コンビニ冷凍食品おすすめランキング!人気の商品や値段とカロリーも!

コンビニの冷凍食品って、いつでも購入できて手頃なレンジ調理が多いので非常に便利。そんなコンビニの冷凍食品は、各コンビニのプロデュース商品が多く販売されています。今回は、幅広い年代の方達に大人気の、コンビニ冷凍食品のおすすめ人気ランキングを調査してみました!

コンビニ冷凍食品おすすめランキング!人気の商品や値段とカロリーも!のイメージ

目次

  1. 1コンビニの冷凍食品が便利で美味しい!
  2. 2コンビニの冷凍食品で特に美味しいとおすすめの商品は?
  3. 3コンビニ冷凍食品の人気ランキングを調査せよ!
  4. 4コンビニ冷凍食品人気ランキング10位・えびと4種の野菜 海老ピラフ
  5. 5コンビニ冷凍食品人気ランキング9位・甘口たれの牛カルビごはん
  6. 6コンビニ冷凍食品人気ランキング8位・クリーミーな食感 たこ焼き
  7. 7コンビニ冷凍食品人気ランキング7位・レンジで出来たて焼餃子
  8. 8コンビニ冷凍食品人気ランキング6位・本格肉焼売
  9. 9コンビニ冷凍食品人気ランキング5位・ふっくらパラっと炒飯
  10. 10コンビニ冷凍食品人気ランキング4位・直火で炒めた香ばしさとXO醬のうま味 極上炒飯
  11. 11コンビニ冷凍食品人気ランキング3位・もちっと食感の汁なし担々麺
  12. 12コンビニ冷凍食品人気ランキング2位・具付き醤油ラーメン
  13. 13コンビニ冷凍食品人気ランキング1位・うま味スープが決め手 小龍包
  14. 14便利で美味しい、コンビニ冷凍食品はおすすめ!

コンビニの冷凍食品が便利で美味しい!

「ちょっと手抜きしたい…」「サッと食べたい!」「本格ご飯をおうちで安く・手軽に食べたい」などなど…。そんな時におすすめなのがコンビニの冷凍食品です。コンビニは私たちの生活の身近なところにあり、時間を気にせず24時間いつでも買いたい時に買い物ができるという便利さがあります。
 

さらに、最近では各コンビニがプロデュースするブランドの冷凍食品もかなりバリエーション豊富となってきており、大手食品メーカーの冷凍食品でなくても、美味しい冷凍食品がいつでも簡単に購入できるのです。

コンビニの冷凍食品で特に美味しいとおすすめの商品は?

便利で美味しいと、一人暮らしの方や主婦の方にも人気を集めているコンビニの冷凍食品。そんなコンビニの冷凍食品はかなりの商品が販売されていますが、特に美味しいとおすすめされている商品って一体どのような冷凍食品があるのでしょうか?

コンビニ冷凍食品の人気ランキングを調査せよ!

そこで今回は、コンビニ冷凍食品人気ランキングを調査してみました!世間で「美味しい」と言われているコンビニ冷凍食品には一体どんな商品があり、人気ランキングにランクインしているのか…しっかりチェックしてみましょう。

コンビニ冷凍食品人気ランキング10位・えびと4種の野菜 海老ピラフ

コンビニ冷凍食品人気ランキング10位に輝いたのは、ローソンの『えびと4種の野菜 海老ピラフ』です。チキンエキス・ほたてエキス・シーフードエキスでコクを出しつつも、バター感のある上品な味わいのピラフに仕上げました。具材は、海老・にんじん・いんげん・コーンなどを使用して、食感のメリハリもあります。

ローソンの『えびと4種の野菜 海老ピラフ』の値段は税込み108円、1袋あたり(170g)のカロリーは265キロカロリーとなっています。こちらは、「170g入って108円ってかなりコスパが良い!」と、世間で話題を集めています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング9位・甘口たれの牛カルビごはん

コンビニ冷凍食品人気ランキング9位に輝いたのは、ファミリーマートの『甘口たれの牛カルビごはん』です。こちらは焼肉店で出てきそうな濃厚甘口たれの牛カルビごはんとなっています。

牛カルビのうま味はもちろん、豆板醤・ヤンニンジャンなどの香辛料を使用したピリ辛さ、リンゴ果汁などを加えた甘味で、甘辛なたれがなんとも絶品です。ファミリーマートの『甘口たれの牛カルビごはん』の値段は税込み288円、100gあたりのカロリーは185キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング8位・クリーミーな食感 たこ焼き

コンビニ冷凍食品人気ランキング8位に輝いたのは、セブンイレブンの『クリーミーな食感 たこ焼き』です。たこ焼きは、冷凍食品の中でも昔から定番のメニューなので数多くの商品が販売されていますが、こちらはセブンイレブンのこだわりが強いおすすめ商品です。

1つ1つ直火の鉄板焼きで焼き、外はカリッと中はとろっとした食感がたまらないたこ焼きにだしと醤油でうま味を利かせたソース・かつお節をかけて頂きます。セブンイレブンの『クリーミーな食感 たこ焼き』の値段は税込み192円、1袋あたり(6個入)のカロリーは294キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング7位・レンジで出来たて焼餃子

コンビニ冷凍食品人気ランキング7位に輝いたのは、ローソンの『レンジで出来たて焼餃子』です。こちらの焼餃子は、国産の野菜・鶏肉・豚肉を使用し、生姜や調味料で味付けたジューシーな焼餃子がレンジでチンするだけで楽しめるというお手軽本格派な冷凍食品です。レンジで温めると肉汁がじゅわっと溢れ、具材のうまみが感じられます。

手頃なのでおかずの足しにするのはもちろん、お酒のつまみにするのもおすすめです。ローソンの『レンジで出来たて焼餃子』の値段は税込み108円、1袋あたり(5個入)のカロリーは178キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング6位・本格肉焼売

コンビニ冷凍食品人気ランキング6位に輝いたのは、ファミリーマートの『本格肉焼売』です。こちらは、商品名で「本格」と謳っているだけあって、国産豚肉と国産鶏肉を使用したジューシーな本格焼焼売がレンジでチンするだけで味わえます。そのため、「安価に高クオリティな肉焼売が食べれる!」と今、世間で話題となっている商品です。

弾力のあるもっちりと肉した皮には鶏肉・豚肉がぎゅっと詰まっています。また、ファミリーマートの『本格肉焼売』は一般的なサイズより比較的大粒サイズとなっているので、満足度が高いと言われています。ファミリーマートの『本格肉焼売』の値段は税込み210円、1個あたり(35g)のカロリーは82キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング5位・ふっくらパラっと炒飯

コンビニ冷凍食品人気ランキング5位に輝いたのは、ローソンの『ふっくらパラっと炒飯』です。炒飯といえばごはんの食感が命といっても過言ではありません。ローソンの『ふっくらパラっと炒飯』はその名の通り、ふっくらしているのにパラパラッとした食感がまるで中華料理専門店のような本格食感です。

具は、玉子・焼豚・にんじん・たけのこ・ねぎを使用し、オイスターソースでうまみのある味付けにしています。ローソンの『ふっくらパラっと炒飯』の値段は税込み108円、1袋あたり(200g)のカロリーは393キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング4位・直火で炒めた香ばしさとXO醬のうま味 極上炒飯

コンビニ冷凍食品人気ランキング4位に輝いたのは、セブンイレブンの『直火で炒めた香ばしさとXO醬のうま味 極上炒飯』です。近年、冷凍食品の中でも注目されているのが「炒飯」です。そんな数多くの冷凍炒飯の中でもセブンイレブンの極上炒飯は注目されています。
 

こちらの炒飯は、卵・チャーシュー・ネギというシンプルな具材とお米をXO醤とオイスターソースでうま味を加え、香味油にラードを加えた炒め油で香ばしく仕上げた、その名の通り『極上』なおすすめ炒飯です。セブンイレブンの『直火で炒めた香ばしさとXO醬のうま味 極上炒飯』の値段は税込み300円、1袋あたり(300g)のカロリーは427キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング3位・もちっと食感の汁なし担々麺

コンビニ冷凍食品人気ランキング3位に輝いたのは、ファミリーマートの『もちっと食感の汁なし担々麺』です。こちらはもちもちとした食感の平打ち麺に濃厚な旨辛胡麻だれがしっかりと絡む汁なし担々麺です。コンビニ汁なし担々麺の中でもトップ人気とされている商品で、一時期は売り切れ続出となったほどの注目商品です。

担々麺というと辛いイメージがありますが、こちらは別添の花椒入り唐辛子で辛さの調整ができるので、辛いものがあまり得意ではない方でも楽しめます。ファミリーマートの『もちっと食感の汁なし担々麺』の値段は税込み248円、1袋あたり(350g)のカロリーは597キロカロリーとなっています。

コンビニ冷凍食品人気ランキング2位・具付き醤油ラーメン

コンビニ冷凍食品人気ランキング2位に輝いたのは、セブンイレブンの『具付き醤油ラーメン』です。こちらは、和風だしと国産鶏だしに3種類の醤油を加えた本格的なスープが美味しいと話題を集めているおすすめ商品です。

もっちりとした中部とのストレート麺がコクのあるスープと絡んで絶品です。また、本格的な味わいのチャーシューにも注目です。セブンイレブンの『具付き醤油ラーメン』の値段は税込み200円、1袋あたり(265g)のカロリーは452キロカロリーとなっています。

Thumbセブンイレブンの冷凍「具付きつけ麺」が話題!アレンジ方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニ冷凍食品人気ランキング1位・うま味スープが決め手 小龍包

コンビニ冷凍食品人気ランキング1位に輝いたのは、セブンイレブンの『うま味スープが決め手 小龍包』です。こちらの小籠包は過去にテレビで、美味しいコンビニ冷凍食品を紹介された際にもランキングにランクインした超ど定番の人気おすすめ商品です。自宅で手軽に本格中華を楽しめるとされ、まとめ買いする方も多いそうです。

肉感ある中具と肉汁たっぷりのスープを、しなやかなコシのある皮で包み込んでいる小籠包です。噛んだ瞬間、口の中でじゅわっと肉汁が溢れ出てくるのが至福の時です。セブンイレブンの『うま味スープが決め手 小龍包』の値段は税込み199円、1袋あたり(4個入)のカロリーは212キロカロリーとなっています。

便利で美味しい、コンビニ冷凍食品はおすすめ!

コンビニ冷凍食品人気ランキングまとめのご紹介はどうでしたか?「コンビニの冷凍食品って高いだけであまり美味しくなさそう…」と感じていた方も多いかもしれませんが、最近のコンビニの冷凍食品はかなり品質が良いです。いつでも購入できて便利な上、美味しいのなら利用しない手はないです!コンビニ冷凍食品でもっと日々の生活を楽に、満足させるものにしましょう。

Thumbコンビニでタンパク質の多い食品ランキングTOP7!ランチにも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbローソンの美味しい商品まとめ!おすすめ・評判の人気メニューの口コミも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbセブンイレブンの冷凍食品15選!定番から話題の商品まで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ