フェンネルシードの使い方や食べ方・効能とは?口臭や肌の老化の予防にも!

フェンネルシードというハーブを耳にしたことがあると思います。甘く良い香りのスパイスとして利用されている方が多いと思います。フェンネルシードは、古代エジプトや古代ローマでは薬草として使用されていただけに、その効果効能には、口臭予防、美容や老化防止、その他にも沢山の効果があり、活用されてきました。ここではフェンネルシードの味や食べ方、成分や使い方などを紹介していきます。

フェンネルシードの使い方や食べ方・効能とは?口臭や肌の老化の予防にも!のイメージ

目次

  1. 1フェンネルシードとは?
  2. 2フェンネルシードの使い方
  3. 3フェンネルシードの食べ方・レシピを紹介!
  4. 4フェンネルシードの効果効能【美容編】
  5. 5フェンネルシードの効果効能【健康編】
  6. 6フェンネルから多くの効能を得よう!

フェンネルシードとは?

植物の種

フェンネルシードは、フェンネルという地中海沿岸が原産のセリ科の植物の種子です。セリ科というのは、人参やパセリを含む被子植物の一つで、セリ科の種子はハーブや香辛料に使われることが多いです。フェンネルの草丈は1m~2mと背が高いです。葉の形は糸のように細く、全体的に明るい黄緑色をしています。

フェンネルは、黄色い小花を枝先に沢山咲かせます。花を咲かせる時期は6月~8月で、秋になる9月~10月には茶褐色の7mm程度の実をつけます。これがフェンネルシードです。種子の形は稲のもみの形に似ています。

歴史

フェンネルシードは、古代エジプトや古代ローマでも育てていた記録があり、最も古い作物の一つと呼ばれています。ヨーロッパでは古くからフェンネルの葉は薬草として使われていて、「フェンネルの葉を見かけて積まない人は悪魔だ。」と言われていたそうです。

主産地はインド、エジプト、中国です。日本は平安時代に中国から伝わってきました。日本では長野県、岩手県、富山県で栽培されています。整腸作用があるので胃腸葉と呼ばれていました。

味や香りなど特徴は?

フェンネルシードの香りは、独特な強く甘い香りがします。似ているのはアニスやスターアニスの香りです。フェンネルシードの香りの主成分はアニスと同じでアネトールです。スパイスですが、甘い香りなので使い方や食べ方は沢山あり、スイーツにも使用されます。

フェンネルシードの味は甘い香りとピリッとした風味もあり、少し薬のような苦みが後味に感じられます。フェンネルシードは魚の匂いを消すハーブとして使われたり、ビタミンやミネラルも多く含まれているので、漢方や生薬として使用されたりと幅広く活用されています。

Thumbフェンネルとは?効果・効能や選び方を解説!保存方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

フェンネルシードの使い方

スパイスとして

フェンネルシードのおすすめな使い方は、スパイスとして使う事です。フェンネルシードは甘い香りが強く、その香りが食欲もそそります。主産地であるインドでフェンネルシードの食べ方は、カレーのスパイスとして使っています。その他の使い方では、ソーセージの香り付けに含まれていることが多いです。

そして、一番スパイスとして活躍する食べ方は、魚の臭いや脂っぽさを消し、香りが引き立てるので、魚料理との相性は抜群に良いです。肉料理にもお肉に揉みこむ事で、お肉全体が良い香りがしますし、また脂がくどく感じなくなるので美味しく頂けます。

お菓子の香り付け

フェンネルシードのおすすめな使い方は、お菓子の香り付けです。フェンネルシードの甘い香りやすっきりする苦みがお菓子と相性が良く、フェンネルシードを利用している方が多いです。フェンネルシードの使い方として、クッキーや蒸しケーキやマフィン等に香り付けとして使用されています

また、フェンネルシードは食感が良いのでクッキーやマフィンに混ぜて焼くと、香りと食感が楽しめます。その他では、ビスケット、パンやベーグルに混ぜて焼くと、程よい甘い香りがして美味しいので、香り付けとしてフェンネルシードはおすすめです。

食後の口臭予防

フェンネルシードのおすすめな使い方は、食後の口臭予防に食べる事です。フェンネルシードは殺菌・消毒作用があります。その殺菌・消毒作用が口臭を予防するのに多大な効果効能があります。インド料理店でレジの横にカラフルな砂糖コーティングされたフェンネルシードが置いてあるのは、口臭予防の為なのです。

フェンネルシードの良い香りと風味が口の中をすっきりさせてくれます。口臭予防としての食後のガムの代わりに、栄養も豊富なフェンネルシードを食べれば食後の口臭も気になりません。

ハーブティ

フェンネルシードのおすすめな使い方は、ハーブティです。フェンネルシードの香りは様々な効果効能があります。一つ目は癒し効果で、飲むとホッと落ち着く事が出来ます。二つ目は、代謝を良くする効能があるので体を温めてくれます。三つ目は、食欲抑制効果があるので美容・ダイエットに良く、飲むとお腹が満足して間食が減ります。
 

ハーブティの作り方は、フェンネルシードを小さじ1から2を入れ熱湯を注ぎ、10分程度蒸らしたら出来上がりです。甘い香りでそのままでも美味しいですが、レモングラスなど爽やかなハーブとブレンドすると飲みやすくなります。また、フェンネルシードとはちみつは相性が良いので、フェンネルシードティにはちみつを入れて飲むのもおすすめです。

フェンネルシードの食べ方・レシピを紹介!

フェンネルシードが香るサーモンのオーブン焼き

フェンネルシードのおすすめな食べ方は、サーモンのオーブン焼きです。魚料理に抜群に合いますのでレシピを紹介します。

  • サーモンの切り身4切れ
  • 塩適量
  • フェンネルシード適量
  • 小麦粉適量
  • オリーブオイル適量

  1. サーモンの切り身全体に塩とフェンネルシードを揉みこんで20分から30分置きます。
  2. サーモンから出た余分な水分をキッチンペーパーで拭き、小麦粉を薄くまぶします。
  3. グリル皿にサーモンとオリーブオイルをかけて180度のオーブンに10分焼けば出来上がりです。

オートミールとフェンネルシードのクッキー

フェンネルシードのおすすめの食べ方は、オートミールとフェンネルシードのクッキーです。フェンネルシードの風味と食感が楽しめるクッキーです。

  • 三温糖(大匙3)
  • グラニュー糖(大匙3)
  • 塩(大匙1/4)
  • 薄力粉(1カップ)
  • 重曹(小匙1/4)
  • オートミール(110g)
  • オリーブオイル(90g)
  • くるみの粗みじん(2/3カップ)
  • フェンネルシード(大匙1/2)
  • 卵(1個)

  1. オリーブオイルとグラニュー糖、三温糖をボウルに入れて泡立て機でしっかり混ぜ、砂糖を溶かします。
  2. ボウルに塩と卵を入れて混ぜ、薄力粉と重曹をふるって数回に分けて投入し混ぜます。
  3. オートミールとフェンネルシード、クルミを入れてサクッと混ぜ、生地がまとまったら冷蔵庫で1時間寝かします。
  4. 成型し、180度に予熱したオーブンで12分位焼いたら出来上がりです。

フェンネルパスタ

フェンネルのおすすめの食べ方は、フェンネルパスタです。フェンネルの香り高く、風味の良い味がとても活かされています。

  • フェンネル(10g)
  • パルメザンチーズ(大匙1)
  • アンチョビ(1枚から2枚)
  • クルミ(1,2個)
  • ニンニク(1かけ)
  • EXバージンオリーブオイル(大匙4)
  • 好きなパスタ

  1. パスタ以外の材料をミキサーやフードプロセッサーでペースト状にします。
  2. 茹でたパスタと和えて出来上がりです。

フェンネルシードの効果効能【美容編】

デトックスや美肌効果

フェンネルシードの効果効能に、美容や老化防止に嬉しい美肌効果があります。フェンネルシードにはビタミン類とミネラルが豊富に含まれています。

それだけでなく、フェンネルシードには収れん作用があり、血管を収縮し炎症を抑える効能があります。毛穴や肌の引き締め効果があるので毛穴の黒ずみ解消にも効果的です。フェンネルシードには殺菌・消毒作用もあるのでニキビを治し、美肌にしてくれます。美容に良い欠かせないハーブです。

フェンネルシードは美容に良い、デトックス作用があります。それは、フェンネルシードには発汗作用・利尿作用があるからです。普段の生活にフェンネルシードを利用すれば、体の毒素や老廃物も排出できます。またフェンネルシードは食物繊維も多く含まれているので、ダイエット中の便秘解消にも役に立ちます。

むくみ解消

美容に必要な事は、むくみを解消することです。体の余分な水分や老廃物が体に残り、むくみを引き起こします。そのむくみが太ももの裏につきやすいセルライトになります。フェンネルシードはカリウムが多く含むので利尿作用があり、余分な水分と老廃物を排出します。摂取すれば、むくみを解消し、セルライトの予防にもなります。

天根の女性ホルモン

フェンネルシードに多く含まれているアネトールという成分は、女性ホルモンの一種のエストロゲン様作用を持っています。エストロゲン様作用は卵胞ホルモンと同等の働きをする、美容に良い植物性ホルモンです。

更年期障害で起こるホットフラッシュや動悸などは、エストロゲンが減少してしまい、血管運動の障害で起こります。フェンネルシードはエストロゲンと同じ働きがあるので、更年期障害の症状を和らげる効能があります。女性らしさを保ち、女性の健康を守る女性ホルモンが安定すると、老化防止にも繋がります。

フェンネルシードの効果効能【健康編】

老化防止や眼精疲労の回復

フェンネルシードの効果効能に、老化防止の作用があります。フェンネルシードには抗酸化物質が多く含まれているため、体内の細胞が酸化することを防ぎます。それと豊富なビタミン・ミネラルで、肌のしわや毛穴の開き等老化防止にも効果的です。年齢の出やすい、頭皮や髪を刺激物から守り強くしますので、老化防止になります。

フェンネルシードには眼精疲労の回復の効能があります。昔からフェンネルは視力回復に良い目薬として利用されています。フェンネルシードを濃く煮出し、それをコットンに浸してまぶたに置くと、眼の疲労回復します。眼精疲労や老眼など老化防止にも役に立ちます。

口臭予防効果

フェンネルシードの効果効能に、口臭予防効果があります。フェンネルシードには殺菌・消臭効果があります。またフェンネルシードの独特な甘い香りと風味が食後の口の中をさっぱりさせてくれます。

発がん性成分の効果を消失させる

フェンネルシードの効果効能に、発がん性成分の効果を消す働きがあります。フェンネルシードに含まれているアネトールは癌予防になる抗炎症作用があるとされています。またフェンネルシードには抗酸化作用のケルセチンも含まれているので、抗ガン剤や放射線治療の副作用の緩和してくれます。
 

食欲増進や胃腸の調子を整える

フェンネルシードの効果効能に、胃腸の調子を整え、食欲を増進させる働きがあります。フェンネルシードは市販の漢方胃腸薬にも使用されています。体内のガスを排出させたり消化不良を治し胃腸の動きを活発にしたり、大腸の病気で生じる不快感や痛みを緩和してくれる効能があります。

フェンネルから多くの効能を得よう!

フェンネルというハーブは、ただ魚の臭い消しに使う料理のスパイスだけじゃ勿体ないほど、沢山の効能や効果がありました。フェンネルに含まれるビタミン・ミネラルが豊富な上、殺菌・消臭効果と抗酸化作用は強力です。美容や老化防止、薬としてフェンネルを生活に取り入れてみましょう。

Thumbフラックスシードとは?栄養と美容効果やレシピも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbマスタードシードの使い方を調査!カレーやピクルスに使う調味料? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbコリアンダーシードとは?効果効能からおすすめの使い方・レシピまで紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ