IKEAのローソファーがおすすめ!安くて人気のSÖDERHAMNなど紹介

ソファーの種類も豊富なIKEA!おしゃれな部屋作りにもおすすめで人気のローソファーの魅力を紹介しています。IKEAの中でも人気のSÖDERHAMN(ソーデルハムン)シリーズや、ローソファーをメインにしたコーディネートなど、ソファー選びの参考にしてください。

IKEAのローソファーがおすすめ!安くて人気のSÖDERHAMNなど紹介のイメージ

目次

  1. 1IKEAのローソファーが魅力的!
  2. 2IKEAのSÖDERHAMN(ソーデルハムン)に注目!
  3. 3IKEAのローソファーSÖDERHAMNの自在な組み合わせ
  4. 4IKEAのローソファーSÖDERHAMNのサイズ
  5. 5IKEAのローソファーSÖDERHAMNのカバー
  6. 6IKEAのローソファーSÖDERHAMNの価格帯
  7. 7IKEAのローソファーSÖDERHAMNの座り心地
  8. 8IKEAのローソファーSÖDERHAMNでコーディネート
  9. 9ローソファーSÖDERHAMNのワンルームコーディネート
  10. 10IKEAのローソファーSÖDERHAMNの評判
  11. 11IKEAのローソファーにあわせたいクッション
  12. 12IKEAのローソファーにあわせたいサイドテーブル
  13. 13IKEAの他にもあるローソファー
  14. 14SÖDERHAMNなどのおしゃれソファーで快適なリビングを

IKEAのローソファーが魅力的!

北欧インテリアを気軽に取り入れられ、家具から雑貨まで人気のあるIKEA。IKEAには、安い価格でも、おしゃれで、長期間使えるソファーがたくさんあります。その中でも、床に座面が近く、天井までの空間を広くみせてくれるローソファーが人気です。IKEAでおすすめのソファーの特徴やポイント、おしゃれなコーディネート例を紹介していきます。

IKEAのSÖDERHAMN(ソーデルハムン)に注目!

IKEAのソファーの中でも人気があるおしゃれなものが「SÖDERHAMN(ソーデルハムン)」。ソファーだけれども、モジュール式になっているので、好みのもので欲しいサイズに、ユニットを自由に組み合わせられます。また脚がついていて、座面が床面と離れてたデザインになっていて、床面を広くみせてソファーを置いた時の重すぎる印象を和らげてくれるのもおすすめポイントです。

IKEAのソーデルハムンの特徴は、奥行きのある座面シートです。クッションをおいても、横になることができるほど奥行きがあります。そして、シート面に置いて使う大きな背もたれクッションと、腰部分にぴったりなサイズのクッションの組み合わせで、おしゃれなだけでなく、座る人の体格や家族構成にあわせて快適な座り心地を作り出せます。

ソーデルハムンのおすすめなところは、購入前に、IKEAのホームページにあるSÖDERHAMNプランニングツールを使って、組み合わせをシュミレーションすることができます。好きな配置にソファーを並べたら、ぐるりと見る角度をかえて確認することもでき、全体のサイズも表示されるので、部屋へ置いた時に必要なスペースも分かりやすくなっています。

SÖDERHAMNプランニングツールを使うと、今のリビングに占める面積が大きすぎるな、と実感することもできます。そうしたときには、1人掛け用に変更したり、アームレストは止めたりといろいろと試して考えることができます。部屋でのソファーの置き場所や設置する向きを考える手助けにもなってくれるのでおすすめです。

IKEAのローソファーSÖDERHAMNの自在な組み合わせ

IKEAのソーデルハムンのユニットは、1人掛け、3人掛け、寝椅子、コーナー、フットスツール、アームレストがあります。各ユニットは単独で使うこともでき、つないで使うこともできるようになっています。どれもすっきりとしたおしゃれなデザインで、装飾性が低いので、どんな部屋にもあわせやすくおすすめのソファーです。

アームレストは座面のあるユニットに、ビスで止めます。右側、左側のどちらにも付けられるので、ローソファーを部屋に置いた時に、使いやすい方だけ、または両方に取り付けができます。ビスを外せば取り外しもできますが、座面側に穴が開いてしまうので、気になるようならカバーだけ買い替えもできます。

1人掛け、2人掛けにフットスツールを合わせると、寝椅子よりも大きくなります。足をのばしてくつろげるソファーが欲しいときには、ソーデルハムンならフットスツールか寝椅子のどちらかを選べます。部屋の広さや周りの家具のサイズなどと見比べて、好みのものを選べる点もおすすめです。

ThumbIKEAの送料は高い?料金を少しでもお得にできる方法や裏技を紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

IKEAのローソファーSÖDERHAMNのサイズ

IKEAのソーデルハムンのサイズは、1人掛けは幅93㎝、奥行き99㎝、高さは83㎝です。3人掛けで、幅186㎝、奥行き99㎝、高さ83㎝です。座面の高さは40㎝とローソファーになっています。3人掛けユニットでも、シートに置くクッションは2人分になっています。奥行もたっぷりとあって、アームレストをつけなくてもよいので、大人でも横になると足先から頭までまっすぐにして眠れるサイズです。

ソーデルハムンのの寝椅子になると、幅93㎝、奥行きは151㎝です。腰を掛けて、両足をソファーの上にのせてリラックスできる体勢がとれます。フットツールは幅、奥行ともに93㎝です。ソファに並べて使うこともできますし、これ1つを単独で一人掛けのローソファーとしても活用するのもおしゃれです。

ソーデルハムンの特徴敵なコーナーセクションは、幅99㎝、奥行99㎝です。直角に背もたれがつくので、1人掛けや3人掛けに並べて置いてL字型に配置するソファーにもなり、単独で部屋の隅に置いて使うこともできます。部屋が広ければ、幅291㎝になる4人掛け、6人が余裕をもって座れるコーナーソファーもあります。

IKEAのローソファーSÖDERHAMNのカバー

IKEAのソーデルハムンのカバーは、大きなファスナーが付いていて、取り外しができます。カラーはグレー、ダークグレー、ライトピンク、ターコイズ、ホワイトの5色あります。ソーデルハムンのカバーは洗濯機で洗うことができるので、子どもがお菓子やジュースをこぼした時、ペットの臭いが気になる時などは、気軽に家庭で洗えます。
 

IKEAではソーデルハムンのカバーのみでも販売しているので、本体とあえて違う色を購入しておしゃれなカラーコーディネートを楽しむこともできます。ソーデルハムンのソファーも組み立て式で、カバーも付属していますが、本体にカバーをかける前にアイロンをかけることで、折りジワがめだたなくなり、手触りがよくなります。洗濯した後もアイロンがけをおすすめしています。

ThumbIKEAのソファベッドおすすめは?カバー・組み立て方法から口コミまで! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

IKEAのローソファーSÖDERHAMNの価格帯

IKEAのソーデルハムンは、価格が安いというところも人気があります。1人掛けの場合、本体、座面シート、背もたれクッション、クッションがセットになって、26,000円です。フットスツールなら2万円以下で購入できます。

ソーデルハムンの大きなサイズの3人掛けは60,000円以下で、両側にアームレストを取り付けた場合でも67,000円ほどです。洗い替え用やカラーコーディネートを楽しみたい時のカバーは、1人掛け用ソファカバーで8,000円となっているので、安い予算で好みのソファーを手にすることができます。

IKEAのローソファーSÖDERHAMNの座り心地

IKEAのソーデルハムンのソファー生地には、マイクロファイバーを使っていて、肌ざわりが滑らかで、丈夫さもあります。シートの底面は伸縮素材、クッション部分は高反発フォームを使うことで、座った時に腰が沈み込みすぎず、長くつかっても座面がくぼみにくくなっているのもおすすめポイントです。

ソーデルハムンのシートクッションは幅を大きくしているので、長時間座ったり、横になっていても、ずれてしまう心配がないのもおすすめポイントです。背もたれクッションも大きなサイズと通常のクッションがあるので、座る人が心地よく感じる位置に動かして使うことで、より快適に使えます。

IKEAのローソファーSÖDERHAMNでコーディネート

IKEAのソーデルハムンのカラーはどれも目にも優しい色です。ダークグレーでも、床面が視野に入ることで、重厚になりすぎず、軽やかなおしゃれな印象が作り出せます。ダークグレーやターコイズなどを、明るい色の壁紙や床面の部屋におくと、部屋全体が引き締まり、モダンな印象のコーディネートができます。

ライトピンクやホワイトのソーデルハムンのローソファーを取り入れると、部屋全体がナチュラルな印象になります。ソファーの脚がすっきりとしているので、フローリングの床との相性もよく、カーペットをソファーの脚元にまで敷きこめば、使い心地もよく、カーペットで部屋の印象を変えることもできます。

部屋全体の広さが限られていても、ソーデルハムンの明るい色を取り入れることで、圧迫感をおさえることができます。座面の高さがイスよりも低い40㎝とローソファーなので、天井までの空間を広くとることができます。また背もたれも低めになっているので、アームレストをあえて付けない方が、よりすっきりと見えます。

ローソファーSÖDERHAMNのワンルームコーディネート

IKEAのソーデルハムンの1人掛け用なら、一人暮らしのワンルームに置いても場所をとりすぎず人気です。座面が広いので、この上であぐらをかいて落ち着くこともできますし、テーブルとテレビボードを置けるくらいのスペースは確保しやすいサイズです。

ソーデルハムンの背もたれは、高さが低くなっています。ワンルームで間仕切りするような位置に、ソーデルハムンのソファーを置いた時も、仕切りとなる背中部分の高さが抑えられるので、見通しがよく空間を広くみせてくれます。ローソファーだけでなく、ベッドも、脚部分に空間があるって床面が見えるものを選ぶと、フロアが一続きに見えるので、部屋全体が広い印象になります。

ThumbIKEAのインテリアでコーディネート!実例レイアウト・おすすめの雑貨も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

IKEAのローソファーSÖDERHAMNの評判

IKEAのソーデルハムンの口コミをみると、座り心地が気に入ったというものが多くあります。また、子どもがリビングでお昼寝するにもちょうどよいサイズ、幅が広いので夫婦で余裕を持って座れる、といった評判があります。

反面、IKEAのショップで見たときよりも、実際に部屋に置くと大きい、と感じる人も少なからずいます。購入前にはSÖDERHAMNプランニングツールで、サイズを確かめ、実際に置く場所に同じサイズに新聞紙などを並べてみると、ソファーの周りを歩く動線の確保ができるかどうか、といったチェックもでき、安いだけでなく失敗しない買い物ができます。

IKEAのローソファーにあわせたいクッション

IKEAにはローソファーにあわせたいクッションもあり、カバーもIKEAらしい北欧デザインのものが多く、人気があります。シンプルな無地のものでもカラーバリエーションが多く、ナチュラルな色のソファーにあわせて差し色として活用できます。ポップな柄やデザイン性の高いものを、シーズンによって買い替えることで、季節感をソファーにだすこともできます。

IKEAのクッションはインナークッションとして500円と安い価格で、販売されているものがあります。これにさらに安い価格のカバーをあわせたり、生地の織り方にもこだわったものでも1000円代と安い価格設定になっています。サイズも大きなものならベッドにあわせて、小さなものならSÖDERHAMN(ソーデルハムン)のソファーに追加してもおしゃれに使えます。

ThumbIKEAのポエングチェアが安くて人気の理由とは?長く使える定番商品の魅力 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

IKEAのローソファーにあわせたいサイドテーブル

IKEAにはローソファーとあわせて置きたいサイドテーブルも安い価格帯で、おしゃれなものがあります。人気の1つは、「トレイテーブル」。2,000円という魅力的な安さながら、テーブルトップがトレイとして取り外しできるので、飲み物やおやつをのせて運んで、ソファーに座ったときにはティーテーブルとしても使えます。さらに安い価格のシンプルなサイドテーブルもあって選ぶ楽しさもあります。

IKEAのサイドテーブルはデザインもおしゃれなものから、シンプルなものと幅広く、丸いもの、四角いもの、収納付き、トレイ付き、と部屋やソファーのイメージと合わせて選ぶことができます。安いものが多いので、部屋の家具の1つ加えると、普段は鉢植えや照明器具を置く台として使って、来客がある時にはサブテーブルとしても重宝します。

IKEAの他にもあるローソファー

IKEAにはソーデルハムンのほかにもソファーシリーズがあります。「KIVIK(シーヴィック)」は、2人掛け、3人掛け用がメインとなって、誰かと一緒に座れること、やわらかく心地良い感覚を大切にしています。形状記憶フォームでシートはへたりにくく、幅広のアームレストは腰を下ろしたり枕にもなります。日本向けにコンパクトサイズも展開されています。

IKEAの「DELAKTIG(デラクティグ)」は、新しいシリーズで、ソファベンチに背もたれ、ひじ掛けを組み合わせられるのはソーデルハムンのと同じですが、よりすっきりとしていて、取り外しが簡単にできるという点が特徴です。サイドテーブルをつけたり、ベッドのように使ったりともでき、一人暮らしにもおすすめなサイズ展開もあります。

ソーデルハムンと同じように座面が低いデザインのIKEAの「VIMLE(ヴィムレ)」シリーズ。ローソファーで子どもでも座りやすくなっていて、フットスツールや寝椅子の座面下が収納になっているので、予備のクッションやおもちゃを納めることもできます。

IKEAのソファーの中でも特に安い価格で人気の「HEMLINGBY(ヘムリングビー)」は、コンパクトなサイズで、狭い部屋でもおしゃれなソファーのある部屋作りができます。2人掛けで幅が145㎝、奥行きは72㎝。20,000円を切っている安い価格で購入できます。

SÖDERHAMNなどのおしゃれソファーで快適なリビングを

リラックスして過ごせるIKEAのローソファー、特におすすめのSÖDERHAMN(ソーデルハムン)を中心にを紹介してきました。床に座るよりも、腰や膝への負担もなく、全体の高さをおさえたソファーは、部屋全体の空間を広くおっしゃれにみせてくれます。IKEAのショップで人気のソファーの座り心地を体感して、お気に入りを見つけてください。

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ