ダイソーの付箋は種類が豊富!おすすめのフィルムタイプやケースも!

学生や社会人にとってかかせないアイテム・付箋。そんな付箋は文房具店でも販売されていますがダイソーの付箋が使いやすくておすすめされています!ダイソーの付箋は大きいサイズが特徴で種類も豊富です。今回は、大きいサイズでデザインも豊富なダイソーの付箋について調査です!

ダイソーの付箋は種類が豊富!おすすめのフィルムタイプやケースも!のイメージ

目次

  1. 1勉強や仕事のメモで欠かせない『付箋』。
  2. 2ダイソーの付箋がコスパ・デザインともに最強!
  3. 3ダイソーの付箋は大きいサイズが特徴!種類も豊富で可愛い!
  4. 4種類豊富でかわいいと人気のダイソーの付箋を調査せよ!
  5. 5ダイソーの付箋種類〜季節もののかわいいデザイン〜
  6. 6ダイソーの付箋種類〜かわいいアニマルデザイン〜
  7. 7ダイソーの付箋種類〜柄・モチーフデザイン〜
  8. 8ダイソーの付箋でも人気の『フィルム付箋』って何?
  9. 9ダイソーでも人気の『フィルム付箋』とは…
  10. 10ダイソーの付箋種類〜フィルムタイプ〜
  11. 11ダイソーには付箋ケースもかわいいものがたくさん!
  12. 12可愛くて付箋がスッキリ!ダイソーの付箋ケース
  13. 13ダイソーの付箋は種類が豊富でかわいいものがたくさん!

勉強や仕事のメモで欠かせない『付箋』。

勉強や仕事のメモで欠かせないアイテムといえば『付箋』です。付箋はメモ帳とは違い、裏面が粘着式になっているという特徴があります。気軽にぺたっと貼り付けることができるので、ノートのまとめに使ったり、仕事ではタスク管理としてパソコンやファイルに貼り付けて使用することが多いです。

ちょこちょこと使えて便利な付箋は、意外と消耗率が早いです。そのため、いくらかわいいデザインの付箋だったとしても高価なものだと、普段使いするのが勿体なく感じてしまうものではないでしょうか?そんな時に活躍するのが100円均一ショップの付箋です。100円(税抜き)で購入できるのなら、かわいいものも惜しみなくじゃんじゃん使えます!

Thumbダイソーのおもちゃが大人気!知育玩具にもおすすめのアイテムまとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋がコスパ・デザインともに最強!

日本三大100円均一ショップといえば、ダイソー・セリア・キャンドゥ。そんな中でも特に付箋商品の人気が高いのがダイソーとセリアです。セリアはデザインが非常にかわいい付箋が多いのですが、ダイソーと比べると枚数が少ないようです…。そのため、100円(税抜き)とはいえ、ダイソーと比べるとコスパが気になってくる方も多い様です。

Thumbダイソーの布を使った小物の作り方は?はぎれのアイデアリメイクも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋は大きいサイズが特徴!種類も豊富で可愛い!

ダイソーはシンプルなスタンダードの付箋から変わりダネのかわいいデザインの付箋まで種類も豊富な上、付箋の枚数がセリア以上に多いことから、多くの人々に最も注目されている付箋だと言えます。さらに、ダイソーの付箋の特徴としてあげられるのが大きさです。ダイソーには一般的な細長い付箋だけでなく、大きい付箋もあるので少し長いメモを記入する際にも活躍すると人気を集めています。

やはりサイズが大きい方が使いやすいですし、目立ちやすいといったメリットもありますので付箋のサイズは大きい方が良いという方がダイソーの付箋を愛用している傾向が高いようです。もちろん、大きいサイズだけに限らず、小さいサイズも揃えられていますのでダイソーには大きいサイズから小さいサイズまで幅広く、カラーバリエーションも豊富に揃えられています。

Thumbダイソー収納ケース・収納ボックスが便利!サイズは?蓋つきもおすすめ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

種類豊富でかわいいと人気のダイソーの付箋を調査せよ!

大きいサイズから小さいサイズまで、サイズバリエーションはもちろん、カラーバリエーションや付箋のタイプもスタンダードなものからフィルムタイプまで幅広い種類が揃えられているダイソー。付箋を愛用している方の間でも「かわいい!」「使える!」「便利!」と高評価を集めているダイソーの付箋について、今回はチェックしてみましょう。

Thumbダイソーの木材で手軽にDIY!サイズと種類に簡単アイデアも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋種類〜季節もののかわいいデザイン〜

ダイソーにはイベントや季節ごとに、合わせた季節ものの商品が年中多く揃えられています。キッチン商品やインテリアなどと多くの季節もの商品が揃えられているダイソーですが、その一つとしてあげられるのが付箋です。今の季節ですと、春を意識した桜デザインの付箋がダイソーでは販売されています。

仕事や勉強中に使われることが多い付箋ですが、こんな風にさりげなく季節を感じられることができると飽きも来ませんし何より気分が晴れるのではないでしょうか?かわいい付箋をゲットして、仕事や勉強の効率アップを目指しましょう!

Thumbダイソーのカゴ・バスケットでおしゃれ収納!サイズや使い方は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋種類〜かわいいアニマルデザイン〜

かわいいアニマルフォトやイラストの付箋は、ノートやテキストにはるというよりも読書のしおりとして使用している方が多いようです。ダイソーにはかわいいアニマルデザインの付箋も多いので動物好きな方には特におすすめです!

ゆるかわいい動物の付箋は、参考書や教科書などの大事なところにつけておくと目立つので便利です。憂鬱に感じられる勉強も、こんなにかわいい動物の付箋が付いていれば癒し効果があるのでちょっとした息抜きにもなりますし、やる気も出るはずです。

Thumbダイソーの積み重ねボックスは便利!サイズとアイデア使用例も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋種類〜柄・モチーフデザイン〜

女性人気の高いダイソーの付箋が、ハート型の付箋です。ただかわいいだけではなく、付箋のサイズとしては比較的大きいサイズとなっているのでメモを書くスペースが広いという実用性もあります。学校や会社で、好きな男性にこのハート型の付箋でメモを渡してみると相手もあなたの気持ちに気づいてくれるかもしれませんね。

おにぎり・卵焼き・たこさんウインナーといった、お弁当の定番おかずを付箋にしたこちらの商品はダイソーの付箋の中でもSNS上で話題を集めました。見ているだけでお腹が空いてきそうなデザインですが、このゆるかわいいデザインが若い女性たちを中心に人気となっています。

Thumbダイソーのワイヤーネットでおしゃれに収納!簡単活用方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋でも人気の『フィルム付箋』って何?

その名の通り、フィルム状となっている『フィルム付箋』。見た目の美しさから人気が上昇しているフィルム付箋もダイソーには揃えられています。「フィルム付箋ってどんな付箋?」という方もいらっしゃるでしょうから、まずは簡単に一般的な付箋とフィルム付箋の違いをチェックしてみましょう。

Thumbダイソーのマスキングテープの種類は?活用方法と収納術も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーでも人気の『フィルム付箋』とは…

一般的な付箋は紙でできていますがフィルム付箋は、フィルム状なのでつるつるしています。一般的な付箋ならボールペン・マジック・鉛筆などなど…大抵のもので記入できますが、フィルム付箋はつるつるしているため、インクの性質によりはじくことがありますので事前に使用する筆記具は確認しておきましょう。油性系がおすすめです。

フィルム付箋は厚さが薄いので、下に書いた文字が透けることなどからも使いやすい付箋となっています。また、多くの人が一度は経験したことがあるであろう付箋のデメリットとして挙げられるのが、『付箋の取れやすさ』です。ノートや書類・パソコンに貼り付けていたのに粘着力が弱く、取れてしまっていた…なんて経験、ありませんか?

一般的な付箋は先端部分にしかノリが付いていないのに対し、フィルム付箋は広範囲にノリがついています。そのため、フィルム付箋は密着力が高くなっており、一般的な付箋のように簡単に取れてしまうことはありません。

また、紙でできている一般的な付箋は折れ曲がったり時間の経過によって丸まってしまったりといったことがありますが、フィルム付箋は常に一定の滑らかな状態をキープしてくれるので、そのようなストレスがないのも魅力です。このように魅力たっぷりなフィルム付箋は今、ダイソーでも特に人気を集めています。

Thumbダイソーのモバイルバッテリーの性能は?使い方と口コミも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋種類〜フィルムタイプ〜

ぽわっとかわいいパステル調が人気のダイソーのフィルム付箋。グリーン系・パープル系・オレンジ系などと様々なカラーバリエーションがありますので、お好きな色やラッキーカラーの付箋を購入してみるのも良いでしょう。

女子が大好きな色としてダントツ人気のピンク!ダイソーには、かわいいピンク系で統一されたフィルム付箋もあり、ガーリー系・フェミニン系が好きな女性に人気です。フィルム付箋はぴったり密着するので、手帳などに振り込み支払日を記載して貼り付けておくといった使い方もおすすめです。

Thumbダイソーのノートのおすすめは?かわいいデザインや人気の方眼も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーには付箋ケースもかわいいものがたくさん!

ダイソーのかわいい付箋をゲットしたら、一緒にチェックして欲しいのが付箋ケースです。ダイソーには付箋ケースもかわいいものがたくさんあります!お次は、ダイソーの付箋ケースや、付箋を収納するアイデアについてチェックしてみましょう。

Thumbダイソーの誕生日グッズで飾り付け!簡単でかわいい飾り方の実例も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

可愛くて付箋がスッキリ!ダイソーの付箋ケース

付箋が入るジャストサイズのポケットが「使い勝手いい!」と人気を集めているダイソーの付箋ケース。バラバラの状態で付箋を持ち歩いているとどうしても付箋が折れてしまったり、粘着が取れてしまっていたりしますが、付箋ケースにいれておけばそんな心配ご無用ですから是非セットで購入しておきましょう!

こちらはダイソーで販売されている名刺ケースを付箋ケースとして使っているアイデアです。名刺ケースの大きさは、付箋を数種類入れておくのに最適な大きさです。また、大きさもかさばらないので持ち運びにも便利です。大きいサイズ・小さいサイズの付箋もどんどん一つにまとめて収納してみましょう!

自宅で眠ってしまっているペンケースを代用し、付箋ケースにするのもおすすめです。これなら、使っていなかったペンケースを再度活用することができます。ペンケースがない場合はダイソーにも種類豊富に揃えられていますので是非チェックしてみてください。

Thumbダイソーグッズでコスメ収納!おしゃれに整理できるアイデア集! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ダイソーの付箋は種類が豊富でかわいいものがたくさん!

ダイソーの付箋種類ご紹介まとめはどうでしたか?消耗ペースが早い付箋だからこそ、安く大量購入できるというのが消費者に受け入れられるキーポイントです。ダイソーの付箋は100円(税抜き)なのに枚数も多く、さらに大きいものから小さいサイズまで、サイズバリエーションが豊富であること、デザイン・カラーバリエーションが豊富なことも人気の理由でした。

かわいくて枚数も多いという、ダイソーの付箋は学生から社会人まで幅広い年代の人々に愛用されています。ダイソーの付箋を購入する際は、付箋ケースも併せて購入して付箋をスッキリ収納してみましょう。ダイソーの付箋で、日々の仕事や勉強をより楽しくできるように工夫してみてくださいね!

Thumbダイソーのリップティントの人気色は?おすすめの使い方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ