銀座三越のデパ地下のおすすめ品!お惣菜からお土産に買いたいものまで紹介!

銀座三越のデパ地下には、お惣菜やお弁当、スイーツまでさまざまなお店がそろっています。気軽にお店の味を楽しむことができる人気のデリカは、忙しいときの食事にもおすすめです。お土産に良さそうな商品も数多くあり、自宅や帰省のための手土産に購入するのもよいでしょう。ここでは、おすすめのお店をピックアップして紹介します。店舗ごとに人気のメニューも紹介しているので、ぜひ銀座三越のデパ地下に立ち寄る際の参考にしてください。

銀座三越のデパ地下のおすすめ品!お惣菜からお土産に買いたいものまで紹介!のイメージ

目次

  1. 1銀座三越のデパ地下のおすすめを買って帰りたい!
  2. 2銀座三越のデパ地下おすすめ人気総菜
  3. 3銀座三越のデパ地下グルメおすすめのお弁当
  4. 4銀座三越のデパ地下でお土産におすすめのスイーツ
  5. 5銀座三越の人気デパ地下グルメを全部制覇してみよう!

銀座三越のデパ地下のおすすめを買って帰りたい!

「銀座三越」は、銀座の中心部にある老舗百貨店です。地下2階、3階にあるデパ地下には、お惣菜やスイーツ、お土産までさまざまな種類がそろっており、選ぶのに迷ってしまうこともあるでしょう。そこで、ここではおすすめの人気商品をピックアップして紹介します。おもてなしの際に役立つ情報も盛りだくさんです。ぜひ参考にしてください。

銀座三越のデパ地下おすすめ人気総菜

まずはじめに、銀座三越のデパ地下にあるおすすめのお惣菜を紹介していきます。銀座三越は、パーティーやお呼ばれのときにも喜ばれる本格的なお惣菜がそろっているのも魅力です。子供から大人まで人気のお惣菜をお店ごとに詳しく紹介します。

食べ応えのある本格ハンバーグが人気「二幸ミート」

「二幸ミート」は、銀座三越の地下3階にある精肉店です。質の良い牛肉がリーズナブルに購入できることでも人気が高く、サラミなども販売されています。精肉店だけあって最高級の牛肉を手に入れることもでき、お祝いごとの際に利用する方も多いようです。またこちらのお店では、ひと手間加えるだけで手軽に二幸の味を楽しめるよう工夫された商品も人気となっています。

そのおすすめ商品が、銀座三越限定の「銀座四丁目ハンバーグ」です。自宅で焼くだけというスタイルで、しっかりと味つけもされているため主婦の購入率も高い商品です。粗びきの国産牛と豚肉を使っており、スパイスがきいたハンバーグは、何も味つけしなくても十分美味しく味わえます。忙しいときだけでなく、おもてなしにも喜ばれることでしょう。

本場ドイツのソーセージが楽しめる「ケーファー」

銀座三越地下2階にある「ケーファー」は、ドイツのミュンヘンに本店を構えるソーセージやハム、ドイツのお惣菜が味わえるお店です。店内は、ドイツの代表的なソーセージである「ヴィエナーヴルストヒェン」や、鮮度にこだわった白いソーセージの「ミュンヘナーヴァイスヴルスト」など、豊富な種類のソーセージが販売されています。また、ロースハムやボンレスハムのほか、イタリアやスペインの生ハムなども取り扱っています。

お惣菜は、定番のサラダや季節のデリカといった幅広い商品が売られており、その時々で異なる味を楽しむことができます。おすすめのお惣菜は「ケーファーオリジナルザワークラウト」357円(100g)です。りんごの果汁とベーコンの旨みがキャベツにたっぷりしみ込み、パンやソーセージとの相性も抜群です。また、特製のトマトソースのロールキャベツ「キャベツロール(シュワーベン風)」1個594円も人気のお惣菜です。

ハイクオリティなイタリアの味「サルメリア ガリバルディ」

銀座三越地下2階にある「サルメリア ガリバルディ」は、イタリアの美食の街といわれるパルマに本拠地を構えるお店です。こちらでは、パルマの伝統的な郷土料理を中心に、クオリティの高いイタリアの味を楽しむことができます。ガラスケースに並べられたお惣菜は、色とりどりで見るからに美味しそうなものばかりです。イタリアのおふくろの味「トリッパの煮込み」は、とろとろに煮込まれたやわらかいハチノスがクセになる美味しさです。

また、にんにくが香る「ポルチーニ入りきのこのトリフォラーティ」も人気のメニューです。ほかにもパスタやサラダなどパーティーや会食にも使えそうなお惣菜も豊富に取りそろえられています。ワインによく合うアンティパスト(前菜)も販売されているので、自宅でお酒を楽しむ方にもおすすめです。

オーガニック食材を使ったお惣菜「シナグロ」

安心安全のオーガニック食材を使ったお惣菜が食べられる「シナグロ」は、銀座三越の地下2階にあります。こちらで特におすすめなのが、旬の野菜を使ったお惣菜です。自社農場から届けられた新鮮な野菜で作られる数々のお惣菜は、素材の味を引き出した味つけが特徴です。

また、卵も有機にこだわり、天然ものの魚介を使ったお惣菜も販売されているため、品質にこだわる方からも非常に人気があります。イタリア料理も多く、量り売りのお惣菜のほかお弁当が販売されているのもウリの一つです。おすすめのメニューは「季節野菜のバーニャカウダ風グリル」や、野菜がたっぷり入った「カルツォーネ」です。オーガニック食材で作られたひと味違う美味しさを楽しむことができるでしょう。

Thumb大丸東京のお弁当ランキングTOP13!人気のデパ地下の売れ筋弁当を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

銀座三越のデパ地下グルメおすすめのお弁当

続いて紹介するのは、銀座三越で購入できるデパ地下のお弁当です。冷たくても美味しく食べられるよう工夫されたお弁当は、お出かけの際にもおすすめです。銀座三越には、さまざまな趣向をこらしたお弁当が販売されています。手が届かないような高級店でも、お弁当ならリーズナブルに購入することも可能です。

お弁当で味わう本場の京懐石「美濃吉 」

「美濃吉」は、1716年に京都で創業した懐石料理のお店です。本店の「竹茂楼」では、匠の技で調理された四季折々の食材を楽しむことができます。京都の本店で食事をするのは、なかなかハードルが高いという方におすすめなのが、銀座三越の地下2階のデパ地下で売られているお弁当です。

特に人気があるのが「観劇弁当」1,188円です。出し巻き卵やあっさり味の煮物など、本場の京懐石が味わえる内容となっています。その名の通り、歌舞伎などを観劇するの際のお弁当としても最適で、京都らしい雰囲気と優しい味つけも魅力の一つです。

昔ながらの老舗の味「浅草今半」

「浅草今半」は銀座三越の地下2階にあります。明治28年に創業した老舗のお店で、おもに国産黒毛和牛を使った佃煮やカレーなどが有名です。中でも浅草今半のおすすめは、定番商品の「牛肉弁当」1,296円です。秘伝のタレで味つけした国産牛がご飯との相性抜群で、お店でも一番人気のお弁当となっています。

味がよくしみ込んだ牛肉と、食べ応えのある豆腐、玉ねぎなど具だくさんなのもうれしいポイントです。昔ながらの老舗の味が楽しめると、お弁当を買いに来る客足が途絶えることはありません。牛肉を知り尽くした今半だから作り出せる究極のお弁当といえるでしょう。

お寿司といえばここ!「匠古市庵」

銀座三越の地下2階、アジアンデリカコーナーの近くにある「匠古市庵」は、お寿司や稲荷寿司がメインのお店です。一口サイズの稲荷寿司や巻き寿司、ちらし寿司などさまざまな寿司が売られており、助六といった定番のセットも人気があるようです。おすすめは、色鮮やかな押し寿司が詰め合わせになった「浪花寿司」842円です。

エビやサーモン、ズワイガニといった魚介から、梅大根やわさび高菜など10種類の押し寿司が色とりどりに詰められており、キャンバスに絵を描いたようなかわいらしい見た目が特徴です。一口で食べられるサイズ感も程よく、種類ごとに丁寧に作られているのがわかります。手土産にしても喜ばれること間違いありません。

カツサンドのニューウェーブ「まい泉」

青山に本店を持つ「まい泉」は、銀座三越の地下2階に位置しています。まい泉の定番のメニューというと「ヒレかつサンド(3切)」390円でしょう。看板商品でもあるこちらの商品は、子供でも食べられるやわらかいヒレかつを甘めのソースと一緒にはさんだサンドイッチで、手軽に食べられる大きさも人気のようです。ほかには「エビかつサンド(3切)」420円や「ポテトサラダサンド(3切)」276円もおすすめです。

最近注目されている商品が、銀座三越限定の「ポケットサンドたまとろ黒豚メンチかつ」400円です。銀座三越のシンボルであるライオンの焼印が押されており、丸いフォルムが可愛らしい話題のサンドイッチです。中には、かつとソースのほか、黄身がとろりとした玉子を一緒にはさんでプレスされています。食べやすく中身もこぼれにくいので、軽食としてお土産にするのもよいでしょう。

Thumb新宿のデパ地下でおすすめのグルメは?惣菜やお弁当など紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

銀座三越のデパ地下でお土産におすすめのスイーツ

最後は、銀座三越で購入できるおすすめのスイーツを紹介します。銀座三越のデパ地下には、いろんなフルーツやチョコレートなどを使った魅惑のスイーツが数多く販売されています。その中でもお土産に喜ばれるような、見た目も可愛らしいスイーツを紹介します。

ちいさくて日持ちする人気の飴「あめやえいたろう」

銀座三越の地下2階にある「あめやえいたろう」は、宝石やコスメのような可愛いデザインの飴が人気のお店です。日本橋榮太樓總本鋪がつくったブランドで、これまでの飴を斬新にアレンジし新しい感覚のギフトやお土産として、特に女性の間で話題になっています。今までになかった板状の飴菓子「板あめ羽一衣(はねひとえ)」5枚入り378円は、わたあめのような口どけとサクッとした食感が特徴で、お土産にもおすすめの商品です。

また、リップグロスのような「スイートリップ ティーリップ」3本入り2,646円は、パッと見ただけでは飴だとわからないパッケージと、飽きのこない甘さが人気の秘訣です。季節によって限定商品が出たりと、訪れるごとに楽しめるのも高ポイントです。お土産としてだけでなく、自分用に購入するのもおすすめです。比較的日持ちがするので気兼ねなく購入することができるでしょう。

美味しいケーキの人気店「トップス」

銀座三越の地下2階、洋菓子コーナーにある「トップス」は、チョコレートケーキが有名なケーキショップです。こちらのお店は、1964年、東京の赤坂にあるアメリカンレストラン「TOP'S」で出されていたチョコレートケーキが始まりです。クルミが入ったクリームを使って作る「チョコレートケーキ」は、2~3人用のミニサイズ1,030円から12~16人用のGサイズ3,860円まで、4種類の大きさが販売されているのでお土産にも購入しやすいでしょう。

スイスチョコレートが入ったクリームは、シンプルで王道の美味しさを味わうことができます。また、トップスでは米粉を使って焼き上げるワッフルも人気の商品です。「ショコラ&くるみ」250円は、トップスのチョコレートクリームをイメージしたワッフルで、ふんわりとした生地とくるみの歯ごたえがたまりません。季節のフルーツを使ったワッフルも販売されているので、お土産として限定のワッフルを購入しても喜ばれるでしょう。

安定の美味しさを味わえる「たねや」

銀座三越の地下2階、和菓子コーナーにあるのが和菓子を販売する「たねや」です。1872年に滋賀県で創業し、現在に至るまで全国展開をしている老舗の菓子専門店です。たねやの和菓子で安定の人気を誇るのが「たねや最中」6個入り1,080円です。サクサクの最中の生地に自分で餡をはさんで食べるというスタイルで、そのひと手間が人気の秘訣でもあります。控えめな甘さの餡と食感の良い最中の生地は、つくりたての美味しさが味わえる一品です。

お土産として喜ばれるのは、趣向をこらした和菓子の数々です。いまや定番となりつつある「オリーブ大福」6個入り972円は、近江米を使ったお餅にこしあんを包みオリーブオイルをかけて食べるという斬新な和菓子で、おしゃれなパッケージもお土産にぴったりです。ほかにも「栗饅頭」5個入り864円は、ぽってりとした可愛らしい見た目と創業以来変わらない素朴な味わいが人気です。

絶品ベストミルフィーユを味わう「フレデリック カッセル」

銀座三越の地下2階、中央に位置する「フレデリック カッセル」は、世界でもトップを誇るパティシエ、ショコラティエのフレデリック・カッセル氏が作ったパティスリーです。お土産としておすすめの商品が、お店のウリでもある「ミルフイユ・ヴァニーユ」778円です。フランスのコンテストでベストミルフィーユに輝いたこともあるこちらの商品は、サクサクのパイ生地に濃厚なクリームを重ねた伝統的な味わいが特徴です。

作りたてはパイの心地よい食感を堪能することができ、少し時間を置くと生地とクリームがなじんでひと味違う味わいが楽しめます。また「インスピレーション」と題して、月ごとにテーマ食材を決めて作られるスイーツも人気のようです。フレデリック カッセルは国内では銀座三越にしか店舗がないため、お土産にもおすすめです。

見た目も美しい「ショコラ ベルアメール」

「ショコラ ベルアメール」は、銀座三越の地下2階にあるチョコレート専門店です。甘い中にもほろ苦さががきわだつチョコレート菓子が特徴で、焼き菓子なども幅広く販売されています。お土産におすすめなのが、見た目も美しい「パレショコラ12枚」3,564円です。1枚ごとにフレーバーやデザインが異なり、見ているだけでも楽しめる商品です。

また、熊本県産の渋皮栗がまるごと入った「和栗のフォンダンショコラ」1個411円は、アクセントにゲランドの塩を使ったこだわりの一品です。マロンペーストとチョコレートのハーモニーが魅惑的な美味しさを奏でることでしょう。チョコレートは子供から大人まで幅広い年齢層に根強い人気があります。こちらのお店では、チョコレートをアレンジしたチョコレート菓子がお土産としてよく購入されているるようです。

Thumb大丸東京でお土産を買うなら?日本一のデパ地下のおすすめ人気スイーツも | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

銀座三越の人気デパ地下グルメを全部制覇してみよう!

銀座三越のデパ地下には、さまざまなグルメやスイーツのお店がそろっています。こだわりのお惣菜やお弁当、お土産に最適なお菓子などもあるので、時と場合によってお店を使い分けるのもおすすめです。紹介した以外にもいろんな人気店が入っているので、ぜひデパ地下グルメを制覇してみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ