大坂で日本酒が味わえるおすすめのお店は?専門店・居酒屋・バーを紹介!

現在日本には様々なお酒があります。ビール、ワイン、ウイスキーなどです。その中でも日本伝統の酒といえばなんといっても日本酒です。今回は日本の台所と言われる大阪で日本酒が美味しく味わえる専門店、居酒屋、バーなどを紹介していきます。大阪といえば東京に次ぐ大都市です。食文化も独特でどんな日本酒があるのか興味が湧きますよね?今回は大阪の日本酒をテーマに調査していきます。

大坂で日本酒が味わえるおすすめのお店は?専門店・居酒屋・バーを紹介!のイメージ

目次

  1. 1大阪で美味しい日本酒が飲める店を紹介
  2. 2大阪の隠れ場的日本酒バー:山吹
  3. 3大阪の立ち飲み居酒屋・バー:櫛羅
  4. 4多彩な酒と肴を味わえる大阪の立ち飲み屋:日本酒と私
  5. 5女性も多い大阪の人気日本酒立ち飲み屋スポット:稲田酒店
  6. 6大阪で無濾過生原酒の日本酒を飲むならこのお店:村田酒店
  7. 7大阪で馬肉とあんこうと地酒の日本酒を楽しもう:新鮮処ととろ
  8. 8裏なんばで大阪の日本酒を堪能する:立呑み最
  9. 9絶品の日本酒を取り扱っている大阪の日本酒店:べにくらげ
  10. 10大阪で和洋折衷の料理を堪能しながら日本酒を飲もう:食彩酒房ごいちや
  11. 11用意された日本酒の数が70を超える大阪の日本酒店:麦太郎
  12. 12高知の酒を楽しむ大阪の日本酒店:かがやきダイナー
  13. 13大阪には魅力的な日本酒が楽しめる居酒屋・バーがいっぱい!

大阪で美味しい日本酒が飲める店を紹介

何かと宣伝が多い今や国民的アルコール飲料であるビールやワインブームがあったワインなどに比べて本来伝統の酒である日本酒はどうも影が薄くなっている感があります。しかし、今国内外で日本酒がブームになりつつあるようです。海外への輸出量もここ10年ほどで増えています。海外に日本料理の店が増えたのも原因の一つでしょう。今回は日本のグルメ大国といっても良い大阪の日本酒専門店、バー・居酒屋を紹介します。

大阪がある関西の灘は日本酒の代表的な産地として有名です。灘の酒は日本酒でもトップレベルのブランドでそこで生まれた酒は日本を代表する酒といっても過言ではないです。酒造りの業界では神戸市東側から西宮、今津といった大阪湾に面した12Km程度の沿岸地域を灘と呼称しています。この灘がそばにある大阪はまさに日本酒の銘酒が集まり、日本酒を扱っている店が多いのです。美味しい日本酒を出してくれるお店があります。

Thumb 東京で日本酒を楽しむなら?美味しく飲める人気店やおすすめの専門店を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

大阪の隠れ場的日本酒バー:山吹

大阪でも有数の飲食街北新地にある隠れ家的日本酒バー専門店山吹を紹介します。正確な住所を知っていてもなかなか入り口が見つけにくいところにあるので気をつけてください。店内はとてもおしゃれな雰囲気でワインが出てきそうな雰囲気ですが、れっきとした日本酒バーの専門店です。静かに飲みたい人、カップルがデートで使うにも良いバーです。店主にこんな酒が飲みたいと要望すると要望にあった日本酒を出してくれます。

常時20から30種類ほど日本酒を用意しているとのことです。種類に偏りがないようにバランスよく仕入れているとの事です。おつまみから本格的な料理まで日本酒と共に楽しめます。お手製のポテトサラダはこの店に入ったのなら一度は食べておきたい定番メニューで、まろやかな味付けです。鶏肝の湯引きは鶏肝が絶品で飲むだけではなく食べる事にも気合が入ります。刺身の盛り合わせなどもあります。シックな日本酒バーです。

Thumb東京の居酒屋でおすすめしたい店は?渋い名店から穴場までご紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

大阪の立ち飲み居酒屋・バー:櫛羅

女性誌にも紹介され、人気になっている裏なんばに櫛羅はあります。立ちのみスタイルが大阪の、裏なんばの雰囲気によく合います。この店の特徴は奈良の酒造銘柄である櫛羅を扱っている直営店の居酒屋・バーです。日本酒がメインなのですが、ビールなども売っていて日本酒だけの専門店というわけでもないようです。櫛羅の他にも料理に合う酒として同じ奈良の酒造メーカーが出している篠峯も扱っています。

櫛羅はそれなりに高めのお酒で、一升瓶で買うと4000円ぐらいの価値があるそうです。そんな酒におつまみとしておでんはありがたい存在です。一般的な具からトマトなどの変化球と言える具も入っていて楽しめます。天ぷらと日本酒のコンボも良いです。システムで一人一杯につき一品お通しを頼まなければいけません。おつまみにはプチプチとした食感がたまらない明太子が入ったポテトサラダなどどうでしょう?お酒にとても合います。

多彩な酒と肴を味わえる大阪の立ち飲み屋:日本酒と私

大阪ミナミの立ち飲み屋居酒屋・バーで可愛い名前の日本酒と私という店があります。近鉄難波線の日本橋駅から徒歩3分のところに店があり、お酒は豊富な主に日本酒をメインとした専門店の居酒屋・バーで肴のメニューも多いです。家の中のような暖かい雰囲気で、肴のメニューはどのメニューもしっかり手を加えたものばかりです。肴には三種盛りがお得です。500円ほどで馬刺し、マグロ、ポテトサラダ等が食べられます。

3種盛りというより軽く10種は超えているボリュームで500円ほどです。お酒は枡一杯にお酒を注いでもらって400円~600円ぐらいの値段で飲めます。非常にリーズナブルです。立ち飲み形式でカウンターと円形のテーブル店内は15人ほどで満員になります。日本酒を選ぶ際に好きな種類を言えば出してくれますし、店主に好みを伝えても良いです。愛媛や山形の、酒造会社のお酒もあり、地酒も400円からあります。

女性も多い大阪の人気日本酒立ち飲み屋スポット:稲田酒店

大阪にあるJR天満駅の北西、中崎通商店街の西に少し行った場所にある、稲田酒店は立ち飲み系角打ちの日本酒専門店のバーというよりは居酒屋です。上の画像を見ていただくと分かりますがかなり年季の入った店で、昔は静かにおじさん達がしっとりお酒を飲む場所だったのですが、近年は日本酒の聖地のようなレベルで有名になり、おしゃれな女性客やカップルも飲みに来ている人気店です。大阪で日本酒を楽しむなら外せない店です。

大阪天満にある日本酒専門店の立ち飲み稲田酒店は日本酒を専門的に扱っていますがワインや焼酎もあります。女性客も増えるのは納得です。カウンターには大皿料理が並んでいます。人で満員になっていると店のすぐ外で飲んでいる人も見かけます。肴に天然素材の湯豆腐がおすすめです。お酒をハーフサイズで、100ml半額プラス20円で頼む事もできます。佐賀の銘酒天吹の雄町は華やかな甘みを含んだフルーティーでおすすめです。

大阪で無濾過生原酒の日本酒を飲むならこのお店:村田酒店

皆さんは無濾過生原酒というものを知っていますか?無濾過生原酒は搾った酒をそのまま瓶に詰めた酒であり、牛乳なら成分未調整、ジュースなら果汁100%といったものの日本酒版です。日本酒の旨味が存分に堪能できるお酒という事になります。商品として余計な加工をしていないのですから酒造側も大変自信がいる事です。前田酒店はそんな無濾過生原酒を飲ませてくれる大阪の日本酒専門店居酒屋です。

大阪にある天満駅の南口を出て徒歩で1分弱の所に村田酒店はあります。おすすめの酒は旦純米無濾過生酒との事です。しかし店主にはこだわりの、飲む種類の順番があるようで、積善純米花酵母仕込み無濾過生酒、大蔵山廃特別純米無濾過生原酒、菊鷹純米無濾過生酒など堪能したらおすすめの旦純米無濾過生酒もいただきましょう。おつまみには煮玉子がおいしくておすすめです。店主もフレンドリーな方で一緒に飲んでくれる人です。

大阪で馬肉とあんこうと地酒の日本酒を楽しもう:新鮮処ととろ

大阪の西区新町にあるととろは馬肉料理やあんこうを出してくれるおもに日本酒を扱った専門店の居酒屋です。ととろの名前から連想できるように妖精の絵が店のマークになっています。長堀鶴見緑地線の西大橋駅から歩いて5分ほどのところにあります。店内は昭和レトロ風で堅苦しい雰囲気などなく、置かれたテレビを見ながら気軽に日本酒を楽しめます。席は25席ほどでそこまで広くはありません。

大阪のこのお店で日本酒をいただくなら、おつまみには馬肉料理は抑えておきたいです。馬肉の産地で有名な熊本の馬肉は舌の上で溶けていくようなまろやかさです。馬の身体のあらゆる部位が食べられます。たてがみの部位まであるそうです。地酒の安芸虎や辰泉と一緒に楽しみましょう。また、あんこうの肝だらけ鍋は冬にしか食べられないので冬に大阪に行く機会があったらこのお店に立ち寄り、あんこうと日本酒をおすすめします。

裏なんばで大阪の日本酒を堪能する:立呑み最

裏なんばで人気の、立ち飲みスタイルの居酒屋がこの最です。日本酒の数がとにかく豊富で日本酒専門店と言えるほどの銘柄が揃っています。店のたたずまいもザ・居酒屋といった感じです。付きだしが無料なのも嬉しいところです。地酒は日替わりなので通う度に出てくる日本酒が変わるというのはワクワクします。福岡や広島といった地方のお酒も置いていてこれだけ種類があればいろいろ楽しめます。

また、ここの日本酒を管理する姿勢は素晴らしいです。日本酒専用の冷蔵庫があり温度は常に15度を維持していて、絵の管理をしている美術館の蛍光灯を使っている徹底ぶりです。店に出すお酒の選別には店主が実際に飲んで二日酔いしなかったものだけに限定しているそうです。初めて日本酒や、立ち飲みにやってくる人でも楽しめるようにフルーティーかつ、香りの良いものが多いです。場所は難波駅から歩いて8~9分ほどです。

絶品の日本酒を取り扱っている大阪の日本酒店:べにくらげ

大阪にある居酒屋べにくらげは堺筋本町駅から本町筋を東に行ったところ4~5分ほどの場所にあります。うっすらとした灯りが灯る看板が目印です。オフィス街の近くあり、かたわらには川が流れています。とても高級感があり白木のカウンターがとても品が良いです。日本酒メインの居酒屋なので各種日本酒が揃っています。美丈夫純米大吟醸600円、風の森愛山550円、純米大吟醸生露葉風550円といったお酒の他にもまだあります。

弁天娘600円、松の司純米500円等日本全国の銘柄が揃っています。(いずれも値段は調査時の値段)このお店を経営している夫婦の方は有名な日本酒店の出身で逸品の酒として名高い伊勢の白酒、純米奥播磨なども置いてあるようです。おつまみと呼ぶにはスケールがでかい一品の料理として成り立つ島根ひらめや淡路まながつおが盛られたお造りはこの大阪の店に立ち寄ったなら食べないともったいないおすすめの一品でしょう。

大阪で和洋折衷の料理を堪能しながら日本酒を飲もう:食彩酒房ごいちや

食彩酒房ごいちやへのアクセスは地下鉄御堂筋線本町駅16番出口を出てすぐ、地下鉄ですと四ツ橋筋線本町駅の近く、本町駅から200m弱の場所にあります。特徴は和洋折衷の創作料理が味わえる点です。居酒屋というより料亭に近い雰囲気もありますがけっして敷居が高い店ではありません。気軽に入れます。創作料理を出す店主は数々のホテルや料理屋で修行を積んだ人で美味しい創作料理と10種類以上は超えるお酒があります。

渋いセンスをしている店の門構え、店内は30席ほどはあるカウンターとテーブル席が用意されています。テーブル席は畳で、壁には黒の格子模様で統一され、和風のたたずまいがとても素敵でおだやかな気持ちになります。用意された日本酒の数が以外と少なく感じる方がいるでしょうが、東北山形のとても辛い酒河童、福井の九頭竜といった出す料理に合う厳選されたお酒ばかりです。とくにお酒のお供にする料理にはこっています。

農地直送の野菜を使用しており、料理長が自ら足を運んで市場で季節の食材を調達しています。魚も毎朝市場で新鮮なものを仕入れています。名物は安全安心の国産牛のモツを煮込んだモツ煮です。牛肉料理も美味しく神戸のビーフステーキは特筆すべき一品です。ちょっと酒の肴にこれらがちょっと重い、軽くつまめるものはという時は島らっきょ浅漬なんてのも用意されています。お客のニーズによく合わせてくれている居酒屋です。

用意された日本酒の数が70を超える大阪の日本酒店:麦太郎

麦太郎はJR北新地駅から3分、大阪駅からだと8分、東梅田駅から約240mの場所にある大阪駅前ビルのB1にあり、創業から35年の日本酒専門店老舗の居酒屋です。驚くのは店に置いてあるお酒の種類でしょう。なんと70種類にも及びます。店内はテーブル、カウンター席と25席はあります。若干オレンジ色の証明が店内を照らしていて、ムーディーな雰囲気をかもしだしています。70種類ものお酒は冷酒、熱燗両方でいただけます。

料理は安心・安全の天然無添加の料理を出してくれます。主に日本酒専門店ですがビール、焼酎なども置いています。創業35年ということもあり日本酒好きが多く集まる店として梅田では有名です。お酒と共にいただくおつまみには野菜の天ぷらや牡蠣の天ぷらなどもあり中でもおすすめは、とりもも酒粕漬や伊勢からの直送であるしまあじのお造り、変わり種のおつまみならクリームチーズの酒粕漬などおすすめです。

高知の酒を楽しむ大阪の日本酒店:かがやきダイナー

かがやきダイナーへのアクセスはJR大阪駅で下車し、梅田スカイビル方面に行く地下道を抜けるとすぐ近くにあります。かがやきダイナーでは高知県直送の無農薬野菜と新鮮な魚を使っています。酒を愛している県民が多いと噂の高知の地酒が思う存分味わえます。店の規模はそれほど大きくなく、カウンター、テーブルを合わせても24席ほどなので、満員になっている事が多いです。飲む日が決まっているならなるべく早めにいきましょう。

高知の料理と酒を楽しむなら大阪ではここだという居酒屋です。岡田以蔵や酔鯨、土佐しらぎくなど土佐の酒が13種類ほどもあります。おつまみは土佐の名物である料理が揃っています。おすすめはワラで炙ったカツオの塩たたきや、高知宿毛直送のお造り、めひかりなども美味しいです。魚だけではなく高知の野菜を使った高知野菜の焼き盛りは栄養があって美味で滋養があります。大盛りの海鮮丼などもあります。

大阪には魅力的な日本酒が楽しめる居酒屋・バーがいっぱい!

天下の台所大阪は飲食天国と言っていいほどグルメが集まってきます。そんな中で日本酒も料亭のような老舗の居酒屋や若い人向けのポップな立ち飲みバーなど数多くあります。特に立ち飲み屋は、昔はおじさんが集まって静かに飲んでいるイメージがありましたが、今は雑誌の紹介などもあってか若い女性、カップルも立ち飲み屋に多くいます。ふらっと大阪の立ち飲み屋で一杯日本酒を飲んで仕事の疲れを癒してみてはいかがですか?

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ