京都でしか買えない限定のお土産とは?おすすめをランキングで紹介!

京都は世界的にも有名な観光地なだけあって、お土産物屋さんもたくさんあり何を選んだらよいか悩んでしまいます。せっかく京都に行ったのであれば、京都でしか買えない限定感のあるおみやげを選んで相手に喜んでもらえたらいいですよね。そこで今回は、京都でしか買えない限定お土産と題して、おすすめをランキング形式で発表します。贈る相手別のおすすめポイントも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

京都でしか買えない限定のお土産とは?おすすめをランキングで紹介!のイメージ

目次

  1. 1京都でしか買えない限定のお土産は?
  2. 2京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング
  3. 3京都でしか買えないお土産を是非贈ろう!

京都でしか買えない限定のお土産は?

京都は歴史的文化遺産に登録されている神社仏閣をはじめ、歴史を色濃く残す町並みや、四季折々の美しい自然など見どころに溢れている日本でも有数の観光地です。それだけにお土産物屋さんの数もお土産もとても充実していて、どんなものを選んだらよいか悩んでしまいます。今は京都土産といえども全国のデパートで売っていたり、通販でお取り寄せ可能なので、ありきたりなお土産を選ぶと「また、これか」と思われてはいけません。

せっかく京都に行ったら、京都でしか買えないレア度満点のお土産を買って行って、渡す相手をあっと驚かせてみませんか?そこで今回は京都でしか買えない限定感たっぷりのお土産をランキング形式で紹介します。京都でしか買えないお土産のレベルの高さにきっと驚かれることと思います。それでは早速京都でしか買えない限定のお土産おすすすめランキング20位から紹介していきましょう!

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング

第20位:濃厚な抹茶味で日持ちもする「茶の菓」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング20位は、京都の北山に本店を構えるスイーツ専門店マールブランシュの茶の菓です。マールブランシュは人気店なので、京都以外にも関西や関東圏に出店していますが、茶の菓に限っては京都でしか買えない限定お土産となっています。茶の菓は、濃厚な抹茶が香る口溶けのよいラングドシャに、ミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟んだクッキーです。

ラングドシャに使用しているお濃茶は、茶の菓のために作られたオリジナル。こだわりの茶葉を丁寧に見極め、味、香り、色すべて究極のお濃茶に調合しているので、お茶の持つ自然な甘味と苦味がダイレクトに口の中いっぱいに広がります。茶の菓は5枚入りで680円、10枚入りで1360円、16枚入りで2181円、20枚入りで2721円で、日持ちは15日となっています。マールブランシュ北山本店ほか、京都高島屋などで購入できます。

第19位:京都駅で買えて便利な「出町ふたば豆餅」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング19位は、京都の下鴨神社のそばにお店を構える出町ふたばの豆大福です。豆大福「名代豆餅」は、一日に2000個以上も売れる人気商品で、平日でも行列が絶えることがありません。豆餅に使われているあんは、北海道十勝産のブランド小豆、お餅は滋賀羽二重もち米の新米、赤えんどう豆は北海道美瑛産と素材に徹底的にこだわり、ひとつひとつお店で丁寧に手作りされています。

一口食べるとお餅がすっとなめらかにのび、上品な甘さのこしあんと、塩味が効いた赤えんどうの香ばしさのコラボレーションにトリコになってしまいます。お土産はひとつ180円から購入できますが、賞味期限は当日中なので、すぐに渡せる相手には京都でしか買えないお土産として最適です。出町ふたば出町柳本店のほか、京都高島屋、JR京都伊勢丹でも購入可能となっています。

第18位:京野菜を使った和スイーツ「クレーム・デ・ラ・クレーム野菜シュー」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング18位は、創業明治4年の老舗菓子店石田老舗がプロデュースする京野菜シュー、クレーム・デ・ラ・クレームです。素材から徹底的にこだわり、京野菜の風味を贅沢に使用した野菜は、京とまとや、万願寺唐辛子、賀茂なす、京都の白味噌を使ったものなど珍しい種類が豊富に揃っているので、京都らしさもたっぷりで、話のネタにもぴったりのお土産です。

京都でしか買えない季節限定の味覚も登場し、春は京たけのこ、丹波黒豆、秋は鹿ケ谷かぼちゃ、紫ずきん、丹波栗、冬は聖護院かぶら、京にんじん、堀川ごぼうなどいついっても新しい楽しみに出会うことができます。日持ちは購入した当日中となっているので、お土産は買ったその日に渡しましょう。京都丸太町の本店で購入可能です。

第17位:自分用土産としても大人気「あおざしからり」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング17位は、枕草子の一節に記された日本の書物に初めて現れるお菓子の名前を冠したあおざしからりです。選りすぐりの原料米で丹念に作った生地を、油でさっくりと挙げた軽い食感の揚げもちとなっています。

東京でも展開しているあおざしからりですが、京都でしか買えない限定商品がショコラからりの抹茶味のショコラからり京都抹茶です。さくっとした軽い食感の揚げもちに、濃厚な抹茶チョコが染み込み、独特な食感にヤミツキになります。1箱55g入りで391円~販売されています。色とりどりのカラフルなパッケージも可愛いので、お土産にあげるときっと喜んでもらえると思います。購入はJR京都伊勢丹地下1階にてどうぞ。

第16位:創業180年の老舗漬物店「村上重本店漬物」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング16位は、京都を代表するお土産のひとつ、京漬物です。京漬物を扱うお店は京都に数多くありますが、お土産には創業180円以上の歴史を誇る老舗漬物店村上重であれば間違いありません。素材の持ち味を生かす家伝独自の製法で作られた京漬物は、季節の京漬物から、しば漬け、ぶぶ漬け、千枚漬けなど種類も豊富で、京漬物初心者でも食べやすいと評判となっています。

村上重本店漬物のおすすめは京都でしか買えない大根のゆず風味漬けです。皮をむいた季節の大根を短冊に切り、歯切れよく塩漬けにしたあと、柚子の風味をほのかに効かせて漬け込んだ逸品です。さっぱりとした味わいで、ご飯のおかずにやおつまみにもぴったりです。1袋440円で賞味期限は7日間となっています。購入は祇園四条駅からほど近い村上重本店漬物本店、または京都高島屋B1F味百選コーナーへ足を運んでください。

第15位:伝統の和菓子を現代風にアレンジ「ウチュウワガシ落雁」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング15位は、人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子作りをコンセプトにしたウチュウワガシの落雁です。落雁とはでんぷん粉に水飴や伝統ある日本島の和三盆糖を型押しして乾燥させた干菓子で、日本では古くからお茶菓子として愛食されてきました。その伝統の落雁をカラフルでかわいらしい形で今風に進化させたのがウチュウワガシの落雁です。

黒砂糖をまろやかにしたような独特の風味、スーっととける口溶けの良さなど上品な風味が魅力です。グラッフィックデザイナーのオーナーが手がけるカラフルで見るだけでも楽しいパッケージも特徴で、お土産を渡した相手もきっと笑顔になってくれそうです。絵を書くようにピースを組み合わせて楽しめるdrawing680円ほか商品は多数あり、日持ちは30日となっています。御所近くの寺町店、京都タワーサンド店にて購入可能です。

第14位:チーズの風味が濃厚に香るチーズケーキ「西加茂チーズ」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング14位は、京都市西区に店を構えるパティスリーカランの西加茂チーズです。口の中でふわっと広がって、チーズの味わいを残しつつ口の中で溶けていく、そんなこだわりで作られたチーズケーキは2種類のチーズをお店独自の配合でブレンドし、ひとつひとつ丁寧に焼き上げ作られています。一口食べると軽やかだけど濃厚な味わいが後引くおいしさがたまりません。

京都でしか買えない限定商品の西加茂チーズは、西加茂チーズ108円、抹茶チーズ125円、プチショコラ125円、チョコスフレ125円、オレンジケーキ125円と5種類のおいしさに出会えます。数種類を詰め合わせすることもできるので、お土産に渡す時は箱入りにすると良いでしょう。日持ちは3日間なので、お土産の場合は早めに差し上げるようにしたいですね。お店は京都駅よりバス、または北山駅よりタクシーで10分です。

第13位:老舗お茶専門店の抹茶リキュール「伊藤久右衛門夜半のみどり」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング13位は、京都宇治に本店を構える伊藤久右衛門が新たに展開するお酒のブランド夜半のみどりです。伊藤久右衛門は、江戸時代後期から営業を続ける老舗和菓子店ですが、老舗の伝統と現代の技術を融合させた数々の抹茶スイーツを生み出し日本中の抹茶ファンから高い支持を得ています。そんな伊藤久右衛門の中でも限定度の高いお土産が夜半のみどりの抹茶リキュールです。

宇治抹茶味わい豊かな風味を楽しめるオンザロックにしてもよし、すっきりさわやかなソーダ割りにしてもよし、まろやかな美味しさを味わえるミルク割りにしてもよし、お好みの飲み方で抹茶のおいしさを堪能することができます。お酒好きな方へのお土産にいかがでしょうか?80mlのミニサイズは1本1360円、500mlは2608円です。宇治本店のほか、京都駅近くの京都駅前店、平等院店等でも購入可能となっています。

第12位:芸能人も御用達「ヤオイソフルーツサンド」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング12位は、京都の老舗フルーツ専門店ヤオイソのスペシャルフルーツサンドです。お店で手作りされる京都でしか買えないフルーツサンドは、新鮮で大ぶりにカットされたフルーツと、甘さ控えめな生クリームがたっぷりとサンドされた見た目も華やかな1品です。みずみずしいフルーツに生クリームとふわふわのパンが絶妙にマッチして、一口食べれば誰もがトリコになってしまいます。

お持ち帰りメニューにはフルーツサンド1人前702円、スペシャルフルーツサンド864円、静岡マスクメロンサンド1080円、など各種取り揃えています。新鮮なフルーツを使っているため、賞味期限は購入日当日までとなっていますが、すぐにお土産を渡せる方なら絶対に喜んでもらえるはずです。四条大宮本店または、ヤオイソ烏丸店にて購入可能です。

第11位:色とりどりの大福が話題「養老軒ふるーつ大福」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング11位は、老舗和菓子店養老軒のふるーつ大福です。マシュマロみたいなふわふわで真っ白なお餅のなかに、いちご、バナナ、栗、つぶあん、ホイップクリームが入った和菓子と洋菓子のコラボレーションが楽しめる大福です。毎朝職人が小豆の声を聞きながら、一番美味しくなるタイミングを狙って炊かれたあんに、産地も厳選された新鮮なフルーツが絶妙にマッチしています。

京都でしか買えないランナップとして、しば漬け大福、クリームチーズ抹茶大福、黒豆チーズ入りほうじ茶大福など創意工夫が凝らされたアイデア大福が多数揃っているので、珍しいものが好きな方へのお土産にも最適です。ふるーつ大福は1個260円で、通販での購入は不可となっています。お土産の購入は京都四条通りにある養老軒京都店にてお買い求めください。

第10位:「加茂みたらし茶屋みたらし団子」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング10位は、1922年に創業されたみたらし団子発祥の地とも言われる加茂みたらし茶屋のみたらし団子です。下鴨神社糺の森のみたらし池に湧き出す水の形をかたどって作られたというみたらし団子は、黒砂糖をベースにしたまろやかなタレの風味がやわらかな団子と溶け合って、何本でも食べてしまいそうになるおいしさです。材料は特別なものを使用しているので味わいも格別です。

みたらし団子は注文してから焼かれるため、店舗では出来たてのみたらし団子を楽しむことができます。お土産にお持ち帰りも可能で5本600円で販売されているのため、お店でみたらし団子をいただいた後にお土産を買って帰るのがおすすめです。加茂みたらし茶屋の場所は下鴨神社のすぐそばです。京都観光に訪れた際のお土産としても最適です。

第9位:カラフルでかわいいお菓子詰め合わせ「亀末廣京のよすが」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング9位は、1804年創業京都の和菓子屋さんとしては総本山的な存在の亀末廣の京のよすがです。味と伝統を守り続けている亀末廣の中でも、4畳半と呼ばれている小さな木箱に人気の干菓子や半生菓子を詰合せた京のよすがは、亀末廣の魅力そのものといってもいい看板商品です。季節に応じて内容が変わるため、いつ訪れても新しい出会いがあると常連客からも評判だそうです。

お土産には京都でしか買えない六角形の紙箱に入った小さな京のよすががおすすめです。小サイズの京のよすがは1100円で販売されています。日持ちはお菓子によって異なりますが、だいたい7日間程度だそうです。お店は京都文化博物館近くの亀末廣本店があります。地下鉄烏丸御池駅からは徒歩3分の好アクセスなので、観光がてら寄ってください。

第8位:京都らしい抹茶スイーツをお土産に「中村藤吉本店生茶ゼリイ」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング8位は、安政元年創業の老舗茶屋、中村藤吉本店の抹茶ゼリイです。もっちりとした食感の白玉と上品な甘さのあんこをゼリー仕立てにしたこちらは、抹茶好きな方へのお土産に最適です。6個入りで2550円で日持ちは4日となっています。宇治本店のほか、京都伊勢丹でも購入可能です。

第7位:京都でどら焼といえばここ「京阿月みかさ」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング7位は、1840年創業の老舗和菓子店が作る京阿月みかさです。京都ではどら焼きのことをみかさと呼びますが、京都でしか買えない人気みかさの名店といえば必ず名前が上がるのがこちらのお店です。お土産に最適な3個入りの詰め合わせでお値段702円、日持ちは10日となっています。下鴨本店ほか、ポルタ店、大丸京都店でも購入可能となっています。

第6位:老舗和菓子店の人気商品「鍵善良房鍵もち」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング6位は、京都祇園で300年以上続く老舗和菓子店鍵善良房の鍵もちです。名物の葛切りが有名ですが、お土産にオススメなのがきなこが香るやわらかな求肥菓子、鍵もちです。もっちりとした食感と風味豊かなきなこの組み合わせが絶妙のおいしさです。お土産にピッタリな鍵もちは20個入りで1400円です。購入は高台寺店にてお買い求めください。

第5位:宮内庁御用達の伝統あるお菓子「紫野味噌松風」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング5位は、京都を代表する焼き菓子の松風です。京都御所の程近くに店を構える紫野味噌松風は、宮内庁も御用達という伝統あるお店となっています。松風は、小麦粉、砂糖、水飴などを水で混ぜて作った生地に味噌を加えて焼いたもので、戦国時代一向一揆の前に武将が食べていたという歴史あるお菓子です。上にかかった味噌があまじょっぱく、素朴な味わいがクセになるおいしさです。

松屋常磐では完全手作りで大量生産できないため、予約分のみの販売となっています。事前予約が必要な京都でしか買えない限定菓子なので、大切な人への心のこもったお土産として利用してはいかがでしょうか?予約は前日までとなるため、忘れないように電話してください。日持ちは数日となっていますが、もっちりと柔らかい食感が楽しめるのは作りたてだそうです。早めに食べてもらえるよう一言添えてお土産をわたしましょう。

第4位:伝統柄からポップな柄まで「永楽屋てぬぐい」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング4位は、明治時代初期に創業された手ぬぐいの名店長楽屋の手ぬぐいです。伝統ある京都でしか買えない和柄から、カラフルでポップながらまで豊富な種類と色合いで選ぶのも楽しくなるラインナップです。1枚1728円から販売されているので、お土産を渡す相手に合わせて選びましょう。お店は烏丸御池本店、四条店の2店舗となっています。

第3位:京都限定のレアチョコレート「マールブランシュ加加阿365」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング3位は、京都の人気スイーツ店マールブランシュがプロデュースしたマールブランシュ加加阿365の限定チョコレートです。365日すべて異なる紋を施したチョコレートは、京都でしか買えないこともあってスペシャル感満点です。京都の自然や動物などが細やかに描かれた繊細なデザインと、口に入れた途端広がるカカオの豊かな風味が人気でお店はいつも多くの人で賑わっています。

加加阿365は1箱2個入りで972円です。購入できるのはその日の紋だけなので、商品との出会いはその時でしか購入することができません。1日に販売される量も限定となっているため、確実にお土産を購入されたい方は、事前予約しておきましょう。お店は京都祇園四条駅から300mほどの祇園の中心にあります。京町家をリノベーションしたおしゃれな外観が目印です。

第2位:京都らしい高級パン「マーブルデニッシュ」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング2位は、グランマーブルの高級食パンマーブルデニッシュです。シックで洗練されたパッケージ入りで、お土産を渡すときにも見栄えが良いのがポイントです。京都でしか買えない京都3色は、プレーン、抹茶、いちごの3つの味が楽しめるパンです。1本2160円で、日持ちは12日です。お店は祇園の中心に位置しているので、観光ついでにも購入しやすくなっています。

第1位:上品な甘さにやみつき「麩嘉麸まんじゅう」

京都でしか買えない限定のお土産おすすめランキング1位は、1800年創業の生麸専門店麩嘉が作る麸まんじゅうです。もちもちの青のり入りのお麸に、上品な甘さのあんが包み込まれ、笹の葉で巻いて仕上げられた麩まんじゅうは、噛み締めるほどに弾力があって、老舗の風格を感じます。春には桜の麸まんじゅうなど季節限定商品もあるそうなので、店頭で尋ねてみるとよいでしょう。

麸まんじゅうは5個入りで1134円です。日持ちは3日なので、お土産を渡す相手に早めに食べてもらえるようアナウンスすることをお忘れなく。京都らしさがたっぷりつまったお土産なので、誰にあげても喜ばれると思います。お店は京の台所と呼ばれる錦市場にある錦店にあります。店頭では麸まんじゅうを1個から購入できるので、錦市場の散策を楽しいながらいただくのもよいですね。

Thumb錦市場で京都グルメを食べ歩きしよう!営業時間や駐車場などの情報も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

京都でしか買えないお土産を是非贈ろう!

京都でしか買えないお土産トップ20を紹介してきましたがいかがでしたか?老舗店の伝統あるお菓子から、和菓子と洋菓子をミックスさせた新しいタイプのスイーツ、京都らしい雑貨まで、どれもお土産にあげると喜んでもらえるおすすめばかりです。京都に行った楽しい思い出話しとともに、おみやげを渡すと話も弾むことでしょう。京都でしか買えないことを伝えるときっと喜んでもらえるはずです!

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ