コストコの生クリームが便利だと評判!使った感想やレシピ例を紹介

コストコで評判の生クリームの使い方や保存方法を紹介します。人気のホイップクリームはスプレー缶入りで、手軽に生クリームのデコレーションに使えます。コストコで販売されているケーキなどの商品と組み合わせた簡単アレンジレシピもチェックしましょう。

コストコの生クリームが便利だと評判!使った感想やレシピ例を紹介のイメージ

目次

  1. 1コストコの生クリームはスプレー型で使いやすい
  2. 2コストコの生クリーム(スプレー型)の使い方
  3. 3コストコの生クリームを使ったおすすめレシピ例
  4. 4コストコの生クリームを使った人の感想
  5. 5コストコの生クリームで気軽にスイーツを楽しもう

コストコの生クリームはスプレー型で使いやすい

コストコで販売されているランド・オ・レークという缶入りの生クリームが人気です。スプレー缶に詰められた生クリームが、ノズルを押すだけでホイップクリームの状態で出てくる便利で美味しい商品です。

コストコの生クリームは濃厚な味のホイップクリーム

コストコで販売されているランド・オ・レークは、スプレータイプのクリームです。味は一般的な砂糖入りの生クリームと大きな差はありません。動物性油脂を中心とした材料が使われているので、コクのある味です。スーパーなどで比較的低価格で手に入る植物性油脂の生クリームと比べると、味が濃くなっています。

濃厚な味わいのコストコの生クリームですが、甘すぎてしつこく感じる味ではありません。ケーキのデコレーションとして全面に塗っても甘くなり過ぎずない美味しさがあります。食感は少し硬さがあり、やわらかく舌の上でとけるような滑らかな生クリームというよりも、少し粗さを感じるホイップクリームです。

コストコの生クリームは様々なトッピングに便利

コストコの生クリームの特徴は、泡立てる必要がなく、スプレー缶のノズルを押せばホイップクリームが出てくるところです。生クリームをトッピングに使おうとすると、生クリームをボウルに出して泡だて器で泡立てて、泡立てたクリームを絞り出し袋に移して絞り出すという手間がかかります。コストコの生クリームは、キャップを開けて押すだけです。

コストコの生クリームは、ホイップクリーム状態で適度な硬さがあります。フルーツやケーキの上にそのまま飾りつけができます。そして、焼き立てのホットケーキや温かいコーヒーの上に出しても、すぐに溶けてしまうことがありません。

コストコの生クリームの主成分とカロリー

濃厚でコクのあるコストコの生クリームは、パッケージに本物のクリームと表示するほど、成分にもこだわっています。主な原材料は、クリーム、砂糖、無脂肪牛乳で、他にホイップクリームが安定するための安定剤や香料などが使われています。無脂乳固形分は6.9%、乳脂肪分は36.0%です。

コクのある味わいは、乳脂肪分が高さに由来しています。牛乳の乳脂肪分は3%前後が平均的なので、乳脂肪分が36%もあるコストコのクリームが濃い味わいになるのが分かります。カロリーは、大さじ2杯(6g)で25kcalです。国産の泡立てるタイプの生クリームは、100g当たり433kcalなので、カロリーはほとんど差がありません。

コストコの生クリームの内容量と値段

コストコの生クリームは、1缶に396g入っています。同じ缶が2本セットで販売されていて、値段は998円です。高さが30cmほどあるスプレー缶で、たっぷりとクリームが入っています。1本を出し切ると、200ml入りの生クリームを泡立てたよりも多い量になるので、スポンジケーキのデコレーションには十分な量です。

コストコの生クリームの賞味期限

コストコの生クリームの賞味期限は、約6か月です。缶の底に表示がされていて、コストコ用にパッケージされてから約半年の賞味期限が設定されています。コストコの店舗によっては、賞味期限が2~3ヶ月の商品が並んでいる場合もあるので、日付をチェックしてから購入すると良いでしょう。

開封した後は早目に食べた方が良いですが、容量が多いのですぐには使いきれないかもしれません。賞味期限内であれば、正しく保管して少しずつ使う方法もあります。開封後は、少しでも風味を落とさず安心して食べられるように、ノズルはきれいに洗い冷蔵保存が必要です。

コストコの生クリーム(スプレー型)の使い方

コストコの生クリームの出し方

コストコの生クリームは、スプレー缶に入っています。先端にノズルが付いていますが、指を当てて押すようなパーツはありません。どのようにホイップクリームを出すのか、手順をみていきましょう。

出し方①

コストコの缶入り生クリームを使う前に、赤い蓋を開けます。蓋の下部分にツマミがついているので、それをぐるりと半周くらい取って、蓋を外します。生クリームを保存する際に、赤い蓋は必要なので、捨てないようにしましょう。

出し方②

クリームを出す直前にスプレー缶をよく振ります。缶本体を持って上下にしっかりと振っておくと、スムーズにホイップクリームが出やすくなります。缶の中には、クリームが圧縮して詰められているので、よく振って缶の中のクリームをほぐすようにしてください。

出し方③

よく振った缶を逆さにしノズルを下に向けて、ノズル部分を横に軽く倒すように押します。押す方向に決まりはなく、押しやすい方向へ倒すように押します。クリームは缶の底側へ沈んでいるので、缶を横向きや斜めにするくらいでは出てきません。ノズルを真下に向けることで、缶の中でホイップクリームがノズル側に落ちて出てきやすくなります。

出し方④

生クリームの量の調整は、ノズルを押す時間の長さです。少しだけ出したいなら、ノズルを少し押しましょう。押し続けると、ホイップクリームがモコモコとノズルから続けて出てきます。

ホイップクリームが出にくくなったら、ノズルから指を離し、再度缶をよく振ってみてください。缶の中のガスとクリームが適度に混じり、再びクリームが出てきます。

コストコの生クリームを出した後の洗い方

コストコの生クリームは大容量なので、1回で使い切らずに残りはスプレー缶のまま保存もできます。ただし、ノズル部分にクリームが残っているとカビが生える原因となるので、ノズル部分を洗う必要があります。ノズル部分についた生クリームをキッチンペーパーなどでふき取り、ノズル部分を水で洗い流しましょう。

水道水の蛇口の下にノズルを持って行き、そのまま水を流してノズルの内側にも水を当てます。スプレー缶の中に水が入り込む心配はないので水を多めに出して、クリームの残りがないように洗います。洗った後は、キッチンペーパーで水分を丁寧にふき取ってください。最後に赤いキャップを閉じます。

コストコの生クリームの保存方法

コストコの生クリームは、冷蔵保存が基本です。開封前、開封後も他の乳製品と同様に冷蔵庫で保存し、開封した缶は早目に使い切るようにしましょう。

保存方法①

コストコの生クリームは蓋を開ける前の未開封であっても、7度以下の冷蔵庫で保管します。牛乳やバターといった乳製品と同様に扱いましょう。蓋を開封し少量でも使った生クリームは、ノズルをきれいに洗ってから蓋をして冷蔵庫で保存します。

未開封であっても、開封後でしばらく使う予定がない場合でも、冷凍庫での保存はしないでください。ガスが冷却されて、缶が変形し破裂の恐れがあります。

保存方法②

コストコの生クリームの保管場所で、温かい室内に置くことは避けてください。スプレー缶の裏には、保存場所が40度以上にならないよう注意書きがされています。コストコの生クリームは、ホイップクリームを出すためのガスが充填されています。缶が温まるとガスが膨張して破裂する可能性があるので気をつけましょう。

特にコストコで購入して持ち帰る際に、温かい車内に長時間置いたままにしておくと缶が膨らみ小さな衝撃でも破裂してしまうこともあります。できれは保冷バッグに入れて持ち帰り、帰ったら冷蔵庫で保存しましょう。

保存方法③

一度開封したコストコの生クリームは、冷蔵保存していても早目に食べましょう。賞味期限は6ヶ月ありますが、開封したものは酸素にふれて風味が落ち始めます。冷蔵庫で保存していても開封したての美味しさは減っていくので、なるべく早めに食べきるのがおすすめです。

コストコの生クリームを使ったおすすめレシピ例

ホットケーキ

ホットケーキに、コストコの生クリームを添えるだけで豪華な一品になります。生クリームには甘さがあるので、バターとシロップを使わずにクリームだけでも十分に美味しく食べられます。季節のフルーツと合わせてトッピングすれば、彩りも加わり見栄えも華やかになります。パンケーキやワッフルでも同じようにデコレーションして楽しめます。

ゼリーやプリン

ゼリーやプリンにコストコの生クリームを添えるだけで、少し贅沢なスイーツになります。スプレー缶をゼリーやプリンの表面に向けて逆さに向けて、ノズルを横に倒すように押します。少しだけクリームを加えても良いですし、少し大きな丸を描くようにするとたっぷりとホイップクリームを添えられます。

ほろ苦さのあるコーヒーゼリーによく合い、プリンならカラメルソース代わりにもなります。

デコレーションケーキ

コストコでも売られているバウムクーヘンやチーズケーキに、ホイップクリームをトッピングすれば、簡単なデコレーションケーキになります。ただ、コストコの生クリームは、スプレー缶から出して20~30分時間が経つと角が立っていたクリームもつぶれてきます。飾りつけ用に使う場合は、食べる直前にスプレーから出して飾ってください

スポンジケーキの全面に塗る場合は、スプレー缶からクリームをスポンジケーキの上に出し、バターナイフなどで平らにしながら塗ります。時間が経つとクリームがやわらかくなるので、少な目に薄く均一にクリームを塗ると全体の形が崩れにくいです。イチゴやチョコなどで飾りつけをして、表面をデコレーションすれば、豪華なケーキになります。

ウインナーコーヒー

カップに注いだコーヒーに、コストコの生クリームをトッピングするだけで、ウインナーコーヒーになります。クリームには適度なかたさがあるので、温かい飲み物にのせてもすぐに溶けることはありません。きれいなホイップ状にトッピングすれば、家庭でもカフェのようなコーヒーを味わえます。

コストコで売られているココアにもクリームのトッピングをおすすめします。甘い飲み物に添えても、甘さ控えめなホイップクリームなので、しつこくなりすぎません。

フルーツパフェ

季節の果物やフルーツ缶詰とアイス、コストコの生クリームがあれば、家庭でもフルーツパフェが簡単に作れます。果物を小さ目にカットしグラスに詰めます。その上にホイップクリームを出して、さらにフルーツを重ねて、アイスクリームものせます。アイスの周りにもクリームとフルーツで飾ればパフェの完成です。

小さなグラスで作ることもでき、子どものおやつや食後のデザートにもなります。アイスの代わりにヨーグルトを使うとヘルシーなヨーグルトパフェができます。

トースト

食パンはトーストしてバターやジャムをつけることが多いですが、コストコの生クリームも食パンに合います。トーストしたところにクリームを出すと、少しずつ溶けてきて食パンの表面にじんわりと広がります。そこにシナモンパウダーを少しふりかけば、ほんのりと甘いシナモントーストです。

フルーツサンド

フルーツの酸味とクリームの甘さを合わせた、フルーツサンドもコストコの生クリームで作れます。フルーツ缶詰のフルーツをシロップから取り出し、キッチンペーパーで水分をふき取り、食べやすいサイズにカットします。ボウルにクリームを出してそこにフルーツを合わせて混ぜます。サンドイッチ用パンにサンドして出来上がりです。

旬のフルーツを使っても良いですが、果汁の多いものはクリームがやわらかくなりすぎて、パンが水分を吸ってしまいます。なるべく果汁の水分を取り除いて使い、生クリームは控えめにするとやわらかくなりすぎず、美味しいフルーツサンドが手作りできます。

チョコレートフラペチーノ

コーヒーショップで販売されているフラペチーノも、コストコの生クリームを使うと簡単に手作りできます。バニラアイスと牛乳、チョコレートシロップ、氷をミキサーに入れてよく混ぜます。グラスに注ぎ、その上にスプレー缶から生クリームを出してデコレーションします。その上に、板チョコを砕いたものを散らして出来上がりです。

チョコレートシロップの代わりに、抹茶シロップを使うと抹茶フラペチーノが手作りできます。

コストコの生クリームを使った人の感想

ホイップクリームを使ってデザート作りをしようとすると、生クリームをボウルに入れて泡だて器で泡立てる手間がかかります。コストコの生クリームは、スプレー缶に入っていてノズルを押せば出てくる手軽さが、多くの人に気に入られています。甘すぎずにクリームを添えられ、ノズルから出すことも楽しんで活用している人が多いようです。

コストコの生クリームで気軽にスイーツを楽しもう

コストコの生クリームは、スプレー缶入りでノズルを押せば簡単にホイップクリームが出てくる便利な仕様になっています。甘すぎずコクのある味も人気です。デザートやケーキの盛り付けに添えやすく、コーヒーなどの飲み物の少量のトッピングにも簡単に使えます。コストコに行ったら、生クリームも購入して活用してみてください。

Thumbコストコで節約する方法!お得に買い物するには?節約におすすめの商品も | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコのアーモンドミルク「バニラアーモンドミルク」の味やアレンジ法を解説 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコストコ商品でパーティーをする時に外せないメニュー15選!コストコだけで準備OK! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ