食パンでサンドイッチを作る基本・切り方まとめ!おすすめは何枚切り?

食パンで作るサンドイッチは手軽に作れて持ち歩きも簡単。綺麗な断面が並んでいると見た目でも楽しめます。柔らかい食パンを切るのはとても難しく、頑張って作っても最後に潰れてしまっては台無しです。そこで今回は綺麗な断面のサンドイッチを作れる切り方を紹介します。

食パンでサンドイッチを作る基本・切り方まとめ!おすすめは何枚切り?のイメージ

目次

  1. 1食パンで作るサンドイッチ
  2. 2サンドイッチの作り方
  3. 3まずはサンドイッチ具材の準備
  4. 4食パンを用意する
  5. 5何枚切りの食パンを使うか
  6. 6食パンに合うソースの簡単レシピ
  7. 7サンドイッチの具を挟む
  8. 8サンドイッチの切り方
  9. 9サンドイッチに合う献立
  10. 10サンドイッチの盛り付け
  11. 11食パンで作るサンドイッチはアレンジ無限!

食パンで作るサンドイッチ

一言にサンドイッチと言っても、パンの種類から具材まで様々です。バケットやロールパンを使ったサンドイッチや、一品を挟むシンプルなサンドイッチから野菜をたっぷりはさむ今話題のわんぱくサンドなど。その中でも今回は食パンを使ったサンドイッチに注目しました。

koh7337さんの投稿
29416338 1895182853848479 1259399129763676160 n

一体何枚切りの食パンで作るのがベストなバランスなのでしょうか?綺麗な断面が作れる切り方や、バランスの良いサンドイッチの簡単レシピ、サンドイッチに合う献立などを紹介します。

サンドイッチの作り方

onecolor.studioさんの投稿
12237325 1670383039887422 422041186 n

いざサンドイッチを作ろうと思っても何を挟むか迷います。その他にも何枚切りを使うか、サンドイッチだけでは少し物足りないかも…どんな献立を用意しようか、などいろいろと悩みます。そんな時ぜひ参考にしてください。

まずはサンドイッチ具材の準備

やはりサンドイッチは中身が重要。1つの材料もいいですが、数種類の具材を挟めば見た目も良く、美味しく仕上がります。たくさんの色が入っているときれいなので、色別に食材を紹介します。

黄色の食材

ゆでたまごをつぶしてマヨネーズと和える基本的なサンドイッチです。ゆでたまごにお好みの量のマヨネーズと塩を和えれば完成するのでとても簡単です。食パンとの相性もとてもいいです。

hiroko_kurikuriさんの投稿
28751730 776223685907660 6969554185540861952 n

茹で卵から作るのが少し面倒という時には電子レンジで簡単に茹で卵が作れる方法もあります。ぜひ試してみてください。最近では厚焼き玉子を食パンで挟むサンドイッチも人気です。レシピは人それぞれですが、食パンにからしマヨネーズを塗ってだし巻き玉子を挟むのがおすすめ。

こちらの動画のレシピは、出汁は顆粒だしをつかって、焼かずに電子レンジで過熱をするのでとても手軽に作れるレシピです。かぼちゃのサラダは、ゆでたかぼちゃにクリームチーズ、マヨネーズを加えて和えます。残ってしまったかぼちゃの煮物アレンジしてサラダにするとより美味しくできます。こちらも簡単で、パンとの相性はばっちりです。

kazuyohiraiさんの投稿
22158949 132002590779932 5896191126116761600 n

チーズも食パンと相性抜群。スライスチーズは食パンに合うサイズなので使いやすいです。ハムやベーコンを入れるときは必須といっても過言ではないほど格段に美味しくなります。食パンに直接乗せることで野菜の水分が食パンにうつるのも防げるので一石二鳥です。

mktours2さんの投稿
29088901 182564732380019 7421403372353224704 n

緑の食材

smartyasu11さんの投稿
28434851 1608948349190862 4529479850460708864 n

きゅうり、レタスなど、シャキシャキ食感の野菜とお肉などの具材を一緒に挟むとさっぱりとする上に食感が出て美味しく食べられます。また、アボカドやホウレン草などもどんな食材にも合って万能です。

赤の食材

noukanodaidokoro_shinjuku3さんの投稿
28754265 2168079866805799 8214108323486629888 n

人参を千切りにして塩でもんで、しんなりさせてから、お酢や砂糖を加えれば簡単にキャロットラペが出来上がります。サンドイッチに加えれば見た目も鮮やかで断面も美しく、カリカリした食感も加わるので歯ごたえがあり、変化のある味に仕上がります。レーズンを入れるレシピもありますのでお好みで加えてみるのもいいです。

tetsu.cottoさんの投稿
28764074 227191154515684 6087844210520621056 n

BLTサンドはとてもメジャーな事でも分かるように、ほどよい酸味がベーコンなどの肉類とよく合い、シャキシャキのレタスと合わせると更にバランスが良いです。栄養価も高く、サンドイッチに最適な野菜なのでぜひ取り入れてみてください。

kaze_no_machiさんの投稿
28766028 1724085347627433 793083943342571520 n

ベーコンやハムはサンドイッチの定番です。濃いめの味が食パンとよく合います。ベーコンはお好みでコショウを振ってカリッとするように軽く炒めておきましょう。

茶色の食材

machicafe777さんの投稿
28436442 561795644194379 1821084885331214336 n

食パンと相性抜群の照り焼きチキン。野菜と一緒に挟めばボリューム満点でランチなどにもぴったりです。マヨネーズや粒マスタードをプラスして更にアレンジも加えて、いろいろなバリエーションで楽しんでみてください。

masatomo1126さんの投稿
28750759 145284866298529 7972807276861849600 n

カツサンドは定番商品です。シンプルにカツだけ食パンに挟んであるイメージがありますが、トンカツの横によく添えてあるキャベツは脂肪分解の働きもあるので一番おすすめの組合せです。ソースをかけて粒マスタードや辛子マヨネーズなどを塗るとまた違った味が楽しめます。

gudeyuka_o3o2さんの投稿
26069121 140006226685891 1004977400431247360 n

意外な組み合わせのしょうが焼きとパン。食パンと相性が良く、前日の夕食にに残ったしょうが焼きを翌朝食パンにはさんで朝食にしてみると飽きることなく楽しめます。キャベツやレタスなどの野菜とマヨネーズを加えるとより美味しく仕上がります。

nana.yuriさんの投稿
29088852 2163714923842791 6357338977254506496 n

コロッケサンドも定番です。惣菜で購入しても安価でとてもお手軽で美味しいサンドができます。こちらもキャベツなどの野菜と一緒に挟むと食感がでて美味しくなります。

tokyocalendarさんの投稿
27579817 896225477221775 8101269877534228480 n

ハンバーグは子供にも大人気。トマトやレタス、玉ねぎなどともよく合うので野菜もたっぷり摂れます。

差し色に紫

紫キャベツは見た目も華やかで味にクセもないので使いやすい食材です。あまり普段の料理には使わないかもしれませんが、普通のキャベツと同じで扱いやすく、一気に普段と違う鮮やかなサンドイッチになるので一度使ってみてください。

haru613haruさんの投稿
28754060 1771647496230939 1688592510118526976 n

紫玉ねぎはちょっとした辛みがアクセントになって味を引き締めてくれます。見た目だけでなく味の変化も楽しめます。

hiromi_universeさんの投稿
28435585 243796209496850 7130110048864305152 n

キャベツ、紫キャベツやサニーレタスなどの野菜、ハムやチーズ、カツなど野菜+タンパク質を組み合わせると美味しく出来上がります。お好きな具材を用意しましょう。野菜は洗ったらしっかり水気をしっかり切って食パンに水分が染み込まないようにすることが大切です。

Thumbゆで卵をレンジで作る簡単レシピ!爆発させず温める方法とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

食パンを用意する

fuka___1230さんの投稿
29092904 103488513832960 4881743047919927296 n

食パンにマーガリンやバター、マヨネーズなどを塗って油分でコーティングして生地に水分が染み込まないようにします。食パンと言ってもいくつかの種類があります。どんなものがあるか見てみましょう。

角食パン

miharuhirumaさんの投稿
27893973 1600168160076081 7502838795553734656 n

一般的な真四角のサンドイッチを作るなら角食パンを使います。耳を落として使うことが多いですが、もちろんそのまま使ってもOK。ボリュームが増してお腹いっぱいになります。

イギリス食パン

i.satochanさんの投稿
28751924 1946438252352837 6096734810003210240 n

こちらはイギリス食パン。角食パンよりも軽い触感で、サクッとするのでトーストにしてサンドイッチにするのもおすすめ。カットせずにそのまま食べたい形です。豪快に食べてみましょう。

サンドイッチ用食パン

110ys110さんの投稿
19227478 681643055378888 2254371287914774528 n

サンドイッチ用食パンを使うのは一番便利です。何枚切りかは選べず12枚切りのみですが耳が落としてあるのですぐに作れます。

食パンの耳を切るか残すか

ouchi7さんの投稿
28765767 1795637040732975 2169928326750142464 n

食パンの耳は切ることが多いですが、あえて残してもボリュームが出ますし、食パンの味もしっかり残ります。こだわりの食パンの場合はあえて残して、トーストしてからサンドイッチにするホットサンドもおすすめです。

何枚切りの食パンを使うか

薄めの12枚切りを使うのが主流だったサンドイッチですが、最近では具だくさんの分厚いサンドイッチが流行っています。一体何枚切りの食パンを使えばいいのでしょうか?中身の量に合わせて何枚切りを使うか考えてみましょう。

12枚切り食パンがおすすめのレシピ

yumichan.118さんの投稿
29088939 218460992233860 6589930508807831552 n

よくスーパーなどで見かけるサンドイッチ用の食パンは12枚切り。コンビニなどで売られているサンドイッチもこのサイズです。12枚切りの食パンに挟むのは、卵、ハムチーズ、ツナキュウリなど2種類くらいまでがおすすめです。このくらいの中身の量ですと、しっかりと食パンの味も楽しめます。

8枚切り食パンの具材

cafepapierさんの投稿
28753787 1483272235132824 230356546536603648 n

普段食べるのにちょうどいいのがこのサイズではないでしょうか?これくらいの厚さがあれば3~5種類くらい中身があっても美味しいです。写真はレタス+卵+ベーコン、レタス+コーン+マッシュポテト。その他にも定番のベーコン+レタス+トマトや、レタス+海老+アボカドなどいろいろな組み合わせがあります。

6枚切り食パンは盛りだくさんに

厚めの食パンの時は思いきってたくさん挟んでみましょう。ボリュームたっぷりでランチにぴったりのサンドイッチができます。

akiyomoriyamaさんの投稿
28433799 162426847796182 3131862986575052800 n

何枚切りを用意するか迷ってしまうところですが、小腹を満たす程度の軽食の時や、パーティーなどで他の献立がある場合は12枚切り。しっかりランチやお弁当にするなら6枚切りにするなど、用途によって何枚切りの食パンを使うか決めましょう。たくさんの具材を挟むときは、何枚切りでも耳は残しておくのがおすすめです。乗せる面積も広く、具材がはみ出てしまうのも防いでくれます。

食パンに合うソースの簡単レシピ

市販のマヨネーズやケチャップを入れるだけでも美味しいですが、時にはソースも手作りしてみるとこだわった分、より美味しく感じられます。動画で分かりやすく簡単に作れるレシピをいくつかご紹介します。ぜひ一度挑戦してみてください。

マヨネーズ

卵1個、酢小さじ2、塩小さじ1/2 、サラダ油200ccをバーミックスで攪拌するだけの超簡単レシピです。これだけ簡単にできれば1度は試してみる価値ありです。なかなかマヨネーズを作ろうとは思わないと思いますが意外と簡単に作れます。油や塩の量を調節したりもできるので、オリジナルの味を作れます。いろいろ試して楽しんでみてください。

タルタルソース

玉葱やピクルスを刻む分、マヨネーズよりも手間はかかりますがその分美味しさは倍増!唐揚げなどにかけたり他の献立にも活用できるので便利です。こちらは丁寧な説明付きの動画です。ぜひ参考にしてみてください。

マヨネーズ300g、卵Ⅿサイズ2個 、玉ねぎのみじん切り100g、ピクルス30g、砂糖5g、レモン1/8、ホワイトペッパー少々。玉葱を水にさらした後しっかりと水分を取り除くのがポイントです。水っぽくならないよう注意しましょう。

シーザードレッシング

マヨネーズ1:牛乳1、ブラックペッパー少々、バジル少々、にんにく1かけ分、レモン汁牛乳の1/10位を混ぜ合わせて2分置いた後、粉チーズ適量を合わせて完成!サンドイッチに挟み切らなかった野菜にかけてシーザーサラダも作れます。

たまねぎドレッシング

材料は玉葱100g、白ワインビネガー100cc、サラダ油300cc、塩ふたつまみ、白コショウ少々とシンプル。しかもミキサーにかければ完成する簡単なレシピです。驚くほど簡単にできますので試してみてください。サラダにも使えるので便利です。体に優しいオリーブオイルで作れるドレッシングのレシピが紹介されています。

Thumbオリーブオイルで簡単ドレッシングのレシピ!人気のアレンジ方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

サンドイッチの具を挟む

mayumi.051さんの投稿
28763048 143951636430402 7555256565003976704 n

中身と食パンが用意できたらいよいよ挟む作業。具材をおく順番で断面の綺麗さが変わる重要な行程です。同じ色が並ばないよう、考えながら重ねていきましょう。平たんに並べるのではなくすこしずらしながら並べると断面が綺麗になります。

ここで一番重要なのが、水分を食パンに移さないということ。ソースなどを食パンに直接塗ってしまうと食パンがべちゃべちゃになってしまいます。水分が出てしまうトマトなどの野菜も食パンから遠ざけるようにしましょう。

Thumb萌え断サンドイッチレシピがインスタで話題!簡単でおしゃれな作り方! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

サンドイッチの切り方

何枚切り食パンを使っても、薄いサンドイッチはそのまま切ってもきれいに切れますが、厚くなるにしたがって中身が出てしまったり意外と難しい工程です。簡単な切り方のコツを知れば、仕上がりもきれいになります。

ラップに包んで切る

hkn12.doki27さんの投稿
28751911 151915858809340 8799515922164350976 n

一番手軽で簡単な切り方です。完成したサンドイッチを少し強めの力でラップにくるんで包丁で切ります。食パンがつぶれてしまうのが心配ですが、多少押した方がまとまって見た目も綺麗に仕上がります。押しすぎには気を付けてください。

ワックスペーパーで包んで切る

56chironさんの投稿
28434224 1394760867322155 1735165254280675328 n

用量はラップで包む場合と同じ切り方ですが、好きな柄のワックスペーパーで包むことで一気に華やかでおしゃれな印象になります。また、脂分の多い具材を包んだ時に油分をはじいてくれるので綺麗な見た目を保てます。そのまま食べても、食べこぼしをキャッチしてくれるので食べやすさの面でもおすすめです。

ワックスペーパーがない場合はクッキングペーパーで代用可能です。

分厚いサンドイッチはピンを刺して

raako223さんの投稿
29739433 203581793741959 389794507182309376 n

具だくさんのサンドイッチは、ラップやワックスペーパーで包んだ後にピンを刺してから切ると、具材がばらつかず、綺麗な状態を保つことができます。ピンによって季節感を出すこともできるのでパーティーなどにはあえて使うのもおすすめです。

サンドイッチの形

lovinson10さんの投稿
28754336 142873129871565 3949312322337505280 n

食パンを対角線で切って四つの三角形。食べやすいサイズでいろいろな種類を楽しめます。パーティーなどにいい切り方です。

kamokamo.kさんの投稿
28751466 1681402818606187 2978726284118458368 n

斜めに切って三角形2つ。コンビニなどで売られている形です。切った後もずれやすいので注意が必要です。

tsutomucampさんの投稿
28434830 179204756196760 6334687083512201216 n

横半分。きれいに切ることができて断面を見せるのにいい切り方です。安定するので盛り付けしやすく、おすすめの切り方です。

サンドイッチに合う献立

沢山の具材が入ったサンドイッチなので、それだけでも満足という方も多いかと思いますが、合わせて他の献立も取り入れれば、より食卓も華やかになります。サンドイッチに合うスープやサラダなど簡単レシピも紹介します。

温まるスープ

サンドイッチだけでは物足りないというときにおすすめの献立はスープです。便利なインスタントのスープはたくさんありますが、意外と簡単に作れて体にも優しいのでぜひ手作りしてみてください。

よくご家庭に常備してあるジャガイモ、ウインナー、タマネギ、ニンジンを使って簡単に作れるレシピが紹介されています。

コーン缶1缶、水100cc、コンソメ小さじ1、塩コショウ少々、牛乳200ccと材料はシンプルですが市販品とは違った自然のおいしさです。ブレンダ―を使うので漉すより簡単で体に優しいレシピです。

簡単にトマトジュースで作れるレシピです。玉葱、じゃがいも、セロリ、キャベツなどのお好みの野菜をオリーブオイルで炒めて、コンソメと水を加えて沸騰させます。さらにトマトジュースを加えてからひと煮立ちさせて塩こしょうで味を調えれば完成です。

野菜たっぷりのサラダ

野菜には摂り過ぎというものはなかなかないもの。たっぷり摂取して健康になりましょう。

揚げ物

n.n_yamaさんの投稿
29401101 2041981336070920 3753573079062675456 n

手づかみで食べるサンドイッチの横にフライドポテトがあるとついつい手が伸びてしまいます。片手でつまめて食べやすく、美味しいので人気があるのもうなずけます。その他にも唐揚げなどもあっさりしたサンドイッチにはよく合います。

サンドイッチの盛り付け

献立を考えたらサンドイッチと組み合わせて献立に合わせて盛り付けしてみましょう。乗せ方やお皿によって雰囲気が変わります。いろいろと試して楽しんでみてください。

サラダと

mizuha_05さんの投稿
28764359 188149385127291 5920912665814761472 n

カラフルでたっぷりなサラダとの組み合わせで野菜不足解消です。緑や赤が入るサラダは見た目にも華やかで食欲をそそります。

ワンプレートで

riritakakiさんの投稿
29403155 440096173115685 1057395238600966144 n

カッティングボードの上にスープとサラダを乗せるだけで一気におしゃれになります。ワンプレートにぎっしりの野菜とスープを盛り付け。その他にもお好きな献立を乗せて彩りましょう。これだけたくさん食べてもほとんど野菜なので罪悪感はありません。

yasuyobanbiさんの投稿
27893284 2052613105006955 927456715366989824 n

サンドイッチボックスに入れて

cafe_hareruyaさんの投稿
29090659 1787346114901015 6306503675619573760 n

使い捨てのボックスに入れれば、カフェのテイクアウトの様になります。お弁当やピクニック、持ち寄りのパーティーなどにおすすめです。切り方もひと工夫するとおしゃれです。

食パンで作るサンドイッチはアレンジ無限!

mas_ruririnさんの投稿
29414732 221444625258842 5282382386179342336 n

いかかでしたでしょうか?食材やソースの作り方から挟む順番、切り方や献立まで紹介しました。アレンジは無限大です。食パンの何枚切りを使うかで食材の量も献立も変わってきます。時にはこだわりの食パンを用意して、ぜひいろいろな種類を作ってサンドイッチの奥深さを味わってみてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ