XO醤を使ったおすすめレシピまとめ!上手な使い方と手作りレシピも!

XO醤を使ったおすすめレシピをまとめています。香港発祥の中華調味料であるXO醤油は、ホタテの貝柱や干しエビの旨味がたっぷりつまった美味しい調味料です。自家製XO醤の作り方や、手軽に使えるチューブタイプのXO醤を使った人気レシピを集めました。

XO醤を使ったおすすめレシピまとめ!上手な使い方と手作りレシピも!	のイメージ

目次

  1. 1XO醤を使ったおすすめレシピが知りたい!
  2. 2XO醤とは?
  3. 3XO醤の手作りレシピ
  4. 4XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【おかず】
  5. 5XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【ご飯・丼】
  6. 6XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【麺類】
  7. 7XO醤油を使っていろんなレシピを作ってみよう!

XO醤を使ったおすすめレシピが知りたい!

中華料理によく使われているXO醤は、香港の五つ星ホテルペニンシュラホテルが発祥の高級調味料です。干しエビやホタテの貝柱などを材料にしており、海鮮の旨味が詰まったペースト状の調味料で、中華レシピだけでなく様々な料理に使うことができます。

本記事ではXO醤を使った人気のレシピをたくさんまとめています。日本でもスーパー等に瓶入り、チューブ入りのXO醤が販売されているのでぜひ試してみましょう。手軽にできる炒め物レシピや、おかずだけでなくランチにもおすすめの主食レシピなど、XO醤の美味しい使い方を参考にしてください!

XO醤とは?

XO醤は香港が発祥の高級調味料の一つで、干しエビや貝柱など海鮮の材料から作られています。旨味がぐっと凝縮したような味わいで、日本でも自家製で作れるほか、チューブ入り、瓶入りの市販品を購入することができます。本項ではXO醤にまつわる基礎知識を解説していきます。

香港発祥の万能調味料

XO醤は香港の最高級ホテル、ペニンシュラホテルの広東料理レストランで考案された中華調味料です。干しエビや干し貝柱、塩漬けの魚と共に、ニンニク、生姜、唐辛子を合わせて作られています。由来になった元々のレシピは高級食材を集めて作ることから、ブランデーの最高級品を示すXOの名前が付けられました。

原料や味の特徴

XO醤を作る時には干しエビや干し貝柱など海鮮系の食材が欠かせません。瓶入り、チューブ入りの市販品もありますが、材料を揃えれば自宅で手作りすることも可能です。自家製の場合、ホタテの貝柱を使うと値段も高くなってしまうため、貝柱の代用としておつまみとしてよく売られている貝ひもを使っても良いでしょう。

XO醤の味わいは海鮮系の旨味とコクが詰まった濃厚な味わいです。唐辛子が少し入っているため、ピリッとした辛みも多少あります。また、材料は全て一度火を通しているため、加熱せずにそのまま調理に使うことができます。XO醤の風味はどんな料理にも合いますが、特に炒め物レシピ全般に向いています。

そのまま食べても、何かの料理に味付けしても美味しいXO醬ですが、自家製したくてもホタテの貝柱の乾物って、いいお値段するし、スーパーではなかなか売っていないんですよね。

XO醤の手作りレシピ

日本でもチューブタイプのXO醤が手に入りますが、自分で材料を揃えXO醤を作ることができます。手作りのXO醤はチューブ式と違って自分で辛さを調整できますし、何より余計な保存剤を使用しないため安全に食べることができます。本項ではXO醤の基本的な作り方レシピを紹介していきます。

材料

  • 干しエビ(20g)
  • さきいか(20g)
  • ホタテ貝柱水煮缶(1缶)
  • ロースハム(40g)
  • 玉ねぎ(40g)
  • にんにくみじん切り(5g)
  • 生姜みじん切り(5g)
  • 唐辛子(2本)
  • 油(1/4カップ)
  • ごま油(大さじ3)
  • 仕上げ用ごま油(大さじ1)

作り方

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 生姜は皮を剥いて薄くスライスしたらみじん切りにする。
  3. ニンニクは皮と根を取り除き、押し潰してからみじん切りにする。
  4. ロースハムもみじん切りにする。
  5. ホタテの貝柱も押しつぶしてからみじん切りにする。
  6. 水で戻しておいた干しエビとさきいかをみじん切りにする。
  7. 鍋に油とごま油をしき、弱火にしたら干しエビ、さきいか、ホタテ貝柱、ロースハムをじっくりと焦がさぬように炒める。
  8. 少し色づいてきたら他の材料を加えてじっくり炒める。
  9. 最後にごま油大さじ1を加えてて仕上げる。
  10. ボールで良く混ぜて粗熱を取り、保存容器で冷蔵庫に3日間寝かせたら完成。

材料さえ揃えることができれば、市販のチューブタイプのXO醤にはない本格的な味わいを、家庭でも簡単に作ることができます。各材料を丁寧にみじん切りしたら油でじっくりと炒めます。

XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【おかず】

本項では、XO醤を使ったおすすめの人気おかずレシピを紹介していきます。万能調味料XO醤なら、材料と合わせて軽く炒めるだけで味わい深いおかずが出来上がります。使用するXO醤は自家製のものでも、市販のチューブ入りXO醤でもOKです。

キノコのXO醤炒め

【材料】

  • マイタケ、シメジ、シイタケ等(合わせて250g)
  • ニンニク(1片)
  • 小ネギ(2~3本)
  • サラダ油(大さじ1と1/2)
  • XO醬(大さじ1)
  • しょうゆ(小さじ2~3)

【作り方】
  1. キノコはそれぞれ石突を切り落とし、食べやすく手でさく。
  2. ニンニクは薄切り、小ネギは4cmに切る。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、ニンニクとキノコを入れ、時々混ぜながら中~強火で焼きつけるように炒める。
  4. 全体に火が通ったら、XO醬、小ネギと、鍋肌から醤油を回し入れ、さっと炒め合わせれば出来上がり。

こちらはチューブタイプのXO醤を使って、時短でできる簡単副菜レシピです。使うキノコの種類は好みのものを2~3種類混ぜると、旨味に奥行きが出ておすすめです。調味料を入れたらサッと手早く炒め合わせましょう。

キャベツのXO醤炒め

キャベツを炒めるだけのシンプルなレシピですが、豊かな海鮮の香りを楽しめる一品です。キャベツを炒めるときは油を高温にして一気に仕上げましょう。短時間で炒めることにより、繊維質が残って美味しいキャベツ炒めを作ることができます。

キャベツのXO醤炒め(XO園白菜爆) by kajinのだんな 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

XO醤で回鍋肉

キャベツやナスなど夏野菜をたっぷり使って作る本格回鍋肉レシピです。テンメンジャンと豆板醤、XO醤の組み合わせで旨味に奥行きを出すことができます。たくさんの野菜を炒める時には中華鍋を使うのがおすすめですが、ない場合はフタをして蒸し焼きにすると良いでしょう。

夏野菜でこくウマピリ辛ホイコーロー by SAICOOK 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

XO醤と新玉ねぎのピリ辛スープ

甘みが強く柔らかな新玉ねぎが出回る季節にぜひ作ってみたい、XO醤入りのスープレシピです。ピリ辛がくせになる美味しさですが、辛いのが苦手な人はたまごを落として作り、マイルドな味わいを楽しんでみてください。

XO醤と新玉ねぎのピリ辛スープ。 by KEIKA1103 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

イカと夏野菜のXO醬炒め

適当にありもの野菜で作れる簡単レシピも、イカを加えることでぐっと豪華な印象のおかずになります。イカには表に斜め格子の切込みを入れることで味馴染みよく仕上がります。

イカと夏野菜のXO醬炒めはイカが? by じがじいさんの妻 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

春巻きXO醤風味

いつも作る春巻きにXO醤をちょい足しして作るレシピです。辛子やソースをつけずに、そのまま食べてもしっかりと味が付いているため美味しく食べられ、お弁当のおかずにも最適です。具材にはあらかじめ火を通しているので、春巻きの皮に包んだら180度の高温の油でカラッと短時間で揚げるのがポイントです。

春巻き☆XO醤風味 by knblue 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

冬野菜と豚肉のXO醤炒め

意外にもXO醤油は、レンコンやゆり根などの和風食材とも相性が良いです。油の量が気になる人はお皿に盛り付ける前にキッチンペーパーを敷いて、余分な油を切ると油っぽくならずに仕上がります。

冬野菜と豚肉のXO醤炒め by akkey-y 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【ご飯・丼】

続いては、XO醤を使った人気の主食レシピを紹介していきます。いつものチャーハンやおかゆに少し足すだけで、豪華な広東料理風の主食レシピに大変身します。時短で作れるレシピが多いので、忙しい時のご飯や気軽なランチにぴったりです。

XO醤チャーハン

【材料】

  • XO醤(大さじ1)
  • 青ねぎ(適量)
  • チャーシュー(適量)
  • たまご(1個)
  • オイスターソース(小さじ1)
  • ごま油(大さじ1)
  • ご飯(1人前)
  • 塩(少々)
  • 味の素(少々)
  • 黒コショウ(少々)


【作り方】
  1. ねぎの青い部分を刻み、チャーシューを粗くみじん切りにする。
  2. フライパンにごま油を熱し、溶いた卵を入れてざっくり混ぜ、白ご飯を入れて炒める。
  3. 塩少々、味の素少々を加えてさらにいため、チャーシューとネギを加え炒め合わせる。
  4. 黒コショウ少々、XO醤、オイスターソースを入れて炒める。
  5. 強火でしっかり炒め合わせたらできあがり。

XO醤を使って海鮮の旨味と香りが美味しいチャーハンを作ってみましょう。XO醤と同様に海の牡蠣から作られるオイスターソースを合わせて旨味とコクをアップします。卵は完全に混ぜ合わせるよりも、ざっくりと白身が残る程度に溶いて焼く方がおいしく仕上がります。

甜麺醤&玉ネギの甘口な麻婆豆腐丼

麻婆豆腐にテンメンジャンと玉ねぎを加え、甘口に仕上げたレシピです。濃い味が好きな人は鶏ガラスープの量を、辛い味が好きな人は豆板醤の量を調整して作ってください。

甜麺醤&玉ネギの甘口な麻婆豆腐丼 by BistroMiti 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

誰でも作れる中華粥

台湾や香港で朝ごはんによく食べられている、人気の中華風おかゆのレシピです。少ない材料を鍋に入れて煮込むだけで簡単にできますので、忙しい朝や、体調を崩した時のご飯にもおすすめです。

誰でも作れる中華粥 by akiarashi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

XO醤を使ったおすすめ人気レシピ【麺類】

海鮮の旨味が美味しいXO醤は麺類レシピとも好相性です。本項ではXO醤を使ったおすすめの人気麺類レシピを紹介していきます。

XO醤と彩り野菜の中華焼きそば

【材料】

  • 焼きそば麺(2玉)
  • 豚バラ肉薄切り(100g)
  • にんじん(30g)
  • ニラ(1/4束)
  • 玉ねぎ(1/2個)
  • 赤パプリカ(1/4個)
  • 塩こしょう(少々)
  • 酒(大さじ2)
  • XO醤チューブ(大さじ1)
  • オイスタソース(大さじ1)
  • サラダ油(大さじ3)

【作り方】
  1. 豚バラ肉はひと口大に切り、塩こしょうで下味を付ける。
  2. にんじんは長さ5cmの細切りに、ニラは根本を切り落として5cm幅に切る。
  3. 玉ねぎは5mm幅のくし切りに、赤パプリカは5cm長さの細切りにする。
  4. フライパンにサラダ油(大さじ2杯)を引いて中火に熱し、焼きそば麺を軽くほぐして中火にかける。
  5. 片面に焼き色が付いたら裏返し、両面に焼き色が付いたら取り出す。
  6. フライパンにサラダ油(大さじ1杯)を引いて中火に熱し、豚肉を炒め、色が変わったらにんじん、玉ねぎ、赤パプリカを加えて炒める。
  7. 麺を戻し入れて軽く混ぜ、調味料を加えてほぐしながら炒め合わせる。
  8. 最後にニラを加えてさっと炒めたらできあがり。

XO醤を使えばいつもの焼きそばが、本格的な広東風焼きそばに変身します。チューブタイプのXO醤なら気軽に使うことができて便利です。焼きそば麺はフライパンに入れたら無理にほぐさず、フライパンを回しながら焼き色を付けると麺が切れにくくなります。また、ニラは変色しやすいので最後に加え、さっと炒める程度に加熱しましょう。

中華街の焼きビーフン(台湾炒米粉)

こちらは台湾炒米粉という、中華街でも人気の台湾風焼きビーフンレシピです。あらかじめ短時間に別茹でしたビーフンを具材と炒めることで、ビーフンに野菜や肉の旨味が染み込み美味しくなります。

中華街の焼きビーフン(台湾炒米粉) by kajinのだんな 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

エビと春雨のXO醤

XO醤は海鮮食材をベースに作られているため、イカやエビなどの海鮮と組み合わせたレシピが人気です。こちらはエビとXO醤の旨味を、春雨にしっかり吸わせて作るおかずです。低カロリーな春雨を使っているためヘルシーです。

簡単 中華✨エビと春雨のXO醤炒め by Kaoママ☆ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品

XO醤油ちょい足しでコク旨醤油ラーメン

人気ラーメン店でもラーメンスープの隠し味として、XO醤をちょい足ししているお店も少なくないようです。家で作るラーメンにもXO醤を活用してみましょう。少し加えるだけでも香りや旨みの違いを感じられるはずです。

ちょい足しでコク旨♪醤油ラーメン レシピ・作り方 by 寝虎太郎|楽天レシピ

XO醤油を使っていろんなレシピを作ってみよう!

香港発祥の万能調味料、XO醤の美味しい使い方レシピを紹介しました。干しエビや干し貝柱など海鮮系の旨味とコクがつまったXO醤は、炒め物レシピを中心にさまざまな料理に活用することができます。日本でも瓶入りやチューブタイプのXO醤がスーパーで手軽に購入できるので、ぜひレシピを参考に美味しい料理を作ってみましょう!

Thumb豆板醤の作り方は簡単!そら豆を使った自家製レシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb豆板醤とコチュジャン・甜麵醬の違いを調査!辛さや使い分けは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコチュジャンと豆板醤の違いとは?自家製の作り方レシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ