川越のカフェでおすすめは?おしゃれなランチも楽しめる穴場店を紹介

川越は古い石造りの蔵や建築物が残る江戸の香りがするような街です。実はランチも楽しめて、美味しいスイーツもある人気のカフェやレストランが沢山集まっている場所でもあります。今回はそんな川越で人気のカフェや穴場的おすすめの店を紹介します。

川越のカフェでおすすめは?おしゃれなランチも楽しめる穴場店を紹介のイメージ

目次

  1. 1小江戸と呼ばれる、川越
  2. 2川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ①ライト二ングカフェ(Lightning Cafe)
  3. 3川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ②トップシークレットカフェ
  4. 4川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ③すぺいん亭
  5. 5川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ④和カフェ夢宇
  6. 6川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑤バーガーカフェホノホノ
  7. 7川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑥tea&cook magic ChaBou's (茶房ズ)
  8. 8川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑦カフェアンジー
  9. 9川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑧ラグカフェラグドエッヂコーヒーハウス
  10. 10川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑨ミルキーウェイブ
  11. 11川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑩エレバート
  12. 12川越のカフェでタイムトリップしよう

小江戸と呼ばれる、川越

埼玉県川越市は、歴史ある街並みが随所に残る街です。蔵造りの建物や江戸時代を彷彿させる街並は、まるでタイムスリップしたような気分になることでしょう。

そして、縁結びの神社として有名な氷川神社は、埼玉県川越市宮下町にあります。国の重要無形民俗文化財「川越まつり」は、毎年10月14日に氷川神社にて斎行される「例大祭」、直後に行われる「神幸祭」や「山車行事」をみようと沢山の観光客が訪れます。

ここ10年程で年間650万人もの観光客が訪れる観光地に成長した川越は、テレビや雑誌でも頻繁に取り上げられるようになり、川越観光に訪れたのをきっかけに「住んでみたい」と思う人が増えているようです。

川越は、明治、大正、昭和、平成と4つの時代が共存する街

川越駅の東口を出てすぐには、全長1200mにおよぶ巨大な商店街「クレアモール」。ここは原宿の竹下通りにたとえられるほど若者たちでにぎわっています。そのクレアモールを抜けると、大正時代の石造りの建物が残る「大正浪漫夢通り」。ヨーロッパを思わせる可愛らしい町並みの中を、着物で楽しむ人もいます。

その先は、「蔵造りの町並み」が有名な「一番街」となっており、川越のシンボル「時の鐘」などの観光名所が点在しています。重厚な明治期の蔵づくりの建物が数多く建つ一角で、「小江戸川越」の風情を堪能できます。和雑貨店やレトロなカフェ、「川越いも」「コエドビール」や鰻などグルメも盛りだくさんで、とにかく街歩きが楽しいのが川越です。

川越はグルメの激戦区とも言われ、老舗の料亭や駄菓子屋が人気ですが、隠れ家的なカフェやペットと楽しめるお店もあり、楽しいスポットです。川越の街は大通りもいいですが、一歩路地を入れば、昔ながらの商店もあり、歩くほどに新しい発見があります。川越周辺まで訪れるチャンスがあったなら、『小江戸川越』と呼ばれる、歴史ある建物や街並みを散策してみるのはいかがでしょうか?

Thumb川越のグルメ・食べ歩きでおすすめは?小江戸の美味しい人気フードを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ①ライト二ングカフェ(Lightning Cafe)

西武新宿線本川越駅徒歩15分のところにある Lightning cafeは 、体に優しく、美味しく、楽しく召し上がって頂く事、 を大切にしています。『食べにくい食材を美味しく』『普段食べ慣れた料理を体に良い料理に』『食べる前から楽しくなる盛りつけ』『一人でも家族連れでも他のお客様を気にせずのんびりと過ごせる空間創り』など、身体にも人にも優しいこだわりいっぱいの、川越でおすすめのおしゃれなカフェです。

「酵素玄米の松花堂弁当」は1,200円。ご飯は圧力鍋で炊き三日間発酵させた、酵素玄米を使用しています。“もちもち”として柔らかく、とても消化がよいのが特長です。こちらは野菜が主役の御膳です。

「ハンバーグプレート」は1,300円。ジューシーなオリジナルブレンドのパテに、さっぱりトマトソースをかけたハンバーグと酵素玄米のプレート。ハーブでローストしたポテト、フレッシュサラダ、自家製ピクルス付き。(酵素玄米ご飯は天然酵母パンに変更可能です)

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ②トップシークレットカフェ

トップシークレットカフェは、JR川越駅から徒歩6分程にある若い女性がオーナーのおしゃれな店です。こちらは、黒富士農場直送のたまごを使った、川越で人気の卵料理専門店です。全ての料理は盛り付けも美しくアーティスティック。味も雰囲気も最高に素敵なカフェなのです。

大人気のデザートは、黒富士農場のたまごを使ったスフレ風のパンケーキ。ふわりととろけるようなパンケーキと絶妙に組み合わされる果物、ナッツ類、ハーブやソースが、シェフの手に掛かると一枚の絵のような仕上がりです。

毎朝 9:00にオープンするトップシークレットカフェでは、パンケーキのブレックファーストメニューと、ランチメニューも用意されています。ちなみに2018年3月のマンスリーランチは【春野菜の具沢山キッシュプレート】そら豆、菜の花、ベーコンクリームチーズなどがたっぷり入った、ふわふわのキッシュが主役のランチプレートです。

毎月、こちらのカフェでは新作のパンケーキも登場します。2018年3月のマンスリーパンケーキは [天使のフルーツパンケーキ] です!名前も可愛いけれど、色とりどりのフルーツに天使のクリームと呼ばれているクレームダンジュというチーズケーキをアレンジしたものを合わせたものだなんて、川越散策の途中で是非味わってみたい一品です。

ワインなどのアルコール類もありますので、お食事しながら飲みたい方も満足していただけるお店です。おしゃれが大好きな女の子同士はもちろん、若いカップルの方達のデートにもおすすめです!

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ③すぺいん亭

川越に居ながら、モザイクが彩る異空間へのいざない。スペインの天才建築家ガウディの作品、グエル公園や、カサ・ミラー、そしてもちろんサグラダ・ファミリアのような面影が随所に見られる店内には、オーナーのガウディへの愛を感じます。

本場スペインのパエリアコンクールにもアジア人として初めて挑戦した日から、何度も何度も参加して、スペイン人に混じってアジア人歴代最高位の2位を獲得したこともあるそうです。そんな研究熱心で努力を惜しまないお店が作るパエリアの美味しさは悶絶必至!川越にいながらスペインの空気を味わいにいきましょう。

川越で30年以上の歴史を持つ、すぺいん亭

本場バレンシア・スエカのコンクールに参加した際、“世界一!”と称えられたパエリアをベースにして魚介をふんだんに加えた華やかな一品。 それがランチでも食べられます。「パエリアランチ」には、スペインオムレツ、ガスパッチョ、パエリア、コ-ヒ-が付いて1.500円。スープのグレードアップとデザートが付けると2,000円で食べられます。

すぺいん亭では、川越から日本中にスペイン料理やパエリアを広める活動をしています。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ④和カフェ夢宇

和カフェ夢宇(むう)は、川越の松江町交差点から喜多院へ向かう途中の左手にあります。店内に足を踏み入れるとすぐに、生スイーツ類や焼き菓子類の販売コーナー。奥にはカフェスペースがあり、テーブル席、カウンター席、ワンちゃんも一緒に楽しめる立派なテラス席が外にあります。

愛犬と一緒に来れる、グルテンフリーのお店

これほど居心地よく作られているテラス席は近辺にはあまりないようで、愛犬と過ごしたいお客様の予約でいつもいっぱいです。テラスの先ではミストシャワーで水を撒いて涼しさを演出。暑さに弱いワンちゃんも安心して連れてこられます。しかも、ワンちゃんには、お水やおやつのサービスもあり、リードリングもしっかり完備されています。

 ランチメニューは6種類以上あり、すべてグルテンフリー。もちろん、うどんもパスタも小麦粉を使っていません。カフェの人気のランチメニューは、「やわらかステーキ古代米サラダご飯」と「季節の花籠御膳(6品に古代米ご飯、味噌汁付き)」。単品メニューをコースにすると、ドリンクとスイーツの盛合わせが付きます。  

和カフェ夢宇(むう)でおすすめの美味しいデザートは、米粉ロールケーキ。ふわふわのロールケーキです。お持ち帰り用のクッキーなどの焼き菓子も全てグルテンフリー!3大アレルゲン除去のデコレーションケーキもありますよ。誰でも食べられて、身体に優しく美味しい。そんなカフェでランチとデザートを味わってみてはいかがでしょうか?

愛犬を連れたドライブデートの際には、絶対に行ってもらいたい川越でおすすめのカフェです!テラス席は予約必須なので、お早めに。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑤バーガーカフェホノホノ

Burger Cafe honohonoは、川越市役所前交差点にある、2014年9月オープンしたお店。炭火焼きの美味しいハンバーガーが、ホノホノ(ゆったりと、ゆっくりとの意味あ)の名のごとく、ゆったりと食べられる穴場的なお店です。

本格炭火焼き!ハンバーガーのお店

店内にはテーブル席とカウンター席があり、明るいBGMが店内を包んでいる。一番街から近いという立地から、観光客も多いそうですが、地元の川越駅、本川越駅といった市街地からもわざわざここまでやって来る常連客がたくさんいます。honohonoの本格ハンバーガーは、特製ビーフ100%のパティ140gが自慢で、それを注文を受けてから炭火でじっくり焼く。丁寧に手間暇かけて作られます。

大きめのアボカドをたっぷり半玉使った、ボリューム満点の「Wアボカドチーズバーガー」。アボカドが天使の羽みたいになっています。

ベーコンは自家製、トマトは契約農家からと素材にこだわった背景があるにも関わらず、価格はかなり良心的。和牛を混ぜ込み粗目に挽いた牛100%のパティは香ばしくジューシーで肉の食感も最高です。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑥tea&cook magic ChaBou's (茶房ズ)

川越駅から徒歩5分、中国茶専門店である茶房ズは、落ち着いてゆったりと時間を過ごせるアジアの雰囲気が漂うカフェです。広い店内は窓がないせいか、間接照明が上手に使われており、それすらも素敵な雰囲気を演出してくれているインテリアデザインが上手なお店です。

女性に大人気、アジア料理が食べられる店

コチラのお店のメニューは、ベトナム料理やタイ料理など熱帯アジアのメニューが豊富にあります。ランチメニューは全て、ドリンクとプチ杏仁と揚げたてのごま団子がついて約1,000円程とリーズナブルな設定で嬉しい限りですね。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑦カフェアンジー

カフェ「アンジー」は、川越市連雀町にある蓮馨寺のお向かいにあります。数量限定のフレンチトーストが人気で、店内はレンガ作りのレトロなインテリアが心地よく、おだやかで優しい時間の流れを愉しめます。

人気のフレンチトーストは、ホテルオークラ直伝の味

こちらの店主はホテルオークラで30年以上フレンチシェフとして働いた実績を持つ確かな腕前。メニューは洋食を中心としたカジュアルなフレンチカフェとなっており、一流の味を川越価格で楽しめるのが最高です。 心のこもった接客も評判で、何度でも通いたくなるおすすめのカフェ。

この窓際のソファースペースで美味しいドリンクを飲みながら、読書をしたら気持ちよさそうです。
 

日によって変わるランチセットはワンプレートになってて、サラダ、スープ、ケーキがついてます。 1,000円ほどで頂けます。口コミを見ていると、ランチをぺろっと食べて、人気のフレンチトーストまで頼んでしまうお客さんが多いようです。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑧ラグカフェラグドエッヂコーヒーハウス

川越駅から徒歩6分のところにあるビルの二階にあるカフェ。ランチはもちろんディナーもコストパフォーマンス最高です。川越の路地にひっそりと佇む穴場的カフェ!昼間から飲みたい時のカフェワイン!お手頃ワインを北欧に住んでたオーナーのセンス良い素敵な空間でのんびり楽しめます。

美味しいコーヒーが飲みたいときには

ひと粒づつ手作業で良い豆を選び出し、それぞれの豆を最高に活かすべく焙煎された珈琲を提供してくれます。「オリジナルブレンド オーガニックコーヒー(440円)」に「季節のコーヒー(550円~)」もあり、季節毎に深煎りコーヒーを提供しています。

店内はアメリカンなテイスト。おしゃれでかわいい雑貨もたくさん置いてあって見ていて飽きません。

ランチメニューが頼めるのは、11:30〜15:30まで。日によって、仕入れによっても変わりますが、常時3~5種類程のメニューがあります。

ランチから夕方にかけて、友人とおしゃべりに花を咲かせながら、ワインやビールを楽しむのも素敵です。お酒も楽しめる料理もいろいろありますので、ラグカフェを訪ねてみてはいかがでしょうか?

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑨ミルキーウェイブ

川越市志多町にあるミルキーウェイブは、コンクリート打ちっぱなしに仕上げたモダンテイストの店内に、ジャズミュージックが流れている、大人の雰囲気なカフェです。こちらのおすすめのメニューは、人気のケチャップオムライス。卵本来の深い味わいと程よい酸味のあるケチャップは昔懐かしいオムライスの味。ボリューム満点のランチが良いという方におすすめです。

ジャズが流れるおしゃれな洋食屋

ドリアやグラタンのメニューも充実してて、ミルキーウェイブのホワイトソースが好きでたまらず通い詰めるお客さん続出中。ジャズの流れる広めの店内は、ゆったりしており落ち着いた雰囲気。不定期で世界レベルのジャズライブも行われているので、ディナータイムにおしゃれして来るのもおすすめです。

川越で人気!おしゃれで美味しいおすすめの穴場カフェ⑩エレバート

エレバードは西武新宿線本川越駅からバスで「一番街」下車、徒歩4分のところにあるカフェバー。大正時代の風格ある洋風建築で、小江戸川越の中でも特にレトロな雰囲気を味わうことができると人気の魅力的なお店です。

川越散策中に大正時代にトリップできるカフェバー

中に入ると1階にBARカウンターがあり、川越で唯一「COEDO(コエド)」の生ビールを楽しむことができます。提供される「COEDO生ビール(750円~)」は全部で6種類。自分の好みの味を探してみてはいかがでしょうか。

2階のカフェスペースではお店自慢の「トラジャコーヒーブレンド(500円)」を。まろやかで芳醇なコクと香りを味わう事ができます。そして、こちらで女性に人気の商品は「アイスストロベリーカフェオレ(600円)」。ストロベリーとカフェオレという珍しい組み合わせが、何ともくせになるおいしさです。

軽食もありますが、ランチで利用、というより、「せっかく旅行で川越まできたから、昼からお酒と軽い食事を楽しもう!」という気分におすすめなお店です。

Thumb川越のラーメン店でおすすめは?ランキング上位の人気店と評判を調査 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

川越のカフェでタイムトリップしよう

大正から昭和初期の雰囲気が色濃く残っている川越の街を歩いてみればみるほど、魅力のある街であることが分かるでしょう。カフェも個性的でおしゃれなお店が多く、心惹かれる場所がきっと幾つも見つかるはず。『小江戸川越』の街を散策の合間、カフェに立ち寄るもよし、一日中カフェ巡りをしてもいいでしょう。是非川越の街で、貴方だけのお気に入りのカフェを見つけてください。

関連するまとめ

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ