「シャリキン」とは?作り方やおすすめの飲み方もリサーチ!

シャリキンがどんな飲み物なのかを紹介します。キンミヤ焼酎を使ったシャリキンが飲めるお店や作り方、おすすめの飲み方や割り材もリサーチしました。宅飲みや居酒屋メニューとしても人気な、シャリキンの魅力に迫ります。

「シャリキン」とは?作り方やおすすめの飲み方もリサーチ!のイメージ

目次

  1. 1シャリキンの作り方とおすすめの飲み方を伝授!
  2. 2シャリキンの詳細と作り方
  3. 3シャリキンおすすめの飲み方
  4. 4シャリキンが飲めるおすすめのお店
  5. 5シャリキンを飲んでみよう!

シャリキンの作り方とおすすめの飲み方を伝授!

テレビでも紹介され、SNSでも話題のシャリキンを知っていますか?新感覚で飲めるお酒として、お酒好きのサラリーマンから女性まで、幅広く人気が高まっています。その食感や飲みやすさを活かしてさまざまな割り材で割ったり、オリジナルカクテルのようなアレンジも人気です。

この記事では、シャリキンがどんなお酒なのか、おすすめの飲み方や作り方、実際に飲めるお店を紹介します。

シャリキンの詳細と作り方

キンミヤ焼酎の新しい飲み方

シャリキンという名前の響きから、シャリシャリした食感の凍った飲み物を思い浮かべる人も多いでしょう。その正体は、宮崎本店という酒造会社が作る、凍らせたキンミヤ焼酎です。キンミヤ焼酎といえば東京下町の居酒屋などでよく見かける、お酒好きな人の間で人気のお酒です。

凍らせたシャリキンはシャーベット状の食感になっており、その冷たさとシャリシャリした食感で、夏の新定番の飲み方として人気が出ています。また、焼酎そのものを凍らせているので、氷を混ぜて味が薄くなることもなく、しっかりと冷たい状態でそのままのアルコール感が楽しめるのも特徴です。

シャリキンの作り方

【ペットボトルでの作り方】

  1. キンミヤ焼酎をペットボトルに移し替える
  2. 冷凍庫で24時間凍らせる
  3. 冷凍庫から取り出し、シャーベット状になるまで揉む
  4. 好みの量をグラスに入れ、好みの割り材と合わせる

【タッパーでの作り方】
  1. キンミヤ焼酎をタッパーに8分目まで注ぐ
  2. 冷凍庫で24時間凍らせる
  3. 冷凍庫から取り出し、スプーンでほぐす
  4. 好みの量をグラスに入れ、好みの割り材と合わせる

シャリキンの作り方は非常に簡単で、タッパーやペットボトルを使って家庭でも作ることができます。長時間冷凍庫に入れるとカチカチになって氷が砕きづらくなるので、凍らせすぎには注意です。また、焼酎の度数のまま凍らせているので、一回で多く使うと、想定よりもアルコール度数が高くなることもあります。使う量には充分注意しましょう。

便利なパウチタイプも

宮崎本店からは、シャリキン用のパウチに入ったキンミヤ焼酎も販売されています。パウチタイプを使えば、焼酎をタッパーやペットボトルに移し替える必要がないので、より簡単で早く作ることができます。作り方は、パウチのまま冷凍庫に入れて24時間凍らせた後、パウチの上から揉むだけです。

焼酎をあまり飲まないけどシャリキンを試してみたいという人は、パウチタイプを購入する方が良いでしょう。

シャリキンおすすめの飲み方

シャリキンホッピー

シャリキンの飲み方で最もメジャーなものが、ホッピーを割り材とした飲み方です。キンキンに冷えたシャリキンとシュワっとした炭酸とビールのようなのど越しは相性抜群で、夏に飲みたくなる一杯です。冷やしたビールよりも温くなりにくく、アルコール感もしっかり感じられます。居酒屋などでの夏の定番となりそうです。

シャリキンサワー

元々シャリキンキンミヤ焼酎を凍らせたものですので、炭酸水を割り材にするとサワーが作れます。氷いらずでアルコールが薄くなりすぎず、シュワシュワしたのど越しシャリシャリの食感が楽しめます。焼酎の味が濃い目ですので、レモンやオレンジ、グレープフルーツなど柑橘系のさっぱりしたサワーや、カルピスなどがおすすめです。

シャリキン果肉カクテル

フルーツの果肉とシャリキンを合わせて、冷たいデザートのようにして飲むのも人気です。見た目もおしゃれで、焼酎の苦味がフルーツの甘酸っぱさとよく合い、甘すぎない大人の味になります。フルーツの果肉と炭酸を合わせてカクテルのようにしたり、果肉と好みのシロップを乗せて果肉入りかき氷のように食べるのも良いでしょう

シャリキンシロップ割り

シャリキンに梅シロップやかき氷シロップ、果実シロップなど好みのシロップをかけることで、シャリシャリの食感が楽しめる大人のかき氷ができます。アルコールが苦手な人は、普通のクラッシュアイスを混ぜて好みの濃さにすると食べやすくなります。

果実シロップやリキュールなどアルコール入りのシロップを割り材にすると、アルコール濃度が高くなりすぎるので、注意してください。

シャリキンフローズンカクテル

シャリキンをクラッシュアイスの代わりにして、フローズンカクテルを作るのも人気です。コーヒーやワインなどを割り材にしたり、フルーツを添えたり、好みの組み合わせを見つけて自分だけのオリジナルカクテルを作ってみるのも良いでしょう。公式サイトでは人気のオリジナルカクテルレシピも公開されているので、参考にしてみてください。

宮﨑本店-宮の雪・キンミヤ焼酎-

シャリキンをより美味しく飲むためのポイント

シャリキンはアルコール度数が高く酔いやすいため、一度に多量を使うのではなく、少しずつ作って飲むのがおすすめです。カクテルを作る時も、ショートグラスなどの小さめのグラスの方が、最後までシャリシャリ感を楽しむことができます。

また、割り材が冷えていないと溶けやすいため、シャリシャリ感を楽しむなら、割り材を先に入れて後からシャリキンを乗せる方が良いでしょう。

シャリキンが飲めるおすすめのお店

出世酒場 大統領

新橋駅すぐ近くにある人気の居酒屋です。熱々の焼き鳥を食べながら、キンキンに冷えたシャリキンを楽しむことができます。赤紫蘇ドリンクで割ったバイス割りはさっぱりした1杯で飲みやすく、1杯目にもおすすめです。

他には赤ワイン割りや梅シロップ割りなど、アルコール入りの割り材を使ったメニューもあり、お酒好きな人に人気です。ただし、アルコールが強すぎるため、一人3杯までとなっています。

店舗情報

住所 東京都港区新橋3-18-3 三青ビル1F
アクセス方法 JR山手線・京浜東北線「新橋駅」烏森口より徒歩2分
都営地下鉄浅草線「新橋駅」より徒歩3分
東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩5分
電話番号 03-5400-2929
営業時間 14:00〜22:30(LO:22:00)
定休日 日曜日、祝日
席数 13席
リンク先

大衆鳥酒場 鳥椿 雷門一丁目店

定番のシャリキンホッピーやシャリキンレモンサワーが飲める、昔ながらの居酒屋です。大ジョッキにたっぷりとシャリキンを入れたメニューは飲みごたえもあり、お酒が好きな人にはたまらないメニューです。チューリップなどの焼き鳥の希少部位を食べることができ、コスパも抜群ですので、地元の人をはじめ非常に人気があります。

店舗情報

住所 東京都台東区雷門1-16-12
アクセス方法 東京メトロ銀座線「田原町駅」3番出口より徒歩1分
つくばエクスプレス・都営浅草線「浅草駅」A1番出口より徒歩5分
都営大江戸線「蔵前駅」A5番出口より徒歩10分
電話番号 03-6231-7336
営業時間 10:00~23:00(L.O.:22:00)
定休日 無休
席数 28席
リンク先

もつ焼のんき 大阪福島店

大阪でシャリキンが飲める、もつ焼き中心の居酒屋です。東京にあるお店のチェーン店であり、こちらでは定番のシャリキンホッピーを飲むことができます。通常サイズでもジョッキにたっぷりと入っており飲みごたえ抜群ですが、更に280円をプラスすることで、シャリキンを追加することができます。お酒好きな人には嬉しいオプションです。

他にも飲みやすい果実サワーなどドリンクが充実しており、カップルや女性でも入りやすいお実です。

店舗情報

住所 大阪府大阪市福島区福島5-13-3 1F
アクセス方法 JR東西線「新福島駅」1番出口より徒歩2分
JR大阪環状線「福島駅」より徒歩2分
電話番号 050-5593-9151
営業時間 13:00~20:00(フードL.O.:19:00、ドリンクL.O.:19:30)
定休日 月曜日
席数 20席
リンク先

シャリキンを飲んでみよう!

シャリキンはシャリシャリした食感と冷たさが美味しく、お酒が好きなサラリーマンから女性にも人気のお酒です。色々な割り材に合い、定番のホッピーやサワーはもちろん、オリジナルカクテルなど、自分だけの一杯を作ることもできます。ぜひ宅飲みや居酒屋メニューでシャリキンを楽しんでみてください。

Thumbキンミヤ焼酎は下町の味として有名!人気の理由は?おすすめの飲み方も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbうまいと評判の芋焼酎「三岳」の魅力とは?美味しい飲み方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb赤霧島の美味しい飲み方は?おすすめのおつまみも!芋焼酎でも人気な理由とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ