100均のアルミ板・アルミシートの種類一覧!アレンジして活用しよう!

100均のアルミ板やアルミシートは、様々なアレンジが出来る商品として人気です。今回の記事では、ダイソーやセリアといった100均で販売されているアルミシート、アルミ板の種類、加工方法について紹介します。

100均のアルミ板・アルミシートの種類一覧!アレンジして活用しよう!のイメージ

目次

  1. 1100均のアルミ板・アルミシートとは?
  2. 2100均ダイソー・セリアのアルミ板の種類
  3. 3100均のアルミ板の基本的な加工方法
  4. 4100均のアルミ板のアレンジ活用例
  5. 5100均ダイソー・セリアのアルミシートの種類
  6. 6100均のアルミシートのアレンジ活用例
  7. 7100均のアルミ板やアルミシートでDIYを楽しもう

100均のアルミ板・アルミシートとは?

DIYを楽しむという方は、アルミ板やアルミシートを活用しているという方も多いでしょう。アルミ板やアルミシートというとホームセンターなどで購入するというイメージも強いですが、実はダイソーやセリアといった100均でも購入する事が出来ます。

リーズナブルな価格であり、クオリティも良いという事で100均のアルミ製品は今注目を集めています。今回の記事では、100均で販売されているアルミ板やアルミシートのラインナップを紹介します。

基本的な加工方法や便利なアレンジ方法についても記載していますので、アルミを使用したDIYは興味があるけど難しそうと考えている方も是非参考にしてみて下さい。

アルミ板は加工しやすく耐久性が高い

アルミ板が人気な理由は、加工がしやすいという点にもあります。アルミ板は柔らかさがあることから、あまり力仕事が得意でないという方や女性の方がDIYに活用している場合も多いです。

また、柔らかいというだけではなく耐久性もしっかりあり、とても100均で購入したとは思えないという声もあります。100円の商品ならば気軽に購入する事も出来ますし、これからアルミシートやアルミ板を活用してみたいという方にもおすすめです。今記事を読んで、活用してみてはいかがでしょうか?

アルミシートは保温などで活用できる

また、アルミシートは保温性が高く、防寒などの目的でも活用できます。人間だけで無く、寒さに弱い植物などにかぶせておけばしっかりと保温する事も出来るので活用の幅は広いです。DIYをしないという方にもダイソーやセリアのアルミ板・アルミシートはおすすめなので今回の記事を是非読み進めてみて下さい。

100均ダイソー・セリアのアルミ板の種類

ここからは、100均のダイソー・セリアで販売されているアルミ板の種類を紹介します。アルミ板はアルミシートに比べると種類が少ないですが、穴が開いていたりフレームが付けられていたりと、いろいろな種類が揃っています。加工方法や目的に応じて、ピッタリの種類を見つけてみて下さい。

【ダイソー】アルミ板0.3mm

まず最初に紹介する種類は、ダイソーのアルミ板0.3mmです。サイズは20cm×20cmで、それ程大きいサイズの種類では無いのでちょっとした工作やアレンジに活用したいという時におすすめの商品です。

程よいサイズで、加工方法も難しくは無いでしょう。アルミ工作が初めてで、取り敢えず小さいサイズの物を購入してみたいという場合にもうってつけです。

様々なアレンジに活用出来る種類のアイテムと言う事で売り場は工作コーナーである事が多いですが、統一されている訳では無いので工具売り場に販売されている事もある様です。探しても見つからなかった場合には、お店の人に聞いてみると良いでしょう。

口コミ

上記の方のツイートでは、木製の素材に0.3mmのアルミ板が貼り付けられているそうです。実際の写真を見るととても木製のモデルにアルミを貼った様には見えず、まるでプロの様な本格的な仕上がりです。なかなかここまでクオリティの高い物は難しいですが、様々なアレンジへの活用方法が期待出来る種類の商品です。

【ダイソー】アルミパンチングシート

先ほどの商品は厚みが0.3mmですが、もう少し厚みがある物が欲しいといった方にはこちらのアルミパンチングシートという種類をおすすめします。パンチングと名前に入っているように、シートには沢山の穴が開けられています。アルミを使用する場所によっては空気穴を作っておく必要がありますので、そういった場合に活躍する商品です。

車やバイクなどの機械いじりをする人からの支持が高いアイテムです。穴を活かしてフックを通し、小物掛けとする加工方法も出来そうです。

【セリア】ブリキプレート

もっと手軽な加工方法でアルミ板を活用したアレンジやDIYを楽しみたいという方には、セリアのブリキプレートをおすすめします。この商品はアルミ板だけが販売されている種類の商品では無く、周りに木枠が取り付けられています。まるでブリキ板の黒板のようで、そのまま飾っておいてもお洒落な雰囲気になりそうです。

マグネットが使用出来るので、メモを貼り付けたりする事も出来ますし、日にちの書かれた紙などを貼り付けてカレンダーにアレンジして使用している方も多いです。少し手を加えるだけで様々な種類のアレンジを楽しむ事が出来るでしょう。

100均のアルミ板の基本的な加工方法

ダイソーやセリアで販売されているアルミ板のラインナップを紹介しましたが、初めての方ですと加工方法がよく分からないという方も居るかと思います。この項目では切断方法や曲げ加工といった加工方法を説明致しますので、アルミ板初心者の方は参考にしてみて下さい。

アルミ板の切断方法

アルミ板というと厚みがある商品にも聞こえますが、ダイソーやセリアで販売されている物はかなり薄いので加工方法も簡単で、普通のはさみでカットする事が出来ます。しかし、綺麗にカットしたいという時にははさみでは難しい場合もありますので、そういった場合にはカッターを使用すると良いでしょう。

カッターでアルミ板を切断する時は、下にゴム製のマットや要らない木材などを敷いて傷が付かないように注意して下さい。カットしたい部分に定規を当てたら、そのままカッターナイフを手前に引けば簡単にアルミ板を切断する事が出来ます。これで好きなDIYやアレンジに活用する事が出来るでしょう。

カッターやハサミももちろん100均で販売されているので、使いやすい大きめの物が欲しいといった際にはアルミ板と一緒に購入するというのもおすすめです。下に敷くためのゴム製マットもダイソーやセリアに複数のサイズが販売されているので、必要に応じて購入して下さい。

アルミ板の曲げ加工方法

カットも簡単にできる100均のアルミ板は、曲げ加工方法を施したい時にも簡単です。分厚い金属板を曲げたい時には本格的な万力などが必要ですが、このアルミ板なら机などの角に曲げたい箇所を当てて、折り曲げるようにするだけなので曲げ加工方法は難しくは無いでしょう

ただ、アルミ板に曲げ加工方法を施したい時には少し注意してほしい点もあります。アルミは柔らかくて加工しやすいというメリットがありますが、比較的弱い金属です。曲げる事で強度が落ちてしまいますので、後々力がかかると分かっている部分は曲げないようにしましょう。

100均のアルミ板のアレンジ活用例

ここで、ダイソーやセリアで販売されているアルミ板のアレンジ活用例を見てみましょう。調理器具を作る事も出来ますし、世界に一つのオリジナルアクセサリーを作る事も出来ます。

クッキー型を作る

お菓子作りをする方の中で、クッキーをよく焼くといった方も多いでしょう。クッキー型は市販の製品でも十分可愛い物が揃っていますが、何度も使っていると飽きてきますし、購入するにもなかなか気に入った商品が無いという事もあるかと思います。

そう言った際には、100均のアルミ板を活用してクッキー型を作ってみてはいかがでしょうか?先ほど紹介したようにアルミ板は簡単に折り曲げる事が出来ます。クッキー型は小さいので、手先に自信がある方なら好きな形に成形する事が出来るでしょう。

アルミ板を加工する際は手を切りやすいので素手では行わず、軍手をはめて作業するようにしましょう。中にはアニメキャラの形を成形している方もおり、デザインの幅は無限大です。

口コミ

上記のツイートは、アルミ板で自作したクッキー型を使用して、オリジナルクッキーを作った様子です。クッキーの仕上がりはかなり可愛く、とても自作には思えないクオリティです。初めての方ですとなかなかここまでの物は難しいかもしれませんが、自分の好きな形を作る事ができるというのは楽しいでしょう。

また、下の方の口コミではクッキー型の作り方が紹介されています。こちらの方は最初に原寸大の見本を出力しており、これを元にする事でより本格的なクッキー型を作る事が出来るでしょう。

アクセサリーに加工する

100均のアルミ板はアクセサリーに活用する事も出来ます。アルミの質感はシルバーと似ているので、シルバーアクセサリーの様な仕上がりになります。本格的なシルバーアクセサリーはかなり値が張りますが、100均のアルミシートなら手も出しやすいですし加工もしやすいです。

ドッグタグに加工する

家庭に愛犬が居るという方は、ドッグタグを作るのもおすすめです。もし愛犬が迷子になってしまった時、ドッグタグに名前や電話番号が書いてあれば見た人が連絡してくれる可能性があります。

アルミは柔らかいので、名前などの刻印も他の金属に比べると施しやすいです。本格的な書体で書くというのはさすがに難しくても、自分で掘った文字が書いてあるドッグタグを愛犬に付けてあげるというのは魅力的です。自分用にも作って、お揃いにするという楽しみ方もあるでしょう。

口コミ

上記のツイートには自作のドッグタグの写真も添付されており、自分で施したマークや文字も入っています。特に2枚目のドッグタグはロゴの様な細かいデザインのマークが入っており、こだわりを感じる逸品です。既製品では納得のいく物が無い、という方は是非オリジナルのドッグタグ作りにチャレンジしてみて下さい。

また、下の方の口コミではミニサイズのドッグタグを作り、フィギュアの首にかけて使用してアレンジを楽しんでいる様です。愛犬に作ってあげる以外にもインテリアなどに活用する方法もありますので、様々な使い方を試してみて下さい。

100均ダイソー・セリアのアルミシートの種類

ここからは、ダイソーやセリアで購入出来るアルミシートの種類を紹介します。シートは厚みのある物とペラペラの種類とがあり、それぞれ違った活用法やアレンジが出来ます。傷防止にも使用出来るので、こちらも活用してみましょう。

【ダイソー】アルミ食器棚シート

お皿を食器棚に収納している場合、お皿の重みなどで傷が付いてしまわないか心配という方も居るでしょう。そういった方におすすめな種類が、ダイソーのアルミ食器棚シートです。

厚みがあるシートの片面にアルミが貼り付けてあり、これをカットして使用するだけでしっかり食器棚を傷や汚れから守ってくれます。この商品は長さが500cmもあり、サイズも大きいので食器棚全体をこれ一つでカバーする事が出来るでしょう。

また、アルミシートには保温効果もあるので、部屋の窓に貼り付けて活用するというアレンジ方法もあります。長さがかなりある種類なので、複数の部屋の窓に貼る事が出来るでしょう。

口コミ

上記の方は、ダイソーのアルミ食器棚シートと硬質ファイルを活用して簡易温室にアレンジしたようです。厚みがあって保温性もある商品なので、確かに食器棚に敷くだけではもったいない商品でしょう。

【ダイソー】カラーアルミ流し台シート

食器棚だけでなく流し台にも傷を付けたくないという方には、カラーアルミ流し台シートがおすすめです。こういった商品はシルバーである事が多いですが、メタリックのピンクとブルーという2色から選択する事が出来ます。

水回りで使用するという事で衛生面が気になる所ですが、この商品には消臭、抗菌、防カビ加工が施されているので衛生面でも安心です。サイズは60cm×90cmと十分な大きさがありますが、もう少しサイズが欲しいという方にはカラーが付いていないシルバータイプの商品をおすすめします。

【セリア】アルミ温熱シート

こちらのアルミ温熱シートは、近年防災グッズとして注目を集めている物です。アルミで出来ているので硬いと思う方もいますが、実はとても軽く、柔らかいというのが特徴です。パッケージを見ると使い方が分かりますが、外で暖を取りたい時に活用するアイテムです。

万が一被災してしまった時、これがバッグに入っていれば毛布の様に使用でき、体が冷えてしまうのを防ぐ事が出来ます。先ほど紹介したようにペラペラのシートなので、かなりの大きさがありますが折り畳んでしまえばそれほど場所は取りません。山登りなどの際、一人一つカバンに入れておくと安心でしょう。

また、部屋の窓際に貼っておく事で部屋の保温に活用する事も出来ます。がさがさと音がするので、静かな場所では使用しづらいというのが少しデメリットでしょう。

口コミ

上記の口コミの方は、荷物にアルミ温熱シートを入れておいた事でかなり役に立ったと紹介しています。ツーリングの際夜はかなり冷え込んだようですが、アルミ温熱シートに包まる事でかなり保温効果を期待出来たようです。皆さんもいざという時に備え、アウトドアなどの際にはカバンに一つ入れておくと良いでしょう。

また、下の方は温熱シートを膝掛けにアレンジして使用しています。イベントでの開場待ちの際は意外と寒くなる事もありますが、足元が冷える時でもこれをかけておけば安心です。

【セリア】アルミタイプ流し台シート

アルミタイプの流し台シートは、セリアでも販売されています。流し台の下は湿気が貯まりやすいですが、こちらのシートにも抗菌、防臭、防カビ加工が施されているので安心して使用する事が出来ます。

しかし、湿気があまりにも強い場合には流石にカビが発生してしまう事もあるので、状況に応じて時には乾燥させておくという事も必要でしょう。

先ほどのダイソーの流し台シートとは異なり、シルバーのままでカラーが付いていないので長さは60cm×180cmと長めです。長さを選ぶか、デザインを選ぶかはそれぞれの好みで選択しましょう。

【セリア】鉄板風シート

デザイン性が高い種類のアルミ板が欲しいという方には、セリアの鉄板風シートをおすすめします。道路を歩いていると見かけるような加工が施されており、リメイクやDIYに活かしたいという方にはぴったりです。

もちろん本物の鉄板ではなく鉄板であり、シールタイプの商品なので加工方法も難しくは無いでしょう。女性の方でも簡単に扱う事が出来るでしょう。

100均のアルミシートのアレンジ活用例

ここからは、ダイソーやセリアの100均アルミシートのアレンジ活用法を紹介します。アルミ板とはまた違った使い方ができ、遮光や防寒対策にも活用出来ます。

保冷バッグ

食べ物や飲み物を冷たいまま持ち運びをしたいという時、保冷バッグは欠かせない物です。普段の買い物の帰りに食べ物が傷まないように使用したいという方も多いと思います。

保冷バッグは購入すると結構値段が張る物も多いですが、100均アルミシートを活用して自作する事も可能です。アルミ面を内側に来るようにしてバッグの形を作ったら、周りを帆布などの素材で多います。ミシンでは縫いにくいといった声もありますので、固定には裁縫用のテープなどを使用すると良いでしょう。

手持ちを付ければ、保冷バッグの完成です。外側の帆布に好きなカラーやデザインの物を使用すればオリジナルのバッグになるので、既製品の保冷バッグには気に入った物が無いという方にもおすすめします。

口コミ

上記のツイートではお手製の保冷バッグが紹介されていますが、ハンドメイドには見えない程しっかりした作りに仕上がっています。実際に1年ほど使用して、縫いやすく頑丈である事も実感された様です。

簡易温室

100均のアルミシートを活用すれば、簡易温室も簡単に作る事ができます。植物はそれぞれ色々な特徴を持っており、中には寒さに弱い品種の植物もあります。こういった植物を寒い外に放置してしまうと枯れてしまう恐れがありますので、温室を作って寒さから守ってあげましょう。

温室と言っても作るのは簡単で、植物を覆うようにしてカットしたアルミシートを設置していくだけです。アルミシートは軽くて扱いやすいので、誰にでも簡単に作る事が出来るでしょう。

窓の遮光対策

部屋が明るいのは良いですが、日光が差し込みすぎて辛いといった事もあるでしょう。その場合には100均のアルミシートを活用して遮光シート代わりにするのがおすすめです。

アルミシートは片側にアルミが貼ってあるので、日光を程よく遮断してくれます。また、先ほど紹介したように保温効果も期待出来ますので、冬場は外からの冷気を遮断して部屋の中の温度を温かくしてくれるでしょう。結露防止にもなるので、カビ対策にも効果的です。

ペットの防寒

もちろん、寒いのは人間だけではありません。ペットの防寒対策にもしっかり使用出来ますので、活用してあげて下さい。愛犬や愛猫が居る方は、ペット用のベッドや家がある場合が多いでしょう。これらの内側に100均のアルミシートを付けてあげる事で、かなりの保温効果が期待出来ます。

もちろん、愛犬や愛猫だけではなく亀といった爬虫類のペットにも活用してあげて下さい。ケースをアルミシートで覆うだけで、ケース内をしっかり保温してくれます。ただ、少し中が見づらくなるのが欠点かもしれません。

口コミ

上記のツイートでは、ペットの亀のケースにアルミシートを張った様子が紹介されています。周りをしっかり覆ってあり、保温効果が期待できるでしょう。

亀は寒くなると冬眠しますが、生後1年ほどの若い亀や体調があまり良くない子は、冬眠するとそのまま死んでしまう恐れもある様です。ライトやアルミシートで保温する事により冬眠を防ぐ事が出来る様です。

100均のアルミ板やアルミシートでDIYを楽しもう

今回の記事では、100均で販売されているアルミの板やシートを紹介致しました。アルミの板やシートは加工方法も簡単で、色々なアレンジに活用している方が多いです。アクセサリーに加工したり、日常的に使用出来るアイテムに変身させる事も出来ますので興味がある方は一度試してみて下さい。

Thumb【100均】ダイソー・セリアの網を活用!焼き網やワイヤーネットでDIY | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb100均のデスクマットのサイズは?透明がおすすめ?代用できる商品も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb100均ダイソーの温度計が十分使える!料理にも!デジタル式はある? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ