アイロン台の代用品に使えるアイテムは?注意点やポイントも解説!

アイロン台として代用できるアイテムを12個紹介します。代用品が普通のアイロン台と変わらないくらい、きれいに仕上がるポイントも紹介していますので必見です。また、アイロン台の代わりを使うときに注意するポイントも合わせて解説します。

アイロン台の代用品に使えるアイテムは?注意点やポイントも解説!のイメージ

目次

  1. 1アイロン台の代用品を紹介!
  2. 2アイロン台の代用になるアイテム
  3. 3アイロン台の代用品を使う時のポイント
  4. 4失敗しないアイロンのかけ方
  5. 5アイロンがけにおすすめなアイテム
  6. 6アイロン台の代用品まとめ

アイロン台の代用品を紹介!

アイロンをかけたいけれど、アイロン台は大きくて収納も面倒だと思ったことはありませんか?それが毎日ではなく、たまにアイロンがけをする人なら尚更です。そのような時に、家の中でアイロン台の代わりになるものがあると助かります。

アイロン台を所有している人の書き込みを見てみると、アイロン台を購入したけれど殆ど使わずにご飯を食べるテーブルや勉強する机に使ってしまう人がたくさんいるようです。それではアイロン台を買った意味がありません。

そこで本記事では、アイロン台の代用になるものを使う時のポイントも合わせて紹介します。使う人や場所によってアイロン台代わりのアイテムは変化するので、ぜひ自分に合った代用品を探してください。また、代用品を使用した失敗しないアイロンのかけ方も紹介していますので参考にしてください!

アイロン台の代用になるアイテム

アイロン台の代わりになるアイテムは、意外と家の中に存在します。「アイロン台にはならないだろう。」と感じるアイテムもひと工夫すれば、立派なアイロン台の代用品になります。アイロンがけするものによって使いづらい代用品もありますが、用途に応じて代用品を使い分けてください。

アイロン台の代用品①座布団

家にある座布団は、アイロン台がない時に十分代わりになるアイテムです。しかし、それほど大きくはないので、座布団を代用して洋服をアイロンがけするには大変かもしれません。ハンカチや小さなものをアイロンがけするときには便利です。家にアイロン台があっても、少しのものは座布団で手早く済ませましょう。

使う時のポイント

座布団の中綿が化学繊維だと、アイロンの熱によって溶けたり焦げたりする可能性があります。使う時は、必ず中が綿のものを使ってください。気になる人は、上にタオルをかけて行えば焦げ付くことは殆どはありません。

アイロン台の代用品②雑誌

雑誌は熱を通しにくいため、アイロン台の代用としてはぴったりです。厚みがあると平らでアイロンがけもしやすいので、見終わった雑誌などを代用して活用しましょう。もし家に雑誌がない人は、スーパーなどで無料配布してある雑誌やチラシを使っても代用できます。

使う時のポイント

熱が通りにくいですが、長時間アイロンをのせていると焦げてしまうかもしれません。最悪の場合、アイロンがけした洋服などに色移りする可能性もあります。座布団同様、雑誌を代用するときは上に薄いタオルを置いて焦げつき予防をしてください。

アイロン台の代用品③新聞紙

新聞紙もアイロン台の代用として使う事ができます。少し厚みのある雑誌の上に朝刊一日分くらいの新聞紙を置けば、丁度良い高さになってアイロンがけがしやすくなります。新聞紙は一定の量にならないと回収しないので、代用品として確保しやすいというのも利点です。

使う時のポイント

アイロンをスチーム機能にして使う時は気を付けなければいけません。新聞紙は水にぬれるとインクが浮き、他のものに色移りすることがあります。白いYシャツをアイロンがけするときは、新聞紙の上にタオルを敷いてやる方が望ましいです。

アイロン台の代用品④ダンボール

ダンボールは色々な大きさがあるので、アイロン台の代わりとしては重宝します。組み立てると高さも出るので便利です。ダンボール一枚を丁度良い大きさに切っておけば、テーブルの上でもベッドの上でもどこでも楽に持ち運んでアイロンがけも可能です。

使う時のポイント

ダンボールを使いやすい大きさに切って何枚か重ね、使い古したTシャツやタオルを巻き付けて固定すれば、自作のアイロン台が作れます。これなら、アイロン台を買わなくても実用的で使い勝手の良いアイロン台の代用品の完成です。

アイロン台の代用品⑤布団

布団は掛布団ではなく、敷布団を使います。敷布団はタオルに比べるとスペースが広いので、大きいものをアイロンがけする時にピッタリです。

アイロン台の代わりとして使うなら、掛け布団ではなく敷布団を用意します。敷布団はかなり大きいので、長袖の腕の部分などは広々使う事ができます。また、厚みや弾力も市販のアイロン台に近いので、わざわざアイロン台を買う必要がないかもしれません。

使う時のポイント

子供用の敷布団は、アイロン台の代用品として丁度良い大きさです。子供が昼寝を卒業して使わなくなってもアイロン台の代用としては活用できます。ただアイロンがけは、子供がまだ小さいと昼寝の最中に行うことが多いので難しいかもしれません。

アイロン台の代用品⑥ベッド

ベッドで寝ている人は、朝起きて着ていく洋服がしわになっているとき、アイロン台を出さずにベッドの上でアイロンがけができますので大変便利です。敷布団とは違って、しまうことがありませんので一番楽な代用品かもしれません。

使う時のポイント

スチーム機能を使ってアイロンがけをしたとき、スチームの蒸気がベッドのマットレスに浸透して知らずに除菌予防ができます。一石二鳥とまではいきませんが、マットレスは毎日掃除をしない家庭が多いですので、率先してアイロン台の代わりに使っても良いでしょう。

アイロン台の代用品⑦スチームアイロン

スチームアイロンは、蒸気でしわを伸ばす事ができますのでアイロン台がない家でも代用品として使う事ができます。最近では軽くて持ち運びが楽なスチームアイロンも多く売られていますので、自分の使い勝手の良いものを選ぶことができます。毎日アイロンがけをしなければいけない人にとっては、とても便利なアイテムのひとつです。

使う時のポイント

ハンガーに洋服をかけたままスチームアイロンを使う時は、しわを少し手で伸ばした状態でアイロンがけをするときれいに仕上がります。また、あまりアイロンをあてられないデリケートな生地も、スチームの蒸気だけでしわをとることができます。

アイロン台の代用品⑧バスタオル

使い古したバスタオルは、アイロン台の代用品として十分使えるアイテムです。段ボールや雑誌の上にのせて使っても良いし、何枚かに折り重ねて使っても申し分がありません。Yシャツやスーツを殆ど着ないなら、バスタオル1枚あれば急にアイロンがけをしなくてはいけなくなったときにすぐ使えます。

使う時のポイント

バスタオルが薄すぎると、下まで熱が伝わってしまうので新聞紙や雑誌を敷くなどの工夫をしてください。また、化学繊維のタオルを使うと溶けたり焦げて洋服などにくっついてしまいますので、絶対に使わないようにしてください。

アイロン台の代用品⑨テーブル

市販のアイロン台は簡単に収納できるように、脚の部分が細いステンレスで折りたためるようになっています。そうなるとあまり安定感がなく、体重のせてアイロンがけするのも不安です。それならテーブルの上にバスタオルや段ボールを敷き、アイロンがけをする方がしっかりとしわが伸ばせます。

使う時のポイント

テーブルの上に段ボールをそのまま敷くよりも、クッション性の高い座布団やバスタオルを重ねて置いた方が更にしわがきれいに伸ばすことができます。座布団がないという人は、100均ショップでも売っていますのでぜひ購入して実践してみてください。

アイロン台の代用品⑩アイロンミトン

アイロンミトンとは、アイロン台の代わりに手にはめて使うことができる商品です。衣類スチーマーを使っている人は、合わせて持っている人も多いでしょう。アイロンミトンも種類が様々で、手袋型のものや裏がメッシュになっていてスチームを使う時に蒸れないタイプ、熱効率の高いセラミックタイプなどもあります。

使う時のポイント

洋服をハンガーにかけたまま、細かい場所のアイロンがけもできることに特化しています。アイロンミトンの種類によってはアイロン台にもなり、小物をアイロンがけすることもできます。収納にも場所を取らず、一人暮らしの人にはおすすめです。

アイロン台の代用品⑪アイロンマット

アイロンマットひとつあれば、段ボールやバスタオルを使わなくても平らでクッション性が高いですので、すぐアイロン台の代用になります。テーブルやベッドをアイロン台の代わりに使う時、アイロンマットを敷いておけば傷つけたり傷める心配がなくなります。

使う時のポイント

アイロンマットは100均でも販売していて便利ですが、立体的に仕上げたいときは多少不便さを感じるかもしれません。またスチーム機能を使う場合、100均のアイロンマットだとマットの下まで濡れる可能性がありますので、心配であればタオルを下に敷いて使いましょう。

アイロン台の代用品⑫ウールの毛布

テーブルの上にウールの毛布を置いてアイロンがけをすると、燃えにくい繊維ですのでとても重宝します。毛布を少し折りたたんで使えば、クッション性も高くなりますのでおすすめです。また、吸湿性・放湿性にも優れていますので、熱がこもることなく使うことができます。

使う時のポイント

熱がこもりずらいですが、アイロンを使用した直後は毛布が温かくなっているはずです。毛布をこのまま押し入れなどにしまってしまうと、カビが繁殖する原因となってしまいます。毛布を代用品として使った後は必ず毛布を冷ましてから収納しましょう。

アイロン台の代用品を使う時のポイント

次にアイロン台の代用品を使う時、どのようなことに気を付ければよいのかポイントを検証します。アイロン台は身近なもので代用できることがわかりましたが、使ってはいけないものやしわをきれいに伸ばすためのポイントがあります。まずは、自分が使う代用品がどのようなものかきちんとチェックしましょう。

熱に強いものを使う

代用品にかける生地は合成繊維は熱に弱いので、熱に強い綿がおすすめです。洗濯表示のアイロン中以上のものなら熱に強い生地です。

一番気を付けなければいけないのは、アイロン台の代わりに座布団や布団など中綿が入っているものを使う時です。中綿が化学繊維だと、アイロンを押し当てた時焦げてしまう可能性があるからです。座布団を使う時は木綿が入っているものを選びましょう。

また、新聞紙や雑誌を代わりに使うとアイロンの温度が高いと色移りするかもしれません。アイロンの温度設定を高にして使う時は、間にタオルなどを敷いて使う方が安心です。

厚みがあって平らなものを使う

しわを伸ばすためには、平らな場所でアイロンをかけるだけではきれいになりません。少しクッション性がある方が、しっかりとしわを伸ばす事ができます。特に段ボールやテーブルなどの硬いものをアイロン台の代わりにするなら、必ずバスタオルや座布団を置いてください。そうすると、市販で売っているアイロン台の代わりに充分匹敵します。

失敗しないアイロンのかけ方

アイロン台の代わりになるアイテムを用意したら、失敗しないアイロンのかけ方を覚えましょう。アイロンもただ押し当ててかけるのではなく、洋服の種類やアイロンをかける場所によってかけ方を変えると見違えるほどきれいに仕上がります。アイロン台の代用品を上手く使うポイントも検証していますので、ぜひ参考にして下さい。

アイロンのかけ方【Yシャツ】

毎日Yシャツをアイロンがけする人も多いでしょう。細かい部分はアイロンを上手く滑らせなければいけませんので、面倒だと思うかもしれません。特にしわの部分はしっかりときれいに伸ばしたいですので、まずは霧吹きを用意します。綿100%は高温、混合の生地は中温に設定して、全体的に霧吹きをしたあと細かい部分からアイロンがけをします。

縫い目を引っ張りながらできるだけアイロンを直線に動かし、先を少し浮かせる感じで動かすときれいにしわが伸びます。ボタン部分はアイロン台の代用品にもなるアイロンミトンを使うと、デコボコでも簡単にアイロンがけができます。

またYシャツのポケットはふくらみがありしわになりやすいですので、ポケット口に向かてアイロンをかけます。そのあと外側から内側に向かってアイロンを当てると、しわがよったり生地がよれたりするのを防ぐことができます。

アイロンのかけ方【襟】

クリーニングに出すと襟はパリッと仕上がります。自宅でも同じように仕上げたいときは、少し力をかける事ができるテーブルなどをアイロン台の代わりとして使うことをおすすめします。その時にバスタオルなどを敷くことを忘れないようにしてください。

まずは襟を裏側にして、手でしっかりしわを伸ばします。次に霧吹きで水滴が見えるくらいたっぷりかけ、アイロンのりがあればかけてください。そして外側から内側の中心に生地を伸ばしながらアイロンをかけます。同じことを表側にもしたあと、襟の折り目も外側から内側にアイロンをかければ完了です。

アイロンのかけ方【袖】

袖はアイロンがけする部分が広いため、敷布団をアイロン台の代用にするとよいでしょう。手でしっかりとしわを伸ばした後、袖から肩に向かってアイロンがけをします。基本はボタンがついている片方のみアイロンがけをします。裏もしたいときは、ボタンやタックがついている方を後回しにしてください。

アイロンがけの順番としては、縫い目に沿って脇の方へ向かってそでぐりをアイロンがけした後そで山をアイロンがけします。最後にそで全体的にアイロンをかけた後、袖口の細かい部分を行ってください。

袖口はボタンをはずし、襟と同じように中心に向かってアイロンがけをします。タックは縫い目に沿ってしっかりとアイロンがけをしますが、ボタン周りのしわが気になる人は、アイロンミトンや衣類スチーマーを代用してハンガーにかけながら行うときれいに仕上がります。

アイロンのかけ方【肩】

市販のアイロン台を使う場合は、とがった部分に肩を引っ掛けてアイロンがけをします。代用品の場合はありませんので、洋服を広げて肩ヨークの部分が平らになるようにしてください。もしくは肩の縫い目に沿って折り、アイロンを細かく動かしてしわにならないようにします。

ポイントは、襟の部分を立てながらアイロンがけをすることです。そうすることによって襟の付け根もアイロンをかける事ができますので、しわがつくことはありません。襟の付け根はアイロンの先端を使って細かくプレスしながら押し当ててみましょう。

それでもしわは残りやすいので、最後の仕上げの時にハンガーにかけながらアイロンミトンを代用して肩部分のアイロンがけをするか、スチーム機能を使って手でしわを伸ばしてください。

アイロンのかけ方【フリル】

フリルにしわがついていると、お洒落な洋服も台無しです。しわを伸ばすポイントは、霧吹きでしわを濡らして手で伸ばすことです。これをするのとしないのでは、出来上がりが全く違います。

フリルは根元に向かってアイロンの先端を使って細かくかけていきます。アイロン台のクッション性が高すぎてフワフワしていると、フリルの場合は余計にしわが付く可能性があるので雑誌などの代用品を使いましょう。

また、アイロン用のしわ取りスプレーを一緒に使うことによって余計なアイロンがけをしなくてもフリルのふんわり感を出す事ができます。逆にフリルをパリッとした仕上げにしたいときは、襟などに使うアイロン用ののりスプレーをかけるときれいに仕上がります。

アイロンのかけ方【ブラウス】

ブラウスはYシャツと同じようにアイロンがけができますが、生地によっては縮んだり焦げてしまうブラウスがあります。まずは、洗濯表示を見てアイロンの温度設定を確認しましょう。そしてアイロンを押し当てるのではなく、スチーム機能を使って生地を引っ張りながら滑らかにかけてください。

また、ブラウスは大きいボタンやフリルがついていることが多いです。アイロン台では難しい時には、アイロンミトンや衣類スチーマーを代用してください。ブラウスをハンガーにかけながらアイロンがけをすると、立体的に仕上がります。

アイロンがけにおすすめなアイテム

最後にアイロン台の代用品としておすすめのアイテムを紹介します。これまで紹介した代用品は、自宅にあるものですぐ用意できるアイテムでした。紹介する代用品は、使う用途によってはアイロン台より優れているアイテムもあります。アイロン台の購入を考えているのなら、こちらの代用品も選択肢に入れてみてください。

アイロンマットアルミ(山崎実業)

幅72cmx高さ48cmとYシャツをアイロンがけするのに充分な大きさのアイロンマットは、収納するのに場所を取らない便利アイテムです。100均ショップでもアイロンマットは販売されていますが、あまり大きくはありません。

また、アルミコーティング加工が施されているため、高い熱効率を発揮し耐熱性にも優れているため焦げにくいという特徴があります。テーブルなどに置いて使用するときは、タオルを1枚敷いてアイロンがけをするとずれにくくなります。

アイロンマット(アストロ)

アストロから出ているアイロンマットは、折りたたみしやすいデザインになっています。こちらもアルミコーティングされていますので、熱効率が高いアイテムです。

幅73cmx高さ45cmで色はブルーとピンクがを選ぶ事ができます。折り目がありますので、アイロンがけをするとき気になると感じるかもしれませんが、クッション性が高いので全く気になりません。

衣類スチーマー(パナソニック)

衣類スチーマーは、ハンガーにかけたままでも使えますので、時間がない時に大変便利な代用品です。しかもしわを取るだけではなく、ニオイ臭を取ってくれたりダニや花粉などのアレル物質のケアもしてくれます。

またパナソニックの衣類スチーマーは、立ち上がり時間が約24秒と待ち時間が短いですので、朝洋服を着る時しわが気になってもすぐ使う事ができます。逆に何枚もアイロンがけをしたいと思ったときでも、使用時間が約8分ありますので、途中で水を補給しなくても大丈夫です。

アイロン台の代用品まとめ

アイロン台は、その人が使う目的や用途によって代用品でも充分に活躍することがわかりました。今までアイロン台の収納などに困っていた人や、あまりアイロンをかけないけどアイロン台は必要ですので購入を検討していた人は参考になったのではないでしょうか?

アイロン台の代用品は身近なものですぐ使えるという利点はありますが、使う時の注意点やポイントもあります。代用品で済まそうと思っている人は、本記事を読んでしっかりとチェックしてください。また、代用品を使った失敗しないアイロンのかけ方のポイントも紹介していますので、合わせて覚えておきましょう。

 

Thumb100均のアイロン台(シート)が使える!意外な代用品と一緒に使いたいグッズも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbレーヨンのしわの取り方・伸ばし方!洗濯やアイロンのコツも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbティファールのスチームアイロンのおすすめは?価格・口コミなどで比較! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ