焼きそばの隠し味一覧!ちょい足しで簡単!いつも以上に美味しく作る!
焼きそばがいつも以上に美味しくなる隠し味について解説します。どの家庭でも調味料として常備してあるものをちょい足しするだけで焼きそばが美味しくなります。普段の味に飽きた人は、本記事で紹介している隠し味を試してみてください。
焼そばを隠し味のちょい足しで美味しく!
焼きそばは家庭の味として定番の料理です。具材や調味料などによって様々な味の変化があり、同じ味の焼きそばに出会えることは殆どありません。そんな焼そばを美味しく食べるために調味料をちょい足しして屋台やお店の味に変える事ができます。
ちなみに焼きそばとは小麦粉が原料の中華麺で、焼きそば用として販売している中華麺は一度蒸して油処理がされているため、ほぐしやすくなっています。また日本各地にご当地焼きそばが様々あり、有名な横手焼そばや宇都宮焼きそば、塩焼きそば、五目餡掛け焼きそばなど種類が豊富です。
上記で紹介した焼きそばは、調味料や具材を工夫して味付けしたことによって独自の風味が出てきます。そこで本記事では一般的に売られている焼きそばに調味料をちょい足ししたり、隠し味を加えることによって普通の味から本格的な屋台の味に変わる方法を紹介します。
焼きそばの隠し味一覧
焼きそばの味の変化は使う野菜などの素材で変わることもありますが、本記事では見た目は一般的な盛り付けだけど食べてみたら味ひと違うような隠し味を4種類紹介します。手間や面倒な調理が一切なく、家にある調味料で簡単にできるので、いつもの焼きそばの味に飽きてしまったときはぜひ試してほしいです。
焼きそばの隠し味①味噌
日本人になじみのある味噌は焼きそばの甘辛いソースとよく合い、焼きそばの隠し味としても申し分ない調味料です。味噌を入れることによってソースにコクが出るので、少し濃い味になります。市販のソースに味噌をちょい足ししても良いですが、インスタントの味噌汁を入れるとダシも一緒に入っているのでさらに旨味が増します。
また、味噌味のホルモンを一緒に炒めたり、鯖味噌の缶詰や味噌野菜炒めなど素材に絡ませるのも美味しくて評判です。もし味噌を隠し味に使うなら、固麺よりもっちりとしたやわらか麺の方が味が絡んで美味しいこと間違いなしです。
口コミ
絶品☆味噌ホルモン焼きそば(岩手の熊谷精肉店の味噌ホルモンを使って) https://t.co/cEwm8yEvC5 pic.twitter.com/BtMTbv4aI5
— まいまい (@sasa_maimai) November 6, 2019
『鯖の味噌煮缶焼そばつけ麺』っていう宅飲みサケノミストの最後の方が思い付きそうな逸品生み出したんだけどマジで死ぬほど美味いよっていうほどでもないけどまぁまぁ美味いよ pic.twitter.com/zPpfsgXmpA
— アラサーくん (@aroundthirtykun) November 1, 2019
焼きそばの隠し味②ケチャップ
ケチャップは色々な料理で隠し味に使われています。ソース味にケチャップをちょい足しするだけで、少し酸味の効いた甘酸っぱいソースの出来上がりです。マヨネーズなどの調味料も一緒に加えると、さらに味がまろやかになり食べやすくなります。甘辛いソース味が苦手な子供にはぴったりの味付けです。
口コミ
#今日の一枚
— たまがわみん(東急多摩川線ファンサイト管理人ダリアガチャ希望) (@Tamagawaline_0) November 5, 2019
沖縄風焼きそば ケチャップ味でおいしい! pic.twitter.com/WV96uPlcZG
キャベツが安いので、今夜はソース焼きそば。
— 長門拓 (@bu_tan_0112) October 29, 2019
隠し味にはケチャップがおすすめ🍅
やきそば やいた ふらいぱんで マヨネーズと ケチャップを 1:1 で混ぜ合わせたものを ちょっと炒めて 焼きそばに乗せると それはもう ぐーへーへーへーへー
— ゆきち (@inaba_yukichi) November 6, 2019
焼きそばの隠し味③ショウガ
焼きそばの隠し味としてショウガもおすすめです。焼きそばの上に紅ショウガを載せることからも、相性が良いことがお分かりかと思います。ショウガの風味を出すために油を引いたフライパンで少し炒めると香ばしくなります。
また、市販の焼きそばについている粉末ソースではなく、ウスターソースやオイスターソースなどの調味料を使いましょう。自作でソースを作り味を調節すれば、ショウガの味が引き立ちます。最後に青のりをふりかけると、お祭りの屋台で食べるような懐かしくて美味しい焼きそばの完成です。
口コミ
醤油ベースの海鮮焼きそばに、生姜を聞かせた餡掛けをブッカケ!
— カタスヤマジコ (@katusayamijok) November 4, 2019
胡麻油、ニンニクの風味も効いているので、パワー系の味に仕上がっている!はず!!
究極シンプルな焼きそばにトライ。まるちゃん焼きそばを油ひかないテフロンフライパンで乾煎り、かなりパラパラにし、よけとく。フライパンにごま油ひいてネギと生姜をじっくり炒め、そばを戻してオイスターソース3まわしぐらいで混ぜて完成。びっくりするほど旨いです。 pic.twitter.com/tkrsuSxXxg
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) February 22, 2019
焼きそばの隠し味④薄口しょうゆ
料理の隠し味として代表的な醤油は、焼きそばのちょい足し調味料としても大活躍します。味噌同様に日本人が慣れ親しんだ味であり、ソースにちょい足ししただけで旨味と風味が香ります。焼きそばをさっぱり食べたいときは、ソースの量を少し減らして醤油を入れれば和風焼きそばの出来上がりです。
またソースを使わず醤油とバターで焼きそばを作るのも人気が高いレシピです。醤油はどんな調味料と合わせても美味しく食べる事ができますので、にんにくやねぎ、焦がし醤油やごま油と混ぜても相性抜群です。カロリーもソースより低いので、カロリーを気にしている人にはこちらの味付けをおすすめします。
口コミ
バター醤油焼きそば pic.twitter.com/ZH8gF2CJUD
— 概念 (@0ttichi) November 3, 2019
豆苗と牛肉の焼きそば。ソースじゃなくて醤油ベースの味。
— ナツカゼ (@natsukaze30) November 4, 2019
始めに麺をじっくりカリッと焼いて、後から合わせるから所々カリカリしてて楽しい。 pic.twitter.com/ln7jDNbqDm
焼きそばの隠し味活用レシピ
次に隠し味を使った焼きそばの美味しいレシピを紹介します。基本的には入れたり混ぜたりするだけなので難しい調理はありません。さらに美味しい焼きそばを作るために、焼きそばを作る過程で美味しくなるポイントを抑えた動画も載せておきました。自宅での焼きそばづくりの際にはぜひ参考にしてください。
屋台の味!焼きそばレシピ
- 中華麺1袋
- 豚こま切れ肉100g
- キャベツ1/8個
- 塩コショウ少々
- 油大さじ1
- ※ウスターソース大さじ1
- ※オイスターソース小さじ1
- ※水小さじ2
- (トッピング)青のり適量
- (トッピング)おかか適量
- (トッピング)マヨネーズ適量
- (トッピング)紅ショウガ適量
- キャベツは適当な大きさに切り、豚こま切れ肉には塩コショウをまぶす。
- ※を混ぜ合わせる。
- 中火で熱したフライパンに油を引いたら、1の豚こま切れ肉を炒める。
- 肉の色が変わったらキャベツを加え、しんなりしたら中華麺を入れて炒める。
- 2を加えて全体に絡めたら好きな量のトッピングを入れ完成。
口コミ
屋台風ソース焼きそば!
— S.Ky0hey (@96THKK) November 9, 2019
味は安定のウスターとオイスターの2トップに隠し味でケチャップを数滴。
実はケチャップ入れるとそれっぽくなるので試してみてくださいw(入れ過ぎ注意。) pic.twitter.com/QwZnV73ssz
神戸発祥、特製ソースのそば飯!!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) July 14, 2018
豚肉60gとキャベツ1/8玉は細かく切り油大さじ1と塩胡椒で炒めます
1センチ幅に切った焼きそば半袋とご飯100gを入れ炒め、ウスター大さじ1、オイスターソース大さじ1、白だし小さじ半入れ炒め
鰹節、青海苔、紅生姜、好みでマヨ!
オイスターが良い仕事します!! pic.twitter.com/9ZSqp5edoY
屋台風の焼きそばを作るなら、調味料のウスターソースとオイスターソースを入れるのがポイントです。オイスターソースは牡蠣を茹でた時に出るダシを濃縮し、砂糖やうまみ調味料を加えているソースで、広東風焼きそばを作る時に使われます。
そのオイスターソースにウスターソースを混ぜると、屋台の大きな鉄板で炒めたような美味しい焼きそばが出来上がります。隠し味で味噌や白だし、ケチャップなどをちょい足しすると、さらに自分好みの焼きそばが完成します。あの香ばしい香りが堪らない屋台の焼きそばを、ぜひ自宅で味わってみて下さい!
屋台越えの味!焼きそばの作り方・ソースの隠し味・3つの秘訣
- 焼きそば麺1人前
- もやし1/4パック(50g)
- キャベツ2枚(50g)
- 豚肉50g
- ※ウスターソース大さじ2
- ※味噌小さじ1/2
- ※鶏がらスープのもと小さじ1/4
- ※おろしにんにくお好み
- ごま油適量
- 青のり適量
- 紅ショウガ適量
- 焼きそば麺を水洗いする。
- 付属のソースを使わず、※を混ぜ合わせてソースを作る。
- フライパンに油を入れ焼きそば麺を中火で片面1分半焼き色がつくまで炒める。
- 焼きそば麺を一度取り出し、油を足して野菜と豚肉を炒める。
- 野菜と肉に火が通ったら、焼きそば麺を加えて混ぜ合わせる。
- 混ざったら作ったソースを加え中火で手早く炒める。
- お皿に盛りつけたらお好みで青のりと紅ショウガを添えて完成。
レシピの中に美味しくなる秘訣として水を入れて蒸すと説明があります。色々な口コミを見ると、水の他にも料理酒を入れたりビールを入れて蒸す人もいました。また冷凍保存していた野菜の水で焼きそば麺がほぐれたという書き込みもありました。
ただ注意しなければいけないのは、水などを入れすぎると水分が完全に蒸発せず焼きそば麺がべちゃべちゃになることがあります。焼きそば麺を蒸すときは大さじ2程度の水を入れほぐした後、30秒ほど蓋をするとふっくらとした麺ができます。お好みで表面をパリッとさせるのもおすすめです。
口コミ
時々猛烈に食べたくなる袋入りチルド麺の焼きそばなんだけど、袋の作り方通りに水を入れて蒸すとベチャベチャになるから、レンチンして柔らかくした麺をフライパンに投入している。そうすると良い感じに仕上がる。
— しろまるこ@資格の勉強中 (@shiro_maru_ko) July 29, 2018
袋の作り方の記載をいい加減に変えるべきではないかといつも思う。
ズボラかーちゃんからのオススメ。
— ミリ (@disney6942) November 5, 2017
セブンで売ってるこの冷凍肉入りカット野菜(¥100)と焼きそば一袋買ってくれば野菜も肉も入ってる満足な焼きそばが簡単に作れるぞ。
あともやし入れたり蒸す水の代わりに料理酒を入れれば完璧だ! pic.twitter.com/7mFEkKIhGy
カレー粉を隠し味にした焼きそば
- 焼きそば麺2人前
- 豚肉適量
- キャベツ適量
- 玉ねぎ適量
- にんじん適量
- にら適量
- もやし適量
- にんにくひとかけ
- 焼きそばソース適量
- 塩コショウ適量
- カレー粉適量
- 肉と野菜を好きな大きさに切る。
- フライパンに油を入れみじん切りにしたニンニクを香りが立つまで炒める。
- 豚肉、玉ねぎ、にんじんを入れて炒め火が通ったらキャベツを入れて炒める。
- 麺を入れてほぐしながら、焼きそばソース、塩コショウ、カレー粉をふりかける。
- 最後ににらともやしを入れ味を調整したら完成。
カレー粉の隠し味も意外とメジャーな隠し味です。カレーだからと言ってカレー味の焼きそばが出来るわけではなく、カレー粉に調合されているスパイスが焼きそばとうまく混ぜあって大人な焼きそばを作る事が出来ます。ソース焼きそばだけではなく、塩焼きそばにもカレー粉をちょい足ししても美味しくなります。
口コミ
ごりぴの食卓
— ごりぴ (@golipi) April 30, 2018
出ました!鰹節たっぷりの焼きそば!隠し味にカレー粉を入れソース焼きそば!
ところでソース焼きそばって何料理なんだろう? pic.twitter.com/4BxvgaHbGx
🍀日めくりレシピ🍀
— 奥薗壽子 (@toshiko0813) July 14, 2018
<カレー焼きそば>
カレー粉に含まれるターメリックに、認知症予防効果があるそうで、毎日ちょこちょこ、いろんなものに振り入れています。いつもの焼きそばもカレー味にすると、ぐっと美味しくなりますよー😆✨
🔻奥薗壽子のなべかまぺえじ🔻https://t.co/wxTuievPTd pic.twitter.com/Jkx1ssdm22
焼きそばの隠し味まとめ
焼きそばは隠し味ひとつでさまざまな味に変化することがわかりました。全体的に調味料を絡めなくてもソースにちょい足しするだけで、深みのある美味しい焼きそばが出来上がります。日本全国ご当地焼きそばが沢山存在しているように、各家庭でも自分の家でしか味わえない焼きそばが隠し味を入れることによってできる筈です。
本記事で紹介した隠し味の調味料はほんの一部ですので、さらに焼きそばを美味しく出来る隠し味が存在するかもしれません。自宅で焼きそばを作る機会があったら家にある調味料を隠し味に、美味しい焼きそばを作ってみましょう!