白だし入り卵焼きのレシピ!ヤマキ・ミツカンなどを使った作り方!

白だしを使った卵焼きのレシピの紹介です。どれも卵と白だしが基本です。これに水をプラスすれば、ふわふわのだし巻卵になります。甘い卵焼がお好きなら砂糖をプラスしてみて下さい。人気の具をプラスした卵焼きも紹介します。白だしは料理にプラスするだけで、プロのような味になる魔法の調味料です。さまざまなメーカーからベースの違う白だしが発売されています。味比べも楽しいですね。ぜひトライしてみて下さい。

白だし入り卵焼きのレシピ!ヤマキ・ミツカンなどを使った作り方!のイメージ

目次

  1. 1白だし入り卵焼きは簡単時短で味が決まる!
  2. 2白だし入り卵焼きのレシピ!
  3. 3白だし入りだし巻き卵の人気レシピ
  4. 4白だしはヤマキやミツカンなど有名処いっぱい!
  5. 5白だし入り卵焼きでお店のようなプロの味!

白だし入り卵焼きは簡単時短で味が決まる!

お弁当に、朝食に、夕食にも、卵焼きは誰もが大好きな定番メニューです。人気のおかずだけにそのレシピは星の数ほどあります。甘い卵焼き、甘くない卵焼き,ふわふわの卵焼き、しっかりした卵焼き、味も食感も人によって好みも様々です。でも、確実に美味しい卵焼きを作る魔法の素材があります。それが、「白だし」です。白だしをプラスすると、簡単においしい卵焼きが出来てしまいます。白だし入りの卵焼きレシピをご紹介します。

白だし入り卵焼きのレシピ!

始めに、全ての卵焼き、だし巻き卵のレシピに共通のポイントを紹介します。各レシピではこの行程詳細は省略されています。まず、卵はボールに割り入れ、黄身と白身がしっかり混ざるまで、箸などでよく混ぜます。混ざったら指定の調味料(具材はまだ入れない)などを加えさらによく混ぜます。次にこの卵液をこし器などでこします。この一手間で出来上がりのなめらかさがぐっとまします。

次に卵焼き器(フライパンも可)に油を多めに引き、十分温めます(フライパンの上に手をかざして熱を感じるくらいまで)。余分な油を軽くキッチンペーパーで拭き取ります(このキッチンペーパーは、再度油を引く時に使います)。ここに卵液を注ぎ、表面が固まる前にフライ返しや箸などで巻いていきます。巻いた卵は卵焼き器の端によせ、油が足りなければ、再度引きます。空いたところに卵液を注ぎ、同様に巻きます。

卵液を注ぐ量や回数はお手持ちの卵焼き器の大きさに合わせて変えて下さい。一般的な卵焼き器では、卵は2~3個程度、卵液は3~6回程度(だし巻卵の場合回数を多い目がお勧め)にわけて注ぐのが作りやすい分量です。卵焼き,だし巻き卵は熱い間にラップ(だし巻き卵ではラップを敷いた巻きす)などにくるんで形を整えると綺麗な形に仕上がります。

白だしでカニ玉風卵焼き

材料は卵(2個)、カニかま(2本)、白だし(大さじ1/2)、サラダ油(適量)です。1.卵に白だしを加えさらにほぐしたカニかまを加えます。2.卵焼き器にサラダ油を引き、熱して1の卵液の1/3を流し入れます。3.表面が乾く前にフ巻きます。4.3を卵焼き器の端に寄せ、空いた所に油を引いて残りの卵液の半分を流しいれ、3の卵焼きを芯にして巻いていきます。5.残りの卵液も同様に流し入れ巻きます。

白だしだけで味付け「具沢山なおかず卵焼き」

材料は、卵(2個)、しらす(大さじ2)、青ネギ(2本)、鰹節(1/2パック弱)、ミツカンプロが使う白だし(大さじ1/2)です。1.卵と白だしをよく混ぜます。2.1に小口切りにした青ネギ、しらす、鰹節を加えます。3.卵焼き器にサラダ油を引きます。4.かに玉風だし巻き卵と同様に2を焼いて巻きます。

緑が鮮やか栄養もアップ「小ネギたっぷり卵焼き」

材料は、卵(2個)、白だし(小さじ1)、みりん(小さじ1)、青ネギ(4本)、サラダ油(適量)です。1.卵と白だし、みりんをよく混ぜ合わせます。2.青ネギは小口切りにします。3.1と2を合わせ、卵焼き器で上のレシピと同じように焼いて巻いていきます。人気のネギ入り卵焼きの完成です。
 

白だし入りだし巻き卵の人気レシピ

ここまで卵焼きのレシピを紹介してきました。続いてだし巻き卵の人気レシピの紹介です。一般的には卵焼きは卵に砂糖、塩、醤油等の調味料を加えて焼いたものです。ここでは、この調味料の代わりに白だしを使用しています。一方、だし巻き卵は卵にだしを加え、これに砂糖、塩、醤油などの調味料を加えて焼いた物です。ここでは、だしとして白だしプラス水を使用しています。

片栗粉で型崩れなしの「白だしで簡単本格だし巻き卵焼き」

材料は卵(3個)、白だし(大さじ1)、水(60cc)、塩(ひとつまみ)、醤油(少々)、片栗粉(小さじ1/2)、サラダ油(適量)です。1.サラダ油以外の材料をボールに入れよく混ぜます。2.卵焼き器を熱してサラダ油を引きます。3.卵液を薄く流し入れ、巻きます。4.3を端に寄せ、空いたスペースに卵液を流し入れ、3を芯にして巻きます。5.これを数回くりかえします。青ネギの小口切りをプラスしてもよいです。

優しい甘さのだし巻き卵

人気の甘めのだし巻卵レシピです。材料は卵(2個)、白だし(大さじ1弱)、砂糖(小さじ1)、水(大さじ2)、サラダ油(適量)です。1.ボールにサラダ油以外の材料を入れ、よく混ぜます。2.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ、巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻いていきます。4.これを数回繰り返します。5.巻きすにラップをのせ、熱いうちに4を巻き、形を整えます。

桜エビと青ネギのだし巻卵

材料は、卵(3個)、白だし(小さじ2)、水(大さじ2)、砂糖(小さじ1/2)、粉チーズ(小さじ1)、青ネギ(大さじ1~2)、桜エビ(大さじ1)、ごま油(少々)、サラダ油(適量)です。1.卵、白だし、水、砂糖を入れ混ぜます。2.青ネギ、桜エビ、粉チーズ、ごま油を加え、混ぜます。3.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ、巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻いていきます。4.数回繰り返します。

Thumbだし巻き卵をプロの味にするテク!簡単なレシピとコツも紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

白だしはヤマキやミツカンなど有名処いっぱい!

白だしは、いろいろな料理にプラスするだけで、本格的な味になる魔法の調味料です。煮もの、鍋、スープ、お吸い物など、様々な料理に使えますが、ここでは卵焼き、だし巻卵の人気レシピを紹介しています。家庭で本格的な味を簡単に楽しめる白だしはいろいろなメーカーから発売されています。代表的な商品としては、ヤマキ割烹白だしやミツカンプロが使う味白だし、ヒガシマル京風割烹白だしなどがあります。

白だしとはどんなもの?

白だしとは、だし汁に白醤油、薄口醤油、砂糖、みりん、塩、酒などの調味料を加えた魔法の調味料です。だしのうま味や香りプラス調味料がバランスよく美味しい味になるように配合されているので、これを料理に加えるだけで、本格的な味に仕上がります。濃い色のつく材料が入っていないので、色が薄いのが特徴です。

白だしを使うメリットは?

白だしのメリットはなんと言っても、色が薄いことです。煮ものやお吸い物、関西風うどん等薄い色をいかしたお料理に最適です。しっかり味がついているので、料理初心者でもこれを使えば、簡単に美味しく作ることが出来ます。ただし、味が結構濃いので、味噌汁など塩分の多い調味料を大量にプラスするレシピには向きません。料理によって使い分けましょう。

ヤマキの割烹白だしで「青のりの卵焼き」

人気の鰹だしベースのヤマキ割烹白だしを使ったレシピです。材料は卵(2個)、青のり(小さじ2)、白だし(小さじ2)、サラダ油(適量)です。1.卵と白だしをよく混ぜ合わせ、こし器でこして、青のりを加えてさらにまぜます。2.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ、巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻いていきます。4.これを数回繰り返します。

ミツカンプロが使う白だしで「だし巻き卵」

鰹と昆布の合わせだしに鶏ガラのうま味もプラスしたミツカンプロが使う白だしを使ったレシピの紹介です。材料は卵(3個)、白だし(小さじ2)、水(50cc)、サラダ油(適量)です。1.卵と白だし、水をよく混ぜ合わせ、こし器でこします。2.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ、巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻いていきます。4.これを数回繰り返します。

ヒガシマルの京風割烹白だしで「ふわふわしっとりだし巻き」

鰹と昆布の合わせだしにうさめ節、まぐろ節を加えた京風のヒガシマル京風割烹白だしのレシピです。材料は卵(2個)、白だし(大さじ1/2)、水(大さじ1・1/2)、サラダ油(適量)です。1.卵と白だし、水をよく混ぜ合わせ、こし器でこします。2.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ、巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻いていきます。4.これを数回繰り返します。

ヤマサ昆布つゆ白だしで「ごま風味豊かな厚焼き卵焼き」

昆布だしに鰹節などを加えたヤマサ昆布つゆ白だしのレシピです。材料は卵(2個)、いりごま(大さじ2)、白だし(大さじ1/2)、水(大さじ1/2)、サラダ油(適量)です。1.卵と白だし、水を混ぜ合わせ、こし器でこし、いりごまを加えて混ぜます。2.卵焼き器にサラダ油を熱し、卵液を適量流し入れ巻きます。3.2を端に寄せ、卵液を流し入れて再度巻きます。4.これを数回繰り返します。いりごまは黒ごまでも白ごまでもお好みで。

ヤマサ昆布つゆ 白だし 【ヤマサ醤油株式会社】

白だし入り卵焼きでお店のようなプロの味!

プロの味を簡単に家庭で楽しめる人気の白だしを使った卵焼き、だし巻卵のレシピをご紹介させて頂きました。一口に白だしといっても、鰹だしがベースになったもの、鰹と昆布の合わせだしベースのもの、昆布だしを中心にしたものと様々です。お好みに合わせて選んで楽しんで下さい。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ