましょう。

コーン缶で作るコーンご飯

【材料】

  • 米 2合
  • A酒 大さじ1
  • A醤油 小さじ1
  • A塩 小さじ1/2
  • コーン缶 1缶
  • 昆布 1枚

【レシピ】
  1. 米を洗います。
  2. コーン缶は中身と汁に分けておきます。
  3. 炊飯器の内釜に米を入れ、材料Aとコーンの汁ごと入れます。
  4. 水を足し水加減を調整します。
  5. 昆布、コーンを入れて炊きます。
  6. 全体をかき混ぜたらコーンご飯の完成です。

こちらは缶詰のコーンを使って作るコーンご飯です。缶詰なら一年中いつでも食べられるので、季節関係なく作れるのが嬉しいです。そのまま食べるのはもちろん、おにぎりにしても美味しいです。

焼きとうもろしご飯

【材料】

  • とうもろこし 1本
  • 米 1合
  • Aしょうが(千切り) 15g
  • A昆布(6cm角) 1枚
  • A顆粒和風だし 小さじ1/2
  • A水 200cc
  • A薄口しょうゆ 小さじ1 
  • A塩 ひとつまみ
  • サラダ油 適量

【レシピ】
  1. とうもろこしの実を削ぎ取ります。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、とうもろこしを焼き焦げ目をつけます。
  3. 炊飯器に米と材料A、(2)、とうもろこしの芯を入れて通常通り炊飯します。
  4. 全体を混ぜたらコーンご飯の完成です。

とうもろこしを香ばしく焼き、米と一緒に炊いた人気の焼きとうもろこしご飯はいかがでしょうか?焼いたとうもろこしの香ばしさと甘みがご飯にマッチし、たまらない美味しさです。とうもろこしの実の表皮には食物繊維がたっぷり含まれているので、丸ごと使うと便秘解消にも役立ちます。

鮭と醤油のコーンご飯

【材料】

  • 米 2合
  • 鮭 2切れ
  • Aコーン 100g
  • A白だし 大さじ1
  • A醤油 大さじ1
  • Aにんにく 少々
  • A水 適量
  • バター 15g
  • いりごま 10g
  • 青ねぎ 20g
  • バター 適量
  • 醤油 適量

【レシピ】
  1. 米を研ぎ、ざるに上げておきます。
  2. 鮭に塩を振って出てきた水分を拭き取り、骨と鱗を取り除きます。
  3. 炊飯器に米と材料Aを加えて軽く混ぜ合わせます。
  4. (2)とバターをのせて炊飯器で通常通り炊きます。
  5. 炊けたらいりごま、青ねぎを加えて混ぜ合わせます。
  6. 器に盛り、バターをのせて醤油をかけたらコーンご飯の完成です。

大人気のコーンご飯に鮭を丸ごと入れて炊き上げました。鮭に塩をふって出てきた水分を丁寧に拭き取ると、臭みが出にくくなります。ちょっとしたひと手間ですが、やるとやらないのでは仕上がりの美味しさが違ってきますので、ぜひレシピ通り作ってみてください。

じゃがコーンコンビーフご飯

【材料】

  • 米 2合
  • 水 380cc
  • コンビーフ 1缶
  • コーン缶 1缶
  • じゃがいも 1個
  • コンソメ 小さじ2
  • 醤油 大さじ1/2
  • 黒こしょう 少々
  • 万能ねぎ 適量

【レシピ】
  1. 米は洗って30分ほど水につけ、ザルに上げておきます。
  2. コーン缶は水気を切ります。
  3. コンビーフはフォークの背でほぐします。
  4. じゃがいもは皮をむき、1cm角にカットします。
  5. 炊飯器に(1)~(4)とコンソメ、醤油を入れて普通炊きで炊飯します。
  6. 炊き上がったら黒こしょうを加えて底からかき混ぜます。
  7. 器に盛り付け、万能ねぎをトッピングしたらコーンご飯の完成です。

コーンご飯に旨みたっぷりのコンビーフとほくほくのじゃがいもを加えてアレンジしました。具材は炊飯中に熱の対流を妨げないよう、米の上に乗せて炊きましょう。お使いのコンビーフによって塩分量が異なるため、味が薄く感じる場合は塩でととのえてください。

あと混ぜコーンご飯

ご飯にコーンをあと混ぜして作るタイプのコーンご飯です。これなら急に気分が変わっても作れますし、白ごはんや冷凍ご飯でもコーンご飯が出来るので覚えておくと便利です。作り方はバターを熱したフライパンでコーンを炒め、めんつゆ、塩こしょうで味付けし、ご飯に混ぜれば出来上がりです。

コーン混ぜご飯 by ミヱマン醤油 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

シーチキンコーンご飯

子供に人気の2大食材、コーンとシーチキンを使ったコーンご飯です。炊飯器に米、ツナ缶、コーン缶、酒、塩、醤油を入れたら、スイッチを押すただけ出来上がります。お好みでみじん切りにした玉ねぎや人参、アスパラガスなどを加えてアレンジしても良いでしょう。野菜たっぷりの味噌汁を添えれば、それだけで栄養満点の献立が完成します。

ツナコーンの炊き込みごはん by Alco_m 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが326万品

コーンご飯のレシピまとめ

とうもろこしの甘味が存分に味わえるコーンご飯について特集しました。上手に作るコツは記事で紹介した通り、とうもろこしの芯を入れて炊くことです。コーン缶を使う場合は汁ごと炊き込むので、砂糖や添加物をあまり使用してないものを用意してください。

シンプルに塩やバターだけでコーンの甘みを楽しむのも良いですし、野菜やシーチキンを加えて具だくさんにしていただくのもおすすめです。お気に入りのレシピでコーンご飯を堪能してください。

Thumbコーン缶の人気レシピ集!おかずやおつまみに簡単!スープやクリームも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb生とうもろこしの人気レシピまとめ!スープやパンにも!茹で方も解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb北海道のとうもろこしの旬やおすすめの種類は?お菓子やお土産も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ