水切りヨーグルトの作り方とレシピ10選!初めてでも簡単な作り方って?

水切りヨーグルトを食べたことはありますか?実は水切りヨーグルト、とても簡単な作り方で作れてヘルシー、そのまま食べても美味しいのはもちろん、スイーツや料理にも大活躍の万能食材なんです。まだ試したことのないという方のために、今回は水切りヨーグルトの作り方を詳しくご紹介します。作ったことがあるという方にも、たった2分で作れる簡単時短のコツや、アレンジレシピを紹介しています。おいしいと評判のレシピばかりなので、ぜひチェックしてみてください!

水切りヨーグルトの作り方とレシピ10選!初めてでも簡単な作り方って?のイメージ

目次

  1. 1水切りヨーグルトって何?
  2. 2水切りヨーグルトの作り方《基本編》
  3. 3水切りヨーグルトの作り方《簡単時短編》
  4. 4水切りヨーグルトは専用メーカーがある?
  5. 5水切りヨーグルトの食べ方
  6. 6水切りヨーグルトを使ったレシピ10選
  7. 7水切りヨーグルトの栄養
  8. 8水切りヨーグルトのカロリー
  9. 9水切りヨーグルトの日持ち
  10. 10水切りヨーグルトを作ってみよう!

水切りヨーグルトって何?

水切りヨーグルトは、名前の通りプレーンヨーグルトの水分を抜いたヨーグルトのことです。そのままだとぷるぷるのヨーグルトが、水分を抜くとクリームチーズのようにしっかりとした食感で濃厚になり、普通のヨーグルトとは違ったおいしさが楽しめます。この水切りヨーグルト、そのままの食べ方でももちろんおいしいのですが、料理やお菓子作りなどいろんな食べ方や簡単に作れるレシピがあり、いろいろ幅広く利用できます。

作り方もとても簡単なので、いつも冷蔵庫に常備しておきたいほど使えるスグレモノなんです。しかも、プレーンヨーグルトの水分を抜いて凝縮しているので、栄養価がそのままのものより格段にアップしています。それなのに、カロリーも脂肪分も抑えられているので、水切りヨーグルトを使ったダイエットもあるくらいです。

今回は水切りヨーグルトの作り方やレシピをまとめていきます。簡単にできる基本的な作り方はもちろん、時間のない方におすすめの時短な作り方も紹介していますので、気になる方はチェックしてください。最後には水切りヨーグルトを使ったおいしいスイーツや料理のレシピもあります。これを読めばきっと水切りヨーグルトを毎日の習慣にしたくなるはずです!

水切りヨーグルトの作り方《基本編》

水切りヨーグルトの作り方はいたってシンプルです。用意するものは、プレーンヨーグルト、ボウル、ざるより一回り小さいボウル、キッチンペーパーです。水切りヨーグルトの作り方は、ボウルの上にざるを乗せ、その上にキッチンペーパーを敷いて、プレーンヨーグルトを乗せます。そしてそのまま一晩冷蔵庫で保存しておけば、水切りヨーグルトの出来上がりです。

水切りヨーグルトができたかどうかは、ボウルの中に水分がしっかり落ちていて、スプーンですくっても崩れない固さになっているかどうかでわかります。最初に入れたヨーグルトに比べて重さが半分くらいになり、クリームチーズのような固さになっていれば大丈夫です。作り方はざるに乗せてあとはほったらかしにしておけるので、とても簡単です。

水切りヨーグルトの作り方《簡単時短編》

水切りヨーグルトの時短な作り方:電子レンジ

水切りヨーグルトを作るのに、一晩待っていられない!という方は電子レンジを使う作り方った時短レシピを紹介します。耐熱容器にヨーグルトを入れ、600wの電子レンジでラップをせずに2分加熱し取り出します。ボウルの上に一回り大きなざるを乗せ、キッチンペーパーを敷いたら、電子レンジで加熱した水切りヨーグルトを乗せてこすだけです。この作り方だと水切りヨーグルトがたった2分で完成するので、大幅な時短になります。

ただしこの作り方は、時短にはなりますが電子レンジを使うことで水切りヨーグルトの栄養分が失われることがあります。また、ヨーグルトの種類によっては水切りヨーグルトのクリーミーさが損なわれるという人もいるので、よっぽど急いで使いたいという人はレンジを使った時短レシピがよいですが、それ以外は通常の作り方で水切りヨーグルトを作ることをおすすめします。

水切りヨーグルトの時短な作り方:重しを乗せる

重しを乗せると、プレーンヨーグルトの水分が圧によってどんどん落ちるので時短で水切りヨーグルトを作ることができます。作り方は、基本の水切りヨーグルトと同様に、ボウル、ざる、キッチンペーパーの順にセットしたら、プレーンヨーグルトを入れます。さらにその上からキッチンペーパーは2枚重ねて乗せます。ビニール袋に水を適量入れて、しっかり口を閉めて重しを作ります。これが重し代わりになります。

プレーンヨーグルトを乗せたキッチンペーパーの上に、重しを乗せたらあとは待つだけです。ビニール袋に入れた水の重しは、ヨーグルトの上からまんべんなく圧をかけてくれるので、どんどん水が出てきます。この作り方だと、30分ほどの時短で水切りヨーグルトが完成します。栄養分も風味も損なわれず、一番時短に作れる方法です。

水切りヨーグルトの時短な作り方:塩を入れる

塩をひとつまみ入れると、塩の持っている浸透圧の関係ですばやくプレーンヨーグルトの水分を切ることができ時短につながります。塩を使った水切りヨーグルトの作り方は、ボウルの上にざる、キッチンペーパーをセットし、塩をひとつまみ入れたプレーンヨーグルトを乗せます。の上から重しを乗せると、1時間半で水切りヨーグルトが完成します。塩を入れてもヨーグルトは酸味が強いので、味には影響しないのでご安心ください。

水切りヨーグルトの時短な作り方:コーヒーフィルターを使う

少量の水切りヨーグルトであれば、コーヒーフィルターを使って作れます。マグカップなどの上にコーヒードリッパーと、コーヒーフィルターを乗せ、プレーンヨーグルトを乗せるだけです。300gのヨーグルトであれば、2時間ほどで水切りヨーグルトが出来上がります。1晩かかる水切りヨーグルトが2時間で出来がるので、朝仕込んでおけば昼前には完成しています。時短で少量の水切りヨーグルトを作りたい方におすすめの作り方です。

水切りヨーグルトの時短な作り方:高野豆腐を使う

水切りヨーグルトの時短になる作り方の裏ワザとして、高野豆腐を使う方法もあります。作り方は、プレーンヨーグルト1パックに対し、高野豆腐を1~2個入れておくだけです。スポンジ状の高野豆腐がどんどんヨーグルトの水分を吸って、8時間ほどで水切りヨーグルトが完成します。この作り方だと洗い物が少なくて済み、高野豆腐を再利用してフレンチトーストや料理に再利用できることがメリットといえます。


また、たんぱく質、イソフラボン、カルシウム、鉄と豊富な栄養素を含む高野豆腐に、水切りヨーグルトを掛け合わせると、ヨーグルト自身に含まれるペプチドというたんぱく質を消化する酵素の働きで、ミネラルの吸収率を高めることがわかっています。高野豆腐のカルシウムや鉄の吸収率をアップさせることにつながるので、とても理にかなった食べ方といえます。ぜひお試しください。
 

水切りヨーグルトは専用メーカーがある?

水切りヨーグルトを作るにあたって、専用メーカーも売られています。かわいいデザインのものもあり、冷蔵庫で場所を取らないので、何度も水切りヨーグルトを作る方はひとつ家にあると便利です。キッチンペーパーを使う必要もないので、経済的なのもうれしいですね。いくつかメーカーから販売されているので、紹介します。

水切りヨーグルトメーカー:曙産業

プラスチックの容器に、目の細かいメッシュ状のざるがあらかじめセットされたヨーグルトメーカーです。フィルターレスで繰り返し使えるのでとても経済的。目盛付きの透明容器なので、水切り具合がよく見え、硬さの調整もしやすいです。市販のヨーグルト(最大500g)が1パック丸ごと入るサイズなので、ぽんと入れるだけでセット完了です。

また、フタがついているので冷蔵庫で保管する時も、ほこりや汚れ、臭い移りもしにくくなっています。白とブルーの清潔感のあるデザインも可愛いく、水切りヨーグルト初心者でも簡単、時短な作り方で水切りヨーグルトを作ることができておすすめです。水切りヨーグルトを使った作り方レシピ集もついているのも、ポイントです。

水切りヨーグルトメーカー:スケーター

ポリプロピレン製の保存容器に、足つきのかご、フタがセットになった水切りメーカーです。水切りヨーグルトの作り方は、足つきかごにヨーグルトを入れるだけで簡単にできます。容量が1000ml対応しているので、大量に水切りヨーグルトを作りたい方におすすめです。また140度からマイナス20度まで幅広い温度で使える耐熱耐冷素材なので、そのまま調理をしたり、アイスクリームにできるので便利です。アレンジレシピ付きです。

水切りヨーグルトメーカー:タニカ

タニカの水切りヨーグルトメーカーは、水切りバスケットSという名前で販売されています。セット内容は、目盛付きの容器に、バスケット、取っ手付き蓋の3点セットです。目盛が0から1000まで細かく表示されているので、必要な分だけ水切りヨーグルトを作りたい方におすすめです。ふたが取っ手付きなのでもち運びにも便利で、使い勝手が良いのも特徴です。省スペースなデザインは、冷蔵庫で幅を取らないのもポイントになります。

水切りヨーグルトの食べ方

作った水切りヨーグルトの食べ方やアレンジレシピはいろいろありますが、まずはシンプルに水切りヨーグルトだけのシンプルな食べ方で食べてみてください。今ギリシャヨーグルトが大人気ですが、ギリシャヨーグルトも実は水分を抜いて作られているので、実は水切りヨーグルトと同じものです。ギリシャヨーグルトは価格が高めなので、水切りヨーグルトを作った方がリーズナブルに同じ味、同じ食感が楽しめます。

そのままの食べ方だとヨーグルトの酸味が気になる方は、はちみつや、ジャムを添えた食べ方をおすすめします。いちごやパイナップル、みかんなどの生のフルーツの上に水切りヨーグルトをかける食べ方もおいしいです。フルーツと水切りヨーグルト両方の栄養がとれるので、朝ごはんにもおすすめの食べ方です。

水切りヨーグルトの食べ方でおすすめなのが、パンに塗った食べ方です。しっかりと水分を切った水切りヨーグルトは、クリームチーズのような食感なので、トーストの上に水切りヨーグルトとはちみつをかけて食べれば抜群のおいしさです。ジャムを添えたり、フルーツを乗せる食べ方もいいですね。栄養があって、さっぱりとした食べ方になるので、水切りヨーグルトフルーツを一品追加すると朝食にもピッタリです。

Thumbヨーグルトのカロリーと糖質や栄養を比較!ダイエットにおすすめの種類は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

水切りヨーグルトを使ったレシピ10選

「パンケーキ」

水切りヨーグルトを使ったパンケーキは、ふわふわもちもちの食感になります。カロリーも抑えられ、ヘルシーなのも魅力です。レシピは、薄力粉115g、米粉50g、ベーキングパウダー10g、砂糖25gをボウルに入れて良くかき混ぜます。切り餅1個を細かくスライスします。別のボウルに、卵1個、水切りヨーグルト40g、溶かしバター大さじ1、はちみつ大さじ1を入れてホイッパーでよく混ぜます。

 

そこに粉類を入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。フライパンを中火で熱したら、生地の4分の1を流しいれ、丸く形を整えたら蓋をして6分ほど加熱します。生地の表面にぽつぽつと気泡が出てきたらひっくり返し、弱火で4分待ちます。両面がこんがりきつね色になれば完成です。残りの3枚も同様に焼いてください。お好みでバターとメープルシロップをかけて食べるとおいしいです。

「チーズケーキ」

水切りヨーグルトを使ったスフレタイプのチーズケーキの作り方レシピです。簡単にできるのにふんわりしゅわしゅわの食感が、止まらない美味しさです。レシピは、卵白2個と砂糖40gをハンドミキサーでつのがたつまでしっかり泡立てます。別のボウルに水切りヨーグルト1パック分と、卵黄2個分、砂糖20g、牛乳40gの順にいれ、その都度ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜ合わせます。

コーンスターチ20gをふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるように混ぜ合わせます。ボウルに1/2の量のメレンゲを入れ、馴染むように混ぜ合わせます。残りのメレンゲを入れ、さっくり混ぜ合わせます。生地を方に流し入れたら、天板にお湯を張り、160度に余熱したオーブンで40分焼きます。さらに140度にして10分、湯煎焼きにします。

焼き上がったら、オーブンの扉を開けず20分ほどそのままにして粗熱がとれたら、ジャム大さじ1とお湯小さじ1を混ぜて薄めたジャムを塗って艶をだします。ラップで包んで冷蔵庫へ入れ、しっかり冷えたら完成です!水切りヨーグルトを使ったスフレチーズケーキは、気になるカロリーも抑えられる理想の食べ方です。ダイエット中のおやつとしての食べ方としてもおすすめです。

「チョコチーズケーキ」

水切りヨーグルトを使ったチョコチーズケーキのレシピです。コクがあってしっとり滑らか食感です。レシピは、下準備としてオーブンを180℃に予熱しておきます。板チョコ100gは刻んで湯煎で溶かしておきます。ボウルに水切ヨーグルトを1パック分(200g)を入れ、グラニュー糖45gを加えて滑らかになるまで混ぜます。卵1個、薄力粉大さじ1と1/2、オレンジ果汁大さじ1の順に加えながら混ぜます。

溶かしたチョコレートを加えながら、都度よく混ぜてください。生地を型に流し、蓋をせず、180℃のオーブンで40分程度焼きます。冷めると縮みますが、焼成中は案外膨らむので、少し深めの型を使うのがポイントです。竹串をさして、何もついてこなかったらOKです。粗熱を取って、冷蔵庫で冷やし、粉糖を茶こしで振りかけたら出来上がりです!材料は混ぜるだけの簡単レシピなので、覚えておくと思い立った時に作れるレシピです。

「スコーン」

水切りヨーグルトがあれば、スコーンもたった30分で完成します。時短、簡単レシピなので、バタバタする朝にもおすすめのレシピです。レシピは、薄力粉250g、ベーキングパウダー大さじ1、砂糖大さじ1をフードプロセッサーに入れて軽く回します。小さく切った冷たいバター50gを入れてバターが細かくなるまで回します。水切りヨーグルト50g、溶いた卵1個分と牛乳70ccを混ぜたものを加えまとまって重くなるまで回します。

打ち粉をしたまな板のうえに生地を乗せ、生地を表面がなめらかになるまで捏ねます。べたべたしなくなったら、ひとまとめにし、2cmのばします。型で抜きオーブンシートを敷いた天板に並べ、190度に予熱したオーブンで12分焼いたら完成です。フードプロセッサーがあればとても簡単で、おいしいレシピです。ジャムやはちみつを添えた食べ方だと、さらにおいしくなります。

「ティラミス」

水切りヨーグルトを使ったティラミスのレシピです。レシピは、カステラ1箱は5mmの厚さに切ります。クリームチーズ50gは600wのレンジで20秒温め、ゴムベラで滑らかにします。そこへ水切りヨーグルト200gを加えて、さらに滑らかになるまで混ぜます。別のボウルに生クリーム200cc、砂糖50gを入れ角がたつまで泡立てます。水切りヨーグルトのボウルに生クリームを入れてしっかり混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておきます。

バットにカステラを敷き詰め、インスタントコーヒー小さじ1とお湯20mlを混ぜたコーヒーシロップを塗ります。たっぷりとカステラにしみこませるように塗ります。冷やしておいた水切りヨーグルトの半量を広げ、さらに上から、カステラ、コーヒーシロップ、水切りヨーグルトの順に重ね、ココアパウダー適量を茶こしで振りかけたら完成です。冷蔵庫でしばらく置くと、生地とクリームが馴染んでおいしくなります。

「水切りヨーグルトのフライ」

なんと水切りヨーグルトを使ったフライのレシピです。カロリーが低いチーズフライのような味わいです。レシピは水切りヨーグルト1パック分を適当な大きさに切ります。薄力粉、卵、パン粉の順にフォークで転がし絡めます。丸く成型したら、170度の油できつね色になるまで揚げたら完成です。チーズよりもヘルシーで、さっぱりとおいしく、かつリーズナブルにできるのでぜひ試してほしい食べ方のレシピです。

「ポテトサラダ」

マヨネーズを水切りヨーグルトに置き換えたダイエットにもおすすめのレシピです。コクがあるリッチなポテトサラダに仕上がります。レシピは蒸し器にじゃがいも6個、にんじん2本、子房に分けたブロッコリー1株を入れて蒸します。ブロッコリーは途中で取り出しておいてください。蒸しあがったじゃがいもは皮をむき乱切りに、にんじんも大きめにカットして塩をふり下味を付けます。赤玉ねぎ1個はスライスして水にさらします。

じゃがいもの粗熱が取れたら、水切りヨーグルト1パック分、マスタード大さじ4、はちみつ少々を加えてさっくり混ぜ合わせ、塩で味を整えたら完成です。水切りヨーグルトを使えばマヨネーズを使っていないのが信じられないくらい、おいしいポテトサラダのレシピです。混ぜていくだけで簡単にできます。蒸す工程をレンジに置き換えると時短レシピになります。

「サーモンと根菜のサラダ」

ボウルに水切りヨーグルト1パック分と、塩小さじ1/4、こしょう少々、にんにくすりおろし1/2片分、はちみつ小さじ1、マヨネーズ大さじ1、パセリ少々を混ぜヨーグルトソースを作ります。れんこんは100gは厚さ1cmの半月切り、ごぼう100gは小さめの乱切りにし、酢を加えた水で茹でて、水気を切っておきます。かぼちゃは100gは2cmの角切りにし、さつま芋100gは皮付きのまま厚さ1cmの輪切りにして茹で水気を切っておきます。


ブロッコリー100gは小房に分け、ラップに包んで500wの電子レンジで2分加熱しておきます。スモークサーモン8枚は長さ半分に切ります。器に野菜とスモークサーモンを彩りよく盛り付けたら、仕上げにヨーグルトソースをかけたら完成です。彩りがきれいでおもてなしにもぴったりのレシピです。
 

「鶏の蜂蜜レモン煮」

水切りヨーグルトをサワークリームの代わりに使ったヘルシーなレシピです。はちみつレモンの甘くヘルシーな鶏肉と相性ピッタリの美味しいレシピです。レシピは、鶏もも肉4枚を一口大にカットします。玉ねぎ1個はスライスしておきます。鶏肉に酒大さじ4、にんにくのすりおろし小さじ1を合わせて味をなじませます。

フライパンにオリーブオイルをひき、鶏もも肉と玉ねぎを炒めます。玉ねぎたしんなりしたら、塩こしょうで味を整えます。そこへレモン汁大さじ2、砂糖大さじ1、コンソメ1個、はちみつ大さじ2、酢大さじ3を入れて、照りが出るまで入り煮ます。お皿に盛りつけ、水切りヨーグルトを添えたら完成です。

「クロックムッシュ」

水切りヨーグルトとミートソースでお洒落な総菜パンクロックムッシュが作れるレシピです。食べ応えがあって美味しいレシピです!レシピは、フライパンにみじん切りにした玉ねぎ1/4個と、一口大に切ったトマト2個、ひき肉20gを入れて玉ねぎが糖目になるまで炒めます。塩こしょう適量、トマトケチャップ大さじ1を加えてミートソースを作ります。
 

水切りヨーグルト大さじ2とにんにく少々を入れよく混ぜ合わせておきます。パン(カンパーニュ)の上にミートソース、水切りヨーグルトの順にのせ、マヨネーズとミックスハーブを乗せたら、トースターで2分ほど焼いたら完成です。

「ビーフストロガノフ」

サワークリームを使うビーフストロガノフを水切りヨーグルトに置き換えてカロリーオフを実現したレシピです。玉ねぎたっぷりで、コクがあって止まらない美味しさです。レシピはバター15g、薄力粉15gを鍋で焦げ色がつくまで熱し、ダマがなくなるまで伸ばします。ダマがなくなったらコンソメ1個、お湯大さじ3を少しずつ入れのばしておきます。

玉ねぎ200gは薄切り、マッシュルーム4個はスライスしておきます。牛肉70gは塩コショウを振り一口大に切ります。鍋にオリーブオイルをひき、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒めます。そこへ牛肉、マッシュルームを入れ炒め、トマトジュース35cc、水250ccを入れ5~10分煮込みます。コンソメのルーを溶かしながら入れ5分煮込みます。水切りヨーグルト20gをダマにならないように溶かして入れ、3分煮込んだら完成です。

水切りヨーグルトの栄養

水切りヨーグルトは、普通のヨーグルトの水分を抜いて凝縮させるので、その分栄養価がアップします。たんぱく質の量は普通のヨーグルトに比べ2~3倍といわれています。また、使うプレーンヨーグルトの種類にもよりますが、脂質がゼロのものを使えばそのまま0gになります。またカルシウムも豊富に含まれているので、栄養面ではとても優秀といえます。

水切りヨーグルトのカロリー

水切りヨーグルトの気になるカロリーは、脂肪分ゼロのプレーンヨーグルトを使って作った場合、100gで約100kcalになります。クリームチーズは100gで約350kcalなので、1/3のカロリーですみます。水切りヨーグルトはそのままで食べてもヘルシーですが、マヨネーズやドレッシングの代わりに置き換えると、カロリーを大幅ダウンすることができます。ダイエット中の方にもぴったりのレシピなので、ぜひお試しください。

水切りヨーグルトの日持ち

水切りヨーグルトは、一度水分を抜いているので雑菌などを考慮して、作ってから2~3日を目安に食べきるのがおすすめです。一度にたくさん作って食べきれない場合は、冷凍保存ができます。製氷機を使って小分けにして固めておき、フリーザーパックなどに入れて冷凍庫で保存しておきます。そうすることで、料理などにもすぐ使えて便利で使い勝手が良いです。ただし、冷凍すると風味が落ちるため、料理に活用するほうが向いています。

Thumbヨーグルトの水切りのやり方と活用レシピ!簡単な時短方法も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

水切りヨーグルトを作ってみよう!

水切りヨーグルトの作り方を紹介してきましたが、参考になりましたか?水切りヨーグルトは一見時間がかかって大変そうに思いますが、ざるに入れてほったらかしておくだけで簡単に作れることがわかっていただけたかと思います。そのままだと一晩で、電子レンジを使ったら2分、重しをすると30分、塩を入れると1時間半、コーヒーフィルターで3時間、と工夫次第で時間短縮して作れ、すぐに食べたい時に便利です。

また、水切りヨーグルトはそのまま食べてもおいしいのはもちろん、さまざまな料理やスイーツに活用できる万能素材でもあります。特にチーズと置き換えるレシピでは、市販のチーズを買うと高いのですが、水切りヨーグルトで作るとリーズナブルにスイーツが作れます。プレーンヨーグルトが特売の時に、まとめて買って冷凍庫で作り置きしておくのもおすすめです。

水切りヨーグルトのフライやポテトサラダもヘルシーなのに食べ応えがあって、満足度の高いレシピになっています。おいしくて、簡単にできて、色々使える水切りヨーグルトですが、そろろそ作りたくなってきたのではないでしょうか?早速今日の買い物で、プレーンヨーグルトを購入して、作ってみてください!水切りヨーグルトをおいしいレシピを楽しんでくださいね!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ