2020年02月11日公開
2024年10月10日更新
オーバーナイトオーツとは?ダイエット効果あり?ヨーグルトと食べる?
オーバーナイトオーツについて徹底解説します。オーバーナイトオーツの栄養価や高い保水力によるダイエット効果などについて詳しくまとめました。また、ヨーグルトやプロテインを入れるダイエットに効果的な食べ方も紹介します。
目次
オーバーナイトオーツがダイエットに効果的と話題!
ヘルシーな朝食として話題になっているオーバーナイトオーツを知っていますか?オーバーナイトオーツはその名の通りオーツ麦を一晩置くだけでできる食べ物です。栄養豊富で美容にも良いとされ前の晩に用意しておくと翌朝手軽に食べられるので、非常に人気です。
この記事では、オーバーナイトオーツのダイエット効果やレシピについて紹介します。オーバーナイトオーツに興味がある人はぜひ読んでみてください。
オーバーナイトオーツとはどんな食べ物?
オートミールを一晩ミルクに浸けたもの
筋トレする前に、明日の朝御飯のオーバーナイトオーツを仕込みました。飲むヨーグルトとメープルシロップを混ぜ混ぜ☺️ 嫁さんは不味いと言って絶対食べませんが、私は大好きです😆 pic.twitter.com/6KKFjKW0c0
— りくちんりょうちんパパ@ダイエット&筋トレおやじ (@gorimacho88) December 20, 2019
オーバーナイトオーツの材料であるオーツ麦はオートミールと呼ばれ、欧米では朝食の定番として知られています。オートミールは非常に栄養価が高い食品ですが、食べるには水や牛乳で煮込む必要があります。そのため、時間のない朝にはなかなか食べることができず困っていた人も多いのではないでしょうか?
しかし、オーバーナイトオーツは前の晩にオートミールをミルクに浸して置いておくだけなので、忙しい朝でも手軽に食べることができます。器にオートミールと牛乳やヨーグルト、トッピングに果物や野菜、ナッツなどを入れ一晩冷蔵庫で寝かせるだけなので、非常に簡単です。
オートミールに混ぜるミルクは牛乳はもちろん、豆乳やアーモンドミルク、ヨーグルトなど好みのもので作れます。眠っている間にオートミールが液体を吸って柔らかくなるため、調理することなくすぐに食べられるのも魅力の一つです。
トッピングやミルクの種類によって様々なバリエーションを楽しめ手間いらずなので、ダイエット中の朝食に最適です。
前日の夜に混ぜておくだけで、食物繊維や乳酸菌がしっかりとれる朝ごはんが作れます。忙しい朝にぴったり。トッピングのフルーツは、お好みでアレンジしてもおいしくいただけます。
オーバーナイトオーツの栄養価
緊急時にオートミールは鉄分ビタミンB群ビタミンEカルシウム等含まれ栄養価も高く非常食にもお勧め。ドライフルーツと水と塩ひとつまみ砂糖等で5〜10分置けば簡易オーバーナイトオーツが作れ栄養価も高い。プロテイン持っている方はオートミールと水で混ぜるだけでも簡易シリアルになります。 pic.twitter.com/rsyotYLkGq
— これぞう/40kg痩せてみた 糖質制限 オートミール米化 レシピ おやつ (@colezosan) October 12, 2019
オートミールは食物繊維や鉄分、タンパク質、カルシウム、ビタミンBを豊富に含む栄養価抜群の食品です。オーバーナイトオーツは、そこにフルーツなどを加えることでビタミンCも摂ることができます。プラスするトッピングやミルクの種類によって全体のカロリーや栄養素、味も変わるので、飽きることなく楽しむことができるのです。
特に、オートミールに含まれるタンパク質は、白米の4倍ほどあり含有量が非常に多いです。タンパク質は三大栄養素のうちの一つで、体のあらゆる部分を作るための材料になります。また、免疫機能を向上させる働きもあり、積極的に摂りたい栄養素の一つです。
髪や肌のトラブルを抱えていたり、筋肉量を増やしたい人にはタンパク質が豊富に含まれているオーバーナイトオーツはおすすめです。さらに、オーバーナイトオーツに含まれるβ-グルカンという栄養素は、悪玉コレステロールを下げる効果が期待できます。
悪玉コレステロールを減らすことで、動脈硬化を防ぐことができ心疾患や高血圧の予防に効果的だといわれています。また、β-グルカンは免疫系の細胞を活性化させる働きがあるので、免疫力アップやガン予防に効果があるのです。オーバーナイトオーツは一皿で様々な栄養素を摂取することができるので、健康を気遣っている人には特におすすめです。
オーバーナイトオーツの日持ち
オーバーナイトオーツは基本的に3〜4日ほど日持ちするといわれています。その際は、必ず冷蔵庫で保管することが重要です。また、綺麗に洗浄されたスプーンで取り分けるようにしましょう。
ただし、夏場などの室温が高い時期は雑菌が繁殖しやすいため、1食ずつ作るのが無難です。味や臭いに違和感を感じた時はもったいないですが廃棄するようにしましょう。
オーバーナイトオーツのダイエット効果
食物繊維が豊富で便秘解消
オーバーナイトオーツ。🇨🇦時代の朝食やおやつによく食べていたそうです。よくかき混ぜてから砂糖不使用ピーナッツ100%のピーナッツバターを少しづつ溶かしながら食べると爽やかな中にもコクが出て最高です!オーツは食物繊維豊富なので腸内環境を改善する効果もあるとの事です。本日12:00からです pic.twitter.com/4ll0flJgtf
— dor11 (@dor_naka) August 31, 2018
オートミールの食物繊維は、100gあたり7.52gほど含まれています。一方で、白米に含まれる食物繊維は、100gあたり0.5gといわれており、白米と比較してオートミールの食物繊維量は非常に多いことがわかります。オーバーナイトオーツに豊富に含まれる不溶性食物繊維は大腸を刺激し、便の量を増やす働きがあります。
また、水溶性食物繊維であるβ-グルカンは体内で水を含み余計なものを排出するように作用してくれるため、便を柔らかく排出しやすくする効果が期待できます。このようにオーバーナイトオーツに豊富に含まれる食物繊維のおかげで、便秘解消の効果が期待できるのです。さらに、下痢しやすい人にもオーバーナイトオーツはおすすめです。
β-グルカンなどの水溶性食物繊維は余分な水分を吸収する作用があるので、下痢予防も期待できます。また、β-グルカンは善玉菌を増やすなどの腸内環境をよくする効果があるため、便秘の予防効果もあるのです。
オーバーナイトオーツはオートミールを一晩漬け込むことで消化吸収しやすくなります。したがって、オーバーナイトオーツは胃腸が弱い人にもおすすめの食品であるといえるのです。
低GI食品で血糖値の上昇を抑える
#グラノーラ 作った!オートミールはオーバーナイトオーツだと食べにくい(私は)からグラノーラにして食べるのが一番
— k. (@mmm50240946) February 18, 2019
血糖値も上がりにくいからなお良き pic.twitter.com/IUvFXIqAnr
生活習慣病である糖尿病は患者数も非常に増えており、国民病ともいわれています。糖尿病になると脳梗塞や心筋梗塞にも繋がる可能性があるので、予防が必要不可欠です。オーバーナイトオーツは血糖値の上昇を抑える効果があるので、糖尿病の予防にも効果的な食品です。
オートミールは、血糖値上昇のスピードがゆっくりな低GI食品の一つです。オートミールに含まれる水溶性食物繊維がゆっくりと吸収されることで、血糖値の急激な上昇を防いでくれます。一方で、高GI食品を摂ると血糖値が上がりやすくなるという特徴があります。
血糖値が上がると出るインスリンというホルモンは脂肪を作ったり脂肪細胞の分解を抑制する作用があるので、太りやすくなってしまうのです。したがって、オーバーナイトオーツのような血糖値を上げにくい低いGI食品はダイエットにも効果的なのです。
少ない量で満腹感を得られる
最近寒くなってきたのでオーバーナイトさせずに朝にぱぱっと材料を入れてレンジでチンしてホットを食べました😌オーバーナイトよりもっちもちになってあったかいし満腹感ある…!!前の日の夜疲れた時とかオススメ!@DietMan40 さんのオーバーナイトオーツを基に作ってます! pic.twitter.com/I8TGYkitsY
— ふくぶちょー。 (@shirofukinniku) December 1, 2019
オーバーナイトオーツの魅力の一つとして、オートミールには高い保水力があるため、少ない量で満腹感を得られる点が挙げられます。オートミールは乾燥させているので、そのままではパサパサしてまずいです。そこで、オートミールを牛乳や豆乳などの水分に漬けると、少量でかなり膨らみます。
その保水力は米や小麦と比べても非常に高く、少量でも満腹感を得やすいという特徴があるのです。食べ終わったとも胃腸の中で膨らむので、余計な間食を防ぐ効果も期待できます。また、食べる量自体も米や麦と比べてずっと少なく抑えられます。米は1食で150gほどといわれていますが、オートミールは30gで十分主食になります。
その分摂取カロリーも抑えられるので、太りにくいのです。したがって、腹持ちの良いオーバーナイトオーツはダイエットに効果的なのです。食欲に負けてダイエットに失敗してしまう人や空腹がストレスになる人にとっては、オーバーナイトオーツは心強い味方になってくれます。
オーバーナイトオーツの基本レシピ
基本レシピ①オートミールをミルクに浸ける
ここで、オーバーナイトオーツの基本レシピについて紹介します。まずは、オートミールを器やマグカップなどに入れ、そこにミルクを注ぎましょう。ミルクは、牛乳や豆乳、アーモンドミルク、ヨーグルトなど好みのものを使用してください。ココナッツミルクやライスミルクなどでも代用できます。
オートミールと液体の割合ですが、水っぽい方が好みなら液体をオーツ麦の3~4倍ほど、もちもちした方が好みならオートミールにかぶる程度に入れておけば間違いありません。また、オーバーナイトオーツに使うオートミールは必ずインスタントオートオーツという種類のものにしましょう。
インスタントオーツはあらかじめ加熱処理されているものなので、オーバーナイトオーツのように加熱処理しないレシピでも消化不良を起こす心配がありません。ただし、インスタントオーツは消化はいいのですが、噛み応えはあまりありません。
オートミールを選ぶ際に食感を重視する人は、オールドオーツなどの別の種類のものを試してみるのもおすすめです。
基本レシピ②はちみつやナッツ類を加える
オートミールにミルクを加えたら、ハチミツやナッツ類などのトッピングを加えてください。この段階でトッピングのドライフルーツを入れておくと、水分を含んでみずみずしい味わいになります。ただし、ドライフルーツを入れる場合はドライフルーツが吸い込む水分を考慮して、ミルクを少し多めに加えるようにしましょう。
また、生のフルーツをトッピングしたい場合は、翌朝加えた方が新鮮さが保てるためこの時点では入れない方が良いです。甘みをつけたり様々なトッピングを加えることで、毎朝の朝食を飽きることなく楽しむことができます。
基本レシピ③蓋かラップをして冷蔵庫へ
オーバーナイトオーツ仕込んでみた。
— アンチエイジングな猫 (@antiaging_cat) November 18, 2019
オートミール、レーズン、チェリー、ブルーベリー、ゴジベリー、水。これをとりあえず冷蔵庫で朝まで。水加減がわからないけど試行錯誤。 pic.twitter.com/k8Z5rnTZNv
オートミールとミルク、ナッツやドライフルーツなどのトッピングを混ぜ合わせたら、蓋かラップをして冷蔵庫で保存しましょう。とりわけ、夏場などの高温の時期は常温で置かず、すぐに冷蔵庫に入れることが重要です。また、食品が乾燥しないために必ず蓋かラップをするようにしましょう。ラップや蓋は雑菌の侵入も防いでくれるので、重要です。
基本レシピ④一晩寝かせる
ヨーグルトにオートミールとデーツ混ぜて一晩。オーバーナイトオーツってやつ?
— エイ (@eidietei) October 1, 2018
シナモンかけて美味しく頂きました♡
水切りヨーグルトにオートミール混ぜるよりこっちのが好き。あとデーツの甘みが溶け出してるのかもうただのスイーツ。#エイごはん pic.twitter.com/wz66IifZHD
材料を全てかき混ぜたら、冷蔵庫で8時間程度寝かせるようにしましょう。一晩置くことで、オートミールに適度に水分が加わって非常に食べやすくなります。寝る前の一手間で美味しい朝食ができるので、忙しい人にぴったりです。8時間程度置くのが理想ですが、最低4時間ほどでも美味しく出来上がります。
基本レシピ⑤翌朝食べる
オートミール30gをアーモンド効果に一晩浸して、オーバーナイトオーツを作り、翌朝シナモンパウダーをかけて完成。
— ぶっさん (@m_tabuchi5254) March 2, 2019
コレも美味しい😋
今度はバナナとかフルーツもトッピングしてみようかな🤔 pic.twitter.com/5WW6o31On3
冷蔵庫で一晩置いたら、翌朝朝食として食べられます。生のフルーツはここでトッピングすると新鮮さが損なわれないので、おすすめです。また、プロテインやシナモンパウダーなども食べる直前に加えるようにしましょう。さらに、レンジで2分ほど温めると寒い時期でも美味しく食べられます。
オーバーナイトオーツは健康や美容に良く朝の時短にも繋がるので、朝食として非常におすすめです。興味を持った人はぜひ一度作ってみてください。
オーバーナイトオーツのダイエット効果を高める食べ方
食べ方①ダイエット効果の高い食材と食べる
朝食やご褒美スイーツにおすすめ✨
— これぞう/40kg痩せてみた 糖質制限 オートミール米化 レシピ おやつ (@colezosan) July 3, 2019
【オーバーナイトオーツ】
空瓶や器に無糖ヨーグルト大1、ドライフルーツMIX20g、チアシード小2、オートミール大2、冷凍ブルーベリー15g、アーモンドミルク100mlを入れ蓋をして冷蔵庫で約8時間。
ひんやり甘くて美味しい🍀
お洒落な見た目も◎#オートミール pic.twitter.com/2ulvM43IRa
オーバーナイトオーツはダイエット効果の高い食材と食べるのもおすすめです。チアシードはダイエット効果も高いので、ぜひ取り入れたい食品の一つです。チアシードは南米原産の植物の種で、水を入れるとゼリー状に膨れもちもちした食感になります。通常よりもより満腹感を得られるので、ダイエット効果も高いです。
他にも、オメガ3脂肪酸が多く含まれているため、健康にも良いです。さらに、ダイエット効果の高い食品としてキウイフルーツが挙げられます。カロリーが低く食物繊維も豊富に含まれているため、便秘に効果的です。また、ビタミンCなど栄養素も豊富に含まれているので、積極的に摂りたい食品の一つです。
他にも、バナナやプルーンなども比較的低カロリーで食物繊維が多いので、オーバーナイトオーツのトッピングとしておすすめです。
食べ方②プロテインを入れる
今朝の体重計 57.9kg 30.1%
— モモシリ (@momosili86) August 18, 2018
オーバーナイトオーツ(オイコスとアーモンドミルクで)、トマトジュースプロテイン割り
トマトバニラシェークなるものをネットのレシピで見たからやったけど、、まぁ飲めるけど、、次からは普通に飲みます。#石本哲郎とダイエット pic.twitter.com/jrOoNMfRnB
ダイエット効果を高める食べ方として、プロテインを入れるというものもあります。筋トレ中の人にはおなじみのプロテインですが、オーバーナイトオーツに入れるのもおすすめです。オーバーナイトオーツにプロテインを入れることによって、タンパク質をより取り入れることができます。
筋肉合成のサポートや体力づくりなどに効果が高いプロテインは、ダイエットで体を動かしている人にとって積極的に摂りたい食品の一つです。したがって、ダイエットのためにジムに通っている人には、プロテイン入りのオーバーナイトオーツは非常に効果的です。
また、プロテインは様々な種類のものが発売されているので、簡単に味を変えることができるのも魅力の一つです。特に、ダイエットや美容目的で取り入れている女性には、脂肪分が少ないソイプロテインがおすすめです。プロテインを使って、オーバーナイトオーツを簡単にアレンジしてみましょう。
食べ方③ヨーグルトと食べる
ヨーグルトと一緒に食べるのもおすすめです。カルシウムが豊富に含まれるヨーグルトと合わせることで、さらに栄養価が高まります。ただし、ヨーグルトを入れるだけだとオートミールと混ざりにくいので、牛乳や豆乳などの液体と一緒に加えるようにしましょう。
また、ダイエット効果を高めるには、ギリシャヨーグルトと組み合わせるのもおすすめです。ギリシャヨーグルトは通常のヨーグルトよりもタンパク質が2倍多く含まれています。さらに、カロリーも低いので、ダイエット中の人にはおすすめの食材です。
オーバーナイトオーツのアレンジレシピ
黒ごまバナナのオーバーナイトオーツ
黒ごまとバナナを使ったシンプルなレシピです。抗酸化作用が高い黒ごまはアンチエイジング効果が高いので、女性におすすめです。また、バナナで自然な甘みを加えているので、低カロリーで非常にヘルシーです。バナナは新鮮さを保つために食べる直前に入れるのがおすすめです。
ココナッツミルクのオーバーナイトオーツ
オートミールとチアシードを混ぜることで、非常に腹持ちがよくダイエット効果が抜群です。また、ココナッツミルクはアンチエイジング効果があり脂肪が蓄積されにくい食材なので、健康効果が高いのも魅力の一つです。
ココナッツミルクの量はオートミールが浸かるほどが目安です。さらに、ドライフルーツを加えることで、自然な甘さが増し食べやすくなります。
豆腐と黒蜜きな粉のオーバーナイトオーツ
豆乳の代わりに豆腐を使ったレシピです。黒蜜やきな粉といった和菓子のような材料をトッピングすることで、豆腐のチーズケーキのような味になります。お好みでナッツやフルーツをトッピングするのもおすすめです。
オーバーナイトオーツアレンジレシピで楽しくダイエット
オーバーナイトオーツについて詳しく紹介しました。オーバーナイトオーツは美容と健康に効果があり多彩なアレンジができるので、ダイエット中の人には非常におすすめです。また、筋トレ中の人はプロテインを加えることで、身体作りの助けになってくれます。今回紹介したアレンジレシピを参考に、オーバーナイトオーツをぜひ作ってみてください。